- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カードリーダー > マクセル > AirStash MAS-A02 [USB/IEEE802.11b/g/n 4in1]
長時間、大容量の動画ファイル(mp4)は再生可能でしょうか?
例えば再生時間が約1.45時間、サイズが1.5~2GBの動画などです。
書込番号:15133094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
・・・・これ、プレーヤーじゃないですよね・・・。
書くところ間違えちゃった?
書込番号:15133167
0点
ああ、ごめんなさい説明不足でした(´Д` )
この製品とiPhoneをWiFiで接続した際に、SDカード内の大容量動画を再生可能か?
という意味です( ;´Д`)分かりにくくてすみません
書込番号:15133280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは。
>この製品とiPhoneをWiFiで接続した際に、SDカード内の大容量動画を再生可能か?
スペック上可能か?という意味と、実用できているか?の両方だと解釈します。
前者は、SDカードのフォーマットとしてFAT32のサポートなので、FAT32の制限内
までは再生可能のはずです。後は、再生アプリに制限があればそれにに依存する
かと。
後者では、私が実際に再生した動画(MP4)だと1.4GBの物での実績があります。
ただし、Firmwareをv1.2.0にする必要があります。v1.2.0の更新内容(修正内容)
にある、
>(3) ファイルアクセス時に電源が落ちてしまう不具合を修正しました。
これに引っ掛かって、更新前は50MB程度の動画でも途中でAirstashの電源が落ちて
しまう事が頻繁にありましたが、更新後は安定しており1.4GBの再生が出来ました。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:15144981
2点
分かりやすく、詳しい説明ありがとうございます!(´∀`)
非常に参考になりました!自分でもサイトを巡り色々調べたのですが、さらに細かい情報を教えてくださり感謝しています!
書込番号:15145037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カードリーダー > バッファロー > BSCR15TU3WH [USB 57in1 ホワイト]
先日こちらのカードリーダーを購入し、手持ちのカードでベンチテストをしてみました。
ところが、シーケンシャルリードがありえない値(160GB/s以上)を示します。
計測ミスと思い、数回計ってみましたが、毎回同じような値を示します。
計測データは、左が他メーカーのUSB3.0対応カードリーダーで、右が本カードリーダーです。
そこで質問ですが、この計測結果についてどう判断したらいいのでしょうか?
1.機械、ソフト等の不具合による、明らかな計測ミス。
2.結果は正しい。
2の場合、カードの性能以上のスピードが出ていると思いますが、考えられる理由はなんなんでしょうか?
測定条件
ベンチマークソフト :Criystal Disk Mark
CPU :Core i7
OS:Windows7 64bit
TurboPC EXはインストール済み
0点
TurboPC EXのキャッシュの効果ではないかと。
TurboPC EXはバッファロー製の対応製品にのみ有効となりますので、他メーカーのリーダーに対しては効果は無いと思われます。
Extreme Ducati Editionに関しては、左の画像はシステムディスク(おそらくHDD)を測定していませんか?
右の画像は他メーカーのリーダーでの測定結果ではないですか?
一度1,000MBで計測してみて下さい。
書込番号:15069825
![]()
0点
ベンクロさん、ご返事ありがとうございます。
ご指摘の通り、CF DucatiEditionは間違いがありましたので、訂正データを掲載します。
説明していただいた、『キャッシュの効果』とはなんぞや?ということから調べていきましたので、レスに時間がかかってしましました。
PC関係には疎いので、間違った理解かもしれませんが、僕なりの結論はこうです。
TurboPC EXは、どうもパソコンのメモリー上に一時的にデータを記憶する領域を確保するようで、100MB程度のデータ容量では、メモリー上に確保された記憶領域に余裕があるため、特にリード値が高速化して見える。
ご指摘にあった、1000MBの容量でテストしなおしました。
結果、メーカーの公証値に近い数値となったため、少し安心しました。
丁寧に説明・ご指導いただき、ありがとうございました。
書込番号:15070533
0点
訂正です。
上のデーターですが、左が1000MBで、右が100MBです。
(カードはSD Extreme Pro 32GB 95MB/s)
書込番号:15070563
0点
カードリーダー > マクセル > AirStash MAS-A02 [USB/IEEE802.11b/g/n 4in1]
今晩は、iPadで写真確認で使いたいと思っていますが、
iPadで写真を表示した場合、リサイズされた状態で
表示されるのでしょうか?
4000×2000pxの写真ファイルでも、
2000×1500px位で表示されるような感じでしょうか?
宜しくお願いします。
0点
画面サイズにあわせてくれますy
リサイズするわけではありません。
書込番号:14992707
![]()
0点
今晩は、回答ありがとうござました。
似たような商品が、あるみたいですが、
こちらのは、リサイズされないとのことなので、
こちらを購入したいと思います。
書込番号:15038270
0点
カードリーダー > マクセル > AirStash MAS-A02 [USB/IEEE802.11b/g/n 4in1]
(1度目)購入後に初めて使用する際に、androidアプリを使用してカメラ(sony nex-5)で使用しているSD(国内産)カードをAirStashに挿入しました。
スマートフォン(Medias ES)から写真は見れて転送もできました。
その後、SDカードをいつも通りPCで開こうとすると、壊れているのでフォーマットするようにでました。
あれ?と思い、カメラにSDカードを入れてみると、読めるし撮れます。
(2度目)その後、またAirStashにSDを挿入しスマートフォン接続し、
再びカメラにSDカードを入れると、今度は読めないし撮れません。
またパソコンでSDカードを開いてみると「壊れているので修復しますか?」と表示され、
「しない」を選択すると、SDカードが開けましたが、ルートフォルダに文字化けファイル名のIF拡張子のファイル(9.87MBで開けず)がありました。
私だけでしょうか?
ちなみに、念のためAirStashへSDカードを挿入する再に、SDカードをLockにツマミを動かして使用しています。
よろしくお願いします。
0点
すみません、当てずっぽうの書き込みになります。
デジカメ NEX-5D で使う時の SD カードとパソコンでのフォーマットに違いがあるのか、
AirStash が ちょっとクセのある SD メモリカードリーダー なのかな・・・ と思いました。
デジカメ NEX-5D の方で、SD カードに違うフォーマットの仕方がありますでしょうか?
または違う SD カードリーダーではどういう挙動を示すのか確認してみたいところです。
書込番号:14993731
0点
返信が遅くなり大変申し訳ありません!
>デジカメ NEX-5D の方で、SD カードに違うフォーマットの仕方がありますでしょうか?
ないです。
フォーマットの方法が特殊なのかどうかはわかりませんでした。
>または違う SD カードリーダーではどういう挙動を示すのか確認してみたいところです。
やってみました!
同じSDを一度フォーマットしなおしてからと、違うSDでとを、2パターン試しましたが、同じ挙動は見られませんでした。
そこで、色々といじっていて気づいたのですが、もしかしたら、
SDをAirStashに挿入した際に、ファームウェアをアップデートするかと聞かれたのでYESにしました。
その結果、SDに何か書き込まれました。
通常はその後、PCにAirStashをUSB接続してアップデートを完了させるのですが、私はそれをしないで、そのSDカードをそのままPCへ読み込ませてしまいました。
その辺が関連があるのかもしれません。
AirStashへSDを挿入したときは書き込みLockにしたつもりだったのですが、
アップデート操作ができたということは、Lockされていなかったのかもしれません。
いずれにしても、私の操作ミスの可能性があります。
ここでは、ファームウェアアップデート完了を怠った馬鹿な例として記録を残させてもら王と思います。
※これが原因かどうか断定はできないのですが。
大変失礼いたしました。
書込番号:15014590
0点
カードリーダー > エレコム > MRS-MB01BK [USB 44in1 ブラック]
スマホ SH-09Dと接続。
アクセスランプは点いてるので接続はされてると思うんだけど・・・
スマホ側で認識されてない。
ファイルが見当たらない。
どうやったら、SDカード内のファイルが見れるようになるのか
どなたか教えてください。
0点
http://blog.livedoor.jp/shin_nom34/archives/51847852.html
Galaxy以外は厳しいようで、ELECOMの対応表にも出てこないのでおそらく使用できないでしょう。
http://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone/top.aspx?_isquery=&_nonescript=&_pagepos=53161&_end=
書込番号:14813972
![]()
1点
答えて下さって、ありがとうございます。
やはりそうですか・・・。
パッケージに docomoスマートフォン GALAXY SUと書いてるの見て
ダメなんかなと思ってたんですが。
AMAZONの購入サイトで買った人のレビュー欄に
「僕のスマホ Arrows Z ISW11F は Android 2.3 ですが認識して画像データを移せました」
と書いてる人がいたので、いけるのかなぁと期待してしまいました(T_T)/~~~
ちゃんと調べないで買った私がバカでした。
お返事ありがとうございました。
書込番号:14813997
0点
私は、isw13fを使用しています。
同じように、大丈夫だと思い、購入しましたが、スマフォが認識してくれません(ToT)
良い製品が出たと喜んだのに、がっかりです。
書込番号:14964230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カードリーダー > AKASA > AK-ICR-14 [内蔵USB 14in1]
USB3.0対応ポート付、SDXC対応、UHS-I対応、ヘッダー接続の内蔵カードリーダーを求めてこれにたどり着いたのですが、メーカーのサイトには「本製品はxDピクチャーカード対応チップを採用していますが、xDピクチャーカードにつきましてサポート対象外とさせていただきます。ご了承ください。」と書かれており、スロットが存在し読み込みチップも搭載しているにもかかわらず説明書では「なかったこと」になっています。
xD対応機器は確か認証ロゴを取得しないといけなかったと思うので、これはそれを省いているので「動くけど正式対応機器じゃないよ」というスタンスだと推理するのですが。。。実際使えるのでしょうか?すでに利用されている方にお伺いしたいです。
他にメーカーでは「USB3.0+xD対応」ってのがないので。
0点
問題なく使用出来ます。(1枚しかないので512Mだけですけど)
書込番号:14927651
![]()
1点
ありがとうございます。
やはり問題なく使えるのですね。
ちなみにカードが差し込みにくいスロットはありますか?
またメディアのラベル面を下(裏)にして挿入するのはCFだけですか?
書込番号:14930685
0点
カードが先込み難い所はmaicroSDがクリアランスが大きいので最初は緊張しました。
逆さ差しはMSも逆さまです。M2はメディアを持っていないので、コメント出来ません、
書込番号:14934836
1点
ありがとうございます。
やはりこのリーダーが希望に合うタイプのようですので購入するつもりです。
とても参考になりました。
書込番号:14935566
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)









