カードリーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カードリーダー のクチコミ掲示板

(1163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カードリーダー」のクチコミ掲示板に
カードリーダーを新規書き込みカードリーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

81in1って?

2013/01/17 17:18(1年以上前)


カードリーダー > Skydigital > SKY-TFe30 BK [内蔵USB 81in1 ブラック]

スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

81in1って 81個のメディアがこれ一つでって事ですよね?
81個ってなにがあるんですか?
そんなにメディアの種類ありました?

メーカーページ見ても主要メディアしか書いて無いんですが…
もしかしてメディアの容量も分けてカウントしてるんですか?
全て羅列していただけたら嬉しいんいんですが…
その様なページありませんか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15632000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2013/01/17 18:09(1年以上前)

SDカードスロットだけでもSD,SDHC,SDXCとあり、それぞれClass分けされているので20種類位にはなると思います。

メーカホームページが見られなかったので、サンワの例をリンクしておきます。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-ML31U3BK&cate=1

書込番号:15632185

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

2013/01/17 19:18(1年以上前)

SDとSDHCなどの見分けは有るだろうと思ってましたがclassまで分けて数える訳ですね!
USBも1.0 1.1 2.0 3.0は分けて数えるのですね

確かに81位は有りそうな気がします。
もやもやが取れましたありがとうございますm(_ _)m

書込番号:15632448

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件 SKY-TFe30 BK [内蔵USB 81in1 ブラック]の満足度5

2013/01/18 12:24(1年以上前)

どうせ使わないのでしたら気にしないでいいことだと思います。

使う予定のあるメディアが使える事だけを確認して製品を選べばいいと思います。

書込番号:15635526

ナイスクチコミ!0


スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

2013/01/18 12:38(1年以上前)

越後犬さん
ごもっともですね。
なんとなく気になっただけです。

書込番号:15635583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CFカードが使えません

2013/01/10 08:31(1年以上前)


カードリーダー > Sandisk > SDDR-289-J20 [USB 21in1]

スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

皆様、

年末に購入。CFカードを挿入するとランプが点滅し、カードが使用できません。初期不良で交換したものも同じ症状です。本リーダーの前モデルも持っていますが、そちらは問題なく使えています。カードはサンディスク製のものを複数使用しており、いずれも使えません。

皆様、無事に使えていらっしゃいますか。

使い方が悪いのでしょうか?

書込番号:15597277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/10 09:09(1年以上前)

http://www.sandisk.co.jp/sandisk-support/driver-download-wizard/driverdownload1690
コチラのサイトを参照してください。

「USB3.0ポートを使用する際にコンパクトフラッシュカードが検出されない」
該当していますでしょうか ?

書込番号:15597363

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2013/01/10 10:25(1年以上前)

越後犬さん、

おはようございます。

見事に解決しました。ありがとうございます。

サンディスクのサポートものぞいたはずなのですが、私もお店の方も
見つけられませんでした。

助かりました。

書込番号:15597544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カードリーダー > バッファロー > BSCR12U2BK [USB 50in1 ブラック]

スレ主 toy-poodleさん
クチコミ投稿数:45件

携帯のマイクロSDのバックアップをしようとしています。
すっごい昔のカードリーダーimation JM009901241にSDを挿入して、USBで繋ぎましたが、パソコン上でフォーマットしないと読み込めませんと表示されました。
当然、フォーマットしたら、データは消えてしまいますよね?
こちらの商品なら、読み込めますでしょうか?
ちなみに携帯はauのCA006ですが、携帯とパソコンをつなぐUSBはauではもう販売されていませんでした。
ど素人ですいませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:15565202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/01/03 19:40(1年以上前)

JM009901241を探したのですが分からなかったです。
マイクロSDの種類がSDHCとかだと、JM009901241は読めないかもしれません。

BSCR12U2BK [USB 50in1 ブラック]だと大丈夫だと思います。

マイクロSDカードの種類を書かれた方が詳しい情報がもらえると思いますよ。

書込番号:15565328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toy-poodleさん
クチコミ投稿数:45件

2013/01/03 19:45(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
パソコンの取説を読んだら、SDカードのスロットがついていました。
ちゃんとバックアップもできました。
お騒がせいたしました。ありがとうございました。

書込番号:15565348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USB3.0機器が認識できません。

2012/12/17 20:14(1年以上前)


カードリーダー > AINEX > PF-013CR [内蔵USB/IEEE1394 14in1 ブラック]

スレ主 中国男さん
クチコミ投稿数:234件

USB3.0機器が認識できません。
M/BはP8Z68-V上の20pinコネクタに接続しています。
リアのUSB3.0は問題なしです。
このI/Oパネルは20pinコネクタ→二股ケーブル→USB3.0端子*2
(基板は無関係)という単純な構造です。
何が原因でしょうか?

書込番号:15492802

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/18 01:41(1年以上前)

マザーボードの BIOS を最新にして改善されなければ
PF-013CR かマザーの不具合でしょうね。

マザーボード上の USB 3.0 のピンヘッダには逆挿し防止の凹凸がありますが、
無理やり刺そうと思えば刺せなくもないです。
正常な向きなんですよね !?

書込番号:15494529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28097件Goodアンサー獲得:2468件

2012/12/18 02:55(1年以上前)

このコネクターは一寸触っただけで,抜けたりします,確り挿入してみてください。
デバイスマネージャーでは,認識されていますか?

書込番号:15494651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 中国男さん
クチコミ投稿数:234件

2012/12/18 15:42(1年以上前)

デバイスマネージャー

アドバイスありがとうございます。

>マザーボードの BIOS を最新にして改善されなければPF-013CR かマザーの不具合でしょうね。
BIOSはまだ更新していませんが万が一M/Bだとショックですね。

>正常な向きなんですよね !?
何度も確認しました。正常です。

>このコネクターは一寸触っただけで,抜けたりします,確り挿入してみてください。
ケーブルの自重で緩む感じですのでインシュロックで吊っています。

>デバイスマネージャーでは,認識されていますか?
どれかよくわかりません。参考画面を載せます。

汎用フラッシュメモリ(USB2.0)を差込むと問題なく認識されます。

書込番号:15496219

ナイスクチコミ!0


スレ主 中国男さん
クチコミ投稿数:234件

2013/01/02 13:26(1年以上前)

20Pinケーブルの不具合でした。
メーカーでの交換で解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:15559667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3.5インチベイのケース(?)

2012/03/19 17:04(1年以上前)


カードリーダー > サンワサプライ > ADR-INMLT3W (内蔵USB) (37in1)

クチコミ投稿数:331件

ハードディスクにハードディスクケースがあるように、
3.5インチベイのケースはないのでしょうか?

書込番号:14313771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28097件Goodアンサー獲得:2468件

2012/03/19 17:41(1年以上前)

どんなケースをお望みでしょう?

書込番号:14313911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2012/03/19 17:54(1年以上前)

ほこりやごみがはいらない箱のようなものが欲しいと考えています。
できれば衝撃に強いといいです。
何かこのようなものに決まった名称はありますか。
分かっていれば自分で調べるべきだったのですけどね。

書込番号:14313960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/03/19 18:01(1年以上前)

何を入れるケースのことなのか?
まさかこのカードリーダーを入れるケース、ってわけじゃないと思うけど。

書込番号:14313990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2012/03/19 18:16(1年以上前)

ツノが付いてる赤いヤツさん
そういうことです。
ばかばかしい質問だったのですかね……。
外付け用のUSBに変換するケーブルもついていますが、
これ単体では危なっかしいので。
いまは外付けとして使いますが、そのうち内蔵させるつもりです。

書込番号:14314041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/03/19 18:45(1年以上前)

馬鹿馬鹿しい、というか外付けのカードリーダー買えばいいだけの話になるから。
仮に外付けケースを買うより安いよ、きっと。

書込番号:14314184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/03/19 19:25(1年以上前)

>そのうち内蔵させるつもりです。
それまで保存して、外付けのカードリーダを買うほうが安いですよ。

http://kakaku.com/specsearch/0057/
検索してみては!

書込番号:14314349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件

2012/03/19 19:47(1年以上前)

外付けカードリーダーで全てのスロットを
同時に認識するタイプのものはあるのでしょうか。

書込番号:14314438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/03/19 21:25(1年以上前)

>外付けカードリーダーで全てのスロットを
同時に認識するタイプのものはあるのでしょうか。

外付けカードリーダー5個あるので試したが駄目でした。

書込番号:14314927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件

2012/03/19 23:56(1年以上前)

オジーンさん
調べていただきありがとうございます。
そうですか。ダメでしたか。
やはり元が外付け型ではひとまとめにできないようですね。
いくつもカードリーダーを買うのは金銭的に厳しいです。

書込番号:14315866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2012/12/23 22:22(1年以上前)

今年ももう終わり。
商品もとっくに無くなり、そもそもそんなニッチなケースは存在しないと結論付けます。
ちょっと昔の私のおかしな質問に付き合っていただき皆様ありがとうございました。

書込番号:15520538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

TurboPC-EXを使わなかった場合は?

2012/12/06 01:54(1年以上前)


カードリーダー > バッファロー > BSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック]

クチコミ投稿数:2771件

TurboPC-EXを使わなかった場合は、9倍速(BSCR09U3シリーズ相当)になるんでしょうか?

書込番号:15439128

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 BSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック]のオーナーBSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/06 02:35(1年以上前)

まずこのバッファローの商品説明に語弊があります。

デジカメ→PCの転送はあまり速くない機種が多いです。

デジカメ → PC 手持ちのは5MB/sしか出なかった
普通のUSB2.0のカードリーダ → PC 30MB/sくらい
このUSB3.0のカードリーダ → PC 90MB/sくらい ※高速なSDカード使用時

通常の使用ならUSB2.0のカードリーダに比べて3倍です。 ※高速なSDカード使用時
普通のSDカードだとTurboPC-EXを入れても少しだけ速度が上がる程度です。

データカードの性能に依存しますので、一概に何倍とは言えません。

書込番号:15439186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/06 03:21(1年以上前)

微妙な差だと思いますy
TurboPC-EXは、PCのメモリを使うことで高速化しますが、転送量が多いと始めは早いが最後は似たような速度に。
メディアそのものが速くないと、なおさら差が出にくいですからね。

何倍と書いてますが、かなり比較には適さない測り方です。
デジカメとPCを直でつないだ場合、USB2.0でしかありませんし、その中で比べてもあまり速いとも言えない速度です。
それと、USB3.0のカードリーダで比較しようとすることじたいが・・・

書込番号:15439230

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 BSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック]のオーナーBSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック]の満足度5 レビュー用画像庫 

2012/12/06 07:23(1年以上前)

BSCR09U3シリーズにソフトが付属したのがBSCR15TU3シリーズの可能性は高いですね
ほぼ同価格で手に入るのだからソフト付がお買い得でしょうね

書込番号:15439435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2771件

2012/12/06 22:49(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
つまり

USB2.0と3.0で間違いなく差はあるけど、カードリーダーの性能よりはSDメモリ自体の性能が重要

という事なんですかね。
とりあえずUSB3.0の安物を買ってみて、それで今まで使ってたUSB2.0物とどの程度の違いがあるか確認してみようと思います。

書込番号:15442913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 BSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック]のオーナーBSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック]の満足度5 レビュー用画像庫 

2012/12/07 05:57(1年以上前)

私がUSB3対応を欲しいと思った頃は安い物が無くて
PL-CR55S3U3-Bが最安値で買ったんですけどね
ちなみにリーダーで差が出るのは以前から知られてることです
それを大きいと取るか小さいと取るか、コスパを優先するかは
それぞれの判断で良いと思います。

書込番号:15443884

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カードリーダー」のクチコミ掲示板に
カードリーダーを新規書き込みカードリーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング