メモリースティックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリースティック のクチコミ掲示板

(3205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

偽物に注意!!

2011/10/02 15:00(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MS-HX16B [16GB]

クチコミ投稿数:129件

先日アマゾンで海外パッケージのこのメモリーカードを購入しました。
α55で使用すると正常に使用できないアラートが出てきて
相性の問題かと思っていました。
ところが型番を見てみると「MS-HX16A」になっており
違っていることに気が付きました。
パッケージには50MBの記載がありましたが、
すごく怪しいパッケージで中の紙もカラーコピーみたいな紙でした。

ベンチを取ってみると
Read 17MB/s、Write 10MB/s位しか出ません。
カードリーダーの問題化と思いSONYのMRW-F3を
購入し、再びベンチとっても変わりませんでした。
そもそも購入した商品と違うので購入業者には返品中です。

本日改めて海外パッケージのこのメモリを「あきばおー」で購入してみると
パッケージがまったく違います。
画像は本日購入したカードのベンチとパッケージの写真です。
皆様お気をつけください。

書込番号:13573962

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/02 15:08(1年以上前)

他スレでレスさせて頂いた者です。
該当スレではショップ名について触れられていませんでしたが、スレ主さんの意志があるのだろうとそれ以上お訊きしませんでした。

しかし、このようにAmazonでニセモノ注意!と言った具体的なスレを立てられるのであれば、
購入した具体的ショップをご記載いただけませんか?
せめてマーケットプレイスなのかの違いだけでも記載いただきたいもです。

これだけでは該当商品を売っている他のショップにも迷惑をかけてしまいますし、
購入検討者に対しての具体的アドバイスとしては、訴求効果が低いように感じてしまいます。
「なんかよくわからないけど、Amazonは怖い」と言った忌諱イメージだけが残ってしまうのではと心配です・・・

書込番号:13573983

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/02 15:14(1年以上前)

それと、注意喚起として模造品およびそのパッケージ写真を載せるのであれば参考になるのですが、
正規品の写真をUPされてもあまり参考にならないかもしれません。

むしろさっと流し読みしたときに、タイトルとその写真を見て
「この写真のものが模造品なのか」と早合点の勘違いをしてしまう人がいないか心配です(^^;

結局、そのショップは模造品と認めて交換もしくは返品対応をしてくれたのでしょうか?

書込番号:13573998

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:129件

2011/10/02 16:02(1年以上前)

Beer will save the human raceさん
ご指摘有り難うごさいます。
他のスレにも書きましたが、マーケットプレイスのものです。
パッケージは捨ててしまったので写真はありません。
購入された方は写真と違うのがわかるかと思い
参考に載せました。店側は
相性の問題とか製造日の問題だろうと言うことで全額返金に
なるようです。
まだ返金がすんでいませんので店名は控えています。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13574127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2011/10/04 23:22(1年以上前)

間違って送られてきた8GBの画像がありましたので載せておきます。
海外サイトを見てみると一番下のMSX-M8GST/XのTが本物にはないそうです。

書込番号:13584014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2011/10/04 23:25(1年以上前)

添付し忘れました。

書込番号:13584033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2011/11/10 08:44(1年以上前)

中国赴任者ですが 上記PKGが偽物 紙梱包が正規品として扱われております。値段も3倍ほど違いますね。 皆さんお気を付けて下さい。

書込番号:13746331

ナイスクチコミ!8


]くんさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/15 00:19(1年以上前)

実際オークション等ではかなりの量の偽物メモリースティックが出回ってるらしいですね。
最近はパッケージ自体も巧妙に作られていて、SONY社員でも見分けがつかないとか何とか。
表記通りの容量があればまだマシで、表記より小さい容量のフラッシュメモリーを容量が一杯になったら勝手に古いデータに上書きして容量があるように“見せかける”、酷い手口のものもあるようです。これは実際に友人が購入してしまったことがあります。他にも寸法が微妙に違って機器内で「詰まる」事故が起きたり、すぐデータが壊れたり、本家では到底考えられないような品質だという話を耳にします。
麻薬と違って探知犬もいないので輸入も簡単なんでしょうね。

書込番号:13893981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2012/01/09 02:37(1年以上前)

アメリカの最大手オークションサイトebayに、すばらしくわかりやすい偽物の見分け方がのっていました。
http://reviews.ebay.com/FAKE-Sony-Memory-Stick-Pro-Duo-MagicGate-Cards-Exposed_W0QQugidZ10000000001236041

書込番号:13998909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2020/10/17 10:47(1年以上前)

単価が高いからこういうコピー品が流通しているのでしょうね、メモリースティックは旧製品のカメラとカードのアップグレード化がだんだんズレて使えるとか使えないとか問題になりました、マイクロSDとアダプターのセットの方が失敗がなさそうなのです。

書込番号:23731309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

到着

2011/04/30 15:01(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MS-HX32B [32GB]

スレ主 nao357さん
クチコミ投稿数:571件

ソニーストアで購入した物が昨日到着しました

MADE IN KOREAとなっています(PCのメモリーもサムスンでスコアは7.4ですが、韓国の技術の進歩が感じられます)

ベンチはこんな感じです(PCスロット直挿し、VPCF13AFJ使用)

書込番号:12954007

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/04 01:06(1年以上前)

本日届きました。確認したところ
購入は こちらのストアーよりで
パッケージは 国内向けではなく
英文のパッケージでした
Made in Taiwan
でした。
Warranty 10 Years
ともなっております。
10年保障

書込番号:13333000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 MS-HX32B [32GB]のオーナーMS-HX32B [32GB]の満足度5

2011/08/27 18:02(1年以上前)

こんばんわ

na0357さん?そのベンチ測定結果は、メモリースティックの最新の高速規格の8ビット高速転送に

対応したカードリーダーでの結果でしょうか?

もしそうであれば?SDのUHS−1規格のサンヂスクのエクストリームプロの方が早そうなので

DSC-HX100V用にどちらにしようか検討中なものですから。

書込番号:13425573

ナイスクチコミ!1


いぬたさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/19 22:46(1年以上前)

スレ主じゃないけど、シーケンシャルで35MB出てるので8bit転送対応機器ですよ。
4bit機器だと17〜18MB/sがいっぱいいっぱいだったはず。
ただ、HXBシリーズにはちゃんと対応した物じゃないでしょう。
約47MB/sマークしてるレポートも上がってますので。

書込番号:13522415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2011/09/22 02:51(1年以上前)

ハンター×2さん

こんばんは。
VAIOは8bit転送対応モデルでも、何故か本体スロットルは転送速度が遅いです。

転送速度は
MSAC-EX1経由 >> MRW-F3経由 > VAIO本体スロット経由
の順で、MSAC-EX1を用いた転送が圧倒的な速さを誇っているようですよ。

でも、何でVAIO本体スロットルはこんなに遅いんでしょうね・・・
自己否定となってしまい、メリットが無いように感じるのですが。

書込番号:13531825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 MS-HX32B [32GB]のオーナーMS-HX32B [32GB]の満足度5

2011/09/23 17:28(1年以上前)

いぬたさん回答有難うございます

やはりそうですか、それでもまだ47MB/s近くでる機器もあるのですね

その機器が知りたいのですが、実はこのMS-HX8Bを購入しまして、自作PCの元々組んであった

カードリーダーがオウルテックのFA506なのですが、このメモステに非対応でして

オウルテックに確認して最新のFA507ha対応という事で購入し、測ってみたのですが

16MB/sくらいしか出いので、返品して今はUSB3.0のカードリダー予定は、バッファローの

BSCRA51U3BK にしようかと検討中です。


Beer will save the human race さんも有難うございます

メモリースティックデュオのアダプターが一番早いのですね

残念ながら当方、自作のディスクトップでして、USB3.0の環境を整えて、USB3.0のカードリダー

が、一番早く成りそうなのでどうかなと思っております。

MS-HX8BはDSC-HX100Vには相性も良く、買って良かったと思って折るのですが、少しでも

取り込み速度の稼げる機器を探しております。

書込番号:13537997

ナイスクチコミ!0


yosuketさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 MS-HX32B [32GB]のオーナーMS-HX32B [32GB]の満足度4 yoyomemo 

2011/09/26 13:42(1年以上前)

お邪魔します。

レビューにベンチマークを貼り付けました。
参考になれば幸いです。

書込番号:13549993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 MS-HX32B [32GB]のオーナーMS-HX32B [32GB]の満足度5

2011/09/26 16:58(1年以上前)

yosuketさんこんにちは

ベンチ参考に成りました 早いですね!

vaioノートやはり、ソニーはソニー製品の方が相性も良いのでしょうね

当方も、このメモステをソニーのサイバーショットDSC-HX100Vにて使っておりますが

相性が良いようです。

後は、取り込みに出来るだけ早いカードリーダーを探しております

CFの高速タイプも確かに早いですが、当方一眼はキャノン7Dなので、Transcend UDMA 600X

を使っておりますが、DSC-HX100VはCF使えないので、悩んだ挙句、このメモステにしました

読み書き共に50MB/s近く出るんですね!

書込番号:13550449

ナイスクチコミ!0


GDEH75さん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:8件 amazon 

2011/09/27 20:59(1年以上前)

こんばんわ

yosuketさん 
このベンチはCドライブのベンチになってますね?

書込番号:13555333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2011/09/27 21:08(1年以上前)

>このベンチはCドライブのベンチになってますね?

あ、
512kのWが28MBps越えなので、びっくりしたのですがそれっぽいですねw

書込番号:13555375

ナイスクチコミ!0


yosuketさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 MS-HX32B [32GB]のオーナーMS-HX32B [32GB]の満足度4 yoyomemo 

2011/09/29 09:07(1年以上前)

失礼しました。ベンチマークの設定を誤って計測してしまったようです。

現在もう一度ベンチ取り直していますが、シーケンシャル読み出しで33MB/s前後、シーケンシャル書き込みで22MB/s前後程度が出ます。

手元のUSBリーダー(300円位の安物)でも数MB/s程度落ちる誤差範囲なので、パラレル転送ができていないのかもしれません。(製品使用は50MB/sと謳ってるので)

お騒がせしました。
データをもう少し検証してからレビューはやり直します。

ご指摘ありがとうございました。

書込番号:13561064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 MS-HX32B [32GB]のオーナーMS-HX32B [32GB]の満足度5

2011/10/09 07:38(1年以上前)

yosuketさんこんにちは

Cドライブの間違えでしたか 当方も購入してわざわざメーカーにこのメモステに対応してるか
確認してまで購入した結果 読み書き共に16MB/Sと別のカードリーダーを検討しており そこで
yosuketさんの以前のレビューで速いと思いましたが 当方の環境だとUSB3.0のカードリーダー
しかないのではと思い バッファローのIFC-PCIE2U3のインターフェイスカードでUSB3.0環境を
整えメーカーに確認してやはりバッファローのBSCRA51U3BKのカードリーダーの組み合わせでと考え 
ドスパラでBSCRA51U3BKが格安で在庫ありで2200円と言う事もありインターフェイスカードと
一緒に購入しました。

結果レビューにも有る様に読みだし速い時で47MB/S以上 書き込み23MB/S以上といぬたさんの
仰っていた速度にも到達でき満足です。

余談ですが 他の所有のメモリーカード類、CFは倍以上SDカード類は1割増し程度の速度の向上
がUSB3.0で期待が出来るようです。

書込番号:13601162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 MS-HX32B [32GB]のオーナーMS-HX32B [32GB]の満足度5

2011/10/15 14:12(1年以上前)

USB3.0

USB3.0増設ボードのドライバーを最新にしての再測定

使用機器

CPU :Intel corei7 870 2.9GHz

マザーボード :ASUSTEC Computer INC.MaximusV Formula(LGA1156)

インターフェイスカード :BUFFALO IFC-PCIE2U3 USB3.0増設カード

カードリーダー :BUFFALO BSCRA51U3BK USB3.0対応カードリーダー

メモエイーカード :MS-HX8B(8GB) 8ビットパラレル転送

結果、メーカー公表値の50MB/Sを超えたので満足です 但しやはりこのカードは書き込み速度は
この辺が限界なのか?速い時でも23MB/S程でした。

書込番号:13629794

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってみました&使ってみました

2011/08/14 20:56(1年以上前)


メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック PRO DUO 32GB

クチコミ投稿数:20件 メモリースティック PRO DUO 32GBのオーナーメモリースティック PRO DUO 32GBの満足度4

OnHomeさんで、Lexar32GB(MARKII)の英語パッケージを店頭購入しました。
PSP-1000でも使用できましたし、MagicGateにもちゃんと対応してくれてます。
転送速度はHGと比べちゃいけません。

それでですね、試しにtorneで地デジ番組を直接録画したところ、うまく動作しません。
どうやってもひどいコマ落ちと音飛びが発生する上、torne自体の動作も不安定になります(録画中に電源が切れず、録画が停止し再起動します)。

XMB上ではちゃんと認識してるんですけど…。

PS3本体はCECH-2000A(120GB)で、使ったリーダーはBuffaloの「BSCRA34U2BK」とELECOMの「MR-A002BK」です。

SanDisk(normalの激遅仕様)とLexar(MARKII仕様)の16GBを使った場合は、まったく正常に動作します。

なお、PSPへの書き出しは「PSP+32GB」の組み合わせで正常に転送できてます。

やっぱりtorneと32GBの相性なのか、そういう仕様なのか、そんなやつなんですかね。

書込番号:13374043

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2011/09/21 17:42(1年以上前)

ビデオカメラでのAVCHD録画用途といった、高速転送スペックを必要としない環境での使用を検討していたのですが、非常に参考になりました。

地デジ(約17Mbps)程度でも転送速度が追いつかないとなると、ビデオカメラでも使い物になりませんね・・・
(一番低画質モードでいっぱいいっぱいといった感じと予想しています)
せいぜいtorne⇒PSP用途のトランスコードコンテンツ用途(1Mbps程度)しか使えないのでしょうかね。

出来ましたらベンチ結果を上げて頂けるととても助かるのですが、可能でしょうか?


私はtorne録画し、トランスコード後に車でPSP視聴(カーナビのモニターへ出力)する事が非常に多いので、二千円ぐらいまで安くなればそちらの用途で検討をしたいと思います。

書込番号:13529462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 メモリースティック PRO DUO 32GBのオーナーメモリースティック PRO DUO 32GBの満足度4

2011/09/24 21:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。

えーとですね、メモリ自体の書き込み速度はたぶん十分だと思うのですが、
torneで使った場合だけおかしくなるんです。

なので、正式に32GBのDuoに対応しているカメラなら大丈夫なんじゃないでしょうか?

それとベンチ結果もアップしておきます。
使用したメモカリーダはエレコムのMR-A002BKです。

書込番号:13543081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遅かった!

2010/09/24 19:41(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-016G-J95 (16GB)

スレ主 Confidenceさん
クチコミ投稿数:92件

CrystalDiskMark 2.20p

CrystalDiskMark 3.00g

こちらの板を見ずに購入してしまいました。

情報の入手が遅かった!メモステも遅かった!!

PSP2000(FW:6.31)とUSB接続での測定値

書込番号:11962779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

なぜHXのが安い?

2010/09/19 20:34(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MS-HX8A (8GB)

クチコミ投稿数:26件

PRO DuoのMT-8Gより
PRO DuoHGのHX-8Aの方が安いので購入
海外パケ品でしたが特に問題無く作動してます
現在最安でMTよりHXの方が600円安いのでお得感はあると思います

みなさんご存知かと思いますがPSPを通しては
MT、HXも速度はそれほど変わりません
書き込みが多少速い程度でした





書込番号:11935582

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

厚みが増して、刺しにくくなった・・・

2010/01/17 23:08(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MS-A8GDP (8GB)

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 MS-A8GDP (8GB)のオーナーMS-A8GDP (8GB)の満足度3

A256を買った時に付いてきたアダプタに刺したら・・・抜けない(汗)
『あれ? 前は裏面に出っ張りがあったのに…』と思いながらよくよく見てみると、裏面のとっかかりは無くなってます
代わりに表面に一筋の溝が彫られており、ここに爪を引っかけてようやく取れました

『なんでこんな構造になったのかなー』と思いながら見比べると、、、厚みが違うんですね。
明らかに8GB版の方が厚いです
microSDHCも16GB版(Sandisk)は裏面が少し"ぽっこり"してましたが、M2は全体的に厚くなってますね


アダプタでの使用には要注意

書込番号:10800155

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 MS-A8GDP (8GB)のオーナーMS-A8GDP (8GB)の満足度3

2010/01/30 10:44(1年以上前)

追記

ソニー製は平らなままで厚みが増してますが、Sandisk製は一部だけポコッと盛り上がってます
抜き差しには、更に注意が必要…アダプタ破損の危険大

書込番号:10860290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)