このページのスレッド一覧(全517スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年10月29日 01:27 | |
| 0 | 1 | 2002年10月14日 19:05 | |
| 0 | 2 | 2002年8月31日 17:17 | |
| 0 | 2 | 2002年8月2日 00:57 | |
| 0 | 4 | 2002年7月19日 15:03 | |
| 0 | 2 | 2003年1月2日 02:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック MG 128MB
最近SONY製ビデオカメラを購入し、メモリースティックを追加で購入しようと思うのですが、スマメやSD、CFに比べて2倍位の価格ですがなぜでしょうか?SONY独自使用なので高いのですかね??
0点
メモリースティックでも2種類あるのは知っています?
白(MG仕様)は青に比べて倍までは行きませんが5割は高いですね
著作権の問題でその分高いですね
書込番号:918860
0点
確かにもう少しどうにかしてほしい価格ですね。
128MB高かった!^_^;
書込番号:918887
0点
メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 128MB
2002/08/01 19:24(1年以上前)
http://zaurus.spacetown.ne.jp/ce-vr1/qa/qa-cevr1-02.asp
自分はザウルスを使っていないのでわかりませんが
ここにヘルプ書いてあります。また、動作確認が64MBしかなされていない様子…
書込番号:866050
0点
2002/08/02 00:57(1年以上前)
EXNETさん、ありがとうございます。あきらめて
CF買ってきます(^^;)。
書込番号:866667
0点
メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 128MB
デジカメを購入したので、MS128MとUSBマルチカードリーダ・ライターを購入検討しているのですが、USB2.0に対応している高速R/Wってないのでしょうか。USB1.1の速度では転送速度が遅いのでは、と心配します。将来性も考えて、USB2.0を待ったほうが得策かなと思うのですが、どう思われますか?
0点
2002/07/19 10:26(1年以上前)
ちなみに、今のところ購入検討中のリーダーはこれです。(http://www.iodata.co.jp/products/pccard/2002/usb-6mrw.htm)
実際に128MB分の画像や動画をPCに転送すると、どのくらいの何分間くらいかかるものなのでしょうか。
書込番号:840630
0点
メモリースティックの最大転送速度は2.5MB/secです。
一方USB1.1の理論値が最大1.5MB/secですから、
128MBをフルスピードで転送した場合128秒の差が生じる訳ですが、
実際には常時フルスピードで転送できるわけではないので
格差は128秒よりも少なくなると思います。
最大でも2分程度しか差は無いわけですが我慢できませんかね?
書込番号:840732
0点
2002/07/19 12:36(1年以上前)
無いよりは有る方が良い。
有るなら、より速い方が良い。
まぁでも、実際のところ、USB1.1で遅くて遅くてタマんないよーと言って
いる人はあまりいないよーな。
まぁ、今後もっと大容量になってくると問題になるかもしれないけれど、
たかだか128MB程度だと、仕掛けて一服...なんてことをしてるうちに終わ
ってると思うです。
(金剛)
書込番号:840789
0点
2002/07/19 15:03(1年以上前)
返信ありがとうございました。参考になります。確かに現状のMS利用では速度にはあまり不満はなさそうですね。ただ、今後、もっと高速・大容量の時代(マイクロドライブ●GBとか)になると使えない代物になってしまいそう・・・
書込番号:840978
0点
メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 128MB
先日ソニーのデジカメを買いました。そこで128Mのメモリースティックを買おうとしたところ、気になることがありました。そのお店ではデジカメで撮った写真をプリントするサービスもやってるようなのですが、「使えるメモリースティックは64Mまで」との但し書きがありました。これってほかの店でも同じなのでしょうか?私は写真はすべて写真屋さんでプリントしてもらうつもりだったのですが、それだと64Mを買わざるを得ないんでしょうか?
誰かご存知の方、教えてください。
0点
2002/07/11 04:14(1年以上前)
それは以前聞いたことがあります。
恐らく、時間が経てば128MBでもプリントしてもらえると思われ。
書込番号:824459
0点
2003/01/02 02:38(1年以上前)
CD-Rという便利な物があります。
手元にMSが残こるっていう利点もあります。
書込番号:1181506
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと47分
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
