デジタルフォトフレームすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルフォトフレーム のクチコミ掲示板

(3924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全766スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF730 TS2GPF730B

寝たきりの老母の無聊を慰めるべく、ここの紹介を見てPF730を購入しました。
デジカメのマニュアルはわりと理解できたのですが、このPF730のマニュアルは老人の私には難しすぎます。いくら読んでも理解できません。
マイドキュメントにある写真をこれに取り込むには、どういう手順で(ボタンも含めて)進めればできるのでしょうか?
箇条書きでお教え願えれば大変にありがたく存じます。
なお、写真の取り入れはフォルダごとは可能でしょうか?あるいは1枚ずつでしょうか?

音楽はマイミュージックとかから取り入れ可能なのでしょうか?これも併せてお願いします。

出来もしないくせに購入して、使用方法をお聞きするなんて恥ずかしいのですが、老人に免じてよろしくお願いします。

書込番号:10262206

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/10/05 12:07(1年以上前)

こんにちは。

基本的な考え方はUSB接続の外付けハードディスクとまったく同じです。

1:まずPF730の電源を入れます。
2:付属のUSBケーブルをパソコンに接続します。自動で認識します。
3:自動再生の画面が出てくるはずですが、右上の×で消して下さい。出てこなければOK
4:PF730に取り込みたい写真のフォルダを開きます。
5:スタートボタンからマイコンピュータ(デスクトップにあればそれを)を開きます。
6:4と5の操作で出てきた画面を見やすいように並べます。
7:PF730に取り込みたい写真を選んでマイコンピュータにあるPF730のドライブ。(普通は一番下)にドラッグ&ドロップすれば取り込めます。

>なお、写真の取り入れはフォルダごとは可能でしょうか?あるいは1枚ずつでしょうか?

どうも1枚ずつのようです。
1枚ずつでも、Ctrlキーを押しながら選んでいけば、飛び飛びの写真も一括で取り込めますし、
フォルダ内の写真を全部入れるのならCtrlキーを押しながらAキーを押せば一発選択できます。

書込番号:10262499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 PF730 TS2GPF730Bの満足度3 クラウドパソコン教室 

2009/10/05 15:59(1年以上前)

この製品のマニュアルは解りにくいですね。
クイックスタートのマニュアルでは良く解らなかったので
CDのPDFマニュアルを印刷して見ましたがやはり良く
解りませんでした。

書込番号:10263277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/10/05 17:14(1年以上前)

F2→10D さん ご親切にご教示をありがとうございました。
後ほどやってみます。

書込番号:10263562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/10/06 10:10(1年以上前)

F2→10D さん
先ほどご説明に従って挑戦しました。

万歳!! です。
おかげさまでスムースに出来ました。
ありがとうございました。^^

PCに取り込んでいるSonicStageから好きな音楽を
取り入れたいのですが、出来ますでしょうか?

甘えついでに甘えさせてください><どうすれば、
音楽が取り入れることが出来ますか?
よろしくお願いします。

書込番号:10267354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/10/06 19:10(1年以上前)

私も正確なことは知りませんが、たぶん同じ方法で音楽ファイルも取り込めます。

4:の操作で開くのが写真では無く音楽ファイルが入っているフォルダです。

改めて使用説明書を読んでみましたが、どうもフォルダ単位で入れられそうですね。
むろん本体の容量を超えるフォルダは入れられませんが、一度フォルダごと入れるのを試してみて下さい。
その際、フォルダの名前をCDとかのアルバムタイトルにしておくと後々分かり安いでしょう。
但し、再生可能な音楽ファイルはMP3、WMA (DRM非対応)、WAVだけです。
それ以外の音楽ファイルは再生できません。

書込番号:10269241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF730 TS2GPF730W

クチコミ投稿数:118件 クラウドパソコン教室 

スライドショーでフレームを横置きにしたときに縦向きの写真が
部分的にズームされて旨く表示されません。
フルスクリーンモードを無効にすれば解決するのでしょうか。
CDのマニュアルではよく解りません。
どなたか詳しい方からの回答をお願いします。

書込番号:10261919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画がうまく認識されません

2009/10/05 02:15(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K

クチコミ投稿数:12件

過去の質問にもあるようですが、きちんと対応している拡張子(MPEGやAVI)
なのですが、なぜか認識されるものとされないのがあり困ってます。
認識されないのは、テレビをPCで録画して編集したAVIなどです。

変換の仕方が違うから認識されないのでしょうか??
なんだか変だなぁって思います。。対処法は違う動画変換ソフトを使用
すれば使えるのかなぁ・・・・。とりあえず試してみて報告します。

いい変換ソフトがあれば教えていただけるとうれしいです

書込番号:10261513

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/12 12:20(1年以上前)

こんちわ♪
おつかいのパソコンがwindowsなら、e-bayに接続するadwareが含まれてはいますが、『FFoutput』がマルチに使えますよ。
ググれば簡単に見つかるはずですしフリーウエアです。しかも日本語にも対応してるので、すぐに使えると思います。
なお、adwareは設定画面で抑止できます。

書込番号:10297052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/12 12:24(1年以上前)

追伸

参考URL

http://665-667.com/2008/07/12/183910

書込番号:10297073

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/10/13 23:41(1年以上前)

earthwaterさんありがとうございます。

とりあえず時間がないとできなそうなので時間があるときにでも
チャレンジして報告いたします。
誰も返事がないのでかなしぃなって思ってました。

書込番号:10306146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PF710について

2009/10/03 23:38(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 710C TS1GPF710C

クチコミ投稿数:4件

こんばんは!
トランセンドのPF710を購入したいと考えています。
価格コムでは
T.photo 710 TS1GPF710

T.photo 710C TS1GPF710C
の2商品が710とあるのですが、2つの違いが分かりません。
カタログにある710と同じものでしょうか?

書込番号:10254972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/10/03 23:43(1年以上前)

色が ブラック と クリスタル

書込番号:10255028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/10/03 23:48(1年以上前)

ありがとうございます。色、分かりました。
カタログやホームページでは、
T.photo710ではなくPF710という商品名なのですが、
同じ商品なのでしょうか?

書込番号:10255071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像を認識してくれません

2009/10/02 20:37(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K

スレ主 heeroooさん
クチコミ投稿数:1件

本日届いたのですが、サイバーショットを使っていてメモリースティックプロデュオをアダプタを使ってメモリースティックとして差し込んだのですが、認識せずに画像が表示されません。。

パソコンにつないでUSBから画像を送るときちんと入ったのですが。。

一体どうなっているのでしょうか??

書込番号:10247927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/05 01:51(1年以上前)

考えられるのはそのメモリーステックがきちんと刺さっていないか、
壊れているかのどちらかだと思いますが・・・。どうでしょうか?

書込番号:10261437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

不良品?

2009/10/02 08:38(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > ゾックス > DS-DA701

スレ主 smilemokaさん
クチコミ投稿数:1件

今回、写真を登録してプレゼントしようと二台購入したのですが、
一台は電源をつける時点で、不良がおきているようです。
電源が入ったかと思うと、消えて、そこから何度電源ボタンを押しても
つかなかったり。・。・


もう一台は電源は入るのですが、画像が最後まで表示されなかったり、各画像の表示時間がばらばらで長いものは五分以上かかったり、フリーズしたようになります。。。。
各画像の大きさはほとんど1Mほどで、これほどばらつきが出るのはおかしいと思うのですが。。。
こちらも電源が入らなくなることがたまにあります。。。。




そのような症状が起きた方いらっしゃいますでしょうか?
これは不良品として断定していいのでしょうか?

書込番号:10245379

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/10/04 14:29(1年以上前)

状況としては、初期不良の可能性が高いです。
二台ともというと、ロット不良の可能性があるかもしれません。
 基本的に、同じメディアを刺せば同じ動きをするはずなのですが、そうではないようですね。
 メディアを換えても同様であれば本体の不良とほぼ判断できます。
 スレ主さんの状況ですと、早々に購入店に問い合わせされてください。
 おそくなると店によっては初期不良交換ができなくなります。
 

書込番号:10257772

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る