このページのスレッド一覧(全756スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年4月12日 17:54 | |
| 0 | 1 | 2008年4月5日 19:09 | |
| 0 | 6 | 2008年5月21日 17:19 | |
| 1 | 2 | 2008年4月4日 07:29 | |
| 0 | 2 | 2008年5月8日 17:35 | |
| 0 | 3 | 2008年3月30日 03:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-4096-903 (4GB)
SONY Cyber-Shot DSC-T300を購入予定なのですが
メモリーはSONY PRO Duo 4GB MSX-M4GSとこの製品と迷っています。
この製品も使えるのでしょうか?
デジカメに使用するにあたり 製品によって差というのは
どんな感じででてくるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
>この製品も使えるのでしょうか?
規格上は問題ないですね。
ちなみに当方PSPにて使用しておりますが問題なく使えています
>デジカメに使用するにあたり 製品によって差というのは
どんな感じででてくるのでしょうか?
書き込み速度が速い物ほど、連写機能等の、一度に大量のデータを書き込む際のスピードに優れています。
コンデジなら一眼ほどの連写機能は無いので、そこそこ早いものでよろしいかと
書込番号:7663899
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-4096-903 (4GB)
初めて買うのですが、容量的には4Gで十分でしょうか。SONYと比べると速さなど内容はこちらがイイみたいなので容量を検討中です。あと他にも何かありましたら教えてください。
0点
赤鼻田さん、予算と用途により選ばれるといいと思います。
動画などを多く入れるのであれば大容量がいいとは思いますが
通常使用では4GBでも十分すぎますね。
どんなデータをどのくらい入れたいかで容量を決めてはと
思います。
まず容量を考える上で必要なことですが、どんな使い方を
予定してますか?
例えばモンスターハンターポータブル 2nd Gをするのであれば
メモリースティックへのインストールを行うことによりロード
時間の短縮が出来るようです。この場合580MB以上の容量を
使用するようです。今後もこのようにデータの一部をメモリー
上に置くソフトが他にも多数出てくるかもしれないですね。
SONY製とSanDisk製のどちらを選ぶかは私としてはSanDisk製を
お勧めします。私のサイトでも多数の種類のベンチ結果などを
掲載していますが、SanDisk製の方が性能はいいですね。
どのタイプの製品を購入されるかは性能と価格などそれぞれ
違いますので私のサイトのベンチ結果等をご参考にどうぞ。
MemoryStick Pro Duo Report Page
http://duo.otoshiana.com/
書込番号:7633956
0点
メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)
余地じゃなくて価値ね
普通に使えますよ
ちなみに、こういう場所では、カスタムなどの質問は、できるだけ自粛しましょうね
合法であって合法でないようなものなので
ググればいくらでもわかることですよ
書込番号:7628954
0点
>じじまるくんさん
ご指摘ありがとうございます、勉強不足でした。
これでコピーゲー遊びまくり〜〜
書込番号:7629998
0点
>これでコピーゲー遊びまくり〜〜
こういうことを書くと反感を買う人がいるから
今度からは気をつけるようにしてください。
書込番号:7646693
0点
じじまるくんさん、yos44さんの仰るとおり
そう言った質問は自重されたほうが良いと思いますよ。
書込番号:7768329
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-004G-J61 (4GB)
PSPの新型または旧型で、これを使用すると、読み込みは早くなるのでしょうか?
今現在ウルトラUの10mb/sを使用しています
新型ウルトラUでは15mb/sにスピードアップしていますが、
そもそもPSPがこのスピードに対応しているのでしょうか?
どなたか知っている方おしえてください。
0点
私のサイトにて SDMSPDH-008G-J61 を使用して
PSPでのベンチ結果を掲載しています。
(旧型UltraIIのベンチも掲載しています)
ご参考にどうぞ。
MemoryStick Pro Duo Report Page
http://duo.otoshiana.com/
書込番号:7624840
1点
ベンチマークの結果を見る限り、ウルトラUの10mb/sと15mb/sのものでは、PSP使用時はほぼ変わりがないようですね。
あまり変わりが無いのなら、10mb/sの物との価格差2000円程度を考えると、旧型がお得ですね。
書込番号:7627853
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-8192-J61 (8GB)
SONYの8GBが発売されたのが去年の3月。
SanDiskの8GBが国内で販売されたのは今年の2月くらい?
国内ではほぼ1年遅れでの投入のようです。
16GBに関しても同じパターンになる可能性はあるかも
しれないですね。そうなるとSanDiskの16GBは来年あたりの
投入になる可能性も考えられます。
大容量のメモステの需要が市場で無ければ販売するとは
思えないですね。メモステを使える機材を多く作らないと
それなりの数が売れないので出さない可能性も。
値段については何とも言えないのですね。
書込番号:7598183
0点
返信ありがとうございます。
これを質問したときから1500円くらい下がりましたね!
まだ落ちるでしょうから楽しみです。
あとサンの16Gが楽しみですね〜
書込番号:7779925
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-4096-903 (4GB)
survivezxさん、SanDisk製UltraII(旧型)ですが
PSP-2000で問題なく使用できますよ。
もちろんUltraII(新型)も問題ありません。
私のサイトでPSPでの速度などのベンチマークを
掲載していますのでご参考にどうぞ。
書込番号:7594848
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)