このページのスレッド一覧(全756スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 6 | 2009年5月19日 09:57 | |
| 1 | 4 | 2009年3月30日 17:17 | |
| 5 | 11 | 2009年2月21日 14:40 | |
| 0 | 5 | 2009年2月8日 23:05 | |
| 0 | 4 | 2009年2月9日 00:13 | |
| 1 | 3 | 2009年2月3日 11:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)
もうそろそろ、32GBの発表があっても良い頃ですよね?
4月頃までには、出ますかね?
2枚挿しのメモステ変換アダプタを使っているのですが、遅くて……
速い方が良いので、少し高くても買いますね。
1点
32GBほしいですね。
サンの16GBも欲しいです。
でもこれまで出したメモステ代馬鹿になりませんww
本体より、ゲームソフトより、メディアの方が高くついてますww
書込番号:9077213
0点
過去の例を参考にすると
2月か3月に新製品が出ています。
しかし今年は発表もされていないので
本当に出てくるのか心配ですね。
メーカーの発表を待つしかないですね。
私もメモステにはかなりの金額を投入しています。
多分10万円は越しているかと思いますね。
16Gと8Gを2枚購入したときだけで約5万でした。
比較サイトを運営している以上、新製品を
買わないわけにはいのでしかたないですが。
書込番号:9077766
0点
>彩[SAE]さん
比較サイトを運営している以上、新製品を買わないわけにはいのでしかたないですが。
ww
貴殿のサイトはいつも参考にさせて頂いておりかなり役立ってます。これって売り上げないのですか?
もし不要な16GBがありましたら私買い取りますよ!
私16GBはまだ持ってないのですが、買わない理由も過去に2GBを1万4千円で1枚購入した経験がありやっぱりメディアは時間と共に暴落するので買うなら6千円前後と決めてます。8GBも純正を6000円、サンを4千5百円前後で購入してますので16GBの値段ももう少し落ちるのを待ってます。
サンの16GBもまだ発売されないのかな?
書込番号:9078039
1点
D2XXXさん
もちろん収入はありますね。
しかしトータルで考えるとプラスかどうかは計算を
していないのではっきりは分かりません。
変換アダプタでも結構かかってますすからね。
SONYの16GBは現在はメインでPSP-2000にて使用しているので
不要ではないのと、唯一の16GBでもあるので手放せませんね。
他のメモステはほぼ全てがベンチ計測用にあるだけなので
使用していません。今後も検証用として手元に残す必要が
あるためにこちらも手放せませんね。
メモステは昔は高すぎましたから現在の16GBで8000円台は
以前の高額な頃を知っている方が見れば十分安いと思います。
ちなみに私が購入したときは出始めで2万3000円程度でした。
ただSDカード系と比べればまだ高く感じますけどね。
こればかりは需要と供給のレベルが違うので(苦笑
SanDiskの16GBですが海外のサイトを検索するとヒットしますが
実際に本当に買えるのかどうかは確認していません。
海外でパッケージ品が販売されているのであれば
国内のどこかのショップが輸入して販売するところが出てくる
はずですが、まだ無いようなので本当にあるのかは疑問ですね。
ちなみにM2でしたら去年9月頃SanDiskが16GBを発表しましたが
ProDuoは発表された情報は見かけてないですからね。
みなさんSanDiskの16GBに期待しているでしょうが
ノーマルタイプが出てもSONYのMARK2の半分くらいの
書き込みスピードですから微妙ではありますが。
どうせ出すならUltraIIタイプを出すべきでしょうね。
書込番号:9078402
0点
彩[SAE]さん
なかなかいいサイトですね
画像のほう解像度倍ぐらいにして圧縮率下げていただきたいです
偽判断にはすごくいい材料ですので。
近頃秋葉で出回った白い4GBは果たして偽なのかどうか?
判断材料はどこで決めているのでしょうか?
印刷や成型が汚いのは基本除外してはいますが。
M2 16GB買うかこれを買うか。
せいぜい動画入れてみるだけですが。
16GB埋める時間が15分と30分じゃかなりこちらに傾きますが
書込番号:9567561
0点
NなAおOさん
画像の解像度はこれ以上大きくしても無意味かなと
当初掲載を始めた頃に思いましたのでこの大きさに
定着しています。あまり大きく残しても偽物作成の
中国人の餌食になるのも困りますし。
そういう意味で2か所にサイトのアドレスを入れています。
もっと別の加工を全体に施した方が本当はいいのかも。
圧縮率は確かに高くは設定してなかったですね。
今後色々試しながら検討してみます。
白いメモステの4GBが存在することを初めて知りました。
もし売っているお店の情報があれば教えてください。
試しに買ってしまうかも! 使わないくせに・・・(苦笑
さてM2 16GBですが速度的にどうなのか気になりますね。
安いところですと6000円台後半で入手できるようですが。
ベンチのデータどこかにあったかな・・・ 記憶にないな・・・
情報見つけたら書き込みます。
偽物かどうかの判断基準ですがマジックゲートの有無ですね。
現在マジックゲート機能を搭載している偽物は私の知る限り
存在していません。もしマジックゲート機能搭載の偽物が
市場に出てきてしまうとかなりまずい状況になると思いますね。
オークションで今でも偽物販売を続けている人が何名かいますが
また逮捕者が出ないとやめようとはしないのでしょうね。
SONYとSanDiskはメーカーとしてもっと対策強化をするべきですが
やる気は無さそうです。
メーカーがこれじゃどうしようもないですね・・・
書込番号:9568200
0点
メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック PRO DUO 4GB
akakouさん
価格.comのメーカー問わず製品に掲載されているものは
各ショップでSanDisk、SONY、Lexarなどのどれかですので
各ショップでの掲載情報を見てください。
ちなみにPSPに対応していないメモリースティックProDuo
はありませんのでどの製品を選んでも大丈夫です。
オークションでの話は質問には入っていませんが
注意点としては安いからといってオークションでの購入は
やめましょう。格安なものはほとんどが偽物ですので
落札はお勧めしません。
それと評価も偽物と分かって落札している人も多々いますので
参考になりませんのでご注意を。
書込番号:9077800
1点
返信ありがとうございます
ちなみに同じのを間違えていれたのは、気にしないでいいです
つまりこのメモリースティックProDuoはPSPで使えるということでいいんですね
書込番号:9307752
0点
akakouさん
メーカー問わずメモリースティックProDuoの
規格であればPSP各種で使用出来ますので
安心して購入して下さい。
書込番号:9314760
0点
返信ありがとうございました^^
機会があれば、この商品を買いたいと思います、
ありがとうございました^^
書込番号:9325650
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-8192-J61 (8GB)
ちょっと疑問に感じたので質問いたします。
写真にあるDuo512MBと8GBの転送レートなのですが、比較するまでもなく大きく違います。
512MBの方は数値的にも正常と思いますが、8GBはピークを除けばその半分しかありません。こんなものですかね?
ちなみに512MBは、PSP初期型が発売された当時に買った物です。(8GBは今月)
0点
リアプロさん
計測した環境や機材が何か全く書かれていませんので
誰も何とも答えようが無いと思います。
ちなみに8GBはパッケージ品でショップ等から購入された
ものでしょうか。もしオークションで入手したとすれば
粗悪品の可能性も考えられますね。
HD Tuneは知っていますが、メモステのベンチ計測には
私はCrystalDiskMarkを使用して判断しているので
HD Tuneに関しての結果は何とも言えませんけどね。
書込番号:9062864
1点
彩[SAE]さん、失礼しました。
計測は環境は以下の通りです。(CrystalDiskMarkでもベンチしてみました。設定はデフォルト)
PC:HP nx9030 Pentium M1.4 mem768MB USB2.0カードアダプター
Duo 512MB 型番1段目:SDMSD-512 2段目:AX050A0 中国製 4年前に店頭で購入
Duo 8GB 型番1段目:BI0825913676G(SDMとかの記述は無し) 中国製 今月、上海問屋で通販にて購入
(Iと1、Oや0の区別が付きにくいので違うかも)
一応パッケージは、サンディスクの透明なブリスタータイプで送ってきました。PSPでPS StoreからソフトをDLしたり、Media Maneger for PSPで管理は出来るので偽物と言うことはないと思います。ただ動画ファイルをやり取りした時に、以前より遅く感じたので調べたまでです。
ベンチ結果が正常な物なのかどうかは分かりませんが、古い製品より著しく劣る結果には問題があるではと感じています。
書込番号:9064611
0点
リアプロさん
スペックなどを書いてもらいましたが一番肝心な
USB2.0カードアダプターの型番が分からないと
何とも言えないでしょうか。
リーダーライターは各容量に対応している製品でないと
ベンチを計測しても正しい速度は計測できないかもしれません。
製品の設計次第では大容量のメモリにも対応できる製品も
中には一部あるとは思いますが。
知り合いなどに大容量に対応したリーダーライターを
お持ちの方はいないでしょうか。
大容量に対応している機材にてベンチ計測を行っても
遅いようであればメモステ自体の不良の可能性も
考えられますね。
とりあえず現状で正常なメモリなのかを判定するには
PSPをお持ちのようですのでPSPとパソコンをUSBケーブルで
接続して、パソコンにてCrystalDiskMarkで計測してみて下さい。
今から私も同様の接続でSanDiskの8GBにて計測してみます。
後ほど結果を張りますので。
書込番号:9067782
1点
PSPでの計測は上記の通りです。
PSP-1000 FW5.03 USB2.0
先の計測に使用したUSBカードアダプターは、「MCR-M3/U2」です。(ドライバーは最新の物でVer.1.02)
http://buffalo.jp/products/new/2003/098_1.html
彩[SAE]さんとの比較だと、8GBでもかなり違いますね。当方の512MBとはほぼ同等ですね。
まあ安物でしたからね。こんな物なのかも知れません。
書込番号:9069763
0点
リアプロさん
今回貼ってもらったベンチ結果を見る限りは
メモリ自体の速度が遅いためのようですね。
問題はこれは不良品なのかの判断が現状では
つけられないという事でしょうか。
UltraIIのように速度保証を記載されている
商品ではないのでこの速度でも正常品と
メーカーに言われる可能性はあるのかも
しれないですね。
最低速度保証 15Mbps(1.875MB/s)
※Wikipediaより
と規格で決まっている速度を満たしているので
個体差があるなどの話になってしまうと
何とも言えなくなりますね。
ただ私が所持している8GBでは速度はしっかり
出てくれる製品ですので、個体差がこれだけもし
あると不良品なのでは?と思いますけどね。
一度ショップとメーカーに相談されたほうが
よさそうですね。
ショップやメーカーなどの回答が出たら
教えていただけると幸いです。
書込番号:9077736
1点
彩[SAE]さん、色々ありがとうございます。
ショップに今回の計測結果を踏まえて連絡と取りましたが、不良品かも知れないとの連絡を受けたので本日送り返しました。最終的にはショップの検査次第ですが、結果が決まりましたら報告いたします。
書込番号:9086242
0点
リアプロさん
不良品と判定されてスピードがしっかり出る製品と
無事に交換になるといいですね。
しかしベンチマークなど計測しない方が
ほとんどでしょうから、購入した人の中には
普通に使えていて速度の遅い不良品が紛れていても
気づかない場合もありそうですね。
複数のメモステを使用している方は速度が遅ければ
多分気付くでしょうね。
あれ?遅くないかな と一度でも思った事がある方は
一度ベンチマークを計測した方がいいかもしれませんね。
書込番号:9087331
1点
昨夜、上海問屋から送ってきましたが結果は不良品とのことで、良品と交換となっていました。計測結果も上記の通りで、ベンチも不良品の約倍、彩[SAE]さんにアップしてもらった物と比較してもほぼ同等という結果でした。まあ再送する前にショップでもチェックしてるでしょうから、当たり前なんだろうけど。(^^;
この度は彩[SAE]さんにお世話になりました。色々アドバイスを頂けたので、不良品としての判断も出来てスムースに交換も出来ました。(ショップ側の対応も良かったです)
ありがとうございました。
書込番号:9129732
0点
リアプロさん
無事に速度の出る製品と交換できたようで良かったですね。
ショップの対応も良かったようで安心しました。
書込番号:9130896
0点
私はPSP2000を持っているのですがせっかちです。友人が「CFWにするとUMDのデータがメモステに入れられて持ち運びが楽で早いよ」と教えてくれました。そこで
SanDisk UltraII メモリースティックPRO Duo(8GB) と
SONY メモリースティック Pro Duo Mark2(16GB) のどちらを買おうか迷っています。前者のほうが早いらしいが体感速度に差がないなら後者を買おうと思っています。どちらがよいのでしょうか?
0点
内容量が違うというのがありますが、どう考えてもサンの方がいいですよ。
書込番号:9059725
0点
お早いお返事有難うございます。自分でSunとSonyのHPを見ると性能の保証というのも差はなく値段もSunの方が同じ容量で比較すると少し高いです。そんなにSunを皆さんSunを奨めておりますがそんなに違うのですか?
書込番号:9061045
0点
すみません、私は下のサイトで調べたのですが
http://www.memorystick.com/jp/memorystick/feature/index.html#p04
Sonyのは読み込みは遅いからですか?
書込番号:9061096
0点
robin86さん
お好きなほうのメモステでいいと思います。
どちらにしてもゲームをしている時の差はほとんど
出ないようです。(私は比較しておりませんが)
データの入れ替えを頻繁に行うようであればメモステは
高速のUltraIIを選び、高速転送に対応している
リーダーライターを使用することをお勧めします。
今後質問されるときはCFW関連の話は出さないように
お願いします。CFW化はソニーは認めている行為では
ないですのでご了承ください。
書込番号:9062776
0点
メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)
自分のpspは改造してあるのですが、バージョンが「3,71 M33-3]なのですが・・・この、16GBを買っても問題ないでしょうか?誰か教えてください!ちなみに、動画を記録したりして使う予定です!だめでしたら、何GBまででしたら買ってもいいのかも教えていただくと有難いです^^
0点
ぷーぎーさん
私も16GBを使用していますが今のところ問題は無いですね。
私自身はサイト運営上メモステのベンチ計測に必要ですので
カスタム化は行ってはおりますが、カスタム関係の話は
ソニーは認めている行為ではないので、この手の質問は
今後はここではされないほうがいいですね。
書込番号:9062710
0点
D2xxx様、ナニも専務様、彩SAE様ご丁寧な回答ありがとうございました。返信が遅れましてすいませんでした。彩SAEさん以後気よつけます。
書込番号:9063249
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-8192-J61 (8GB)
sonyのサイバーショット(T-100)なのですが、今、2GBを使ってるのですが、もうちょっと大きいのがほしいと思っています。
そこで、調べてみたのですが、いろいろ種類があって…
sonyの純正かサンディスクのどちらがいいか教えてくださいφ(..)メモメモ
よろしくお願いしますm(__)m
0点
カード自体はサンの方が信頼できると思いますよ。
私はデジカメはサンのCF、SDHCを使ってますが、今の所データの破損はありません。
PSPはサンと純正使ってますが、純正でデータが消えた事はありますが、サンではありません。おまけにサンの方が早いので尚更お勧めです。
書込番号:9031238
0点
xwkpmさん
SONY製でもSanDisk製でもどちらでもかまいませんね。
SanDiskの高速タイプUltraIIの8GBでも動作確認は
取れています。
あとはみなさんの好きなメーカー・速度の速いメモリ
などこだわりがあると思いますので、好きな製品を
選んでください。
どのメーカーの製品だから壊れやすいということは
多分無いかと思います。
初期不良・故障はありますので、遭遇された時は
購入店・メーカーにご相談ください。
ちなみにデジカメで速度の速いタイプのメモステを
使用すると早く書き込みができたりするかは
使用者の方でないと体感できないと思いますので
私にはわかりませんが。
書込番号:9033491
1点
>D2XXXさん
>彩[SAE]さん
返信ありがとうございましたm(__)m
悩みが解決できとっても安心しました♪
これから吟味して買いたいと考えています。
ありがとうございました。
書込番号:9033943
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)







