メモリースティックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリースティック のクチコミ掲示板

(3205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サンディスク製のDUO

2005/01/14 23:26(1年以上前)


メモリースティック

クチコミ投稿数:18件

の128MBのMS−DUOを買ったんですが、

(1)-PC SunDisk製MS-DUOアダプター + SunDisk製MS-DUO128MB
(2)-PC SunDisk製MS-DUOアダプター + Sony製MS16MB
(3)-ソニエリ携帯 アダプター無し + SunDisk製MS-DUO128MB

このうち、(2)と(3)は正常に動くんですが、(1)だけ認識できず、フォーマットさえ出来ません。こんな方いますか?

検索するとサンディスク製は不具合多いようなイメージを受けますね…。もう遅いか。ろくでもない製品作りやがって…。

書込番号:3779422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイスピードのメモステ

2005/01/10 00:13(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-512-J60 (512MB)

スレ主 ふるーってどさん

ソニーのMSX-M512Nと同じハイスピードのやつってあるのでしょうか。
ちなみにこのメモステはMSX-M512Sと同じでしょうか。
詳しい方いらっしゃったらアドバイスお願いできないでしょうか。

書込番号:3756113

ナイスクチコミ!0


返信する
F2005さん
クチコミ投稿数:93件 価格団.com 

2005/01/10 06:27(1年以上前)

ハイスピードの製品はPROの方にはありますけど(↓)、PRO Duoでは今のところ無いと思います。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17584.html

MSX-M512Sとは、動作補償温度で違いがあるかもしれません(PROのようにExtremeが付いて無いので)。
その他の性能などは規格上は同じだと思います。
MSX-M512Sと同じというより、MSX-M512Aと同じといえるかもしれません^^;

書込番号:3757179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリースティック

スレ主 困ったパンダさん


PSPにMP3形式の音楽をドラッグアンドドロップで入れたのですが、フォルダしか入らずトラックが入りません。どうしたらいいですか??

書込番号:3735473

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/06 01:03(1年以上前)

こんな風にという説明はあります。
http://www.memorystick.com/jp/lifestyle/psp/manual/000002/00.html

書込番号:3735925

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったパンダさん

2005/01/06 23:24(1年以上前)

goodideaさん ありがとうございます!!
早速、試してみます!

書込番号:3740032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

PSPからSDMSPD-512-J60が出てこない・・・

2005/01/03 00:51(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-512-J60 (512MB)

スレ主 たまたまなの?さん

先日、幸いにもPSPの購入に成功しました!
早速秋葉原にてSDMSPD-512-J60を購入しスロットに入れてみました。
初期化などをすることなくあっさり認識!いいじゃないですか!
ところがデータ移動のため元のメモリースティックに
差し替えようとしたところ、プッシュしても
押した感触がまったく無い!!
そう、購入したSDMSPD-512-J60の厚みが若干バリューパックの
メモリーより厚いらしく挟まった状態になってしまいました。
仕方なくピンセットで強引に引っ張り出すことには成功しましたが
これでは出先で気軽に交換して楽しむことができません。
どなたかこれと同じ現象に遭われた方はいませんか?
情報をお待ちしたいます。

書込番号:3720924

ナイスクチコミ!0


返信する
祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2005/01/03 02:36(1年以上前)

USB繋いでPSPで読み書きは駄目かな?遅いか・・・

書込番号:3721358

ナイスクチコミ!0


TH55初心者さん

2005/01/06 09:29(1年以上前)

クリエTH55使いですが、クリエに刺しても全く同じ症状です。
ラジオペンチで引き抜き、販売店に文句を言って返品しました。
SANDISKは要注意ですね!

書込番号:3736716

ナイスクチコミ!0


メジェルネヴさん

2005/01/10 23:52(1年以上前)

512でなく256ですが、同じ目にあいました。
確かにバリューパック付属の32mbに比べると若干厚いやうです。
認識はされますが、取り出すたびにピンセットが必要なのはいかがなものか。
明日販売店に叩っ返して、少々割高でも純正品を買います。
ただPSPの板でさほどの騒ぎになっていないところを見ると、
品によって厚みがわずかに違うのか、それともPSPのスロット厚がしびあなのか。
コレも広い意味では相性というのかな。こういう落とし穴もあるものですね。

書込番号:3761853

ナイスクチコミ!0


さとぼ〜さん

2005/01/18 19:05(1年以上前)

SDMSPD-256-J60ですが、純正と同感覚で抜き差しできました。
メモリーカードのロット不良か、はたまたPSPが悪いのか??
次は512M買う予定なんだけどな〜

書込番号:3798791

ナイスクチコミ!0


kodashiさん

2005/01/20 13:54(1年以上前)

SDMSPD-512-A10という同じSanDiskのメモリーでもPSPから抜けなくなりました。
ピンセットで無理やり引き抜いたらメモリー傷付きました。
純正のMSX-M512Sを買ってみた所、こちらは問題ありませんでした。

販売店にメールしたらハードウェア側の不具合といって取り合ってくれません。
何処にクレームをつけたら良いのか。。。

書込番号:3807608

ナイスクチコミ!0


大丈夫マイフレンドさん

2005/01/23 00:25(1年以上前)

私も全く同じ症状でした。がーんと思いましたが、ピンセットで無理矢理抜くのではなく、爪で何回か弾いてあげると、戻って来ました。その後、その動作を20回くらいやっていたら、問題なく戻ってくるようになりました。PSP側のスロットが広がったか、メモリー側が削れた(それはないか)は不明ですが、今はとても快適に使っています。
ただ、PSPで使用する分には性能的に全く問題ないソニー純正のMSX-M512Sと、200円くらいしか変わらないので、そっちを買った方が良かったかなという気もしています。
でも、もう少し経つと1G版も出るとのことで、そのときのソニー製との価格差はかなりのものになると思われます。今のうちに、サンディスク版の厚さにPSP側スロットを合わせておくのも良いかもしれません。私のPSPは、既に合ってくれたので、1G版が出たら迷わずサンディスク版を買おうと思っています。

書込番号:3820274

ナイスクチコミ!0


kodashiさん

2005/01/23 02:15(1年以上前)

そうですか。。。
うちのは結構きついらしく、何回か引き抜けるくらいまで出し入れしてみましたが変わりません。
SanDiskと印刷されているあたりの上縁が磨耗しているようなので、そこで干渉しているようです。
読み書き動作に問題はないのですが、すでに傷ものなので、いっその事そこを削ってみようかと思います。
SanDiskが外れで規格外なのか、PSPが外れで規格外なのか。あまり報告も無いようなのでPSPなんですかねえ。。。

書込番号:3820779

ナイスクチコミ!0


傷ついたさん

2005/01/24 12:54(1年以上前)

同じく、SANDISKの512MBカードでPSPからでにくいです。
というか、ピンセットかラジオペンチで引っ張り出すしかでません。
お店に叩き返したという方にお聞きします。
どちらのお店でしょうか?
私は21日にアー○さんで購入しました。

書込番号:3828075

ナイスクチコミ!0


むいむいとかさん

2005/01/26 04:55(1年以上前)

(PSP)私は普通に付属の32Mでも抜けなくなりましたが...
上の方のように何度か弾いてたら出てきました。
固体差であるようなきがしますね。
自分もアー○さんからA10の方(税込\7970)買おうかなぁ〜と。
紙ヤスリで表面スリスリしちゃえば問題はないかなと。

書込番号:3836336

ナイスクチコミ!0


くさい息さん

2005/01/29 08:17(1年以上前)

先日購入しましたが、PSPよりスムーズに出し入れできましたよ。
現在入荷分では修正されてるようです。

書込番号:3850497

ナイスクチコミ!0


ゴルゴ37さん

2005/02/01 20:05(1年以上前)

私もここの板を見て多少心配でしたが、ビック有楽町店で購入
純正品のように?スムーズに抜き差し出来ました。PSPは地元で
最近やっと購入したものなので、どちらのほうが良く?なったのかは
知りませんが、問題無しでしたよ。

書込番号:3868296

ナイスクチコミ!0


an-panさん

2005/02/03 06:40(1年以上前)

SanDiskの1GB Pro Duo(SDMSPD-1024-A10) を$120で買ったのですが、他のSanDiskのPro Duoと同様、PSPに差し込むと戻ってこないです。
どうも端子側の 1cm くらいが引っかかっているので、その部分を目の細かい紙ヤスリで50回くらい擦って薄くすると、素直に戻ってくるようになりました。

メモリー自体の性能はimpressの記事によると結構良いようなので、満足です。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050202/ggl.htm

書込番号:3875447

ナイスクチコミ!0


taisyou !!さん

2005/02/04 00:17(1年以上前)

私もこちらの商品を買いましたけど、メモリーカードをはめたあとはがっちりはまって戻ってきません。
メモリとしては問題なく使えますけどさすがに気軽に出し入れできないのには困ってしまいますね。
毛抜きとかでうまくつまんで抜けますけど、カードのプラスチック部に傷がついてしまいますし……

書込番号:3879106

ナイスクチコミ!0


寝ながらPSPはつかれるぞ!さん

2005/02/14 00:41(1年以上前)

多分そういう人いっぱい居ると思ってました。
大体標準の32MBでさえ、いきなりでませんでした。

たまたま発見した技ですが、差し込まれているDUOを、爪で一度グッとおしこんで、ぱちんとはじく要領で放すと、勢い良く上に飛び出てくるんですが、そうするとなぜか素直に取り出せます。僕は最初からこの方法で出し入れしてます。

素直にゆっくり押して出してから上に引っ張っても未だに引っかかって出てきません。
(ソニーの純正でさえ出ないんだから、欠陥でしょこれは)

書込番号:3929200

ナイスクチコミ!0


タロクマさん

2005/03/01 22:58(1年以上前)

ぼくも先日512MBの挿入後全く取り出せなくなりました。
SONYに連絡したのですが、「SONY純正が出し入れできるので
あればPSP側の問題ではないです」と言われてしまいました。
とりあえず抜き出しをしてくれるとのことで送付することに
なりましたが、それ以外の対応(調節など)はしてくれない
らしく、どうも納得がいきません。
SANDISK側も他の製品で出し入れができるなら自社の非を
認めないでしょうし、どちらの会社に対しても不信感が募る
ばかりです。
それにしてもこの件数、SCEはどう考えているんでしょうか。

書込番号:4006854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/04 13:10(1年以上前)

どうみても中華製のニセモノですねぇ

書込番号:6073350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック PRO DUO 512MB

PSPで使うためにMemoryStick PRO DUO512MBを買って音楽を聴こうと思ったのですが、パソコン上では聴けても、PSP上では「トラックがありません」のメッセージが出てしまいます。標準のMemoryは認識できました。PRODUOだとだめでしょうか?どなたかお教えください。ちなみにSandisk製です。

書込番号:3719989

ナイスクチコミ!0


返信する
はやく欲しい!さん

2005/01/02 22:26(1年以上前)

http://www.sandisk.co.jp/retail_memorystickproduo.html

あまり詳しくないのですが この製品の512Mで動画はきちんと
再生できています、

動画も独自のMPEG4のフォーマットのようなので、
音楽も 独自のMP3? みたいな物なのかな?

早く1G出ないかな!

書込番号:3720128

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/02 23:19(1年以上前)

どういった方法でメモステに保存されているんでしょうね。
http://www.memorystick.com/jp/support/faq.html#faq1_1
http://www.memorystick.com/jp/lifestyle/psp/manual/000002/00.html

書込番号:3720406

ナイスクチコミ!0


はやく欲しい!さん

2005/01/02 23:51(1年以上前)

早速試してみました、
PSP本体で メモステ フォーマット 映像 と音楽とゲームのセーブ
データのフォルダーが生成されていました 後は 音声のフォルダーに
ドラッグ アンドドロップで OK でした MP3変換 初めてしましたが、中々 良いですね〜、
新たな PSPの使い道が 偶然見かけた GEOで良品GETできて 
良かったです。

書込番号:3720585

ナイスクチコミ!0


祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2005/01/03 02:40(1年以上前)

私も1GB待ちです。
さすがに32では楽しめません(苦笑)

書込番号:3721367

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bellyさん

2005/01/03 10:31(1年以上前)

はやく欲しい!さんありがとうございます。早速フォーマットしてみました。各フォルダが出来てMP3の音楽も無事入りました。助かりました!ただアルバムをいれた時に順番が変わってしまうのですがPSP上で直せますか?1の次は10がきて19の次に2がくるのでソートがかかっているようなんです。PC上ではOKなんですがね。

書込番号:3722072

ナイスクチコミ!0


memostickさん

2005/01/03 23:29(1年以上前)

01,02,03・・・というように名前をつけると大丈夫だと思いますよ

書込番号:3725246

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bellyさん

2005/01/05 21:46(1年以上前)

memostickさんありがとうございます。
そうですよね!早速やってみます。

書込番号:3734517

ナイスクチコミ!0


ジフォさん

2005/01/05 21:56(1年以上前)

説明書に書いてあるフォルダに入れないとPSPでは認識してくれないようです。

書込番号:3734589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノーマルとDUOの違い

2004/12/30 15:57(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSX-M512S (512MB)

スレ主 aquariusさん

今までDUOは買った事ないのですが、今回DUOを考えています。
普通のメモステとDUOではサイズだけが違い、性能は同じと考えていいのでしょうか?
既に当然の事なのかわかりませんが、調べてもイマイチわかりませんでした。

書込番号:3707425

ナイスクチコミ!0


返信する
F2004さん

2004/12/30 18:25(1年以上前)

性能は同じです。
Duoはアダプターを付けると普通のメモステとして使えます。
PSP効果?で値段も下がってきていますし、
これから買うなら融通の利くDuoが良いと思います。

書込番号:3707967

ナイスクチコミ!0


スレ主 aquariusさん

2005/01/05 09:27(1年以上前)

遅くなってしまいましたがF2004さんレスありがとうございました。
性能が変わらないのであればDUOを買ってみようかと思います。
個人的には普通のサイズの方が好きですけど、今後DSC-L1等のDUOのみ対応の機種を購入するかもしれませんので

書込番号:3731664

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)