メモリースティックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリースティック のクチコミ掲示板

(3205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不動のメモステ

2004/09/04 10:10(1年以上前)


メモリースティック

クチコミ投稿数:809件

1GBで1万円をきるCFが販売されるようになった昨今の媒体市場ですが、
MB当たりの単価がCFの3〜4倍もするメモステのお値段は
ほとんど「動かざること山の如し」ですね。
 仕事上必要不可欠なPDAのクリエ用にやむなくメモステを買いましたが、
それ以外の(メモステを使用する)ソニー製品を使う気はしません。
同業他社の同種製品を選択すればすむ場合がほとんどで、
突出した性能・魅力を持つオンリーソニー的な製品はあまりみられないからです。
 メモステはソニーにとってちょっとしたドル箱なのでしょうが、
それを敬遠する消費者層の処理がうまくやれていないような気がするのですが。
 手持ちのCF・SDが使える製品を買おうとする消費者、
メモステが高いからソニー製品購入を最初っから考慮外とする消費者、
メモステに係るソニー的商法を嫌悪している消費者は、
組織されざるもマジョリティーを構成しているのではないでしょうか。
 そんなにメモステ買うのがいやならソニー製品使わなきゃいいじゃないか、
はい、ソニー製品買いません。

書込番号:3221603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

店の対応にちょっと不満

2004/04/27 09:14(1年以上前)


メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 64MB

スレ主 yukkun_papaさん

ここで2番目に安かったトモ○ックで注文したのですが、Sony製以外の在庫がないといわれ、100円高いSony製の注文に切り替えられました。そのことは別に納得済みなのでよいのですが、注文確定メールにも詳しい支払い方法も載っていないことにちょっと不安を覚えました。
支払いをしても何の連絡もなく数日過ぎました。その間振り込みましたというメールも送ったのに返事はありません。そうこうしているうち、ある日ポストに商品が送られていました。Webの説明ではメール便で送るので送料300円がかかるとあったので、商品代+300円を振り込んだのですが、実際には定形外郵便(140円)での発送でした。金額的にはたいしたことはないのですが、まともな店の対応とはとても思えません。厳密に言えば契約違反であり、詐欺行為だと思います。二度と利用したくありません。

書込番号:2741400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いましたが・・なにか?

2004/02/26 21:59(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSX-M512A (512MB)

スレ主 いなかおやじさん

高いけど買ってしまいました
どーしてもT-1で動画を撮りたかったので、小さいので
なくwさないようしなkゃ
動画よければまた報告します・・・三万の値打ちはないかなー?

書込番号:2518839

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/02/26 22:00(1年以上前)

512は高いので糖分見送っておくことにしてます。

書込番号:2518844

ナイスクチコミ!0


kこばさん

2004/04/22 05:27(1年以上前)

楽天で11,000円で売っているよ

書込番号:2724334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ高いなぁー

2004/02/05 00:38(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSX-512 (512MB)

スレ主 Sony Boyさん

まだまだ高いなぁ〜ほしいんだけど、また手がでません・・・

CFが2万切ってるんだから、メモステProもそれぐらいになってからじゃないと損した気分がするのは僕だけでしょうか・・・

はーやく、やーすく、なーれ!

書込番号:2428727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

高いなぁ…。

2003/12/09 21:30(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSX-1G (1GB)

スレ主 zoolandDXさん

はたしてこのメモリースティックPROとやらを気軽に使える日はいつ来ることやら…。

書込番号:2213719

ナイスクチコミ!0


返信する
納得ですさん

2004/01/15 12:08(1年以上前)

SONYの4年前の計画では2003年には4G・8Gあたりが出るはずっだったのでは?動画・音楽を持ち歩き,写真も撮影するとなると40Gは欲しいのに。たしかに容量も少なく値段も高すぎますね、100G以上のメモリーカードの時代は10年以上先の話になるのでしょうか。

書込番号:2347915

ナイスクチコミ!0


黄昏人さん

2004/03/14 18:14(1年以上前)

同感です。技術上の限界なのでしょうか、それとも経営上の問題なのでしょうか。いずれにしても余りにも高すぎ。今の半額くらいにならないと、買う気が起こりません。ソニー製品結構気に入っているのですが、このままだと他社製品に乗り換えたくなります。

書込番号:2584729

ナイスクチコミ!0


いや別に・・・さん

2004/04/15 00:01(1年以上前)

そんなことねーってば。
普通に1GBもあれば外出中なんか充分だって。
家帰ったらPCにためればいいのよ。
そんな外で写真撮ってもせいぜい40以内だし

書込番号:2700838

ナイスクチコミ!0


ちなみに…さん

2004/06/08 23:26(1年以上前)

いま世の中でGB単価が一番安い
記録ディバイスは、アップル社のXserveRAID
1GB¥370円…まぁ、それはともかく
カード式のモノでは、HAGIWARA SYSCOMの
コンパクトフラッシュHPC-CF1GV (1GB)は
実売で2万円以下…うん、せめてこれくらいになってくれれば
欲しいんですがね…。

書込番号:2899545

ナイスクチコミ!0


いけませんね。さん

2004/06/08 23:35(1年以上前)

この会社の最新のPDA本体よりも高いってことですよ…。

書込番号:2899596

ナイスクチコミ!0


ところで…さん

2004/06/09 16:21(1年以上前)

アメリカでは2GBのメモリーカードも販売されているそうですが、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0109/sandisk1.htm
価格は10万円だそうです、ニーズあるんですかね…。

書込番号:2901474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱSDっしょ。

2003/05/31 13:14(1年以上前)


メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック PRO 256MB

スレ主 まつうら000さん

ソニー製品が好きなのはわかるが、
ユーザー側から見ると、互換性と価格は魅力だと思うが…。
シェアとか独自性とかは企業側のわがままであるとしか思わないが。
ソニー社員が喜ぶだけだと思う。

書込番号:1626027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)