このページのスレッド一覧(全766スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2013年7月17日 23:03 | |
| 0 | 1 | 2013年7月16日 23:40 | |
| 1 | 6 | 2013年7月22日 03:21 | |
| 5 | 6 | 2013年7月6日 22:29 | |
| 0 | 2 | 2014年5月12日 21:07 | |
| 2 | 4 | 2013年6月11日 06:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルフォトフレーム > KEIAN > KDPF808-BK [ブラック]
先日、久々にこれを使ってみようと物置から出してきたのですが、電源アダプターが見当たりません。
新たに購入しようと思っているのですが、電気屋さんにあるマルチの電源アダプターで使用できるのでしょうか?
お手元にございましたらプラグのサイズをお教えください。
0点
純正以外使用した事がないなので分かりませんが、安心感を優勢するなら純正をお薦めします。
書込番号:16377223
0点
デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-HD800 (B) [ブラック]
昨日、ネットで購入しさっそく静止画(jpeg)を取り込んだのですが、
画像がボケて表示されてしまいます。
本体設定の取り込みをリサイズせずにそのまま取り込むようにしているの
ですが、まだリサイズされているように思われます。
設定をどのようにすれば良いのか、ご教授頂ければありがたいです。
0点
>本体設定の取り込みをリサイズせずにそのまま取り込むようにしているのですが、まだリサイズされているように思われます。
普通はリサイズは、表示に適切なサイズにリサイズするのであって、一方的に縮小するのではないと思います。
元々小さな画像はリサイズをスルーしていると思います。
元の画像のチェックをされたほうがいいのでは?
設定がリサイズせずでも縮小されるとか、リサイズが有効でも必要以上に縮小リサイズして観賞に不適切な画像にしてしまうのであればバグです。 そんな単純なバグは無いとはおもいますが..??
書込番号:16373886
![]()
0点
デジタルフォトフレーム > ゾックス > DS-DA70N108
そもそもSDカード差せなかったんですね、すいませんでした。
取説DLして読んでびっくりしました。
すでに注文してしまったので友人へはUSBメモリを改めて購入して
SDカードは我が家のデジカメに使うことにします
ありがとうございました
書込番号:16373288
0点
http://www.zox-net.com/products/photo/ds-da70n108/index.html
>入力端子 USB/SD/電源
SD と書かれていますので、SDHC対応か不明ですが SDには対応しています。
基本デジタルフォトフレームですのでデジカメのSD/SDHCをそのまま刺して見れるようにしないと商品の価値は非常に低くなります。
ただ、ちょっと前に韓流スターの企画の中古フォトフレームを購入したら、SDHCに非対応でした。
書込番号:16374696
0点
実際に商品が届いたので動作確認をしました。
MMCとUSBのみなのは取説通りでしたが、MMCのとこにはちょっとキツメですがSDカード差せました。
SDHCでもちゃんと再生できました。
SDXCは画像なしと出ました。
多少チープな感じは否めませんが、画像はキレイだし操作も難しくないしお手頃なのでとても良いと思います。
マゼンタを購入しましたがいやらしいピンクでなく、若い女性には喜ばれそうな品だなと思います。
書込番号:16391111
1点
デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-HD800 (B) [ブラック]
スワロ0915さん こんばんは。 長々とテーブルタップ引き回さないと、、、
仕様
http://www.sony.jp/s-frame/products/DPF-HD800/spec.html
電源 : 消費電力 約10.7W(最大)、約5.5W(通常)
電源 : AC100-240V、50/60Hz
電池式ではありませんね。
書込番号:16296009
![]()
2点
BRDさん
早速のご返事ありがとうございました。
やはりそうでしたか・・・
比較的新しいタイプだったのでひょっとしたらと
思ったのですが…。
もう一度設置場所等よく考えて購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16296024
0点
ACアダプタ付属で、本体側はDC5Vみたいなので、
知り合いに電気に詳しい人がいれば、
チャージャーを改造してもらうとかできるかも
ですね(;^ω^)
何時間もつかわかりませんし、ACで繋ぐのが
BESTだとは思いますが。。
5Vだと電池でもなんかとかるかもですけど。。
ランニングコストかかりそうですね(/ω\)
ふと思ったのですが、玄関の靴箱の上で
誰もいないときも写ってるのでしょうか?
書込番号:16296251
1点
電池内蔵の製品も少しあったと思いますがせいぜい1-2時間であり、一日もったとしてもそのつど充電や電池交換は非現実的です。
書込番号:16307709
0点
MA★RS様
返信が遅くなり申し訳ありません。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
玄関に旅行のお土産を飾り、隣にフォトフレームで
写真も見れるように・・・と思ったのですが
ご指摘の通りお客さんが来た時だけ役に立って
普段は誰もいない状態の方が多いです。
リビングなどの方がいつも見られていいかと思いますので
もう一度設置場所をよく考えたいと思います。
書込番号:16338153
0点
あんぱら様
返信が遅くなり申し訳ありません。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
電池内臓タイプもあるんですね。
ただ毎日充電しないといけないのは大変なので
設置場所をもう一度よく考えたいと思います。
書込番号:16338181
0点
デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-HD800 (B) [ブラック]
本日この機種に絞り込み、購入の為家電量販店に出向きました。
7インチを中心に品揃えが豊富で比較が容易にでき、改めて本機種と他の機種を比較してみたのですが、
左右上下の視野角が狭く感じました。
正面からの映像は綺麗で好感が持てたのですが、少し角度をつけて見ると非常に見づらく感じました。
店員に確認したところ「8インチであるこの機種はこれが仕様です」との回答でした。
心に決めて購入に出向いただけに迷ってしまい、結局購入せずに帰りました。
実際に購入され使用されている方に是非この「視野角」についてお伺いしたいと思います。
0点
横から失礼します.私は実際にこの製品を使ったわけではなく,プレゼントとして購入したものです.この製品に限ったことではありませんが,私も視野角の狭さが非常に気になり,購入をためらいました.横や下から見ると人の顔がお化けのように変色してしまいます.デジタルフォトフレームは「写真たて」のデジタル版ですから,視野角の広さは必要条件だと思うからです.また8インチにして画素数800x480というのも,スマホやタブレットと比較してあまりにお粗末ではないでしょうか.その割には値段が高くコストパフォーマンスが悪いように思います.採算の合わない事業なのかもしれませんが,もっと消費者のニーズに寄り添ったモノづくりをお願いしたいです.(初めに書きましたが,他社の製品についても同様です.ただソニーさんを信頼していた分,残念な気持ちが強かったのでここに書かせて頂きました)
書込番号:17283040
0点
メーカーとしては難しいところですよね。
数が見込める分野じゃないので、単価が下げられないし。
上位機種ったって2万も出すなら皆タブレット端末買うだろうしなー。
結果、この値段ではこのスペックになっちゃうという。
まー、こんな商品は目を凝らして一生懸命じっと見るようなもんじゃないのでこういう形になるんでしょうな。
書込番号:17508294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
両親(75歳以上)にデジタルフォトフレームの購入を考えています。
家電店でいろいろ見てみましたが、DVD(BD)プレーヤーでも同様の再生ができます。
ものによってはDVDプレーヤーの方がはるかに安価なものもあります。
DVD再生できてワンセグ付きもあったり、どうせならそっちを買ったほうがいいのか?
店員に使い勝手とか再生機能(方法)についても今一つ判断できる回答がございません。
いいご意見がありましたらお聞かせください。
≪主な使用用途≫
・母親が自分のデジカメの撮影したものを見る(大きな画面で確認する)
・SDカード動画の再生
・直感的に操作できるものがいいです。
以上、宜しくお願いします。
1点
こんばんは。
操作性を考えるとデジタルフォトフレームが簡単だと思いますよ。
書込番号:16234904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
僕もフォトフレームが良いと思います。出来ればディスプレーが大きなものがお薦めです。
定期的に写真を入れ替えてあげれば新鮮で喜ばれると思います。
僕は結婚された知人には式などの写真を入れてプレゼントしています。
書込番号:16235667
1点
質問の追記です。
質問のDVD(BD)プレーヤーとは液晶画面付ののポータブルタイプと比較してのことです。
宜しくお願いします。
書込番号:16239213
0点
パナかソニーのBDレコーダーなら写真(JPEG)の他、AVCHD動画も取り込めるし
TV放送も録れるので良いと思うが。
書込番号:16239251
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

