このページのスレッド一覧(全517スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2008年6月3日 00:14 | |
| 1 | 3 | 2008年5月31日 22:58 | |
| 4 | 5 | 2008年5月31日 09:49 | |
| 0 | 6 | 2008年5月21日 17:19 | |
| 0 | 2 | 2008年5月12日 12:13 | |
| 0 | 2 | 2008年5月8日 17:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-4096-903 (4GB)
ご質問させて頂きます。
当方、4096-903と004G-J61と迷ってるのですが、転送速度はJ61の方が早いんですか? 更に、価格が903のほうが高いのなぜでしょうか?
またPSPにて使用したいのですが、UMDのソフトをバックアップするとして、4GBだと用量足らないでしょうか?
質問ばかりですが、助言をお願いします。
0点
4096-903 は旧型(読み取り/書き込み速度が10MB/秒)
004G-J61 は新型(読み取り/書き込み速度が15MB/秒)
高く販売しているショップだけの掲載が残れば
旧型が高く表示されていても不思議ではないですね。
UMDの容量は1.8GBと公表されていますので4GBで
足りないかどうかは使われる人次第でしょうね。
新旧メモリを使用してPSPでのベンチマーク結果など
私のサイトで掲載していますのでご参考にどうぞ。
書込番号:7886446
1点
U彩[SAE]さんご返信ありがとうございます
>MDの容量は1.8GBと公表されています
ゲームソフトって圧縮かけて保存とかはできないんでしょうか?
質問ばかりですみません。
PS,サイト見させて頂きました^^とても参考になりました!
というか、偽者が出回ってる事にも驚きましたが、偽者も比較してるのがすごいとおもいましたよー!
これからもよろしくおねがいします〜
書込番号:7888198
0点
▲アバカム▲さん、こんばんは。
UMDのバックアップやCFW関係の話題はメーカーの
許可していない使い方になりますのでこの場での
ご説明はいたしませんが、ご自身でgoogleなどを
使用して調べてみてください。
偽物についてですが今現在でもオークションで
多く出回っていますのでお気をつけください。
書込番号:7889738
0点
メモリースティック > SONY > MS-MT1G (1GB)
中学生の甥にPSP用に1GBの物を頼まれ、
私もPSP持ってるのでついでに自分のも買おうかと思ってます。
SONY製のPSP対応製品だけでも沢山あって価格もまちまち。
さっぱりわかりません。どなたか詳しい方教えて下さい。
それぞれPSPに対応はしても、基本的な用途が何か違うのでしょうか?
MS-MT1Gが一番安いようですが、ナゼこんなに安いの?
SONY製に限らずお勧めの物があれば教えて下さい。
PSP以外には使うことは無いです。
どうぞご回答のほど宜しくお願い致します。
0点
同じ容量でもたとえば転送速度の違い(普通、高速)などによって価格が分かれます。
PSPなら普通の速度のもので十分事足ります
書込番号:7877060
0点
PSP本体だけで使われるのであれば
どのメーカーの製品でもいいと思います。
メモリースティックProDuoは種類がいくつか
ありますので値段が違ってきます。
一番安いタイプを選ばれても問題はありませんので
安心して購入してください。
ただしオークションなどでは購入はお勧めしません。
オークションでは偽物が氾濫していますのでご注意下さい。
(全ての容量で偽物があるとは限りませんが)
書込番号:7877416
1点
is430さん・彩SAEさん
これで安心して購入できます。有難うございました。
書込番号:7880612
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-2048-J61 (2GB)
デジカメ用にとヤフオクで1,100円で購入できました。
試みにPC(VAIO VGN-FE33HB/W)のスロットに挿してみたところ
ReadyBoostには対応していないとの表示がでました。
やはり転送速度が足りないのでしょうか?
それとも他の原因があるのでしょうか?
0点
私はVISTAを使用していないので動作テストを
していませんから正しい事は言えませんが
以下の検索結果などを参考にどうぞ。
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=ReadyBoost+メモリースティック
(文字が途切れる場合はコピー&ペーストで)
ちなみにヤフオクで購入したとありますが
ヤフオクでは偽物が多く出回っていますので
もしかすると偽物で粗悪品なのかもしれません。
落札価格から考えると偽物のような気がします。
出品者が中国人なら100%偽物と考えていいかも。
日本人も偽物販売していますけどね。
まずは本物か偽物かの確認が必要な気がします。
偽物のメモステのベンチ結果などは私のサイトで
掲載していますのでご参考にどうぞ。
書込番号:7797017
2点
レス有り難うございます。確かに出品者は中国人でした。
しかも製品をよく見ると字が斜めになってずれたような感じです。
どうやらニセ物のようです。
でもデジカメに挿してみるとスペック通りの枚数が表示されたのでデジカメ用に使おうと思います。
ちなみに同じシリーズのメモリースティックの4GBをまたまたヤフオクで入札して
今日届いたので同じように試してみました。(2,200円でした…)
出品者はまたまた中国人だったのですが、今度は箱入り。(もちろん中国語表記です)
しかし製品の字はずれていなくて2GBのより立派です。
今度はReadyBoostができました。
もっとも速さの実感は全くなく、ぎりぎりのレベルだったのでしょう。
また、新製品でチャレンジして見ます。
書込番号:7804415
0点
hirotadaitoさん、偽物で決定のようですね。
ただ出来れば返金返品で交渉して欲しいですね。
偽物出品している中国人の資金源にもなりますし
製造している犯罪者の資金源にもなっています。
そのまま使うことは私としてはお勧めできません。
偽物撲滅するためにご協力頂きたいですね。
それとヤフーオークションには偽物であったことを
伝えてください。
返品返金をした後に通報しないと逃げられる可能性も
ありますのでご注意ください。
他の落札者が同様に通報した場合もID停止になる可能性が
非常に高いです。
今日ID停止になった出品者(企業でしたが)を見かけました。
連絡が取れなくなってからでは遅いですからね。
購入者が居る限り偽物はなくなりません。
SONYやSanDiskは偽物撲滅に頑張って取り組んでいるとは
思えないですのでユーザーだけ頑張っても意味はないかも
しれませんが・・・
書込番号:7808348
1点
レス有り難うございます。
早速ヤフーに通報し、出品者には連絡を取ってみましたがなしのつぶてです。
改めて評価を最低にして再送信してみましたがどういう効果があるのやら…。
4GBのMSの出品者からは折り返しの評価のレスが来ないので、本日最低から2番目の評価で再送信をしました。
これからは中国人の出品者の入札には参加しないようにします。
悲しい事ですが現状では仕方がないと思いたいです。
書込番号:7821612
0点
hirotadaitoさん、結局返品返金できたでしょうか。
色んな所で見かける内容では、返品返金に
応じている中国人の出品者は多いようですが。
色んな中国人がいますからね。色々と難しいですね。
★オークションでの注意点
・マジックゲートには対応できない場合があります。
・携帯電話には対応できない場合があります。
上記と似たようなコメントがあるものは確実に偽物です。
市場価格より明らかに安すぎる場合も疑いましょう。
評価欄に悪い評価が無いからといって安心できません。
偽物と分かっていて落札している人も大勢います。
みなさんも気をつけてください。
書込番号:7877392
1点
メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)
余地じゃなくて価値ね
普通に使えますよ
ちなみに、こういう場所では、カスタムなどの質問は、できるだけ自粛しましょうね
合法であって合法でないようなものなので
ググればいくらでもわかることですよ
書込番号:7628954
0点
>じじまるくんさん
ご指摘ありがとうございます、勉強不足でした。
これでコピーゲー遊びまくり〜〜
書込番号:7629998
0点
>これでコピーゲー遊びまくり〜〜
こういうことを書くと反感を買う人がいるから
今度からは気をつけるようにしてください。
書込番号:7646693
0点
じじまるくんさん、yos44さんの仰るとおり
そう言った質問は自重されたほうが良いと思いますよ。
書込番号:7768329
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-8192-J61 (8GB)
http://www.sony.jp/products/overseas/contents/support/ms_pro.html
を見る限りはDSC-T10は8GBに対応していないようです。
ソニーのサイトですので間違いはないと思いますが
心配でしたらソニーに直接聞かれるか情報をご自身で
頑張って探してみてください。
(私は軽くしか検索していませんので)
SONY製の8GBが使えないとすればSanDisk製の8GBも
もちろん使用出来ません。
もし8GBが使用できる機種だとしたらSONY製、SanDisk製の
どちらの8GBも使用することが出来ますね。
書込番号:7774278
0点
彩[SAE]さま
回答ありがとうございました。
TG-1購入を視野に入れていましたので、適用できればと思って投稿しました。
メーカに確認してみます。
書込番号:7797441
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-8192-J61 (8GB)
SONYの8GBが発売されたのが去年の3月。
SanDiskの8GBが国内で販売されたのは今年の2月くらい?
国内ではほぼ1年遅れでの投入のようです。
16GBに関しても同じパターンになる可能性はあるかも
しれないですね。そうなるとSanDiskの16GBは来年あたりの
投入になる可能性も考えられます。
大容量のメモステの需要が市場で無ければ販売するとは
思えないですね。メモステを使える機材を多く作らないと
それなりの数が売れないので出さない可能性も。
値段については何とも言えないのですね。
書込番号:7598183
0点
返信ありがとうございます。
これを質問したときから1500円くらい下がりましたね!
まだ落ちるでしょうから楽しみです。
あとサンの16Gが楽しみですね〜
書込番号:7779925
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと18時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
