このページのスレッド一覧(全766スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 2 | 2010年6月13日 22:36 | |
| 0 | 2 | 2010年6月14日 16:49 | |
| 2 | 1 | 2010年6月7日 10:29 | |
| 3 | 3 | 2010年6月20日 20:09 | |
| 2 | 2 | 2010年6月3日 00:47 | |
| 2 | 1 | 2010年6月6日 19:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルフォトフレーム > パイオニア > HF-A706
ゴジラの涙さん こんばんは。
フォルダー毎に分けることは可能ですよ。(^_-)-☆
私はフォルダー名を日付にして、旅行・ツーリング(バイク)で撮った写真を
それぞれのフォルダーに入れています。
他社のデジタルフォトフレームよりもフォルダー管理が出来るので、
私は使いやすいと思っています。
書込番号:11479776
![]()
6点
今年こそはさん
こんばんは、返信ありがとうございました。
確認できましたので、一昨日購入しました。
アドバイスのおかげです。助かりました。
書込番号:11492556
2点
デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF730 TS2GPF730B
購入を考えています。
携帯やデジカメで撮影した写真を本体に写真を取り込むには、パソコンから取り込むのでしょうか?
それともメディアを本体に挿せば取り込む事が出来るのでしょうか?
デジタルフォトフレームを購入した事がないので、他の製品もどのような仕様になっているか分かりません。
よろしくお願いします。
0点
http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/index.asp?axn=SRH2&ModNo=249&ItemID=TS2GPF730B-J&Controller=#1
こちらから取扱説明書がダウンロードできるようです。
書込番号:11473846
![]()
0点
デジタルフォトフレーム > 富士フイルム > DP-7V
こちらの商品を購入し、早速SDカードを挿したんですが、抜く際にカードがデジカメのように飛び出しではないようで、大変硬く抜きにくく感じてます。
皆さんは同じような感想をお持ちではないでしょうか?
USBを使う方法もありますが、デジカメ撮影後すぐに見れる点が良いと思っていたので、プレゼントも考えていただけに困ってます。
過去の書き込みもないようで、私だけでしょうか?
年配の方に送っても、カードを一度挿すと抜くことは正直不可能と思っています。無理やりするとメモリーが壊れそうで。
1点
デジカメだとプッシュプルで取り出しやすいですが、機器によっては取り出しにくく、下手するとメディアを折りそうなものがありますね。
自分で使うならば面倒ですが気をつけるのですが、
>プレゼントも考えていただけに困ってます。年配の方に送っても、カードを一度挿すと抜くことは正直不可能と思っています。
壊れるのがフォトフレームならばまだしも、撮影したオリジナルのメモリを物理的に壊したら復旧すら無理でしょうから、ちゃんとした製品に切り替えたほうがいいのではないでしょうか?
この機種はUSBメモリが使えそうですので、SD専用のUSBカードリーダーをUSB延長ケーブル使うなりして対処が考えられます。
書込番号:11463398
1点
デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-X75
先日、カメラのキタムラで15800円で購入しました。
早速つかってみて、表示の綺麗さ・使いやすさなど満足しているのですが
画面がワイドのため、普通の写真は左右が切れて表示されます。
全画面を選択してみましたが、これは1枚表示(制止状態)の時だけのように思います。
スライドショーを全画面(写真を画面いっぱいに表示させて)で、することは
可能でしょうか。
取説を読んでみたのですが、見あたらないのでよろしくお願いします。
(ひょっとして、全ての画像をトリミングしないと出来ないのでしょうか?)
0点
研究生さんこんにちは。
「画面いっぱい」設定は、スライドショーでもできますよ。
1枚表示の場合は表示メニュー側で選択しますが、
スライドショーの場合は、メニューの奥の方に設定箇所があります。
「設定」タブ→「スライドショー設定」→「画像表示方法」にて、
「画像全体/画面いっぱい」の切り替えができますよ。
書込番号:11454522
![]()
1点
pike -パイク-さん、ありがとうございました。
スライドショーでも、全画面表示できました。
助かりました(^^;)
4:3の写真ばかりなので、どうしようかと思ってましたo(^-^)
とても助かりました。ありがとうございます。
書込番号:11454828
0点
今日購入しました。
カメラのキタムラで13,700円でした。
プレゼントとして色々迷いましたが、内臓メモリーが2Gであることと
写真の映りがかなり良いように思いました。
書込番号:11522245
2点
デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF810 TS2GPF810K
できます。
動画モードで動画のみを連続で再生できます。
ただし、静止画と動画の混在再生は出来ません。
書込番号:11444424
![]()
1点
デジタルフォトフレーム > サムスン > 800P
MPEG1(解像度:720×480、ビットレート:2Mbps)
MPEG4(解像度:720×480、ビットレート:2Mbps)
M-JPEG1(解像度:640×480、ビットレート:15Mbps)
H.264か不明ですが、通常xivdと思います。
書込番号:11460895
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

