カードリーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カードリーダー のクチコミ掲示板

(1163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カードリーダー」のクチコミ掲示板に
カードリーダーを新規書き込みカードリーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ケーブルが見当たらない

2010/03/25 17:39(1年以上前)


カードリーダー > Skydigital > SKY-TF BK (内蔵USB) (89in1)

スレ主 ☆Stockさん
クチコミ投稿数:29件

ケーブル

パソコンに余り詳しくないので、分かる方お願いします。

こちらを購入後、問題なく使っているのですが、ふとUSBに挿すと認識しませんでした。
原因は多分電源コネクターをつなげていないからだと思い、ケーブルを挿そうとしたのですが、どのケーブルを挿していいのか分からず途方にくれています。

電源から出ているコネクターは差込口に合わず、全く刺さりません。
何か他に変換するケーブルが必要なのでしょうか?

画像にあるとおりのケーブルしか出ておらず、困っています。
分かりにくいですが、3本出ています。

ちなみにスペックですが、
パソコンはDELLのStudio XPS Desktop 435MT。
CPUはIntel Corei7 920 2.67GHzです。
メモリは6GB
です。

よろしくお願いします。

書込番号:11139377

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/03/25 17:55(1年以上前)

FD用4ピンをつなげとありますね。
そのDELL機の電源ラインにFD用4ピンがあればそれをつなぐ。
なければ変換ケーブルを買ってくる。

書込番号:11139433

Goodアンサーナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2010/03/25 17:57(1年以上前)

これか
http://www.ainex.jp/products/sa-076.htm
これを使って変換して接続です。
http://www.ainex.jp/products/wa-076a.htm

書込番号:11139450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2010/03/25 17:58(1年以上前)

http://www.ainex.jp/products/sa-075.htm 変換ケーブルの一例…。

書込番号:11139459

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆Stockさん
クチコミ投稿数:29件

2010/03/25 18:40(1年以上前)

早速のレス有難うございます。
勉強になりました。
自分のパソコンにはSATA電源しかないので、FDD電源コネクタに変換するSA-076を買えばいいことになりますね。。

早速電気量販店に行ってみたいと思います。

有難うございました。

書込番号:11139641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/03/25 19:03(1年以上前)

パソコンが詳しく無い割には使っているパーツのスペックはいいな。

書込番号:11139740

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆Stockさん
クチコミ投稿数:29件

2010/03/25 19:46(1年以上前)

増設とか内部関係には全く詳しくないんですよ・・・

あくまでソフト面ですね。

書込番号:11139899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

保証規定はありますか?

2010/03/19 17:30(1年以上前)


カードリーダー > リンクス > SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)

スレ主 大悟ATEさん
クチコミ投稿数:172件

この製品、つい先日まで普通に使えてたんですが突然認識しなくなりました。

ケーブル抜き差し何回かやってみたんですが、うーん・・・
手応えはありません。

製品の箱を捨ててしまったのですが、一年保証とかなんとか書いてあったようなきがするんですけど、どうでしたか?レシートはきちっとあります。

書込番号:11109121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/19 17:41(1年以上前)

買った店に聞く

書込番号:11109165

ナイスクチコミ!0


スレ主 大悟ATEさん
クチコミ投稿数:172件

2010/03/24 00:24(1年以上前)

買った店がドスパラなので大人しく買い換えますね(笑)

書込番号:11131854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/03/24 01:02(1年以上前)

保証期間内でレシートがあるならショップに持ち込めば良い。

書込番号:11132057

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メディア取外し時の操作について

2010/03/21 23:32(1年以上前)


カードリーダー > リンクス > SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)

クチコミ投稿数:48件

皆さん今晩は。
恥ずかしながらの質問ですが、通常メディアを取外す時には、タスクトレイのハードウェアの安全な取り外しを選択して操作してから外すことになると思いますが、この場合はランプが点滅から点灯に変われば、外してよろしいのでしょうか。
でないと、その後新たにメディアを刺そうと思ってもSFD-321F/T61UJR-3BEZEL の存在(認識)がなくなって使えませんよね。
如何なものでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:11121171

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/03/22 00:20(1年以上前)

メモリカードの類は全く気にせず引き抜きます。
警告が出る場合もありますが、それでデータがおかしくなったことはありません。

書込番号:11121490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)のオーナーSFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)の満足度5 見ない方が良い 

2010/03/22 03:44(1年以上前)

メモリカードは何年間(何百回)もそのまま抜き差ししてますが、問題が生じたことはありません。

書込番号:11122108

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/03/22 09:09(1年以上前)

05さん、高山巌さん、おはようございます。
早速のアドバイスありがとうございました。
やはりそういうことですね。
疑問払拭しました。

書込番号:11122596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

くだらないですが・・・

2010/03/01 18:19(1年以上前)


カードリーダー

クチコミ投稿数:14件

今月号のwinPCで、万能カードリーダーを見かけたのですが詳細を知っているかた教えてください。
そのカードリーダーはいろんなインターフェイスを備えており、USB以外にもeSATAもあった気がします。

書込番号:11017458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/03/01 18:57(1年以上前)

良く分からんが、http://www.pc-koubou.co.jp/shop/contents/sale/monthly.phpとか?

書込番号:11017615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/03/01 20:44(1年以上前)

お握りQさん返信ありがとうございます。
残念ながら、リンク先のものではありませんでした。
追加情報として5インチベイに搭載できるものです。

書込番号:11018160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/03/01 22:06(1年以上前)

これとか?
http://www.bestgate.net/fan_vizo_masterpaneliimtp201.html

書込番号:11018732

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/03/01 22:31(1年以上前)

そうです。
あぁ、よかった。
ありがとうございました。

書込番号:11018938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

口のサイズは合うみたい

2010/01/04 11:56(1年以上前)


カードリーダー > リンクス > SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)

クチコミ投稿数:78件

このカードリーダーはDell VOSTRO220sに内蔵出来ますか。サイズ的にはPC表の口と合う(2,5CM×10CM)みたいなのですが。どなたかお分かりになりますか。よろしくお願いいたします。

書込番号:10730642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/07 01:37(1年以上前)

遅レスで既に解決済みかも知れませんが、メーカーホームページの仕様詳細の
拡張スロットの欄に、3.5インチ×1 とあるので取り付け可能のようです。

http://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/desktops/desktop-vostro-220st/pd.aspx?refid=desktop-vostro-220st&cs=jpbsd1&s=bsd

>サイズ的にはPC表の口と合う(2,5CM×10CM)みたいなのですが。

そのスロットを3.5インチベイといいます。

書込番号:10898940

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2010/02/23 10:03(1年以上前)

俺のBodyはNoBodyさん
お返事ありがとうございます。返信がまったくなかったので、PCを近くのドスパラに持っていきました。(重かった!)で、解決済みです。ありがとうございました。

書込番号:10985439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FDDの接続について

2010/02/19 10:49(1年以上前)


カードリーダー > オウルテック > FA506(B)/BOX (内蔵USB) (40in1)

クチコミ投稿数:25件

FDDを交換しようとケースを開けてみましたが、内蔵USBではありませんでした。
これはどのように接続したらいいのですか?変換アダプターなどありましたらお教えください。

書込番号:10964496

ナイスクチコミ!0


返信する
-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2010/02/19 10:59(1年以上前)

今付いているのがFDDで,
それをこのカードリーダーにリプレイスしたい,ということでしょうか?

それならば,写真に写っているフラットケーブルは使用しません.
このフラットケーブルはFDD用のインタフェースですので,変換などもできません.
マザーボードの根元から抜いちゃってOKです.

換わりに,USBケーブルを配線します.
付属のケーブル(あります?)を,マザーボード上のUSBピンに
配線します(このへんはマザーボードのマニュアルをご参照下さい)

メーカー製PCなど,マザーボードの仕様がよくわからないものの場合は,
製造元に問い合わせるか,詳しい人を呼んで見せてみるか,
最悪の場合は,ケースのUSBポートから引き回します.

ケースから引き回す場合は
http://www.owltech.co.jp/products/cable/cbl-UtoU40/cbl-UtoU40.html
のような変換ケーブルが必要です(ケーブル組めるなら直結OKですが).

書込番号:10964528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/02/19 11:00(1年以上前)

マザー上のUSBピンヘッダへ接続すれば良い。
FDDは関係ないだろ。

書込番号:10964530

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/02/19 11:10(1年以上前)

見た感じだと、一般的なデスクトップ用フラットケーブルじゃなくて小型PC用のフィルムケーブルっぽいですね。
変換アダプタはこんなのがありますが販売終了品だそうです。

http://www.ircube.jp/main/product/pafd1/index.html

ただ、個人的にはFDDもカードリーダもUSBがいいと思います。
OSのインストール時に邪魔をするときがあるしFDDは頻繁に使う物でもないしメモリカードはすぐ規格が変わるし。

書込番号:10964556

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/02/19 11:14(1年以上前)

あーだまされた。

書込番号:10964569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/02/19 12:02(1年以上前)

マザーのUSBはCDドライブが占領しています。なにか他の方法を考えてみます。みなさんありがとうございました。
甜さん、だましてすみません…

書込番号:10964747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カードリーダー」のクチコミ掲示板に
カードリーダーを新規書き込みカードリーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング