メモリースティックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリースティック のクチコミ掲示板

(3205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全756スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DUO HG の価格変化

2008/06/09 23:08(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MS-EX4G (4GB)

クチコミ投稿数:5件

この製品の価格が急激に(半値以下!)下がったようです。何か理由があるのですか。

書込番号:7919648

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/10 08:58(1年以上前)

需要を見込んでSONYが安くした可能性もあります。
需要が実際出てきたので量産が行われるようになり
安くなった可能性もあります。
販売店は仕入れ価格が下がれば当然安く販売します。
他店との競争もありますからギリギリまで下げる
ショップが出てきても不思議ではありませんね。

価格についてはここで聞かれてもメーカーの人が
ここで回答することはまずありません。
ですので一般人に聞かれても正しい値下げの理由は
まず出てこないと思いますね。
今までが高すぎたと私は思っていますが。

書込番号:7921078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/10 22:44(1年以上前)

量販店のwebサイト価格で、24800→10800と一瞬にして半値以下になりました。
量販コンパクトデジカメでディジタル一眼での使用量を増やすとか、考えられないではないのですが、あまりにも急激な価格変化ですね。
他社でアダプタをつけて安価に同等性能を出せるようになったとか、一般の人がわかるように理由が有ったのかなと思っていました。
私は、PCMレコーダ用に購入を検討していましたがあまりにも値段が高く、購入に躊躇していました。
確かに購入意欲が出る価格になったとは思います。

書込番号:7924031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

16Gに対応したリーダーを探してます。

2008/06/09 10:12(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)

クチコミ投稿数:227件

メモリースティックPRO Duoの16Gを読み込めるリーダーを探してます(メモリースチックを含む、色々なメディアに対応した物)
I/O等の商品ではメモリースチックは8Gが最大となっています。

書込番号:7916630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/06/09 13:59(1年以上前)

仕様上では行ける事になっています。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/mcr-a27_u2/

書込番号:7917285

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/09 21:29(1年以上前)

手元にある16GBメモリにて実際にテストしてみました。
JPGファイルを書き込んでメモリ上でJPGを読み込み。
メモリ上からJPGファイルをHDDに移動してJPGファイルを
読み込み。
全て正常に読み込み書き込みが確認できた製品を
以下に書いておきます。ご参考までにどうぞ。

SONY MSAC-US40(メモステ専用)
SIGMA CRS5XDSV(11in1)
SanDisk SDDRX3-3in1-903(メモステ・SD・MMC・CF)
PhotoFast MagicView(80in1)

書込番号:7918927

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/09 21:54(1年以上前)

書き忘れましたが、メーカーが発表している容量が
最大容量とは限りません。
メーカーが掲載した時点では16GBが発売されていない
リーダーライターが多々あります。
8GBが読み書き出来るようであれば16GBの読み書きは
可能ではないかと思われます。
必ず読み書き出来るという保証は私は出来ませんので
先ほど書いた製品以外については各メーカーにご自身で
問い合わせてください。

書込番号:7919086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2008/06/09 22:57(1年以上前)

花とオジさん、彩[SAE]さん、ありがとうございます。
たすかりました。

書込番号:7919553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「パラメータが間違っています」

2008/06/08 23:09(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-008G-J61 (8GB)

スレ主 鉄釜さん
クチコミ投稿数:13件

PSPでの使用目的で購入しました。とりあえず最初に「みんなの地図3」の地図データをインストールしたのですが、その際にPSPで初期化せずにいきなりインストールしていました。それでインストールも、その直後の使用も特に問題なかったのですが、PC (XP SP3) に接続して、PetaMapのサイトからダウンロードしたPlaceEngineのローカルDBをインストールしようとしたら、ルートの下に必要なフォルダ(\MSSSJ)を作成する際に「パラメータが間違っています」のエラーで新規のフォルダ作成がどうしてもできませんでした。ためしにファイル作成したらそれはできたのですが、どうしてフォルダ作成ができないのか最初悩みましたが、そういえば PSP でまだ初期化していなかったのを思い出し、あらためて初期化して地図データは再インストールする必要はありましたが、その後、問題なくPCからフォルダ作成することができました。
「パラメータが間違っています」というエラーは検索してもいろいろな場合があるようで、原因は一概には言えないようですが、参考まで。

書込番号:7915207

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 鉄釜さん
クチコミ投稿数:13件

2008/06/11 01:31(1年以上前)

自己フォローです。再発したので再度確認したら、どうやら初期化云々の問題ではなく、「みんなの地図3」を起動したままの状態でサスペンドして、メモリースティックを取り出してたのが悪かったような気がしてきました。なにかメモリースティック上のデータが開かれてるからでしょうか? はっきりしない情報ですいませんが、参考まで。

書込番号:7925007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

お願いします

2008/06/07 01:43(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-004G-J61 (4GB)

スレ主 pnatuさん
クチコミ投稿数:3件

DSC-H10を購入しました。このメモリースティックが利用できるかご教示お願いします。お勧めがありましたらお願いします。

書込番号:7906496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2008/06/07 19:41(1年以上前)

メモリースティックはソニーとサンディスクの共同開発です。
このメモリースティックも問題なく使用できます。ご安心下さい。
本体とメモリーカードに記載されているロゴが同じであれば、
基本的には問題なく動作するようになっています。

サンディスクのHPにも以下が記載されています。
「すべてのソニーメモリースティックPROデュオデバイスと互換性があります。」

速度と容量とコストパフォーマンスを重視されるのであればUltra II、
記録メディアの信頼性を重視であればExtreme IIIが向いていると思います。
(でも残念ながらExtreme IIIは2GBまでしか販売されていません)

書込番号:7909229

ナイスクチコミ!1


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/09 00:00(1年以上前)

電気工学屋さんが書かれている通りでどのタイプの
ProDuoでも使用は可能だと思います。

ただ1点気になる点は、DSC-H10が高速メモリを使用して
高速記録に対応しているかまではメーカー公表の情報
では見つけることが出来ませんでした。
どのタイプのメモリを使用しても書き込み速度に差が
出ないようであれば高い高速メモリを購入しなくても
いいと思います。
DSC-H10の書き込み速度などについてはSONYにご自身で
聞いてみると分かるかもしれません。
速度の違う複数のメモリで使われている方の感想などが
聞けると一番いいのですが情報が出てこないようです。

電気工学屋さん、Extreme III MS PRO-HG Duoが発表に
なっているので日本でも近日中に出てくるかも。
容量は4GBと8GBが出るようです。
SanDisk本家の情報を参考にどうぞ。
http://www.sandisk.com/Products/Catalog(1403)-SanDisk_Extreme_III_Memory_Stick_PROHG_Duo_Cards.aspx

書込番号:7915537

ナイスクチコミ!2


スレ主 pnatuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/09 23:13(1年以上前)

皆様、非常に参考になりました。本当に感謝です。

書込番号:7919683

ナイスクチコミ!0


スレ主 pnatuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/09 23:15(1年以上前)

本当にありがとうございました。
また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:7919695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

004G-J61との違い

2008/06/02 00:20(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-4096-903 (4GB)

クチコミ投稿数:8件

ご質問させて頂きます。
当方、4096-903と004G-J61と迷ってるのですが、転送速度はJ61の方が早いんですか? 更に、価格が903のほうが高いのなぜでしょうか?

またPSPにて使用したいのですが、UMDのソフトをバックアップするとして、4GBだと用量足らないでしょうか?

質問ばかりですが、助言をお願いします。

書込番号:7885583

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/02 09:27(1年以上前)

4096-903 は旧型(読み取り/書き込み速度が10MB/秒)
004G-J61 は新型(読み取り/書き込み速度が15MB/秒)

高く販売しているショップだけの掲載が残れば
旧型が高く表示されていても不思議ではないですね。

UMDの容量は1.8GBと公表されていますので4GBで
足りないかどうかは使われる人次第でしょうね。

新旧メモリを使用してPSPでのベンチマーク結果など
私のサイトで掲載していますのでご参考にどうぞ。

書込番号:7886446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/06/02 19:55(1年以上前)

U彩[SAE]さんご返信ありがとうございます

>MDの容量は1.8GBと公表されています

ゲームソフトって圧縮かけて保存とかはできないんでしょうか?

質問ばかりですみません。

PS,サイト見させて頂きました^^とても参考になりました!
というか、偽者が出回ってる事にも驚きましたが、偽者も比較してるのがすごいとおもいましたよー!
これからもよろしくおねがいします〜

書込番号:7888198

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/03 00:14(1年以上前)

▲アバカム▲さん、こんばんは。

UMDのバックアップやCFW関係の話題はメーカーの
許可していない使い方になりますのでこの場での
ご説明はいたしませんが、ご自身でgoogleなどを
使用して調べてみてください。

偽物についてですが今現在でもオークションで
多く出回っていますのでお気をつけください。

書込番号:7889738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PSP用

2008/05/30 23:50(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MS-MT1G (1GB)

クチコミ投稿数:16件

中学生の甥にPSP用に1GBの物を頼まれ、
私もPSP持ってるのでついでに自分のも買おうかと思ってます。

SONY製のPSP対応製品だけでも沢山あって価格もまちまち。
さっぱりわかりません。どなたか詳しい方教えて下さい。

それぞれPSPに対応はしても、基本的な用途が何か違うのでしょうか?
MS-MT1Gが一番安いようですが、ナゼこんなに安いの?

SONY製に限らずお勧めの物があれば教えて下さい。
PSP以外には使うことは無いです。

どうぞご回答のほど宜しくお願い致します。

書込番号:7876081

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/31 07:50(1年以上前)

同じ容量でもたとえば転送速度の違い(普通、高速)などによって価格が分かれます。
PSPなら普通の速度のもので十分事足ります

書込番号:7877060

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/31 09:58(1年以上前)

PSP本体だけで使われるのであれば
どのメーカーの製品でもいいと思います。

メモリースティックProDuoは種類がいくつか
ありますので値段が違ってきます。
一番安いタイプを選ばれても問題はありませんので
安心して購入してください。

ただしオークションなどでは購入はお勧めしません。
オークションでは偽物が氾濫していますのでご注意下さい。
(全ての容量で偽物があるとは限りませんが)

書込番号:7877416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/05/31 22:58(1年以上前)

is430さん・彩SAEさん

これで安心して購入できます。有難うございました。

書込番号:7880612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリースティック」のクチコミ掲示板に
メモリースティックを新規書き込みメモリースティックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)