カードリーダーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > カードリーダー > なんでも掲示板

カードリーダーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(526件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カードリーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カードリーダーなんでも掲示板を新規書き込みカードリーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

送料込みでも安い

2012/04/20 12:51(1年以上前)


カードリーダー

期間限定299円です。
SDXC対応。
http://item.rakuten.co.jp/donya/87088/?scid=rm_206823
先日、通常価格で買ってしまいました。

書込番号:14460922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/26 15:23(1年以上前)

メディア間転送不可(1メディアのみ)/CF強度低(しかも背面仕様)/xD無し 等々ですし相応でしょう

書込番号:14607309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カードリーダー

スレ主 qutaさん
クチコミ投稿数:73件

SanDisk Extreme Pro SDHCカード UHS-I CLASS10 32GB 95MB/s SDSDXPA-032G-X46

SanDisk Extreme 30MB/s SDHC CLASS10 16GB SDSDX3-016G-J31A SLC

Lexar Professional SDHC CLASS6 8GB LSD8GBDRBJP133

Lexar CFカード 16GB 600倍速 LCF16GCRBJP600

海外では1年前に既に発売されていたLexar Professioal USB3.0 デュアルスロットカードリーダーですが、日本でもやっと販売が開始されましたね。
http://www.yodobashi.com/%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%83%BC%EF%BD%A5%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2-LRW300URBJP-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB-CF-SD%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-USB3.0/pd/100000001001478724/

私は既に海外版パッケージのLRW300URBNA購入していますが感想は以下の通りです。

対応メディアはSD(HC・XC・UHS-I)カード、CFカード(UDMA7まで対応)でUSB3.0リーダーの中でも唯一のホップアップ式で誇りに強く、SDカードスロットの奥深さは1.6cm程度、CFカードスロットの奥深さは2.1cm程度と深さもかなりあり、抜き差しの良さも最高級ですよ。

SD(HC・XC・UHS-I)カードの速度はUHS-I対応したものだとシーケンシャル性能が若干PanasonicやSanDsikのUSB3.0リーダーより若干劣っていますが、実速度はSanDiskの物とほぼ同等で、ランダム性能も劣化したりしないので非常に使いやすく、通常のSDHCカードもシーケンシャルリードが22MB/s以上でているので十分速いです。それだけではなく一部のカードリーダーでしか効力を発揮できなかったSanDisk Extreme CLASS10 16GB 30MB/s SDSDX3-×××G-J31Aシリーズ(×××の部分は容量)やSanDisk Extreme CLASS6 16GB 30MB/s SDSDX3-×××G-J31の特殊高速転送(UHS-Iではない)にもばっちり対応しているので汎用性は抜群です。

CFカードの方もLexar CFカード 16GB 600倍速 LCF16GCRBJP600でシーケンシャルライトが87.8MB/s、SanDisk Extreme Pro CFカード 16GB 90MB/s SDCFXP-016G-J91で78.2MB/sでているうえ実速度もSanDiskのUSB3.0リーダーより速いです。
もうすぐ発売される同社の1000倍速 CFカードもシーケンシャルリードのスピードですがこのリーダーで129MB/sでているらしいので速さは本物かもしれませんね。
http://www.robgalbraith.com/bins/content_page.asp?cid=7-11673-12268

もうすぐ発売されるニコンのD800も丁度対応メディアがSDカードとCFカードなので、お供のリーダーとして購入してみたらどうでしょうか?

書込番号:14186905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

microSDのカードリーダーが100円

2010/02/28 21:48(1年以上前)


カードリーダー

スレ主 猫熊猫さん
クチコミ投稿数:33件

100円ショップのSeriaで
microSDのカードリーダーが、100円で売ってます。

店舗情報はこちら
http://www.seria-group.com/shop/

書込番号:11013654

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/28 22:15(1年以上前)

 猫熊猫さん、こんにちは。

 100円ショップで100円ですか…microSDを持っていなくても購入してしまいそうです。

書込番号:11013839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2010/03/01 00:17(1年以上前)

こんにちは 猫熊猫さんへ

買ってはいませんが他の100円ショップ(シルク・ミーツ)で見かけた事があります
ダイソー以外の100円ショップなら置いて有りそうな雰囲気です。

店舗案内
http://www.watts-jp.com/store/index.html

ちなみに色々な100円ショップに寄る事がありますが… 
店舗の都合だか分かりませんが 物に寄っては店舗によりまちまちなので注意が必要

では

書込番号:11014770

ナイスクチコミ!0


acad(β)さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:6件 エーキャド 

2014/09/04 23:36(1年以上前)

3個目今日壊れました。
ダイソーで売ってるものを半年使っていて壊れて
新たに、2つ購入。
そのうち1つが数ヶ月で壊れて
1年後最後壊れました。
極小タイプ(回転収納式)を挿しっぱなしで使ってました。
microSDカードには問題はありません。

この位もつなら、これはすごく便利で良いものだと思います、

以前は700円以上するものを使ってましたが、これも1年から2年しかもたないし、USBメモリーも
7000円とか初期の頃購入した物もやはり2年程度しか安定していません。

構造的に、SDカードを刺すタイプが熱がこもりにくく、より安心です。
100円なので、その都度購入すればいいだけなので、どちらでもよいですね。

書込番号:17901924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カードリーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カードリーダーなんでも掲示板を新規書き込みカードリーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング