このページのスレッド一覧(全766スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年9月13日 20:49 | |
| 0 | 0 | 2008年9月8日 18:28 | |
| 1 | 3 | 2008年9月8日 19:31 | |
| 0 | 1 | 2008年9月6日 14:26 | |
| 0 | 2 | 2008年9月10日 19:47 | |
| 0 | 2 | 2008年12月3日 20:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルフォトフレーム > SONY > VGF-CP1
新製品とか家電好きさん、
結論から言えば、MP3の再生はYES で、混在もOKです。
が、私の場合、以下の方法でしかできていません。
※Photoフレーム作成時には、なぜか内蔵メモリの音楽しか指定できません。
1:メモリカード内の画像でフォトフレームをMUSICなしで作成
2:HOME=>ミュージック=>カード とたどり、カード内のMP3を再生
3:HOMEに戻り、フォトフレームを再生
この時点で2でスタートした音楽の再生は継続してます
音楽やフォトフレームの再生も止めた後は、
1:フォトフレームを再生
2:MUSICスタートボタンを押すと、音楽再生
ここで再生される音楽は、前回再生していたものになるようです。
つまり、カード内を再生した後であれば、その中
今回のファームアップで追加されたインターネットラジオを聴いた後であれば、
そのチャンネル
という感じです。
回答になったでしょうか?
私も「新製品とか家電好き」です。
書込番号:8343137
0点
明日はきっとさん
早速の回答ありがとうございます。
ひと癖ありそうですが、メモリカードからの再生も可能ということですね。
実はすでにソニースタイルで注文済みで、20日に届く予定です。
今からとても楽しみです。
明日はきっとさんも新製品とか家電好きなんですね。
ヒキが強い新製品が発表されると、物欲を抑えるのが大変です・・・
書込番号:8344405
0点
デジタルフォトフレーム > サンパック > SPDPF-5.6
メーカーサイトからは判らなかったのですが、スライドショーの具体的なスペックは?
例えば:
・パターン数
・表示順序:ランダム表示
・表示間隔設定の可否
・On-Offタイマーの有無
など
分かる方いれば、宜しくお願いします。
0点
デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K
購入を検討してます。
スライドショーしながら音楽も聴けるようですが、居間とかに置いて何となく聞ける範囲の音量ですか?
それとも近くまで行かないと聞こえない程度の音量でしょうか?
大音量は要らないのですがBGM程度にと思っております。
それと800x480とありますが、デジイチで撮った大きな画像は、800x480程度に変換して入れないと駄目でしょうか?
撮ったときのままのサイズで入れても勝手に機械の方で縮小して表示してくれますか?
済みませんが上記の件教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
0点
osomatuさん
こんにちは
>居間とかに置いて何となく聞ける範囲の音量ですか?
居間の広さと周辺の騒音によると思いますが、静かな12畳位の部屋で確認しましたが、BGMとしては十分な音量がありました。
>800x480程度に変換して入れないと駄目でしょうか?
大きな画像は自動的に画面に合うように縮小してくれます。但し画面より小さいサイズ(例えば:320X200)は大きくしてくれないようです。
さらにフルスクリーンモードの有効と無効の選択ができるので、使用者側には都合が良いと思います。
書込番号:8309254
1点
Eru is my friendさん、早速のご返答誠に有り難うございます。
そうですか。わかりました。
ホントは近所の家電屋で買いたいのですが、今のところどこも置いてませんでしたので通販しか無さそうです。値段の問題もあるし...
もう少し安いと良いのですが、まぁ今の価格が妥当なのでしょうかね。
買う方向で考えてみます。
書込番号:8309456
0点
買いました。
今日届いたので、早速使いました。
音量もまぁまぁで写真もまずまず綺麗に出ますね。
音楽かけながらスライドショーは素敵です。
ありがとうございました。
書込番号:8319342
0点
デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-V900
お手数お掛け致します。この製品を購入検討
しておりますが、以下には対応また表示可能か
しりたくて、質問させて戴きました。
・CDの画像(親戚から戴いた)を
メモリースティクへPCへコピーして
そのチップを、V900で表示は可能
でしょうか?また、各種のスライドショー等
も可能なのでしょうか?
恐れ入りますが、ご所有者の方で
上記、可能か、お答え戴ければ、幸いでございます。
何卒、宜しくお願い致します。
0点
お問い合わせですがCDの画像が読めるかとかDVD内の画像が問題ではないです。
画像にはフォーマットがあります。そのフォーマット次第です。
また画像には動画と静止画がありますがこの製品は動画は非対応です。
静止画像であれば一般的に多く使われているがJPEGフォーマットですがこれであれば見えるはずです。画像ファイルに拡張子というものがあり、そこで.JPEGというのがファイルの名前の後で確認できます。WINDOWS VISTAをお使いであればマウスのカーソナルをもっていくだけでJPEGイメージと種類の後に表記されます。ただし同じJPEG画像ファイルでもJPEGの規格を守っていなかったりPCで編集された中で規格の情報がなくなってしまう場合があり、そうなると同じJPEGでも見られないようです。どこか失念しましたがDSCなんちゃらに準拠する事みたいな条件が書いてありましたがそれです。あとほかにもRAWデータフォーマットも対応していますがこちらは保証はソニーのαだけですがNIKONやCANONも写るみたいです。
メモリースティックに入れたその画像を店頭で挿入してみて確認されたらいかがでしょうか。それが一番だと思います。
書込番号:8308691
0点
デジタルフォトフレーム > SONY > VGF-CP1
皆様こんばんは。Toydollzと申します。
所有者の方にお聞きしたいのですがこの商品は英語表示(使用言語選択)ができますか?
説明書などをダウンロードして探したのですがそのような記述がなかったのでここに
カキコしました。
お手数ですがお解かりになる方ご教授のほうよろしくお願いします。
失礼しました。
0点
Toydollzさん、
手元のCP1で確認しましたが、言語切り替えの設定はありませんでした。
製品としては、USAでも販売しているので、英語表示のファームはあるでしょうから、サポートに入手できないか聞いてみるといいのかもしれません。
もしくは、VAIOオーナーメードで、英語モデルの購入を聞いてみるとか。
あとは、旅行者向けに海外モデル(Overseas Model)を販売しているお店(AVICとか)に問い合わせてみるという手もあるかと思います。
ただ、ソニーのページ(http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/)を見る限り、S-Frameしか見つかりませんでした。
書込番号:8308600
0点
返信遅れてしまい申しわけありませんでした。
明日はきっとさん、丁寧な対応ありがとうございます。
やはりないのですか(^_^;)友人は日本語がほとんど出来ないので英語表示が出来ないとなると
不便だと思うのでソニーカスタマーに聞いてみたいと思います。
このたびは本当にありがとうございました。
書込番号:8329220
0点
デジタルフォトフレーム > サムスン > SPF-83H
先日購入し、なかなかの画質で楽しんでいます。
しかし、ファイル数が4000までしか認識しません。
sdカードは2GでFAT32でフォーマットして8000枚ほど入れました。
一枚は40KBほどです。
ちなみに、FAT16では画像ファイルのコピーの段階でだめでした。
皆様は4000枚以上表示できますか?
0点
私も同じ症状で、マニュアルを調べたのですが、ファイル数に関する記述はありませんでした。
ルートディレクトリでは、FATの制限で512ファイルまでしかファイルを置けず、ちょっと混乱したのですが、
ディレクトリ内には、ファイルシステムの制限は65355ファイルまでですので、カードにはコピーできています。
私の場合、1GBのSDカードのルートに「photo」というディレクトリを作り、その中に7,600個のjpegを入れました。jpegファイルは800*600にリサイズしてあります。
製品に入れると、3999までしか認識していないようです。
書込番号:8329200
0点
samsungに本件、問い合わせたところ、回答がありました。
ずいぶんと時間がかかりましたが・・・。
結論からすると、認識できるファイル数は4000枚の制限があるそうです。
アップグレードの予定も今のところないとのこと。
残念ですが、それ以上の枚数の画像データを入れる場合は、
4000枚ずつ、フォルダで分けて入れる方法しかないようです。
書込番号:8729182
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

