このページのスレッド一覧(全517スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2009年1月14日 13:33 | |
| 0 | 8 | 2009年1月13日 22:58 | |
| 0 | 3 | 2008年12月31日 13:54 | |
| 1 | 8 | 2008年12月24日 23:12 | |
| 1 | 0 | 2008年12月24日 21:07 | |
| 1 | 4 | 2008年12月23日 18:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリースティック > SONY > MSX-M2GNU (2GB)
ヤフオクで入札してしまったのですが,どうも偽物の疑いがあるのです。
取り消しをするための方法ってありますでしょうか?
まだ,落札していませんので,代金は振り込んでいません。
ご教示をおねがいします。
0点
こたワンさん こんばんは、
オークションには1円スタート(全部ではないと思いますが)の偽者がうじゃうじゃ出てますね。
しかし落札してからでは遅いのです。貴方の信頼にかけて代金を支払いましょう。
10万円、100万円でも、落札した以上は支払うのがルールです。
落札しただけで払わなくてもよければ、オークションは成り立たないのです。
しかも今回はお安い金額と想像します、今後貴方にマイナス点がつかないためにも、勉強代と思って支払うべきです。
書込番号:6122224
0点
里いもさん
わかりました。その通りですね。
もう少し,ここで勉強してから入札すべきでした。
回答ありがとうございました。
書込番号:6122254
0点
私もオークションで偽物を購入しました。
返品をしたいと頼んだら、返品できました。
SONY製ということで購入を決意していれば、商品に瑕疵があるわけなので、法律的にも認められているはずです。
出品者が、SONY製ということで出品しているのであればですが。
書込番号:6125239
0点
私も偽物のMSX-M2GNUを落札しました。
相手は中国の方ですかね?
おまけという事で「PSP液晶保護シート」「USB2.0のメモリスティックリーダ」と
「メモリスティックアダプタ」が同梱されてきました。
FDBENCHで計測したところ「SDMSPD-256」にも劣る結果が
出ましたので、その旨を伝え振込み手数料や送料込みで
返金してもらいましたよ。
ここの掲示板にいらっしゃった方でも諦めずに返金要求してみてはどうでしょうか?
私は返金要求のメールを出した次の日に入金確認できました。
書込番号:6153056
0点
larsson777さん Taku1024さん
アドバイスありがとうございます。
その後,何とか落札を免れました。今後これを教訓とし,気をつけます。
書込番号:6154602
0点
こんにちは、
私も以前にヤフオクで
偽物メモステを落札してしまいました、代金を振り込み後は電話連絡が付かなくなりメールを何回もしましたが返事も無くなりました、最初は品物は一週間で届くとの事でしたが届きません、二週間後にやっと届きましたその後偽物とわかりましたが相手の電話が無効になりメールしても届かなくなり返金は諦めました
ヤフオクで相手から悪い評価を付けられてしまいヤフオクに参加出来ません!中国人め!
最悪だ〜
皆さん気を付けましょう
書込番号:8933664
0点
メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)
16GにしてからPSPでのワンセグ録画が出来なくなってしまいました。
何度かフォーマットしましたが、予約録画時間になると、いきなり電源が落ちてしまい、破損データとして、残ってしまいます。
4Gのメモリースティックではこの様なことは起きませんでした。
どなたか解決法を知っておられましたら、返信お願いします。
0点
おもちのPSP、16GBに対応してる機種ですか?
書込番号:8914789
0点
goodediaさん
早速の返答ありがとうございます。
アップデートは 5.02まで行っております。
やはり容量が大き過ぎるために、書込みによっては無理なのでしょうか?
ゲームのダウンロード、映像、mp3の書込みは大丈夫でした。
書込番号:8915685
0点
シガタカさん
私の方でも16GBで録画テストしてみました。
結果は録画も予約録画も出来ませんでした。
録画されず破損ファイルが出来るようです。
メモステの残量が4.9GBの状態で試しましたが
残量が関係するのか、他に何か要因があるのか
今夜テストしてみたいと思います。
ちなみにSONY 8GB、SanDisk 8GB(3種類)では
全て正常に録画・予約録画は出来ました。
書込番号:8925454
0点
彩[SAE]さん
返答ありがとうございます。
同じ様な症状のPSPが存在することに、少し安心(?)しました。
未だにワンセグ録画はどんな手を使っても出来ません(ToT)。
これからどんどんとワンセグ録画が出来ると踏んで購入したので、本当に困惑してます。
書込番号:8925523
0点
シガタカさん
フォーマットしてからワンセグの地域設定をして
録画・録画予約をしてみたら録画できました。
何が関係して録画できなかったのか現段階では
わからない状態です。
どんな手を使っても録画できないとありますが
フォーマットも試してみてますよね?
データのバックアップは忘れずに!
録画できない状況がもう一度作れるかいろいろ
やってみますが再現できるかは何とも(苦笑
書込番号:8926299
0点
彩[SAE]さん
なんとか録画出来る様になりました(^O^)/。
PSPを初期設定に戻して、メモリースティックもフォーマットを行い挑んだところ、なんとか録画出来る様になりました。
パーツ交換する時には設定をし直した方が良さそうですね(^_^;)。
ご指導ありがとうございました。
書込番号:8930787
0点
シガタカさん
無事に録画できてよかったですね〜
私のほうも何が原因で録画できなかったのか
まだ分かっていませんが、何かしらの要因で
録画が出来なくなる方法があると思われます。
単純に設定ファイル等が壊れたのかどうかは
分かりませんが、もし原因を見つけることが
出来たらこちらに投稿したいと思います。
書込番号:8931459
0点
無理だと思いますが、どの機器に使用するのかも書き込んだほうがいいのではないでしょうか?
書込番号:8865419
0点
カーナビなんですけど普通のメモリースティックは容量少なすぎるし
やっぱり無理なんですか?↓
書込番号:8865459
0点
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF#.E3.83.A1.E3.83.A2.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.82.B9.E3.83.86.E3.82.A3.E3.83.83.E3.82.AF
メモステPROに対応してないということは、普通のメモステ(256MBまで)しか対応してない
のではないでしょうか?
書込番号:8865904
0点
メモリースティック > SONY > MSX-M8GS (8GB)
今まで1GBを使っていたのですが、容量不足なので同じSONYのメモリースティクデュオをヤフオクで買って同じように音楽を取り込もうとしてもなぜか書き込めません、携帯をフォルダーから外してメモリースティックを確認するとフォーマットをして下さいと出てフォーマットしても書き込めなくて又外すと同じ症状です・・・。
携帯はAU W44Sです、だれか助けて。。。
0点
携帯にカードを使ったことはないのですが、もしかして、携帯が2GBには対応してないということは
ないのでしょうか?
書込番号:7014046
0点
じじ亀さんお返事ありがとうございます。
携帯は4GBまでの対応です、後で気になったのは落札してからメモリースッティックProDuoは携帯に否対応ですのメッセージがありましたが何分今使用しているので気にもしませんでした。。。
困った。。。
書込番号:7015984
0点
ヤフオクでいま話題の贋物って事は無いですか?
書込番号:7021984
0点
こんにちは(^o^)/
私のau W43携帯でAmazonで購入した「PRO DUO 2GB」問題なく使用出来てますよ!
ヤフオク落札品との事ですが、製品自体が初期不良かもしれませんし、輸送中の故障かもしれませんし、最悪「偽物」って事も…(T_T)
過去スレ(何GBの書き込みかわかりませんが)で「偽物の見分け方」があったように思いますが、一度検索されてはいかがでしょうか?
正規品と確認出来れば、ソニーの客相に相談されるのもよいかと!
書込番号:7036872
0点
皆様いろいろアドバイスありがとうございました、肝心のメモリースティックの方ですがもう売っぱらっちゃいました。
偽者かどうかは結局わからずじまいでしたが今度買う時にはちゃんとしたお店で買おうと思います。
書込番号:7038098
0点
ヤフオクに出ている物は良くパルク品が出てますので多分パルク品ではないでしょうか?
私も以前ヤフオクで購入したメモリスティックがデジカメでは使えるけど携帯ではダメ
という症状あありました、携帯に入れると必ず同様にフォーマットして下さいともメッセージ
がでてました、多分同じ症状なのでパルク品だったのではないでしょうか?
書込番号:8833588
0点
みき♪d(⌒〇⌒)b♪さん
バルク品の解釈間違ってますね。
以下のページを見て勉強してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AF%E5%93%81
現在ショップなどでバルク品として販売されている物は
ほとんどは正規品ですのでマジックゲート付です。
ちなみにヤフオクで安く売られているものはほぼ偽物です。
中国人がバルク品と勝手に言って販売している事も多いです。
バルク品だからマジックゲートが付いていないなどの
嘘の説明をしている人は偽物と承知で売っています。
中には日本人も偽物を販売していることもあります。
(模造品販売は犯罪です)
>デジカメでは使えるけど携帯ではダメ
これは偽物で起こる特有の現象です。
(マジックゲートの有無が関係しています)
前から何度も書いてはいますがオークションで
相場より明らかに安く大量に販売している個人出品者は
ほぼ間違いなく偽物販売と言っていいと思います。
オークションで購入の予定の方はご注意ください。
書込番号:8834911
1点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-008G-J61 (8GB)
質問お願いします。
PSPの動画再生機能の連続再生で、チャプターから次のチャプターに変わるときに少しタイムラグが起こるのですが、此方の商品はこの様な事象は起こるでしょうか?
後、メモリースティックに関係ないのですが、チャプター毎にPSP画面上部に表示されるファイル名を表示しないようにする方法があったら教えて貰えないでしょうか?
機種はPSP2000
メモリースティックはサンディスクの2GB(青色)
AVC512kbps,AAC128kbps
返信お待ちしております。
1点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-004G-J61 (4GB)
PSP用に購入検討しているのですが、このPRO デュオは 私のノートPC NEC Lavie PC-LL550KGのトリプルメモリスロットに対応しているのでしょうか?NECに問い合わせて見たところ挿入してみないと読み取れるかわからないとの曖昧な返答で困っています。そのまま挿入できるのか、変換アダプターやカードリーダーなどを買い足さなければいけないのでしょうか?メモリに関してはSDなどはわかるのですが、メモリーステイックに関しては無知ですのでどなたかわかる方
宜しくお願いします。
0点
LL550KGのメモリカードスロットは、
:SDメモリーカード/SDHC/xDピクチャーカード/メモリースティック/メモリースティックPRO
となっていますので、メモリースティック-DUOと/メモリースティックPRO-DUOは「MS→MS−DUO変換アダプタ」を経由しての使用になると思います。
アダプタを経由すれば問題なく使えるかどうかは、やっぱりやって見るしかないと思います。
カードリーダの方が無難だと思います。
書込番号:8290038
0点
PC-LL550KGですが発売されたのが2007年です。
SDMSPDH-004G-J61の発売は2008年です。
このことを考えるとNECは対応しているとは
下手に言えない状況ですね。
後から出てきた製品をすべて試しているメーカーは
まず皆無でしょうから判断は難しいと思いますね。
ただ去年発売の製品で4GBのメモステが使用できない
製品は無いのではないかと私は思います。
通常のタイプでもUltraIIでも規格は同じものです。
どのタイプでも通常は使えないということは
まず無いと思います。
ただ古い機種でしたら大容量タイプのメモステは
使えないなどということは考えられますが。
ちなみにSDMSPDH-004G-J61には
メモリースティック Duoアダプターは付属していません。
別途購入が必要ということになります。
(花とオジさんも書かれていますが)
メモリースティック Duoアダプターを購入するか
ノート搭載スロットで使えなかった場合又は他のPCでも
メモステの読み書きをしたい場合は、USB接続リーダーライターを
選ばれたほうが良いでしょうね。
実際に使われている方の書込みがあれば一番良いんですけどね。
書込番号:8291048
1点
PSPをUSB接続すればアダプタもリーダーも必要無いと思います。
書込番号:8779456
0点
サンティアゴさんの書かれている通り
一番簡単なのはPSPとUSBケーブル1本ですね。
選択肢として当時書くのを忘れていました。
ただPSPが手元に無い状態ではノートでの
メモステへのデータ転送は出来ないでしょうから
USB接続リーダーライターを1つは持っていたほうが
いいのではと思いますけどね。
書込番号:8828744
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
