このページのスレッド一覧(全517スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2009年2月8日 23:05 | |
| 1 | 3 | 2009年2月3日 11:28 | |
| 0 | 2 | 2009年2月1日 14:38 | |
| 0 | 6 | 2009年1月27日 19:57 | |
| 1 | 2 | 2009年1月18日 20:58 | |
| 4 | 4 | 2009年1月17日 23:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
私はPSP2000を持っているのですがせっかちです。友人が「CFWにするとUMDのデータがメモステに入れられて持ち運びが楽で早いよ」と教えてくれました。そこで
SanDisk UltraII メモリースティックPRO Duo(8GB) と
SONY メモリースティック Pro Duo Mark2(16GB) のどちらを買おうか迷っています。前者のほうが早いらしいが体感速度に差がないなら後者を買おうと思っています。どちらがよいのでしょうか?
0点
内容量が違うというのがありますが、どう考えてもサンの方がいいですよ。
書込番号:9059725
0点
お早いお返事有難うございます。自分でSunとSonyのHPを見ると性能の保証というのも差はなく値段もSunの方が同じ容量で比較すると少し高いです。そんなにSunを皆さんSunを奨めておりますがそんなに違うのですか?
書込番号:9061045
0点
すみません、私は下のサイトで調べたのですが
http://www.memorystick.com/jp/memorystick/feature/index.html#p04
Sonyのは読み込みは遅いからですか?
書込番号:9061096
0点
robin86さん
お好きなほうのメモステでいいと思います。
どちらにしてもゲームをしている時の差はほとんど
出ないようです。(私は比較しておりませんが)
データの入れ替えを頻繁に行うようであればメモステは
高速のUltraIIを選び、高速転送に対応している
リーダーライターを使用することをお勧めします。
今後質問されるときはCFW関連の話は出さないように
お願いします。CFW化はソニーは認めている行為では
ないですのでご了承ください。
書込番号:9062776
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-8192-J61 (8GB)
sonyのサイバーショット(T-100)なのですが、今、2GBを使ってるのですが、もうちょっと大きいのがほしいと思っています。
そこで、調べてみたのですが、いろいろ種類があって…
sonyの純正かサンディスクのどちらがいいか教えてくださいφ(..)メモメモ
よろしくお願いしますm(__)m
0点
カード自体はサンの方が信頼できると思いますよ。
私はデジカメはサンのCF、SDHCを使ってますが、今の所データの破損はありません。
PSPはサンと純正使ってますが、純正でデータが消えた事はありますが、サンではありません。おまけにサンの方が早いので尚更お勧めです。
書込番号:9031238
0点
xwkpmさん
SONY製でもSanDisk製でもどちらでもかまいませんね。
SanDiskの高速タイプUltraIIの8GBでも動作確認は
取れています。
あとはみなさんの好きなメーカー・速度の速いメモリ
などこだわりがあると思いますので、好きな製品を
選んでください。
どのメーカーの製品だから壊れやすいということは
多分無いかと思います。
初期不良・故障はありますので、遭遇された時は
購入店・メーカーにご相談ください。
ちなみにデジカメで速度の速いタイプのメモステを
使用すると早く書き込みができたりするかは
使用者の方でないと体感できないと思いますので
私にはわかりませんが。
書込番号:9033491
1点
>D2XXXさん
>彩[SAE]さん
返信ありがとうございましたm(__)m
悩みが解決できとっても安心しました♪
これから吟味して買いたいと考えています。
ありがとうございました。
書込番号:9033943
0点
メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)
WALL・Eさん
MS-MT16Gでも問題なく使用できますよ。
他メーカー製品でも使用できますので
安心して購入してください。
書込番号:9024361
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-004G-J61 (4GB)
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/memorycard/table/w53s.html
を見る限り4GBまでは対応しているようですから
ソニー以外のメーカー品でも使えると思われます。
使えなかったら何の為のメモリースティック規格か
分からなくなりますからね。
規格に沿った形で生産されていますので他社製でも
気にしなくていいと思います。
この携帯は持っていませんので私個人で絶対大丈夫という
保証はできませんが。
他の方が回答されても同じような回答になると思います。
メモリースティック規格のページなども参考にどうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/メモリースティック
(リンクが切れている場合はコピーしてください)
書込番号:7959971
0点
私もW53Sユーザーでこれを購入しようと考えてるのですが、やっぱり、使えませんか?
今の所、はっきりしてないので迷ってます。
書込番号:8978953
0点
私はどんな人だと思います?さん
使えましたという書き込みが無い以上
絶対大丈夫とは言い切れませんね。
私だったら気にせずSanDisk製を購入して
試してみますけどね。
SanDisk発表の情報(パソコンでどうぞ)
http://www.sandisk.co.jp/Retail/Default.aspx?CatID=1595
http://www.sandisk.co.jp/Assets/File/pdf/retail/080715_MSPD_MSPRO_compati_download.pdf
両データはちょっと内容が食い違っていますが
片方はSDMSPDH-002G-J61 (2GB)は動作したと
明記されています。4GBは未検証のようです。
後はご自身で判断するしかないでしょうね。
書込番号:8980932
0点
ありがとうございます☆
やはり、確証がないと不安ですね・・・
ソニー純正の奴なら確実でしょうか?
例えば「MT-MT4G」なんかは?
書込番号:8986235
0点
私はどんな人だと思います?さん
先日見た時はSanDiskの4GBは動作確認済みになっていませんでしたが
今日見たらSDMSPDH-004G-J61には○がついて動作確認済みになったようです。
MS-MT4Gですが多分問題なく使用できると思います。
SONYも途中メモステの型番など変更しているために
MS-MT4Gでは動作確認済みとは載っていません。
W53Sはメモステ4GBまでは対応しているということですので
メーカーを気にせず使用できるのではないかと思います。
書込番号:8997744
0点
ありがとうございましたc
皆さんのアドバイスのお陰で何と今日、通販で頼んだから今、直ぐ答えはわかりませんが何とか購入に踏み切れました♪
少し、不安は残りますけどね・・・
しかし、迷ってたら永遠に進まないので、ここは賭けに出ましたc
皆さん、また何かあったら宜しくお願いします。
書込番号:8999174
0点
メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)
SONYのブルーレイA70のユーザーでPSP-1000のユーザーでもあります。16GBのメモリースティックを利用して録画した地デジ番組をお出かけ転送できるでしょうか?この間までMAGICGATEの存在をよく理解していなかった初心者です。よろしくお願いします。
0点
リチャード歯車さん こんばんは。
PSP-1000のシステムソフトウェアが最新であれば、A70からのお出かけ転送も問題なく使えます。
書込番号:8954780
1点
たこたこ3号様
ありがとうございました。早速休みの日にメモリースティックを買いに行きたいと思います。
書込番号:8954851
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-8192-J95 (8GB)
7.45GBで合っていると思います。
8GB=7813MB、7813MB=7630x1000KB、7630000KB=7451x1000000B
書込番号:8494444
0点
じじかめさん、初心者の私にもわかりやすく説明していただきありがとうございます。
納得です。
書込番号:8494697
0点
sandiskの8GBをオークションで購入しました。表示は8GBですが、届いた商品の容量は
4GBありません。こんなことはあるのですか?パッケージもシッカリしていたのですが?
書込番号:8948459
2点
スノーマジックさん
今の段階では偽物なのか判断が出来ませんが
出品者が中国人だったということであれば
偽物の可能性が非常に高くなります。
どの出品者からいくらくらいで落札したか
聞いただけでも判断できる気はしますが。
可能ならばパッケージの画像などアップしてもらえれば
判断しやすいですね。
PSPを所持していると偽物かどうかは簡単に調べることが
可能です。(私のサイトにも調べ方を掲載してます)
私のサイトで偽物の情報など複数掲載していますので
パッケージの違いなども一応参考にしてみてください。
もし本当に偽物であった場合は出品者に連絡して
返品返金してもらってください。中国人は
嘘の言い訳など得意ですので注意してください。
書込番号:8950245
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
