メモリースティックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリースティック のクチコミ掲示板

(322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1000番のPSPで使えますか?

2009/12/20 23:10(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDHG-032G-J95 (32GB)

スレ主 牧野慶さん
クチコミ投稿数:7件

古い1000番のPSPで使えますか? 高価なメモリースティックなので、買ってから使えなかったらかなりショックなので、詳しい人よろしくお願いします、

書込番号:10661327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/20 23:57(1年以上前)

PSP1000〜3000で普通に使えてますよ。

ただ、PSPだと30MB/sは望めないです。

2台のPSPでSONY32GBのメモリースティックと同じ処理をさせて比べると(UMDソフトのメディアインストールや動画転送)、若干こちらの製品の方が早いです。

書込番号:10661645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 牧野慶さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/21 00:03(1年以上前)

ありがとうございます!明日にでも買いたいと思います、

書込番号:10661683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/21 00:19(1年以上前)

あと、PSPのFWは出来るかぎり新しい物を使う方が良いですよ。

出先なのでどのFWナンバーだったか思い出せませんが、たしか16GBが発売された時期のFWで残り容量誤認の不具合がありましたので。

書込番号:10661801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 牧野慶さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/21 00:41(1年以上前)

了解しました、ありがとうございます、

書込番号:10661929

ナイスクチコミ!0


スレ主 牧野慶さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/31 11:46(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:10712293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

いまさらですが。

2009/12/19 04:44(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDHG-032G-J95 (32GB)

クチコミ投稿数:447件

32GBでこの価格はうれしい限りです。
私は主にPSPで動画を見る用途で使用しているので速度は実感出来ませんが、空き容量に余裕があるのでちょこちょこ転送しないですむのがいいですね。
かなり重宝しています。

先ほど気づいたのですがPS3 60GBのメモリーカードスロットに入らないのです、大きさや厚さは他の物と変わらない気がするのですが差し方が悪いのでしょうか?

書込番号:10652278

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 SDMSPDHG-032G-J95 (32GB)のオーナーSDMSPDHG-032G-J95 (32GB)の満足度5

2009/12/19 14:07(1年以上前)

一昔前のノートPCのHDD並みの容量である32GBはいいですね!

私も重宝してます。これまで2GB2枚、8GB2枚、16GB1枚買ってきましたがサイズがどんどん上がるのは当たり前ですけどユーザーからすれば最初に大容量出してくれればっ手思ったりもしますww

私のPS3にはスロットがないので何とも言えませんけどカードの大きさや形は規格で決まってるのでこれだけ入らないと言う事は無いと思います。

書込番号:10653716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

2Gも喰われるの?

2009/12/13 16:06(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSM2B-016G-J95 (16GB)

スレ主 itonozさん
クチコミ投稿数:31件

go はもっていませんが、ダウンロード時代に備えて(UMD廃れそうだし)買いました。

16GBでこの値段ならSDと比べても高くはないですしね。(2枚差しアダプターを使えば微妙だが)

しかし、ここから質問ですが、実際PSPに刺してみると実容量は14GBって・・・

確かに演算のしかたとか、実際にユーザーの自由にならない所謂”天使の取り分”というのがあって、容量が大きくなる従って拡大するのも知っていますが、2GBは大きすぎる気はしませんか?今もっともリーズナブルに売れている2GBのSD1枚分だなんて。

これは一律そうなのですか?それとも個体差でしょうか?

書込番号:10624772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/12/13 17:18(1年以上前)

よく、パッケージの表記の計算では、
1000MB=1GB
と計算されているが、パソコン内部では、
1024MB=1GB
と計算しているという話がありますね。

ところで全然違う媒体ですが、わたしの手持ちのSDカード(東芝の白いやつ)8GBは
パソコンにさして容量を確認すると、8254390272バイト、つまり8.25GBあるのです。
なんともラッキー。

さらに、もう1枚、レクサーの4GBのSDカードは、4016046080バイト、約4.02GB、
概ね表記どおりの数値です。

これ、メーカーの良心の問題なんじゃないかという気がします。
”天使の取り分”のぶんを考えて、多めにメモリーを積むか、
計算マジックを使って、パッケージの表記を誇張するか。
それとも、まじめに1024MBで計算した数値を使うか。

書込番号:10625096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 itonozさん
クチコミ投稿数:31件

2009/12/13 18:16(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん、こんばんわ。

>8254390272バイト、つまり8.25GBあるのです。
なんともラッキー。

うわっ〜すごい!”天使の取り分”があることを考えたら(私の持っている8GBのSDは実容量7.8GBぐらいです)全容量は8.5GBぐらいあるんじゃないですか?
私はスレのとおり、減ったものはあっても増えた経験は皆無です(苦笑)

 安価な海外メーカーものばかり買いあさっているせいでしょうか?純正国産品だと誤差が少ない、もしくは”天使の取り分”を割りましているのでしょうか?この差のレポートをユーザーの皆さんに募ったら、買う前の大きな目安になって面白いかもしれませんね!


>これ、メーカーの良心の問題なんじゃないかという気がします。

ユーザー側としては使用有効容量で表示してもらいたいですよね。誤差はある程度致し方ないとしても、限度基準は業界で規制してほしいものです。


書込番号:10625394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/13 20:34(1年以上前)

コンピューターでは1KB=1024B,1MB=1024KB,1GB=1024MBですが、業界の慣例として
1KB=1000Bとして計算されていますので、16÷1.024÷1.024÷1.024で14.9GBとなります。

書込番号:10626198

Goodアンサーナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/01/05 01:00(1年以上前)

大抵のSDカードも、容量は16GB無いですよ
「メモステだから特別」って訳では無いので、安心して下さい(ぉ

書込番号:10734617

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 itonozさん
クチコミ投稿数:31件

2010/01/05 19:05(1年以上前)

あけましておめどうございます。

じじかめさん、真偽体さん遅レスでもうしわけありません。

計算方法とSDでの例も理解できました、ありがとございます。

でもまぁ、パッケージの値と個体差のばらつきには何か釈然しないものがありますな。

こういうサイトで実測値の集計をしていただいたら、購入の大きな目安になるんじゃないかなと期待しております。

書込番号:10737479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

32GBのカードリーダ対応状況

2009/12/08 00:56(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDHG-032G-J95 (32GB)

クチコミ投稿数:13件

こんばんは。

ただいま購入検討中なのですが、1点不安な部分があるので教えて下さい。

今売られているカードリーダを見ると、メモリースティック PRO-HG Duoには
対応していても、32GBに対応しているカードリーダがないようです。
(もしあるのであれば教えて下さい。)

もし32GBに対応していないカードリーダを使用した場合、
うまく認識してくれるのでしょうか?
また認識したとしても最大書込速度の30MB/sというのは、
発揮できないということですよね?

そう考えると、SONYの「MS-HX32G (32GB)」の方が高いですが、
USBアダプターがついているのでいいのではないかと
迷ってしまいます。

みなさんのご意見をお聞かせ願えないでしょうか。

書込番号:10596604

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 SDMSPDHG-032G-J95 (32GB)のオーナーSDMSPDHG-032G-J95 (32GB)の満足度5

2009/12/08 17:45(1年以上前)

私はこのリーダー使ってますけど問題なく使えてます。


http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/bascr38u2/

ちなみに速度はこんな感じです

http://review.kakaku.com/review/K0000065824/ReviewCD=263516/

書込番号:10599153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 SDMSPDHG-032G-J95 (32GB)のオーナーSDMSPDHG-032G-J95 (32GB)の満足度5

2009/12/08 17:48(1年以上前)

安いなら問題ないのですが、高い金だしてMS-HX32G買うならこのメモステ買ってPSPでPCに接続して使う方が良いような気もします。

書込番号:10599160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/12/10 12:21(1年以上前)

D2XXXさん

ご回答ありがとうございます。

D2XXXさんが使っている物であれば、きちんと速度は満たしてるみたいですね。
安心しました。私はカードリーダを持ってないので、念のため同じ物を
買おうかと思っています。
PSPでもPCとつなげば、確かにデータのやりとりはできますね。
私もPSP持っていますが、思いつきませんでした。。。
PSPとつないでもきちんと速度はでるのでしょうか?


書込番号:10608117

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 SDMSPDHG-032G-J95 (32GB)のオーナーSDMSPDHG-032G-J95 (32GB)の満足度5

2009/12/11 13:20(1年以上前)

よく読むとPSPでメモステ使ってるとはかいてませんでしたね^^;
メモステというとPSPと言う思い込みで書いちゃいました。

PSPで転送するとなると速度は遅いですよww

書込番号:10613249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/12/13 00:22(1年以上前)

私はビデオカメラ(ソニーのHDR-CX520V)で使うため、
メモステ購入を考えていたとこでした。
PSP経由ですと遅いとのことで、やはりカードリーダも
購入したいと思います。
それにPSP経由だと多少面倒そうですしね。ww

書込番号:10621675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

容量誤認?

2009/11/30 23:31(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDHG-032G-J95 (32GB)

クチコミ投稿数:19件

32Gの容量なのに、パソコンでフォーマットしようとしたら、1.8Gしかありません。

ソニー製・windows XPの数年前のパソコンで、ムービーも同じくソニーのHDR-CX7です。
16Gのソニー製のメモリースティックは問題なく使用していました。

一応、メーカーと購入店にメールしていますが・・・。
素人なので、どなたか教えていただけませんか?

書込番号:10559562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/11/30 23:37(1年以上前)

フォーマットしてもかわらないのでしょうか?

書込番号:10559619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/30 23:47(1年以上前)

さくさく(^O^)/、返信ありがとうございます。

フォーマットの状態で容量が1.8Gなのは変わらないです。
一応、何度かフォーマットしてみました。

アダプターも3種類持っている分で取り替えてみましたが、やはり駄目でした・・・。

書込番号:10559696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/30 23:50(1年以上前)

さくさく(^O^)/さん、すみません。
「さん」を付けるのが抜けていました。
失礼いたしました m(_ _)m

書込番号:10559714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/01 00:26(1年以上前)

いえいえ、言われるまで気付きませんでしたお気になさらないで下さい。

本題ですが、私の場合フォーマットすると大体正常な数値に戻っていたので他に対処法は無いのです。
申し訳ないですm(__)m

これは憶測になのですが、もしかしたらWindowsXPが32GBのメモリースティックに対応していないのかと思ったりもしましたが…、さだかではありません。

同環境もしくは、同じ症状の方おられましたら書き込をお願いいたします。

書込番号:10559972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/12/01 00:27(1年以上前)

>32Gの容量なのに、パソコンでフォーマットしようとしたら、1.8Gしかありません。

ここ価格.comの板でも時々話題になっていますが、ニセ物の可能性はないですか?
私自身、そのあたりはここで聞く程度で、詳しくはありませんが…。

書込番号:10559975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/12/01 00:44(1年以上前)

影美庵さん、ありがとうございます。

商品は、風見鶏 アマゾン店さんから、11月中旬に¥14580で購入しました。

初期不良交換期間の一週間が過ぎているのですが、電話をかけて聞いてみようかと思います。



書込番号:10560064

ナイスクチコミ!0


-?さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/01 01:31(1年以上前)

カムコーダ側でのフォーマットは試されましたか?
CX7は(純正のみの保証だと思いますが)32GBのメモリースティックに対応しているようですので、正常に初期化してくれると思いますよ。

書込番号:10560266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/01 18:20(1年以上前)

カードリーダーが古くて2GBまでしか対応してないということはないですか?

http://www.iodata.jp/products/pccard/sheet/mc_adp_rw_oldmodel.htm

書込番号:10562386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/12/01 19:54(1年以上前)

-?さん、ありがとうございます。
ハンディーカム本体とパソコンをつないでフォーマットしたら認識しました。

書込番号:10562798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/12/01 20:04(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。
メモリースティックDuoアダプターに取り付けて、パソコンのメモリースティックの挿し口に差し込んだ場合は1.8Gしか認識されませんでした。
バッファローのUSB2.0カードリーダーMCR-C8/U2があったのを思い出して使ってみました所、きちんと認識してくれました。
パソコンの挿し口が原因なのか、Duoアダプターが対応していないか分かりませんが、何とか活用できそうです。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:10562848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/12/01 23:08(1年以上前)

バッファローのUSB2.0カードリーダーに、Duoアダプターに装着させたメモリースティックDuoを挿し込みパソコンに繋げてみた所、正常に認識されました。
パソコン本体のメモリースティックの差し込む所(スロット?)が、32GのメモリースティックDuoに対応していなかったのかな・・・。

ありがとうございました m(_ _)m

書込番号:10564071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/12/01 23:11(1年以上前)

この度は色々と勉強になりました。

ご親切な皆様、ありがとうございました m(_ _)m

書込番号:10564096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PSPへのおでかけ転送時のMSについて

2009/11/15 20:47(1年以上前)


メモリースティック

スレ主 ioringさん
クチコミ投稿数:8件

いきなりの質問で失礼します。今までは、2ギガのMSに転送してましたが、容量UPの為、8Gをnet で購入して、PSPでフォーマットしてから同じ様にしましたが、認識してくれません。何か間違っているのでしょうか?どなたか教えていただけませんか?
使用しているDVDレコーダーは ソニー RDZ-D77A で、ソニー2G サンディスク2G この二つは今までどうり使えます。
新しく買った物はサンディスク8G でPSPで確認したところマジックゲート不明とでてました。
もう一つは、ヤマダ電機で買ったサンディスク ウルトラU4G SDMSPDHG-004G-J95です。これは対応と出てましたが認識はしてくれません。宜しくお願いします。

書込番号:10481874

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/11/16 11:43(1年以上前)

マジックゲートが不明の場合は偽物の可能性が高いです。

書込番号:10484593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ioringさん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/26 21:46(1年以上前)

偽物ですかぁ。詳しくないので残念です。サンディスク ウルトラU4G SDMSPDHG-004G-J95は、レコーダーが古いので対応してないのでは?と言われました。

書込番号:10537532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)