デジタルフォトフレームすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルフォトフレーム のクチコミ掲示板

(3924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全766スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MOVが認識されない

2008/12/23 14:00(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K

スレ主 カネシさん
クチコミ投稿数:1件

デジカメEXILIMで撮影した動画(拡張子MOV)を取り込んだのですが、認識しません。取説では表示出来るように書かれているのですが、なぜでしょうか?
また、通常にスライドショー出来ていたJPEGファイルも突然認識しなくなり、フォーマット後データを再登録して現在は認識しています。
どちらの場合もパソンコンに接続しメモリー容量を確認するとメモリー内にデータが残っているようでした。
どなたか対策方法をご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:8827643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDHCも使える?

2008/12/21 21:04(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-V700

SDカードはSDHCタイプも使えるでしょうか?
webカタログを見てもSDHCという表記が見当たらなくて。
本体は親元に置き、撮った写真は安い1GBのSDカードにでも入れて送ろうかと思うんですが、
帰省したとき自分のケータイから取り出したmicroSDHCにアダプタを付けるだけで
再生できるのかどうかが気になってます。

書込番号:8819342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/12/21 21:31(1年以上前)

し、しつれいしました。レビューにSDHC使えたって報告がありましたね(汗)。

9インチにするつもりで店舗に見に行ったんですが、でかくて重いですね。
軽くてバッテリー駆動できるものがいいなと思ってたんですが、年に何回も新製品が出るほど
ホットなジャンルでもないようなので、もうDPF-V700に決めます。

書込番号:8819487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/21 21:53(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/camera/photoframe/products/feat.cfm?PD=30606&KM=DPF-V700

こちらの中程にSDHCと記載されています。

書込番号:8819644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FMラジオが切れません

2008/12/18 15:52(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K

クチコミ投稿数:9件

本日到着しました〜
なかなかマニアックというか機能満載というかんじですね。
ところで、ご使用されている方に質問です。
FMラジオの設定を行い、なかなか良いな〜と思いながら
他のモードに切り替えたり電源を落としなおしたりするのですが
ラジオが一向に切れません。メーカーに問い合わせすると
ファームウェア(1.4)を上書きしてみてくださいということで
やってみたのですが同じで、電源を上げたとたんにFMラジオが
入ってしまいます。同じくご使用の方、教えてください。
やはり初期不良でしょうか。。。

書込番号:8803083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/12/18 19:05(1年以上前)

解決しました!
バックグランドミュージックが「ラジオ」になっていました。
「OFF」に変更して解決です。お騒がせしました。

書込番号:8803805

ナイスクチコミ!0


tama333さん
クチコミ投稿数:21件

2008/12/22 09:10(1年以上前)

こんにちは

ファームウェア1.4はどちらで入手可能なのでしょうか?

ホームページ上からは1.3しか見つからなかったもので
ttp://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/Driver/PF720FWV1.3.zip

書込番号:8821583

ナイスクチコミ!0


tama333さん
クチコミ投稿数:21件

2008/12/22 10:28(1年以上前)

ちなみに、台湾サイトでも1.3しか提供されていないようでした。

ttp://www.transcend.com.tw/Support/DLCenter/Driver/PF720FWV1.3.zip

書込番号:8821782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/22 22:43(1年以上前)

tama333さん、するどいです!
実はこれを今頼むと1.4で来ます。
メーカーの人が最新の1.4に上書きしてくださいと
言われたので、何も考えずサイトからダウンロードしてUPしたところ
1.3に!再度メーカー問い合わせたところ、WEBではまだ1.3まです、すいませんだって・・・そう言われてもという感じでしたが
とりあえずバグはなんですか?と問い合わせたのですが、応答なしの状況で
自分もほうっておいているのです。特に1.3でも問題ありませんが
逆に1.4が問題あるのでしょうかね?とりあえず様子見というところです。

書込番号:8824635

ナイスクチコミ!0


tama333さん
クチコミ投稿数:21件

2008/12/24 10:37(1年以上前)

なるほど、そうでしたか。

実は当方もネット通販で購入、昨日届いた3台目の720は1.4でした。
店舗有の店で最近購入した2台はどちらも1.3でしたので在庫期間が長かったのかもしれません。

早く1.4の正式公開と改善点の好評をお願いしたいところです。

ちなみにこんな感じです。
1台目1.3:ファイルが全て消えたが、720の容量は戻らず。PCからchkdsk後、大量の .chkファイルが出現 >初期不良交換
2台目1.3:ON後”file system crashed! please reformat〜”というようなメッセージが表示されデータ蒸発 >返品
3台目1.4:懲りずに別店舗で購入。稼働2日目で様子見。

書込番号:8832137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K

スレ主 shah jehanさん
クチコミ投稿数:1件

1.トランセンド TS2GPF720Kと sony DPF-V700 どっちかがちょっと迷いですが トランセンド TS2GPF720Kの内臓メモリが2GBですからそこが魅力と思います。他の機能はあまり変わらないと思いますが皆さんどっちの方が性能がいいですか?

2.このトランセンド TS2GPF720Kは英語に振り替えできますか?

3.FMラジオチューナーですが電波は何MHzまでになりますか?
 ホームページで見れば電波は:76〜108.0MHzですが正ですか?

書込番号:8785315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-V900

クチコミ投稿数:5件

ご質問させてください。
両親へのプレゼントのため先日購入したのですが、
電源コードプラグとACアダプタの接続部に距離がある気がするのです。。。
(写真を添付します)

さらに、
電源コードプラグの差込部は円が2つの形をしているのに、
ACアダプタの接続部は前方後円墳みたいな形をしているのですが。。。

これは問題ないのでしょうか?
出荷時のミスなのでしょうか。

申し訳ありませんが、ご回答お願いいたします。

書込番号:8782749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/14 15:46(1年以上前)

使ったことはありませんが、コード接続部がキチンとはまっていないようですね?
上下反対に挿したらキチンとはまりませんか?

書込番号:8782802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/14 15:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

やはりちゃんと接続できていませんか。。。
上下反転させましたが、しっかりとはめ込むことはできませんでした。。。

書込番号:8782818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/14 19:41(1年以上前)

不良品の可能性もありますので、買ったお店に相談すべきだと思います。

書込番号:8784032

ナイスクチコミ!0


やつださん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件 DPF-V900のオーナーDPF-V900の満足度4

2008/12/14 21:40(1年以上前)

だいぶ昔に買った自分のもまったく同じです。
問題なく使用しています。

書込番号:8784768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/19 21:54(1年以上前)

ハンディーカム(HDR−SR8)も同じ型番のアダプター使ってますが同じ感じです。
奥まできちんと差し込んであれば、使用に問題はないかと思いますよ。

書込番号:8809112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LANDISKの写真を見れますか?

2008/12/14 04:01(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > VGF-CP1

クチコミ投稿数:17件

ネットに繋いだDISK内の写真を写したくて、VGF-CP1の購入を検討しています。
書き込みを読むとDLAN対応のLANDISKなら、問題無い様ですが、私の持っている
機種は、HDL−F250で少し古い機種になり(DLAN未対応。多分…)ます。

どなたか、DLAN未対応のLANDISKをお使いの方、いませんか?
使用状況を教えてください。

書込番号:8780600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る