
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  ハイビジョンカメラHC-1で使えました。 | 0 | 0 | 2007年7月15日 22:08 | 
|  お買い得。 | 0 | 0 | 2007年7月8日 13:44 | 
|  SanDisk RapidGXシリーズが発売されました | 2 | 2 | 2009年5月20日 09:36 | 
|  PSP FW3.11で普通に使えます | 0 | 1 | 2007年3月11日 13:10 | 
|  microSD→MemoryStick ProDuo変換アダプタについて | 0 | 3 | 2007年2月22日 10:48 | 
|  PSPで問題なく使えます | 0 | 2 | 2007年4月6日 22:59 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-1024-J60 (1GB)
今日、埼玉越谷にあるPCデポットで1970円の特価で買いました。
目的は題名通り、HC-1での使用。
5〜6枚撮りましたが、特に問題なく使用できました。
転送速度の「速い、遅い」は個人の感覚なので、
なんとも言えませんが、取り合えず使えました。
ご参考までに。
 0点
0点



メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-128-J60 (128MB)
本日、この製品が届きました。
メモリースティックProDuoのみだと思ってましたが、メモリースティックDuoアダプターがセットになっていました。
セットでこの価格はお買い得です。d( ̄o ̄)
 0点
0点



メモリースティック > Sandisk > SDMSGX3-2048-J85 (2GB)
SDMSGX3-2048-J85を早速購入し、ベンチマークを計測、掲載しました。
まだ届いたばかりですので普通に使用しての感想はかけませんが
速度はさすがに高速です。
メモリ内にPSPとの連携用のソフトが入っていますので
購入された方は最初に間違ってフォーマットしないようにしましょう。
ソフトはメモリースティック内にのみしか入ったいません。
別途ソフトウェアの入ったCDなどは添付されていませんので要注意です。
サンディスクのサイトを軽く見てみましたが、このソフトだけを
ダウンロード提供はしていないようです。
ソフトをインストールして始めて知りましたが、このソフトには
登録用のシリアル番号が内蔵されているようです。
よってダウンロードの配布は今後も無いものと思われます。
ちなみにメモリは読み取り、書き込み速度は共に15MB/sと高速な製品です。
付属していますMicroMateより高速のSanDisk Extreme リーダーライター
SDDRX3-3in1-903やPSPなどを使用してテスト結果を掲載してあります。
ご購入をお考えの方はご参考にどうぞ。
 2点
2点

先日の白いやつはこの機種でした999円だった様な記憶です
安かったので人にあげるために買いました。
書込番号:9572978
 0点
0点

NなAおOさん
RapidGXでしたか。しかしこのシリーズで
4GBがあることは知りませんでした。
ラインナップに4GBは載ってないのですが
現在手元に無いということで本物なのかは
分からないですね。
書込番号:9573669
 0点
0点



メモリースティック > SONY > MSX-M8GS (8GB)
既にFW3.10での動作確認がされていますけど、
当然ですが3.11でも問題なく使えます。
価格、速度を考えればまだ待ちかもしれませんが、
純正の安心感、今なら偽者を掴まされる心配もほとんど無い、
と言う事を考えれば、とりあえずお勧め出来るでしょう。
でもこれで、
私のPSPはますますゲーム機としては使われなくなりますね。
 0点
0点

PSPのファームウェアが2.80までの人はアップデートが必要ですね。
去年発表されていますからみなさん知っているとは思いますが。
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20060907_ms.html
書込番号:6101784
 0点
0点



microSD→MemoryStick ProDuo変換アダプタですが私の知る限り
4種類販売されています。その知っている4種類のパッケージと
メモリの画像をホームページに掲載しています。
どういった物なのか知りたい方や購入をお考えの方・興味のある方
などは、ご参考にしてみてください。
MemoryStick ProDuoを使用できる携帯電話は所持していませんので
動作などのレポートは出来ませんが、PSPでの使用などについてなど
テストが可能なものはお知らせ頂ければテストして情報を掲載します。
 0点
0点

彩[SAE]さん、始めまして。お聞きしたいのですが
microSD→MemoryStick ProDuo変換アダプターを使用してデジカメで使われていないでしょうか?
ソニーもこの様な使い方を認めていないでしょうが?また相性も機種によって出るかもですが、もし使用されていましたら動作に問題ないか使用感などお聞かせ頂けないでしょうか。
書込番号:6027657
 0点
0点

彩[SAE]さんのHPの掲示板を今拝見しました。
厳しいみたいですね・・・。残念ですが諦めます。
お邪魔しました。
書込番号:6027726
 0点
0点

海驢さん、私はメモステを使用するデジカメを所有していませんので
問題なく使用できるかは残念ですが試せないために回答できません。
実際に試されている方はどこかには居るとは思うんですけどね。
書込番号:6032825
 0点
0点



メモリースティック > Lexar > MSDP1GB-332 (1GB)
子供のクリスマスプレゼントとして購入しました。
さっそく音楽データをダウンロードしたりして使っているようですが、PSPで問題なく使用できます。
パッケージにも「PSP対応」と書かれていますし。
にしてもどんどん価格が下がってますね。
 0点
0点

レキサー・メディア株式会社製メモリースティックの不具合について http://www.sony.jp/info/060607.htmlに情報があります。
参考にしてくださいね!
書込番号:6189403
 0点
0点

ヨッシー。さん 、情報ありがとうございます。
慌てて子供のPSPから取り出して確認しましたが、たまたま対策マーク入り品でホッとしました。
安心して使えそうです。
書込番号:6203936
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)


 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 








 
 
 
