メモリースティックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリースティック のクチコミ掲示板

(3205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SO506i

2005/02/25 13:13(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSH-M128N (128MB)

SO506iに使えますか?
あと、MSH-M128NとMSH-M128Aの違いは何ですか?

書込番号:3984908

ナイスクチコミ!0


返信する
F2005さん
クチコミ投稿数:93件 価格団.com 

2005/02/28 00:01(1年以上前)

使用可能です。
MSH-M128NとMSH-M128Aの違いですが、Aはアダプター付属なのに対し、Nはアダプターが付属しません。

書込番号:3997927

ナイスクチコミ!0


スレ主 bobo32さん

2005/02/28 15:01(1年以上前)

F2005さん、ありがとうございます!

書込番号:4000050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レーベルゲートCDは・・・

2005/02/24 10:19(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-512-J60 (512MB)

スレ主 サボテン966さん

SonicStage 2.3 を使えばMP3に変換することができるのでしょうか??

書込番号:3979783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/24 14:17(1年以上前)

レーベルゲートCDをMP3に出来るかどうかは
ドライブによります・・・。

書込番号:3980470

ナイスクチコミ!0


スレ主 サボテン966さん

2005/02/24 18:25(1年以上前)

私のドライブではレーベルとして認識されてしまいます。
何かいい方法はありませんか?
ご存知の方がおりましたら教えていただきたいです
お願いします。

書込番号:3981163

ナイスクチコミ!0


暇人!さん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/25 23:28(1年以上前)

レーベルゲートと認識されるのは当たり前です。
でなきゃドライブのこしょうでしょう(笑
レーベルゲートもcccdも結局はCDですからCDプレイやーで再生してそれを録音してやりゃええんですよw
まっ音質落ちますがMSできくんなら圧縮どうせするでしょうしこだわらないでしょう。
っとは書きましたがレーベルゲート回避は十分可能です。
もちろんcccdも。まぁさがしてください。
ドライブは相性とかあるらしいんで…
自力でやるのはいいことですよ☆ミ

書込番号:4456785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

すいません

2005/02/22 20:39(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSX-M512S (512MB)

無理だとはおもいますがレーベルゲートCDはMP3形式にできますか?
できるにであれば是非教えてください。。。。

書込番号:3972750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/22 20:55(1年以上前)

出来ないこともありません。
パソコン次第・・・。

書込番号:3972839

ナイスクチコミ!0


wakahouさん

2005/02/22 21:22(1年以上前)

sonic stage(モーラ版も可)を使えば出来ると思います。(CCCDは無理)

書込番号:3972996

ナイスクチコミ!0


スレ主 男?さん

2005/02/22 22:36(1年以上前)

sonic stage(モーラ版)とは何ですか?
バージョン2のことですか?
ちなみにPCはWindows XP HOMEです。

書込番号:3973475

ナイスクチコミ!0


F2005さん
クチコミ投稿数:93件 価格団.com 

2005/02/23 19:02(1年以上前)

SonicStage 2.3 for Mora
http://mora.jp/help/download_ss.html

SonicStage 2.3 for Moraは無料のSonicStageです。

書込番号:3976950

ナイスクチコミ!0


スレ主 男?さん

2005/02/23 20:04(1年以上前)

SonicStage 2.3 for Moraをダウンロードすれば
無料でレーベルゲートCDをmp3に変換できるのですか?
またバージョンアップするときにATRACK3などのバックアップは必要なのでしょうか?

書込番号:3977167

ナイスクチコミ!0


ヒロキ1世さん

2005/02/24 15:36(1年以上前)

CD Manipulatorを使えば良いんじゃないですか?

書込番号:3980662

ナイスクチコミ!0


スレ主 男?さん

2005/02/24 18:09(1年以上前)

>ヒロキ1世 さん へ
CD ManipulatorについてDL方法や
役割、手段を詳しくおしえてください!
身勝手ながらすみません。

書込番号:3981100

ナイスクチコミ!0


nikoiさん

2005/02/25 09:20(1年以上前)

せめて検索してから質問しなさい。

書込番号:3984181

ナイスクチコミ!0


スレ主 男?さん

2005/02/25 11:01(1年以上前)

すいませんでした・・・
CD Manipulatorはとっくに探しあてているのですが
これはどのようなソフトなのでしょうか?
レーベルを何の形式に変換できるできるソフトなのでしょうか?
HPにも詳しくは書いてなかったので・・・
教えてください。

書込番号:3984450

ナイスクチコミ!0


くまのマーチさん

2005/02/27 00:23(1年以上前)

ヤフーで検索しただけでもすぐに
CDライティングソフトという
事がわかると思うのですが…。

書込番号:3992485

ナイスクチコミ!0


スレ主 男?さん

2005/02/27 15:54(1年以上前)

自己解決しました。
お返事くださった方ありがとうございました

書込番号:3995154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おききしたいコトが。。。

2005/02/19 22:47(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-512-J60 (512MB)

スレ主 男4号さん

PSPに音楽を取り入れようと考えているのですが、
SDMSPD-512-J60とMSAC-US30を購入してPC内のATRACK3とOPENMGを
入れようといているのですが他に必要なものはありますか?
ちなみにPCはVAIO(メモステ読み込み口なし)でsonicatage(version1)が入っています。
あとよろしければ512MBのメモステとMSAC-US30の一番安いところを教えていただけるとうれしいです。
質問ばかりですいません。。。

書込番号:3958256

ナイスクチコミ!0


返信する
F2005さん
クチコミ投稿数:93件 価格団.com 

2005/02/20 20:58(1年以上前)

>PC内のATRACK3とOPENMGを入れようといているのですが
Atrack3は圧縮方法で、OpenMGは著作権保護技術のことですよ。

残念ながら現在PROのOpenMGに対応したソフトウェアがない(SonicStageが未対応)ので、
Atrack3をPRO,Duo PROに転送することはできません。
PSPでAtrack3の音楽を聴くには通常のMG対応Duo(最高128MBまで)を購入するしかありません。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00557610086

MP3であればPRO Duoが使用可能で、またSonicStageを使わずドラッグ&ドロップで転送可能です。

P.S. SonicStage ver1とのことですが、ver2.3がVAIOサイトにてDL可能となっています。転送回数が無制限になりますので、アップデートすることをお勧めします。

書込番号:3963102

ナイスクチコミ!0


わからん男さん

2005/02/22 20:37(1年以上前)

無理だとはおもいますがレーベルゲートCDはMP3形式にできますか?
できるにであれば是非教えてください。。

書込番号:3972743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCが認識しません

2005/02/18 18:50(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSX-M512S (512MB)

スレ主 かんころさん

PCがMSX-M512S(512MB)を認識しません。
PSPに付属していたPSP-M32は、認識します。
メモリーステックリーダー/ライターは、SONY純正のMSAC-US1です。
(Duoアダプター使用)(ACCESSランプは、点灯します。)
OS Windows XP SP1
CPU P4 2.8G
メモリー 1024MB

せっかく大容量のメモステ買ったのに(>_<)

書込番号:3951300

ナイスクチコミ!0


返信する
夢桜さん

2005/02/19 10:43(1年以上前)

MSAC-US1はMS PRO Duo 512Mに対応していません。
(Duoアダプタを使用しても同じです)
アクセスランプが規則的に点滅していませんか?

PSPバリューに付属のMS Duo 32Mは対応しているので
認識します。Sony DriveのHPに載ってますよ。

US30とかのPRO Duoに対応したリーダーを買うしかないです。
PSPにデータ転送するならUSB-miniBタイプのコード買うと
いう方法もありますけど。(私はデジカメP1のコードが
USB-miniBタイプだったのでそれを使いました)

私も512M買った後、ちゃんと調べておけば〜って思いました。
PSPに音楽データ転送したかっただけなので余計な出費しなくて
よかったですけどね。

書込番号:3954760

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんころさん

2005/02/21 21:13(1年以上前)

夢桜さま 遅くなりましたがありがとうございました。
確かにそのとおりリーダーが対応していませんでした。
当方の認識不足でした。
先日、新しいリーダー(maxell製)を購入したところ
無事、認識されました。
これで音楽データの転送ができました。(^_^)v

書込番号:3968128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

並行輸入

2005/02/18 14:15(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-1024-A10 (1GB)

スレ主 遥かなる山の呼び声さん

PSPで使いたいと思っているのですが、SDMSPD-1024-A10を安心して並行輸入できるサイトを探しております。どこか良いサイトはありませんか?

書込番号:3950431

ナイスクチコミ!0


返信する
あしーズンさん

2005/03/15 12:23(1年以上前)

ここなんかどぉよ。。
http://www.ecamerafilms.com/sa1gbmeprodu.html
1Gで$119.88だから104.66円時換算で12546円

書込番号:4074666

ナイスクチコミ!0


Avejiroさん

2005/03/20 01:19(1年以上前)

こんばんわ&初めまして。
TWOTOPというお店のインターネットショップで申し込みましたが
本日、商品を発送したとの連絡がありました。
ちなみに申し込んだのは2月20日だったと思います。
ご参考までに。

書込番号:4095527

ナイスクチコミ!0


PICSELさん
クチコミ投稿数:84件

2005/03/25 02:21(1年以上前)

僕も本日TwoTopで1万7千円で買いました。在庫があるのをみて、かなりおどろきました。

書込番号:4114115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/03/25 21:07(1年以上前)

数日前から在庫ありになってましたネ。
DOSパラでは結構前からあって通販で購入しましたよ
店舗でもタイミング良ければ有りますよ。
sandiskと言う事で問題無いだろうと思いましたが、
不良に当たってしまいました。。。(書き込みではたまにあるらしいですが)
微妙に厚みがあるらしく、キツイ???
なんとか押し込んだら
出ません・・・出ません。汗
何とか、マイクロドライバーで出したものの、
購入店ではお決まりの「相性です!!!不良ではありません!!!」との返答で交換断固拒否されました。(消費者センターでもどこでも行ってくれ!と言われましたよ。びっくりです)
電話で口論の末、系列店で実物見せて確認出来ればと・・・との返事が来たので行ったところ交換出来ましたが。(交換品は全く問題なし!)
厚さの違いは「相性か」?
多分普通の人は押し込まないと思いますよ・・・こんな硬いのに
入らず、使用出来ないものに2万円近くも払いませんね。普通

「相性」で対応しない店があるので注意が必要かもです。


書込番号:4115531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/03/26 13:25(1年以上前)

並行しなくてもここを見つけて購入しました。
19.800〜1ギガがありました。

http://stij.co.jp/psp.htm

書込番号:4117218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/03/26 16:16(1年以上前)

「並行しなくても」?
意味分かりませんが
現在では、まだ国内正式販売されていませんので
並行輸入ものしか無いですね。

いわゆる
輸入もので他となんらかわりませんが???
宣伝か?安い所は他にもありますし。
SDMSPD-1024-A10 で検索すれば扱い店が出てきますよー!

書込番号:4117541

ナイスクチコミ!0


PICSELさん
クチコミ投稿数:84件

2005/03/27 01:00(1年以上前)

あしーズンさん

たしかにFroogle等で検索をすると、その価格で出てきますが、どこも在庫がないということがわかりました。その価格なら4月に出てくるそうです。送料も含めて考えれば、今日本で1万7千で買ってもOKと思いました。後2〜3ヶ月で1万4千円程度で買えるでしょう。

書込番号:4118972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)