このページのスレッド一覧(全517スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 10 | 2006年5月4日 14:19 | |
| 1 | 1 | 2010年8月7日 18:39 | |
| 0 | 1 | 2005年8月11日 13:58 | |
| 0 | 0 | 2005年5月7日 20:26 | |
| 0 | 2 | 2005年4月30日 13:14 | |
| 0 | 5 | 2005年8月27日 16:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリースティック > SONY > MSX-M2GN (2GB)
PSP本体より高いDuoカードですが、どなたかPSPでお使いになった方
見えますでしょうか?
動画が思いっきり入れることができそうで、2時間物DVD2枚分くらい
の映像は高画質でいけるのか大変興味深いです。
動作確認だけでも結構ですのでお教えいただけませんか?
0点
桜文鳥さん、こんにちは。
今日、ヤフオクで手に入れて、早速PSPにて使ってみてますが、
特に問題はありませんよ。
まだ「みんゴル」のセーブデータしか入っていませんが、残り容量は
1947MBと表示されています。
これだけ容量があると、2時間の映画2本分くらいは楽々入っちゃうのではないでしょうか。
私は、税込みで¥36000で手に入れましたが、情報によると、材料不足とコスト高でSONYが生産を終了したので、今後いつ手に入るのかわからない、ということで、落札しました。
でも、これだけあれば、PSPがもう一台買えて、おつりが出るので、
後はその人の「価値観」によると思いますよ。
そのうち、問題が解消されて、生産販売が再開されるかもしれませんが、
私はそれまで待てないということで、あえてこれだけのお金を払って、手に入れました。
もう、その人の「価値観」と「財力」だけだと思いますよ。
みんゴルに関しては、セーブとロードが速くなった気がします。
次に買うときは、4GBの容量のが出たときぐらいですね。
書込番号:4322418
0点
亀レスですみません。
先日、SONYから電話があり、2Gでも使えますよ。でも、今手に入りますか。と、部下Z さんと同じ事を言われました。
ゲーム利用としての利用度の低い私なので、iPODなどのシリコンオーディオの類はもっていない私としては、幼い子供と映画を見たり、TV番組を幾つも入れたりとのポータブルメディアプレーヤーとしての利用を考えていました。
部下Z さんありがとうございました。
書込番号:4342436
0点
新宿西口ハルク店とビックカメラ.comにありましたよ。
ビックカメラ.comは今現在も数量限定となっていますが
売り切れにはなっていませんでした(9/14 AM1:50)。
書込番号:4425986
0点
pspの動作が一段と早くなりましたね。
今、エミュレータをやっているのですが、かなり動作が体感できるほどの驚くほど速くなり、DVDの保存や音楽の曲はI-POT NANOとかわらないほど曲も入りますからとてもモバイル派としても何枚か持っておくべきだと実感しました。
書込番号:4772219
0点
正規品ですよ〜(^o^)ショップの卸値以下で購入しました。(コネです)
ちなみにショップでの販売価格は14890円です。
携帯動画変換君を使用していますが、なかなか良いですよ。
2時間の映画1本(AVC200kbps)、30分×3本(AVC768kbps)で約1Gです。駒落ちもありません。
P-TVでダウンロードもしています。
HIGH SPEEDは写真のスライドショーもスムーズですね。
書込番号:4972636
0点
こんにちは♪
自分も楽天のオークションで、先日、8000円で落札しました。
落札したばかりなので、商品は届いてないのですが、
やはりこれも、PSP-1000さんの言うように偽物でしょうか?
もしそうでしたら、ショックです・・・(´ △`)ガビーン
本物と偽物を見分けるポイントってありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:5048743
0点
メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック DUO MG 128MB
W31S自体は「2GB」までの「メモリースティック PRO Duo」に対応していますが,
ミュージックプレーヤー使用時の「マジックゲート対応メモリースティック Duo」
としては「128MB」までのメディアしかサポートされません。
書込番号:11731659
1点
メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック PRO DUO 512MB
友人の情報で申し訳ないのですが,友人は512MBサンディスクのDuo PROを入れて,データの保存 画像処理 M.S.ミュージックを聴いています。
友人曰く,W31Sが発売された当初はサンディスクのDuoPROが発売されておらず,説明書上ではPROのミュージックは非対応と書いてあるが,実際はマジックゲート対応であれば,ソニックステージ経由で通常通り,音楽聴けたそうです。
自分はソニー純正の128MBの通常のDuoを使用していますが,曲数が少なくて上記に乗り換えようとしています。
書込番号:4340812
0点
メモリースティック > SONY > MSX-M1GN (1GB)
掲題のとおり、VodafoneのV80SEでの使用を考えています。が、VodafoneやSONY ERICSSONのFAQでは、メモリースティックDuoについては、512MBまで動作OKとなっていますが、この1GBタイプは、使用可能なのでしょうか? 実際にお使いになったことのある方とか、おりましたら、動作の可否や不具合の有無等についてお伺いしたく思います。よろしくお願いいたします。
0点
メモリースティック > SONY > MSX-M1GN (1GB)
現在、CyberShot T-11をつかっていますが、
新しく発売されたハイスピードのタイプも利用できるのでしょうか?
HPなどを確認してもわかりませんでした。
Proとなっているうえ、転送速度も速いので大丈夫だとは
思うのですが、動画でファイン(640)に対応できるかが知りたいです。
対応できるかどうかだけ教えていただけると助かります。
0点
T11にも利用可能です。動画も問題ありません。
High-Speedには対応していないのでノーマルのMS Proと同じ性能となります。
http://www.sony.jp/products/ms/compatible/digicam.html
書込番号:4201201
0点
早速のご回答ありがとうございます。
HPに対応表があったんですね。なんかどこをみてよいかわからなくて
探したのですが、みつけられませんでした。
なるほど、ハイスピードとしてのパフォーマンスがハード側ででない
ということのようですね。
多少安くなるであろう、廉価版を7月までまっていたほうがいいかも
しれないですね。
書込番号:4202294
0点
メモリースティック > SONY > MSX-M1GN (1GB)
型番違いのMSX-M1GSが「風見鶏」でかなり安く売られているようです。
MSX-M1GNとの違いはハイスピードではないとのことですが、
実用上、データ転送時に時間がかかるという違いだけなのでしょうか?
また、注意すべき違いなど、ありますでしょうか?
ご存知の型はお教えいただけませんでしょうか?
0点
風見鶏のも同じMSX-M1GNですよね。
MSX-M1GSの方は発売開始にすらなってないと思いますが。
見間違いでしょう。
書込番号:4185360
0点
MSX-M1GSはやはり近日発売でまだ売ってないようですね。
入荷する前から書いてあるだけでみたいです。在庫Xとなってますし。
で、違いは読み書きの速度だけらしいです。(2倍)
書込番号:4185389
0点
>でぃおっちさま
ありがとうございました。
結局、MSX-M1GNをオークションで買いました。
風見鶏からの出品でした。
入札金額の入力ミスで、風見鶏サイトで買うより
高くなってしまいました(16500円) ^_^;
書込番号:4188582
0点
あらら^^;
でも良かったですね☆ この金額ですと妥当だと思います^^
私は2Gが発売されるのを次は狙っています♪
書込番号:4188711
0点
生産終了でどこにも売っていないあの幻のMSX-M2GNを今日見つけました ヤフオクです 510円とはビックリです
書込番号:4379181
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
