カードリーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カードリーダー のクチコミ掲示板

(1163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カードリーダー」のクチコミ掲示板に
カードリーダーを新規書き込みカードリーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WINDOWS7で動作してる人いますか?

2010/02/02 10:20(1年以上前)


カードリーダー > フリーダム > PUG-CR56BK (内蔵USB) (33in1)

スレ主 sai8senさん
クチコミ投稿数:4件

対応OSには、WINDOWS7の記載がないのですが、
実際に使用している人がいれば、動作報告お願いします。

書込番号:10875527

ナイスクチコミ!0


返信する
Qsilverさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:15件 fee1ing 

2010/02/02 15:01(1年以上前)

直接メーカーへ問い合わせてみてはいかがでしょう。回答が得られればの話ですが掲示板より有効かと。
イレギュラーな方法やサポート外の情報はユーザー等に問う事になりますがね。

書込番号:10876447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件 PUG-CR56BK (内蔵USB) (33in1)のオーナーPUG-CR56BK (内蔵USB) (33in1)の満足度4

2010/02/02 15:04(1年以上前)

Windows7 Pro 64bitでも動作しているが・・・

書込番号:10876461

ナイスクチコミ!2


スレ主 sai8senさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/02 18:47(1年以上前)

お握りQさん Qsilverさん
早速の回答ありがとうございます。

直接メーカーへ問い合わせるのも一つの手ですが、記載してない以上
はっきりとした答えは聞けそうもないかなと思っています。

実際7対応と表示されているカードリーダーでも、認識しない・何らかの
不具合が出るということも、珍しくないので、実際に使用している人の
話が聞きたかったわけです。

7Proの64bitでも普通に動作しているんですね。
私も64bitなので、購入を検討してみます。

書込番号:10877249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

T51UJR-3BEZELとの違いは?

2009/12/23 14:21(1年以上前)


カードリーダー > リンクス > SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)

スレ主 sts98さん
クチコミ投稿数:86件 趣味Log 

T61UJR-3BEZELとT51UJR-3BEZEは対応しているメディアの数が違うみたいですが、他に違う点はあるのでしょうか?
また転送速度に差はあるでしょうか?

返信よろしくお願いいたします。

書込番号:10673152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2010/01/30 13:07(1年以上前)

読めるカード数以外は共通なので
転送速度に違いは無いそうです。
(メーカーサポートさん談)

書込番号:10860803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カードリーダー > IODATA > USB2-W33RW/W (USB) (33in1)

クチコミ投稿数:9件

他にSDHC CLASS10対応のカードリーダーありますか。
キタムラカメラ(倉敷市)で購入したら2,680円とられました。
アマゾン他1980円送料無料(ブラックモデル)

書込番号:10788063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/01/15 14:56(1年以上前)

公式にCLASS10対応と表記しているリーダーは無いですね。普通は、CLASS6対応か
最新SDHCとしか書いていません。役に立たずに申し訳ありません。

書込番号:10788159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/01/15 15:23(1年以上前)

区分としては、SDかSDHCかでしか分かれていません。
そのため、SDHC Class10は、SDHCが読めるカードリーダーであればどれでも使用可能です。
ただし、カードリーダーの性能は個々に違いますので、速いモノの方が良いと思いますy

書込番号:10788221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/01/15 17:04(1年以上前)

アプライドの店員さんはサンワとかバッファローのカードリーダーにCLASS10対応の表記が無かったもので,CLASS6対応(これは書いてあった)だとCLASS10はためてみないとわからないといって販売してくれませんでした。
どんなものでしょう。CLASS66対応でも読めるのでしょうか。
デジカメでサンディスクのSDHC CLASS10の8Mを使っています。

書込番号:10788503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/01/15 17:33(1年以上前)

メディア規格にSDやSDHCなどはありますが、Classまでは入っていません。
SDHCにおけるスピードクラスの規格に、Class2やClass10などがあるだけです。
Class6は、読書6MB/s以上。Class10は、読書10MB/s以上というだけです。(厳密な測定方法はわかりませんが)
以前、Class6までしか無かった頃に、現Class10で売られているモノ以上の速度が出るモノはいくつもありました。
カードリーダーでは区別するようなことはありません。

メディアの規格で、SDとSDHCは、言うなればCDとDVDほどの差があります。
DVDドライブだとCDも読めるが、CDドライブではDVDを読めないというのに近いです。
スピードクラスでは、2倍速CD、16倍速CDというくらいの差です。CD8倍速のドライブだからといって、16倍速のCDが読めないということはありません。

デジカメをお使い出れば仕様をみればわかりますが、記録媒体にSD/SDHCという程度でClassまで書かれていません。
せいぜい、動画撮るならClass4以上を推奨などと書かれている程度です。
もし、Class10対応でなければとなれば、デジカメにもそのあたりの詳細は明記してくれますy

書込番号:10788596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/01/15 18:00(1年以上前)

よくわかりました。スピードの違いだけですね。
ありがとうございます。
で,カードリーダでスピードの速いお勧めのものはありませんか。

書込番号:10788683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/01/15 18:44(1年以上前)

バッファローBSCRA55U2BK (USB) (55in1)
http://kakaku.com/item/K0000068356/
バッファローBSCRA38U2BK (USB) (38in1)
http://kakaku.com/item/00571210956/
などが、私のお薦めです。IODATAのカードリーダはあまり知らないので。
ただし、USB2.0接続なので、最大30MB/sほどですね。

書込番号:10788806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/01/15 19:17(1年以上前)

早速にご返事ありがとうございます。
BSCRA55U2シリーズがSDHCメモリーカード Class10 対応とメーカーの製品ページにありました。
ありがとうございます。
明日当たりパソコンショップか家電量販店は出かけて見ます。
何かよさそうです。

書込番号:10788913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CFが認識しません

2009/12/27 18:24(1年以上前)


カードリーダー > Skydigital > SKY-TF BK (内蔵USB) (89in1)

スレ主 atsu-atsuさん
クチコミ投稿数:148件

本品の白を買いました。

CF (Lexar Professional CompactFlash 2GB)が認識できませんでした。
(SONY 一眼用です。)
赤く点滅した状態が続きます。電源を付けてみましたが同様でした。
SDカード128MB、マイクロSDカード4GB、USBは動作OKです。

テストしたこと
 windows7 、windows xp共にです。
 →OSのせいではないようです。
 windows xpでチャンピオンというリーダーでは認識します。
 →CFが壊れているわけではなさそう。
 windows xpではフォーマット形式をFAT、FAT32が選択できたので、試したが駄目。
 カメラのフォーマットでもNG。
 
*チャンピオン/リーダーはwindows7ではリーダーの認識がだめでした。
メーカーに聞いたが動作しないとのことで、本品を購入。

初期不良でしょうか? 相性でしょうか?
とりあえずサポートにメールしようかと思っていますが...
何か助言あればお願いします。

以上

書込番号:10694037

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 atsu-atsuさん
クチコミ投稿数:148件

2009/12/28 12:30(1年以上前)

追加での検証結果と現状報告です。

・別にwindows xpのベアボーンがあり、本品を差込ましたが同様の結果でした。
 点滅が一旦止まりフォーマットをしろとのコメントがあり行いましたが結局駄目でした。
 別途driver maxで最新ドライバを入れましたが同じでした。

・購入したのはネット/ソフマップで対応メールが来ました。
・エスエンピーネット株式会社からは返信ありません。年末だからか?....。

ここまでの感想ですが、CFの相性のような....そんなんあるのでしょうか?
(cfはこのカードしか持ってませんのでこれ以上は検証不可です...)

書込番号:10697415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 22:36(1年以上前)

私はCFはもっておりませんので分かりませんが、SDカードが認識しません。
ソフマップで購入し、初期不良かと思い交換してもらいましたが
交換後も同じ症状でした。メーカーに交換前にメールしましたが音沙汰ありません。

書込番号:10699815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


karasu7さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/29 10:16(1年以上前)

同じくソフマップで購入、2種類のスマートメディアを挿入しても無反応の為
交換してもらいましたが改善しませんでした。
個人的にはロット不良と思っています。

書込番号:10701685

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 atsu-atsuさん
クチコミ投稿数:148件

2009/12/30 17:02(1年以上前)

devastationさん
karasu7さん

 お世話になります。帰省などで返信おくれました。
 ああ、やはりソフマップですか ロット不良の可能性が高そうです。
 ソフマップは対応してくれそうですね。ここが悪いわけではないので。

 当然、メーカーサポートからは連絡がありませんね。

 ....返品ですなこりゃ。ありがとうございました。

以上

書込番号:10708228

ナイスクチコミ!0


スレ主 atsu-atsuさん
クチコミ投稿数:148件

2010/01/08 20:29(1年以上前)

 返信が来ました。結論は初期不良です。下記は対応のメール抜粋です。
 結局この製品にこりて、別の販売店でFA506をクリックしました。
 ソフマップさんが悪いわけではありせん。逆に良心的に対応して頂ける良い会社だと認識しました。
 皆様には大変お世話になりました、ありがとうございます。

----------------------------------------
このたびは、ご注文商品が動作不良により、お客様には大変ご迷惑を
おかけして誠に申し訳ございませんでした。

先日、東日本リペアセンターより動作不良によるキャンセル依頼があり、
ご注文商品のキャンセル処理及びクレジットカード決済のキャンセルの
手続きを行いました事をメールにてご案内申し上げます。
----------------------------------------

書込番号:10752752

ナイスクチコミ!0


*sacky*さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/09 21:11(1年以上前)

「解決済み」ですがひとこと

年末に購入し、PCへ組み込んでみましたが全く使い物になりませんでした。
年が明けて、購入店へ相談しに行きましたが、正月三が日はサポートはお休みという事で今日再度行ってきました。

店で動作チェックをお願いしてあったので店のPCでチェック。
そこでも駄目でした。
同製品を持ってきて再度チェックするも同じでした。

結論は「返品」という事で解決しました。
相性問題も覚悟はしてましたが、店でチェックしてもらうのが早くて確実ですね。

店員曰く「メーカーに問い合わせてみる」という事です。
「こういう商品を売っては店の信用問題ですよ」
と言って店を後にしました。

書込番号:10758087

ナイスクチコミ!0


スレ主 atsu-atsuさん
クチコミ投稿数:148件

2010/01/09 21:41(1年以上前)

*sacky*さんへ

返信ありがとうございます。
私の近所には安く取り扱っている店舗が無いので仕方なく通信販売という形をとっています。
近くにあれば店舗で購入したいです。そんな環境におられるのがうらやましいです。

尚、本日FA506が到着して取り付けましたがwindows7ですぐに認識してCFの読み込みも問題ありませんでした。vista用のパッチですがあてるとCFのアイコンに変化するので使いやすいです。この製品は確かに直接読み込める数は多いのですが駄目でね。

尚、未だにエスエンピーネット株式会社からは返信ありませんね。

初期不良、もう沢山ですわ!

以上

書込番号:10758289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/11 00:58(1年以上前)

私もソフマップで返品してきました。
ソフマップの対応は極めて常識的でなんら非はありませんでした。
しかしメーカーの対応(メールを無視)はいかがなものかと思います。
同社の商品を今後買うことはないでしょう。

書込番号:10765006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続のところまで届かない

2009/12/23 15:32(1年以上前)


カードリーダー > リンクス > SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

この商品を購入しました

家に、帰り、パソコンのケースを開けると、マザーボード(dx58so)の下部にしかusbヘッダがついていません。
ケーブルが届かないということです。
今は、ケースからはみ出して使っていますが不恰好でしょうがないので、延長ケーブルみたいなものがあれば購入したいのですがありますか?

書込番号:10673419

ナイスクチコミ!0


返信する
yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2009/12/23 15:44(1年以上前)


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2009/12/25 00:21(1年以上前)

高いですね・・・

こんなものがあるとは・・・

電気街にいけば売っていますでしょうか?

書込番号:10680760

ナイスクチコミ!0


yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2009/12/25 09:49(1年以上前)

>電気街にいけば売っていますでしょうか?

殆どのPCショップに売ってあると思いますよケーブルだけなら通販で手数料かけるのもったいないですし、店頭なら5〜600円くらいであると思います。

書込番号:10681735

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2010/01/04 16:57(1年以上前)

今日、やっと購入することができました。

USB-006Aという商品を購入し、延長するように挿したのですが、動作しません。

特に、端子の色(いろ)や向きなどを気にしないでいいのでしょうか?

書込番号:10731785

ナイスクチコミ!0


yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2010/01/04 17:49(1年以上前)

まずカードリーダーがPCにリムーバブルディスクとして認識されているか確認しましょう。

接続が間違えなく出来ていて認識されないときはなんらかのハードの不具合の可能性が高いでしょう。

PCからカードリーダーがリムーバブルディスクとして認識されているのにメディアを認識できないときは使用メディアの規格外・
故障・相性なども考えられるでしょうね。

書込番号:10732014

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2010/01/04 18:09(1年以上前)

yamayan.5さんいつもありがとうございます。

今確認してみたところ、リムーバルディスクにはなかったです。

私が、購入したケーブルの型番では、今回の製品と合っているでしょうか?
挿してみたところ違和感はなかったのですが・・・

あと、もし、この製品が不良品で修理に出すとき(初期不良は1週間の為)保証はありますか?

今見たところ、何かハングルで書かれた説明書しかなかったのですが・・・


以上の2点よろしくお願いします。

書込番号:10732119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/04 18:39(1年以上前)

 支援員さん、こんにちは。

 端子の接続が違うために認識されていないのかもしれません。
「[ケース用USBケーブル] 結線仕様について」
 http://www.ainex.jp/support/usb/

書込番号:10732264

ナイスクチコミ!0


yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2010/01/04 20:05(1年以上前)

結線仕様の違いかも知れませんね、支援員さんM/Bの取説と確認されましたか?

書込番号:10732635

ナイスクチコミ!0


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2010/01/04 23:03(1年以上前)

母はbtoなんで取説ないんです

書込番号:10733846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

32GB,64GB対応のカードリーダーは有りますか?

2009/12/19 02:24(1年以上前)


カードリーダー

スレ主 maikeluさん
クチコミ投稿数:458件

32GB,64GBのメモリーカードを読込と書込みが出来るカードリーダーは有りますか?
32GBのSDHCカードや64GBのCFを買う予定なんです。

書込番号:10652094

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 maikeluさん
クチコミ投稿数:458件

2009/12/19 07:29(1年以上前)

有りました。

各社のカードリーダー対応表や
32GB,64GBのメモリーカードに付属の品が有りました。

書込番号:10652457

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikeluさん
クチコミ投稿数:458件

2009/12/23 06:56(1年以上前)

その後、
新規格の大容量SDメモリーカード「SDXC」対応の「BSCRA55U2」を買いました。

書込番号:10671723

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikeluさん
クチコミ投稿数:458件

2009/12/23 19:13(1年以上前)

さらに、
32GBのSDHCカードを買い、

「BSCRA55U2」に差し込んだらキチンと認識してくれました。

書込番号:10674325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カードリーダー」のクチコミ掲示板に
カードリーダーを新規書き込みカードリーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング