メモリースティックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリースティック のクチコミ掲示板

(3205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MSAC-FD2MA

2001/11/07 18:02(1年以上前)


メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 128MB

スレ主 ぴぴぴぴぴさん

MSAC-FD2MA(FDDアダプタ)とMSAC-US1(USB)では
だいぶ、読み込み(書き込み)の速度が違うのですか?

書込番号:363754

ナイスクチコミ!0


返信する
だるま弁当さん

2002/04/16 12:27(1年以上前)

USBは判りませんが、FDDアダプタより遅いことはないと思います。
FDDはかなり遅いです。また、ドライバを入れる必要があります。
が、USBなどのついていない旧機種などでも使用できるメリットが
あります。

書込番号:659339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MGメモステ

2001/11/03 00:32(1年以上前)


メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック MG 128MB

スレ主 はるかんさん

MGメモリースティック リーダ/ライタを買ったのですが誤ってソフトより先にハードをUSBに接続してしまい、ハードを認識させた後にソフトをインストールをしたら、インストールできなくなってしまいました。
(説明書には、「必ずソフトをインストールしてから・・・」と書いて
ありましたので、不具合を起こしたのかなと思っています。
こういうときは、どうすれば解決できるのでしょうか??

書込番号:356302

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/11/03 00:43(1年以上前)

はるかんさんこんばんわ

一度、アンインストールしてから、もう一度インストールしなおせば大丈夫だと思います。
その際、アプリケーションの追加と削除で、削除した方が良いでしょう。

書込番号:356327

ナイスクチコミ!0


バンホーテンさん

2002/05/14 22:25(1年以上前)

これはソフトを"アンインストール"うんぬんの問題ではありません。
パソコンに初めてのハードを接続する時、ドライバというものをちゃんと認識させる必要があります。Aの機器からこういう命令がきたらBの機器にこういう処理をさせる、といったような決め事を整えておかなければいけないのです。さてこのドライバというのは、汎用的に使われるものであればマイクロソフトがウインドウズの中に用意してくれています。例えば、PCカードアダプタなどは共通のドライバを使用出来るので、c:\system(確か・・)の中にあります。誰もが使い可能性が非常に高いからです。でも、メモリースティックリーダ/ライタなどは、汎用性のあるものではありませんね。こういうものは大体メーカ側がその機器と一緒にドライバを付属で用意します。必ずソフトをインストールしてから・・というのは、機器をパソコンに接続した時にその最適なドライバを自動でちゃんと持ってこれるようにする為に必要なのです。だから機器を接続する前にソフトをインストールしなくてはいけないわけです。ここでアンインストールしてソフトをインストールしても、不適切なドライバで紐付けられたAとBの機器は永久にエラーのままです。・・前置きが長くなりましたが・・ではどうやったら解決するのかについてお話します。要はおかしな紐付けを削除しちゃえばいいんですよね。具体的に述べましょう。
@スタートボタン−設定−コントロールパネル−システムを開きます。
Aデバイスマネージャのタブを開く。
Bその中のどこかにハテナマークの不明なデバイスとかなんとか(はっきり覚えてなくてすみません)文字があると思います。見当たらなければ+の階層構造を開いていって中まで捜して下さい。
Cそれを選択して削除ボタンを押します。これで最初の状態に戻りました。
D付属のソフトをインストールする。
E機器を接続する。(自動でハードウエアの追加が始まります)

ご質問から、かなり時間がたっているのでもう解決されているかもしれませんね (^^;)

書込番号:713208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 64MB

スレ主 ソウルっ子さん

メモリースティック64MB・1枚あたりの撮影可能枚数を教えて下さい。
エプソンのL版専用紙に印刷します。

書込番号:346784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/27 17:34(1年以上前)

画素数にもよりますし、品質にもよります。
デジカメのカタログなどを参照してください。

書込番号:346786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリースティックの枚数について

2001/10/23 00:41(1年以上前)


メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 128MB

スレ主 katamaturiさん

超初心者の質問ですみません。
今回はじめてデジカメを購入しましたが、メモリースティックはどれくらいいるものなのですか。旅行などで撮るレベルなのですが、128MBを1つ買えばいいのですか?それとも64MBを2つとか持つ物なのでしょうか??

書込番号:340531

ナイスクチコミ!0


返信する
すのすけさん

2001/10/23 01:16(1年以上前)

64MB2枚よりも128MB1枚のほうが便利だと思いますよ。
記録する画像サイズにもよりますが、128MBで結構な枚数取れます。
私のデジカメは最大画像サイズが2048*1536で1枚あたり1.2MBくらいなので
それでも100枚くらいとれる計算です。

画像サイズを小さくすればもっとたくさんとれますよ。

書込番号:340588

ナイスクチコミ!0


katchinさん

2001/10/23 08:11(1年以上前)

これは使い方によるでしょうね。

・動画を連続して長時間撮りたい
・高画素記録時に、頻繁にメモステを交換するのは面倒
このような方は、すのすけさんのおっしゃる通り、128MBを買われた方が良いと思います。

・高画素(300万画素でFINE)で撮影することは少ない
・モノをなくしやすい
このような方は、64MBをまず買われて、実際の使用で足りないようであれば、もう1枚64MBを購入すれば良いと思います。
128MBのメモステをなくしたりするとショックが大きいですしね。
200万画素のSTANDARDなら64MBで120枚程度、撮影可能です。

書込番号:340894

ナイスクチコミ!0


スレ主 katamaturiさん

2001/10/23 14:08(1年以上前)

すのすけさん、katcinさん アドバイス有難うございます。128MBを買って
大事になくさぬよう使いたいと思います。

書込番号:341204

ナイスクチコミ!0


スレ主 katamaturiさん

2001/10/23 14:14(1年以上前)

すみません!!katchinさんです。お名前を間違えて書いてしまいました。大変失礼いたしました

書込番号:341209

ナイスクチコミ!0


Leonnさん

2002/08/31 13:53(1年以上前)

メモリーを大きくすると、いっぱいになるより先に
バッテリーが無くなることが増えます。
予備のご購入をお勧めしますよ。

書込番号:918622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

書き込み

2001/09/21 07:01(1年以上前)


メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック MG 128MB

スレ主 チョウサンの代理さん

今¥13,500−位だと思いますけど何で
店の書き込みないのでしょうかね?

書込番号:297616

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 チョウサンの代理さん

2001/09/21 07:04(1年以上前)

訂正します。勘違いしてました。

書込番号:297617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえて

2001/06/01 17:03(1年以上前)


メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック MG 64MB

スレ主 こえみー00さん

メモリースティックとメモリースティックMGはどう違うんですか?

書込番号:181746

ナイスクチコミ!0


返信する
何で?さん

2001/06/01 17:07(1年以上前)

マジックゲートの非対応・対応です、書かれた順番に。

書込番号:181752

ナイスクチコミ!0


スレ主 こえみー00さん

2001/06/02 22:50(1年以上前)

マジックゲートがわからないんですけど。教えていただけますか?

書込番号:182835

ナイスクチコミ!0


何で?さん

2001/06/02 22:58(1年以上前)

これでもどうぞ。検索ですぐでるよ。
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/199909/99-0922A/

検索ぐらいしましょうね。

書込番号:182849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)