メモリースティックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリースティック のクチコミ掲示板

(3205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しましたぁ

2009/03/27 12:40(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSHX3-008G-J31 (8GB)


昨日届きまして、
パソコンでフォーマットしたら、
容量が3.5GBと、かなりへりました。

PSPで、フォーマットすると、そんな減らないのですが、
なぜか、パソコンで認識してくれません。

初歩的な質問ですいません。。。。。。。

書込番号:9310251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/03/27 13:07(1年以上前)

私も詳しく無いのですが…

パソコンのOSの種類とフォーマットした形式とか書かれた方が、レスが付きやすくなると思います。

書込番号:9310338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/27 15:33(1年以上前)

8GBをフォーマットして3.5GBになるのはおかしいと思います。4GBのCFではないでしょうか?
コンピュータでは1GB=1024MB、1MB=1024KB、1KB=1024Bですが、カードメーカー等の
業界では1KB=1000Bとしてで表示されています(慣例)ので多少少なくなります。(3.67GB?)

http://www.sandisk.co.jp/Assets/Categories/Products/card_capacitydisclaimer_jp.pdf

書込番号:9310765

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/03/27 21:20(1年以上前)

PSPでフォーマットするとそんなに減らないとありますが、普通同じになるはずですからおかしいですね。

4GBのメディアじゃなければ不良品の可能性が高いですね。

書込番号:9312078

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/28 11:59(1年以上前)

イエロービートルさん
過去に何度かこの掲示板でも質問が出ていますが
8GBをフォーマットをすると4GBになるのは
使用されているリーダーライターが8GBには
対応していない製品の場合がほとんどです。
ご使用になっているパソコンのリーダーライターが
8GBに対応しているか一度ご確認ください。
メーカーが公表していないのであればメーカーに
問い合わせてみるか、ネット上で情報を探してみてください。

書込番号:9314805

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/28 12:31(1年以上前)

一応今後質問される時の注意点を書いておきます。

まず使用されている”パソコン”が何なのか
分からないと誰も的確な回答は無理ですね。
今後質問される時はしっかりパソコンの型番など
書かれることをお勧めします。

気になった点ですが追加で書いておきます。

リーダー用の最新ドライバに更新されたとのことですが
最新ドライバでは8GBが使用できるという記述が本当に
あったのでしょうか。
もし記述が無いのであればドライバの更新だけで
8GBを使えるようになるかは機材によって違います。
ご確認ください。

書込番号:9314909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/16 04:55(1年以上前)

PSPでフォーマットしてPCで認識されない、ということなので
この情報が助けになるかわかりませんが、基本的な知識ということで
書いてみます。

メモリースティックは、フォーマットする際に、内蔵するFLASH
メモリに対して最適と思われる値を保持しており、それに従って
フォーマットすると最適な性能が出ます。
しかし、フォーマットそのものを、Windowsなどで行ったりすると、
それらの情報を無視して強引にフォーマットしますので、最適な性能
とはなりません。

PSPでのフォーマット、また、ソニーが配布しているメモリースティック
フォーマットツールなどは最適な性能が出るようにフォーマット処理を行って
います。
たしか、Vistaからはデフォルトで最適な性能になるようなフォーマット
処理が追加されたようなのですが、こちらは試していないのでなんとも言えませんが。

とりえあえず、PSPでフォーマットして、その他のPCで認識できないか
確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:9401041

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/04/16 13:56(1年以上前)

私自身WindowsXPでのフォーマットを何度か試したことが
ありますが、容量が今回のように減ってしまうという事例には
一度も遭遇していません。
リーダーライターが対応していないためにフォーマット後に
正しい容量にならなかったという話はネット上では何度も
見かけていますね。

パソコンでフォーマットする場合にはSONYが公開している
フォーマット専用ソフト”Memory Stick Formatter”を
基本的には使用します
Windowsでのフォーマットを行うと”MEMSTICK.IND”と
”MSTK_PRO.IND”というファイルが生成されません。
Memory Stick FormatterやPSPなどではこの2つのファイルが
生成されます。
この2つのファイルの必要性は以下を参照してください。
http://www.sony.co.jp/Products/mssupport/qa/faq/A1-82.html

先日Windows VistaのPCを使用する機会がありフォーマットを
行ってみましたが、上記2つのファイルは生成されませんでした。
Vistaの種類とバージョンをチェックしていなかったので
すべてのVistaに言える事かどうかは分かりませんんが。
最適化されたのかまでは情報が無いので私は分かりません。

フォーマットに関してはSONYのサイトにも説明がありますね。
(Memory Stick Formatterの入手も以下よりどうぞ)
http://www.sony.co.jp/Products/mssupport/format/top.html


イエロービートルさんからの返事が無いのでその後どうなったかは
全く分かりませんね。もうここを見ていないかもしれないですね。

書込番号:9402346

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 SDMSHX3-008G-J31 (8GB)のオーナーSDMSHX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

2009/05/07 02:24(1年以上前)

>先日Windows VistaのPCを使用する機会がありフォーマットを
>行ってみましたが、上記2つのファイルは生成されませんでした。

実は、パナの配布してるSDフォーマッタでもフォーマット出来ますよね(^^;)
パナのでフォーマットすると、クラスタサイズをいちいち気にしなくて良いのでちょっと楽です。


書込番号:9505362

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/05/07 09:07(1年以上前)

真偽体さん
SDFormatter V2.0でも確かにフォーマットは出来ますね。
しかし”MEMSTICK.IND”と”MSTK_PRO.IND”の生成は
されませんので、メディアに合ったフォーマットソフトで
フォーマットが本来は望ましいでしょうね。

メモステ:使用機材でフォーマットまたは
Memory Stick FormatterでPCにてフォーマット

SDカード系:使用機材でのフォーマットまたは
SDFormatterでPCにてフォーマット

書込番号:9505872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アダプタについて

2009/05/05 15:03(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-008G-J61 (8GB)

クチコミ投稿数:2件

今回、このメモリースティックの購入を考えているのですが、
SanDisk UltraIIシリーズにはメモリースティックDuoから
普通のサイズのメモリースティックに変換するアダプタは
付属しているのでしょうか?
Sandiskの公式ページにも付属品は書いてなかったので・・・

よろしくお願いします。

書込番号:9495348

ナイスクチコミ!0


返信する
Fnaoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/05 15:57(1年以上前)

たぶんないと思います。
microSDからSDカードに変換するアダプタはよく見かけますが、メモステにはそういったアダプタはついていないことが多いです。

書込番号:9495565

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/05 17:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
別途購入しなければならないんですね。
店員さんにも聞いてみようと思います

書込番号:9496052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

なんでですか?

2008/06/14 06:00(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-008G-J61 (8GB)

クチコミ投稿数:30件

先日PSP用に購入しましたが、パソコンでフォーマットすると4Gしか容量がなくPSPでフォーマットすると8Gになります。
ただPSPでフォーマットしたメモリースティックをパソコンに入れるとフォーマットされてません、表示がでてもう一度フォーマットするとやはり4Gになってしまいます。
どうすれば、8Gで使えるのでしょうか?

書込番号:7937535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/14 09:11(1年以上前)

パソコンのカードスロットまたはカードリーダーが、8GBに対応してないのでは?

書込番号:7937879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/06/14 10:26(1年以上前)

じじかめさん返信ありがとうございます。サンディスクの512KBのメモリースティックに付いてたアダプターを使ってるんですが、バージョン等あるんですか?

書込番号:7938095

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/14 11:08(1年以上前)

まおぷーさん、お使いのカードリーダーライターが
8GBメモリに対応していないと思われます。
8GBに対応しているリーダーライターを購入するか
PSPとPCをUSBケーブルで繋いでデータのやり取りを
するしかないですね。

ちなみに使用されているリーダーライターは
どんな製品でしょう? 型番など書いてみてください。

書込番号:7938217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2008/06/14 11:39(1年以上前)

彩さん返信ありがとうございます。今はサンディスクのメモリースティックアダプター
20-90-00125
を使用してます。

書込番号:7938320

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/14 15:32(1年以上前)

まおぷーさん、20-90-00125はProDuoをProとして使用するための変換アダプタでリーダーライターではありませんよ。
この変換アダプタを差し込んでいる先がリーダーライターになります。
その機材はUSB接続の外付けリーダーライターですか?
それともノートパソコン又はデスクトップパソコンに内蔵されているスロットに差し込んでいますか?
どの場合にしても8GBには対応していないリーダーライターのために今回のような現象が起きているのではと予想されます。
ですのでその製品の型番を聞いてみれば対応しているか検索してみると分かるかと思ったわけです。

書込番号:7939030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2008/06/14 15:39(1年以上前)

パソコンがVAIOなので、これを直接差し込んで今まで使ってました。
その場合でも8G対応してないということなので、これからPSPとパソコンを繋ぐケーブルを買いに行ってきます。

また購入後書き込みしますので、彩さん丁寧な説明ありがとうございました。

書込番号:7939053

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/14 16:06(1年以上前)

まおぷーさん、ちょっと待った!
まだケーブルを買いに行っていないならお返事下さい。

VAIOでしたらドライバのアップデートで8GB・16GBに対応できる機種が有ります。
機種の型番全て書くと見辛いでしょうから型番を教えてください。
該当機種か調べますので。

書込番号:7939116

ナイスクチコミ!3


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/14 16:32(1年以上前)

間に合わなかったかな。
ドライバで対応できる機種を書いておきます。
VGN-FE91PS・FE91S・FE51B/H・FE31B/W・FE21/W
VGN-FE90PS・FE90S・FE50B・FE30B・FE20
VGN-SZ92PS・SZ92S・SZ82PS・SZ82S・SZ72B/B・SZ52B/B
VGN-SZ91PS・SZ91S・SZ81PS・SZ81S・SZ71B/B・SZ51B/B
VGN-SZ90PS・SZ90S・SZ80PS・SZ80S・SZ70B/B
VGN-UX90PS・UX90S・UX70・UX50
メーカーサイト:http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/SP-014247-02.html

書込番号:7939184

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件

2008/06/15 08:33(1年以上前)

昨日、PSPとパソコンをつなぐケーブルを購入して、やっと8Gを認識してくれました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:7942223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/06/17 11:13(1年以上前)

なんかあまりにもなので通りかかった俺が

彩[SAE]さんお疲れ様です。

書込番号:7951909

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:132件

2008/08/30 06:48(1年以上前)

彩[SAE]さんって、いい人ですね。

書込番号:8273517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2009/04/30 20:41(1年以上前)

彩[SAE]さん…なんていい人なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書込番号:9472107

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PSXとPSPで使いたいんですが・・・

2009/04/25 05:35(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)

クチコミ投稿数:59件

先日PSXを友人から貰いましたが、DVDが使用不可(PS2のソフトも不可)なので完全なるHDDとして使用しています。

DVDに焼くことができないのですが、録画した番組をメモリースティックに落とすことは可能でしょうか?説明書も手元に無いですが、メモリースティックの差込口があったので使用できるかな?と思いましたが、不安で・・・

もしも使用できれば16G、使用できなければPSP専用として8Gを購入しようと考えています。

あ、当然PSXで使用するなら変換アダプタ(で名称はいいんですかね?)は買うつもりです。

そんな使われ方してる方いらっしゃいますか?メカおんちなので教えて頂けると助かります。

書込番号:9443773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:101件

2009/04/25 10:52(1年以上前)

こんにちわ
PSXの型番により出来るみたいです
家のは5100なので駄目ですが後期の奴はOKです
一応

http://www.psx.sony.co.jp/product/DESR-7700_5700/psp.html

ただメモリースティックの容量を何まで認識するか判らないですけど
それと時間が結構掛かる見たいですね

書込番号:9444638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:101件

2009/04/25 10:56(1年以上前)

>メモリースティックの容量を何まで  ×

>メモリースティックの容量を何Gまで  ○

Gが抜けてました

書込番号:9444655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2009/04/25 15:09(1年以上前)

しまむらくんさん こんにちは。

以前試したことがあります。16GBでも使えますが、認識領域は約1GBまでです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00557610233/SortID=8551778/

>DVDが使用不可(PS2のソフトも不可)なので完全なるHDD
DVDが挿入できて、使用不可なら駄目元でDVDレンズクリーナーを試してみたらいかがでしょうか?

書込番号:9445643

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/04/26 03:03(1年以上前)

ぽんたZさんありがとうございます。出先で明日まで帰れないので、帰ったら型番の確認してみたいと思います。初期の方だと思うと友人が言っていたのでだめかもしれませんが・・・

たこたこ3号さんもありがとうございます。一応認識はするのですね。
クリーナーの件ですが、乾式のものは使ってみましたがNGでした。
 他の質問で箱を分解して直接エタノールでレンズ清掃し復旧したとも見たのですが、メーカー保証期間を過ぎているとはいえ自分でやっても大丈夫なんですかね?ダメ元で挑戦してみようかとも思います。

書込番号:9449113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/04/27 05:26(1年以上前)

PSXの型番を確認したところ「7000」でしたが、これはメモリースティックに録画データを移動できないタイプでしょうか?

本当はPSXの欄にカキコミした方が良いですよね?
PSXは現在使用者が減っていると思われるので、すみませんがこのままカキコさせてください。

ちなみにレンズ清掃はまだ実施していません。

書込番号:9454367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:101件

2009/04/27 20:15(1年以上前)

初期型ですね
確か7500、5500以降じゃ無いと駄目です

書込番号:9456886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/04/27 22:18(1年以上前)

ぽんたZさん ありがとうございます。

やっぱり駄目ですかー、残念です。

PSXの強制クリーニングを実施してDVDに焼けるようになるか挑戦してみます。

メモリースティックはPSPのみ使用なので8Gにしようと思います。
みなさんありがとうございました!!

書込番号:9457657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

多すぎてよくわかりません

2009/03/12 07:42(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSH-M128N (128MB)

スレ主 thedogさん
クチコミ投稿数:75件

USBメモリ、duo, duo pro, たくさんありますが、長所短所はなんなのでしょうか?

また時分のパソコンに使えるかはどこで判断するのでしょうか?

素人なので簡単にで結構ですので、宜しくお願いします。

書込番号:9231760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/12 08:41(1年以上前)

パソコンはメーカー/型式を書き込んでみれば知っている人もいると思います。
カードの特長は下記ご参考まで。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF

書込番号:9231885

ナイスクチコミ!2


スレ主 thedogさん
クチコミ投稿数:75件

2009/03/12 11:42(1年以上前)

お返事ありがとうございます パソコンのかたは LaVie LL900/9 です

書込番号:9232382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/12 17:14(1年以上前)

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL9009D

こちらを見るとSDカードとPCカードアダプターしか使えないようです。
最近のUSBカードリーダーを買えば、殆んどのカードが使えると思います。

書込番号:9233351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/04/24 14:12(1年以上前)

Duoが小型、PROが大容量です。
つまり、PRODuoは、小型の大容量タイプです。

書込番号:9440561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PSPでテレビを録画するのに

2009/04/14 14:03(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MS-MT8G (8GB)

クチコミ投稿数:40件

安いメモリースティックを探しています。このメモリースティックで録画は可能なんでしようか?よろしくお願いします。

書込番号:9392816

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/04/14 15:08(1年以上前)

16GBを所持していますが問題なく録画出来ています。
ちなみにSanDisk製でも問題なく録画は可能です。
安心してご購入下さい。

書込番号:9392992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/04/14 20:57(1年以上前)

お出掛け転送にも便利ですよ!

書込番号:9394421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/04/15 14:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。
早速購入します。
助かりました。

書込番号:9397569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)