メモリースティックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリースティック のクチコミ掲示板

(3205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新メモステシリーズ

2006/12/12 00:51(1年以上前)


メモリースティック

スレ主 ainaairiさん
クチコミ投稿数:58件

メモリースティックPRO-HG

読みはプロエイチジー だそうです

見た瞬間、頭の中で「ゴールドフィンガー'99」と
「セイセイセイ」の言葉が浮かんだのは私だけでは無いはず。


しかしSONYもHGって、、、、、今回は笑わせていただきましたw


注)アンチソニーではありませんので、あしからず。

書込番号:5746981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/12 09:49(1年以上前)

かなり転送速度も速くなりましたね。
名称の後に「フォー」っていらないのでしょうか?

書込番号:5747813

ナイスクチコミ!0


Drilliantさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/29 21:15(1年以上前)

Memory Stick PRO HG 4GBなら、
「メモリースティックプロえいちじーふぉーギガバイト」
と読めるのでは?
#4GBはPRO製品があるので出ないかもしれませんが。

書込番号:5818688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

国内正規品にも偽物が?

2006/11/30 19:26(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-4096-J60 (4GB)

クチコミ投稿数:121件

先日も投稿したのですがこの製品を2枚購入しました
しかし1枚は誤発送で2GBだったので返品と言う事になりまして
本日、ようやくもう1枚の4GBが届きました!!

昼休みにPSPで色々とやってみようと思っていたら。。。
メモステが青紫色なんです!!昨日来た同じ製品は水色!!

容量は同じです外箱も同じ。でもメモステ自体の色が青紫!!
サンディスクのサポセンに連絡すると国内正規品は水色だと
裏面のロット番号を確認すると問題ないようで。。。

サポセン側も是非とも色々なデータが欲しいと言ってくるので
これからスキャンした画像データを送ったりする事になっています

今後も報告しますが、あきらかに色が違う商品は
要注意だと言うことらしいので頭の片隅に入れておいてください

書込番号:5697433

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/12/03 07:48(1年以上前)

色についてですが国内版と海外版では私が購入したときはそれぞれ
色が違っていましたね。(ホームページで画像掲載しています)
メモリ的には中身は同じだと思います。ベンチマークなど計測して
検証はしていますが数値的にはほとんど誤差程度のようです。

さて国内パッケージ品を購入されて海外パッケージに入っている
濃い青の色のメモリの場合があるという情報は始めて聞きました。
マジックゲートテストが問題なく出来ていれば偽物のメモリという
ことは今のところ無いのではと思いますね。

中国での製造ですので何らかのミスでパッケージに入れ間違えている
可能性もあるのかもしれないですね。
メーカーでどういう最終判断・回答になるのでしょうね。

ちなみにマジックゲートが突破されたという情報は入手していませんね。

書込番号:5708089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2006/12/04 22:52(1年以上前)

マジックゲートのテストも普通に出来まして、使用上問題無しでした

さきほどメーカーサポートからメールがありまして
どうもラインのミスで海外版が混入したようです!!

現時点で使用上の問題があるようならば薄い青色のメモステに
交換すると言う旨でした。

ちょっと珍しい事例ですので交換するつもりは無いのですが
国内パッケージでもこういう事があるんだな〜とw

結果オーライでしたので一応報告しておきます<m(__)m>

書込番号:5715602

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/12/05 19:23(1年以上前)

単純なミスだったようですね。これで製造工場が同じ場所という証拠の情報が(笑)

どちらも中身は全く同じはずで、そのまま使用しても問題無いでしょうから
もし故障してもメーカーでは今回の問い合わせをしているので速やかに対応を
してもらえるでしょうから安心ですね。

書込番号:5718274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 メイドさんが好きだ! 

2007/01/28 15:10(1年以上前)

こんにちは。
私も、「SDMSPD-4096-J60」を購入したら、
青紫色の物が入っていました!

水色の物も持っているのですが、
比べてみると大分色が違います。

マジックゲートのテストをしてみたところ問題ありませんでした。

私のも混入なのでしょうかね・・・

SANDISKのサポセンにメールしてみましたので、
返信があったら結果をまた報告いたします。

書込番号:5932967

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/29 09:06(1年以上前)

国内版のパッケージ生産時に海岸版向けのメモリが入っている商品が
全国でかなりの数が出回っている可能性が出てきましたね。
メーカーにも他の方からも結構な件数の質問のメールがもしかしたら
届いている可能性も有りますね。

SanDiskはしっかりと5年保証と明記してますし、サポートの方も
しっかりと回答をしてくれますので安心してメーカーのサポートを
受けてください。

メーカーからの回答ですが先にN氏@横浜さんが回答を貰っていた内容と
同等の回答が得られるのではないかと思いますね。
ご報告お待ちしてます。

色やベンチマークに関しては国内版と海外版をホームページにて
掲載していますので他の方もご参考下さい。

書込番号:5936221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 メイドさんが好きだ! 

2007/01/31 19:58(1年以上前)

SanDiskから返答がありました。

現在、従来の薄い水色のメモリスティックPRO Duoよりも、かなり濃い目の青色の同製品が出荷されております。

との事で、混入ではなくこれでいいそうです。

また、本物であるとの事でした。

色については

http://www.sandisk.com/Corporate/Default.aspx?CatID=1133

ここを見てくださいとの事です。

色の濃いもの届いてもマジックゲートテストさえOKなら、安心していいようです。

書込番号:5945937

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/31 20:14(1年以上前)

きょん@メイドさんが好きだ!さん情報どうもです。
色は国内版も海外版も統一したということなんでしょうね。

SaiDisk内でも情報をきちんと把握していないことが以前にも
あったので今回からはみなさんが質問するたびに違った回答は
貰うことはないということでしょうね。
色が違っている方は安心して使えますね。

ただしオークション等で国内パッケージ以外の製品を入手されて
いる方は今後も注意が必要ですね。

書込番号:5946003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

浜田電機で7680円也

2006/11/23 19:37(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-2048-J60 (2GB)

クチコミ投稿数:121件

ネット販売では「あきばおー」が最安値ですが
店頭で見てみると8400円でした(ーー;)

店員に「ネット価格とちょっと違うんですね?」と聞くと
開き直ったように「送料、手数料で同じ位の値段になります!!」
とキレ気味だったので「あきばおー」を後にしました

テクノハウス東映もPC-Success本店も8400円位で
最安値近辺で買えないので仕方ないかと思っていると
いつも素通りする浜田電機の店頭広告が目に。。。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/shop/at/hamadadenki.html

国内版のSDMSPD-2048-J60が浜田電機で7680円でした!!
ここで2枚購入しました。たかがの値段差ですけど
まずまず相場で買えたので納得出来ました。

今調べたらダイレクトハンズと言うお店は7500円のようですね
http://www.directhands.com/access.html#map

書込番号:5669832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリースティック

スレ主 彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件

これでオークションで偽物の出品数が皆無になるのも時間の問題でしょうね。
(今現在も偽物出品者はまだ存在しているようです)

他でも書きましたがやはり中国人の学生が小遣い稼ぎをしていたようです。
いまだに偽物の存在を知らずにオークションより落札されている方が
いるようですので、知らなかった方はお気をつけ下さい。

過去に中国人の出品者から落札された方は、偽物かどうかチェックしてみましょう。

もしショップで購入したのに偽物だった方は、ソニーに通報してください。

★ニュース記事
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061018ic03.htm
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00098820.html (動画有り)

書込番号:5548218

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15271件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2006/10/18 17:47(1年以上前)

製造してる連中が捕まったなら無くなるだろうが
麻薬なんかと同じで売人なんて末端の人間。
売人なんていくらでもなり手がいるので
偽物が出品されなくなることは無いかと。

書込番号:5548261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/18 18:02(1年以上前)

トカゲのしっぽ切り、ならぬ
トカゲのしっぽ切れ
幾らでも出てきますよ。

書込番号:5548290

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件

2006/10/18 18:33(1年以上前)

まぁ今の段階でかなり減ってるようなのでしばらくは効果はあるではと。
今後出品したら目立つので別の方法を考える可能性はあるでしょうが。

今まで騙されてた方々は大勢居るのではと思うので、ニュース記事を見つけ
投稿したという感じですね。

ヤフオクのシステムがいつの間にか変わったようで違法出品に違反だと投稿すると
出品が取り消されたり取り消した場合にメールで通知が来ますね。
これでヤフオクがチェックの仕事をサボってるかどうか見分けが付くので便利ですね。

書込番号:5548351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

しっかりしろよソニー

2006/07/28 22:50(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSX-M4GS (4GB)

スレ主 水鵬さん
クチコミ投稿数:624件

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060728/sony.htm

ま、ライターの人はお金もらって原稿書いてるから
最後にフォロー(しきれてないが)入れてるけど、
この結果を読んで普通はソニー製買わないワナ。

書込番号:5297751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/07/28 23:25(1年以上前)

ついに4GBのMSduoでたんですね。PSP用に一つと思いますが3万円するとちょっと買えませんね。

書込番号:5297900

ナイスクチコミ!0


スレ主 水鵬さん
クチコミ投稿数:624件

2006/07/28 23:36(1年以上前)

そうですね。物としての価値は無いに等しいのだから今の2GBの値段ぐらいに
ならないと、よほど必要に駆られた人でない限り購入に値しませんね。
PSPより高いじゃないか(笑)。どのみち買うなら買うでサンディスクだし(笑)。

どのみちパフォーマンスでもCPでもSDカードに及ばない。はぁ…。

書込番号:5297952

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/04 09:11(1年以上前)

MSX-M4GS の保証の話しが見当たらないですが多分1年保証でしょうね。
それならSanDisk製の4Gのメモリは5年保証ですからSanDisk製をお勧めしますね。

書込番号:5316535

ナイスクチコミ!1


スレ主 水鵬さん
クチコミ投稿数:624件

2006/08/04 09:32(1年以上前)

そんなところでも差があるのですか、勉強になりました。ますますソニー製を
買う理由がありませんね。

書込番号:5316580

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/04 10:45(1年以上前)

ソニー製のMSX-M4GS のレビュー次第で購入してデータ掲載しても良いかなと
考えた事も一瞬有りましたが、1年保証しかないとなると使わないでしばらく
放置する可能性があることを考えると買えませんでした(笑)

別の話しですがソニーの会社の人が初めて公でソニータイマーという言葉に反応した
記事を読んだとき、気にしている役員(だったかな)が居るのであれば、良い物を作っている
自身もあるのであれば1年保証を2年や3年保証に変えて売ればいいのにと思いましたね(笑)
それだけでも売れる数は変わると思うんですけどね。
メモリースティックの保証もそうで、SanDiskが5年保証をつけている同等の製品を
出したのであれば、どうしてSanDiskと同じように5年保証が付けられないのか不思議ですね。

書込番号:5316726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

偽物

2006/07/20 05:05(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSX-M2GNU (2GB)

クチコミ投稿数:109件

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/18/news071.html
だそうです。
紙製のケースに入っているものが、今のところ安心できそうですね。

念のため、ヤフオクで偽物らしきものを買ってみました。
携帯(W42S)で使用して見たところ、フォーマットではエラーが出ませんでしたが、やはりマジックゲートが非対応で音楽のロードもできず、カメラ画像の保存もできませんでした。

PCサクセスで本物を購入してみました。使用したところ、やはり本物でした。

書込番号:5270534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/07/22 10:26(1年以上前)

念のために偽物を買うとは面白い人ですね。
非難してるわけではないですけど。

書込番号:5277189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)