このページのスレッド一覧(全211スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年7月11日 18:12 | |
| 2 | 4 | 2011年7月9日 13:52 | |
| 4 | 4 | 2011年6月27日 02:16 | |
| 0 | 2 | 2011年5月30日 22:12 | |
| 3 | 3 | 2011年5月7日 17:16 | |
| 7 | 3 | 2011年4月29日 07:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カードリーダー > Skydigital > SKY-TFe BK [内蔵USB 81in1 ブラック]
デジタルムービーのメモリースティックPro Duoをスロットに挿そうとしても、1cm
弱しか入りません。当然ながらメディアは認識されません。ほかのスロットへはちゃんと入ります。
挿入の仕方が下手なのでしょうか。
0点
メモリースティックPRO Duo対応みたいですね
失礼しました。
書込番号:13237653
0点
すみません、自己RESです。
1cm弱しか入りませんと書きましたが、よく見るとそれしか入らないのが正常のようです。
従って、挿入の問題ではなく、メディア認識の問題です。
SONYのメモリースティックPro Duo(16GB)は認識しますが、SanDiskの同等品は認識しません。何度やっても同じです。ちなみに、一般のメモリカードリーダーに挿入してUSBポートにつなぐと、即認識します。
なおお、本製品にSONYのメモリースティックPro Duoを挿入した場合でも認識は遅いです。ちなみに、SDメモリーカードはすぐに認識します。
本製品から出ているUSBコネクタは、マザーボードのUSB2.0のヘッダに挿入しています。
書込番号:13241906
0点
カードリーダー > Skydigital > SKY-TF BK (内蔵USB) (89in1)
みくみくたくさんこんばんわ
HPで対応を見ますと、microSDに対応していますから、問題ないと思います。
http://www.skyok.co.jp/product.php?code=595
書込番号:10611831
0点
ちょい補足するとmicroSDスロットはmicroSDHCには直接対応していません。
microSDHC⇒通常のSDHCへのアダプタが無いと利用できないようですが、
メーカHPで「microSDHC」という文言が無いのがちょっち心配ですね。
書込番号:10611931
1点
直でmicroSDスロットに入れてもだめですか。
アダプタでSDスロットというのも面倒です。
どなたか試した方、書き込みよろしくお願いします。
書込番号:10628294
0点
本製品使用していますので、返信いたします。
Transcend製microSD 512MBは読み書き可能でした。
SanDisk製microSDHC 16GBは読み書き不可でした。
microSDHCは非対応と思われます。
書込番号:13232734
![]()
1点
カードリーダー > Skydigital > SKY-TFe BK [内蔵USB 81in1 ブラック]
本日通販で注文したこのカードリーダーが届きました。
製品内容で「本体」「マニュアル」「固定ネジx4」と記載されていますが、
中身を確認してみると本体とネジは確認できましたが、マニュアルと思われるモノは
確認できませんでした。
購入された皆さんはマニュアルとはどの様なモノでしたか?
またネット上で閲覧できるところがあれば、教えてください。
特別必須のモノではなく、無ければ無いで別に良いのですが、これから初めての自作作業で
何となく気持ち悪いのと、書かれている内容も気になっています。
つまらない質問ですみません。。
0点
私も先週このカードリーダーを店頭で購入し、
製品説明と書かれた紙が1枚だけ入っており、スキャンして添付した画像がマニュアルかと思います。
保証書も兼ねており、これと同じ紙が入っていなければ、
購入したお店かメーカーに問い合わせたほうが良いかもしれません。
書込番号:12991305
![]()
2点
> マグマッグさん
レスありがとうございます。
画像添付助かります^^
紙一枚ですか、入っていませんでした。
保証書にもなっているのですね。
実はこの質問をした後に購入店に問い合わせしました。
本日返信があり、お詫びと追ってマニュアルを送付しますとのこと。
通販はよく利用しますがこの様な事態になることはあまり経験がないので、
今回は購入店の対応が良く、助かりました。(ちなみにS店ですw)
書込番号:12991831
0点
>(ちなみにS店ですw)
どこでしょうか?私もそこを利用したいです。
というように、店の対応が良かった悪かったといった情報は、一例として他の人の参考になるので、意味のない伏字はやめてちゃんと書いてくださいね。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6
書込番号:13179520
1点
> 熱中世代さん
伏字はよくないのですね。。
はっきり書くと信者とか業者とか言われそうなのであえてイニシャルにしました。
購入店は「ソフマップ」です。
しかし、本当に知りたい気持ちがあれば購入比較から特定できるハズですが・・・。
書込番号:13183365
1点
カードリーダー > Skydigital > SKY-TFe BK [内蔵USB 81in1 ブラック]
マウスコンピューターのカードリーダーが不良品で、この製品の購入を考えています。
そこで質問ですが、カードを奥まで差し込むと「カッチャ」とロックされますか?
抜くときは一度押し込むことによって手前に出てくる構造ですか?
古いNEC製のPCのリーダーがそういう仕様でした。
携帯のマイクロSDスロットなどもそうですよね。
そのほうが安心感があります。
マウスのリーダーは押し込んでもロックはかからず、それどころか斜めに入ったりマイクロSDはやたら抜きづらかったり…
で、認識しない、みたいな(怒)
さんざんです。
読み取り精度(カードによって認識しない等があるか)も含めて教えてください。
0点
挿しっぱなし、抜き放題
仕様です。
外付けカードリーダーは挿しっぱなし(ry 仕様が多いです。
書込番号:13028744
![]()
0点
もうすこし今のカードリーダーの様子を見て
調子悪そうでしたらこの製品を購入してみます。
ありがとうございました。
書込番号:13072403
0点
今まで多くのCFカードリーダーを内蔵型、外付け型と使ってきましたがことごとくCFカードのピンが折れてしまい使えなくなってしまいました。
カードの入れ方が悪いと言われればそこまでですがカードリーダーのピンが折れにくい、或いは何らかの対策がしてあるリーダーをご存知の方ご紹介願います。
2点
Cafe Tom さん,始めまして、今晩は。
私はCFカードは使いません。
長い事、書込みも無く、SkyditaLの板でも質問されています。ので
書込みました。
エレコム MR-A005BKのレビューで下の様な書込みが有ります。
>この「エレコム:MR-A005BK」が良いなぁと感じ、早速使ってみましたところ、
CFカードの2/3以上まで差しこめるので凄く安心感が有ります。
http://review.kakaku.com/review/K0000151424/ReviewCD=351789/
もし、ご存知でしたらお聞き逃し下さい。
書込番号:12979633
0点
極楽彩 写落さん
ご親切に有難うございます。
正に私が探していた食い込みの深いカードリーダーでした。
値段もお安いので早速購入したいと思います。
既に半月以上もレスがつかなかったので諦めていましたが、本当に有難うございました。
書込番号:12980427
1点
Cafe Tom さん、今日は。
お役に立てて何よりでした。
駄レスだったかと思い、恐る恐る板を開けて見ました。
喜んで頂いて私も嬉しいです。
わざわざ、ご返事有難う御座いました。
また、此れをご縁に、何か有りましたら宜しくお願い致します。
書込番号:12982448
0点
カードリーダー > Skydigital > SKY-TFe BK [内蔵USB 81in1 ブラック]
スペックの所見ると、SDカード系は、SDとSDHCしかかいてありませんが、microSDやminiSDなどは、アダプターを使わないと使えないのでしょうか?アダプターなしで直接差せるのでしょうか?
0点
microSDカードスロットもありますよ。
価格.comのスペック欄だけ見ているならあまり信用せずに参考程度に見て下さい。
書込番号:12947885
![]()
3点
価格コムに記載されているスペックは間違いや抜けがあるので、メーカーのホームページでの再確認が必要です。
メーカーの製品ページ(携帯だと見れないかも)
http://www.skyok.co.jp/product.php?code=607
ちなみにmicroSDスロットはありますがminiSDスロットはありません。
書込番号:12947893
![]()
4点
ありがとうございました。microSDとSDHCが直接差せるようなので解決です。miniSDは、使う事がほとんどないので無くてもOKです。今、携帯しか使えないので、HPの方は、確認しずらいので、後で、PCから確認したいと思います。
書込番号:12949080
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)





