デジタルフォトフレームすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルフォトフレーム のクチコミ掲示板

(3924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全766スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 電圧、ディスプレイ言語

2012/10/17 15:25(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-C70A (B) [ブラック]

スレ主 kananeさん
クチコミ投稿数:1件

電圧 In はなんですか? 100-240V / Out 5V かな?
それで、ディスプレイ言語はオプションがありますか?

書込番号:15216062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/17 16:17(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278034838/?p=DPF-C70A&q=&rt=qasearch&srcpg=ce

こちらに問合せが必要なようです。

書込番号:15216213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/10/17 20:31(1年以上前)

>電圧 In はなんですか? 100-240V / Out 5V かな?
公開されている、取扱い説明書に ACアダプタの仕様がありました。
>100-240V 0.4A, 5V 2.2A です。

書込番号:15217301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルフォトフレーム > KEIAN > KDPF15010N-BK [ブラック]

スレ主 Premium026さん
クチコミ投稿数:6件

題記、画像のランダム(シャッフル)再生は可能ですか?
前型のAと仕様はほとんど同じな為、できないと思うのですが。。。
もし、現品を持っている方で分かる方がいれば回答お願いします。
また、2.5kgとなると結構な重量ですが本当でしょうか。。。?

書込番号:15163428

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

高齢者にわかりやすいカレンダー機能

2012/10/02 22:08(1年以上前)


デジタルフォトフレーム

クチコミ投稿数:31件

写真をうつす機能じゃなくて、カレンダーが欲しいと思ってます。
日付が分からなくなる祖母にプレゼントするつもりです。

お店でちょっと調べてみたところ、カレンダー機能がついているものは多いですが、なかなか理想の製品がありません。
曜日が英語で書かれていたり、カレンダーは画面のすみっこに小さく表示されるだけだったり…。

今日が何月・何日・何曜日なのか、シンプルに表示できるものはありませんか?
ずばり「○月○日 ○曜日」というのが大きな文字で出てくるものがあれば最高です。あるいは、一ヶ月分のカレンダーがでてきて、今日の日付のところが強調される感じのやつでもよいです。

ぶっちゃけ、この目的が果たせるならフォトフレームじゃなくてもいいんですが、画面が半分ほど透けているような安っぽい液晶のデジタルカレンダー(?)だと、のぞきこむ角度によっては表示が見えにくいです。

書込番号:15152981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/10/03 05:27(1年以上前)

素直に時計が良いのではないでしょうか?

書込番号:15154368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/03 15:06(1年以上前)

フォトフレームは電子ガジェットだから、多かれ少なかれ設定が必要です。年寄りが独力で使えるものばかりではありません。中には電子機器の扱いに慣れてる人でも相当悩むものもあります。

電池で駆動できるタイプも少ないです。
僕も数少ない電池駆動タイプを買いましたが、なんと1時間で単三電池x3が無くなってしまいました。

専用の時計から探すか、ずばり日めくりカレンダーの大きいサイズのが良いと思います。

書込番号:15155738

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/10/03 22:15(1年以上前)

 フォトフレームは時計としては時代に取り残されており、電波時計を導入してはいませんし、電源を抜いてしまうと、すぐ時計が狂うものもあり、その場合時刻あわせが必要です。
 また、時計専用ではありません。 表示モードを変えてしまったらまた時計モードに戻す必要があります。
 高齢者で操作可能とは思えません。
 以前、実家の母にフォトフレームを電源をいれればスライドショーが見れると説明しても、電源ボタンが小さい機種であり、可能なことはACアダプタをコンセントから抜くことしかできませんでした。
 いまは、電源ボタンが大型のスライドSWのものに交換して、電源のON/OFFのみで操作しています。
 時間を表示するためには数回ボタンを押す必要がありますが、とても無理です。
ニコイッチーさん>素直に時計が良いのではないでしょうか?
これがベストだと思います。

書込番号:15157552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2012/10/04 20:07(1年以上前)

フォトフレームを壁掛けカレンダーにしているのを見かけたことがあるので、「良さそうだな」って思ったんですが、あまり高齢者には向いてないみたいですね。

設定とか電源の管理は私がやってあげて、そのあと壁掛けして放置って考えていたんですが。。。

書込番号:15161027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

時計がセット出来ません

2012/10/02 01:29(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > KEIAN > KDPF10022B-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:16件

取説を見たら、「リモコンのSETUPボタンを押す」と書いてあり、リモコンを見たらボタンが見当たらなくて恵安鰍ノ問い合わせたら、誤記載があった旨連絡あり、訂正文を受領しましたが、そこには、「メインメニューのセットアップアイコンを選び「ENTER」ボタンを押す」と書いてありました。
私には、「メインメニュー」の出し方が判りません。どなたかお教えください。

書込番号:15149531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2012/10/04 22:08(1年以上前)

その後、恵安殿鰍ゥらメールがあり、「本体にメモリを挿さずに電源を入れていただければ表示されます。」との事でした。その通りに操作したら、時計をセットする事が出来ました。


書込番号:15161647

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スライドショー再生について

2012/09/27 20:28(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > KEIAN > KDPF10022B-BK [ブラック]

スレ主 Premium026さん
クチコミ投稿数:6件

画像のランダム(シャッフル)再生は可能ですか?

書込番号:15129284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2012/09/28 23:43(1年以上前)

質問に対する回答では無いんですが、「ランダム再生」の他に「リピート再生」は出来ないんでしょうか? 取説を見ると、音楽とムービーはリピート再生が出来るとあります。

書込番号:15134892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/10/01 23:19(1年以上前)

リピート再生(エンドレス再生)についてですが、別の書き込み「JPEGデータが一部しか出ません」に記載の通りの処置によってリピート再生が出来る事が判りました。

書込番号:15148981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/01/14 20:22(1年以上前)

画像のランダム再生はできないようです。
自分もランダム再生ができるものと勝手に思い込み、
購入したのですができませんでした・・・

書込番号:15619344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 動画形式の詳細を教えてください。

2012/09/27 12:34(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > 飛鳥 > EYE-POPPER カメラ内蔵モデル

クチコミ投稿数:61件

試したmp4の詳細形式

僕もこれを買ってみました。色々 MP4を形式変えて、再生しようとしてますが、
「未対応のファイル形式です。」
と表示されるだけです。10通り位細かく形式を変えて、めげました。

基本的に
MP4 Simple Profile@L1 で 640x480 1Mbps 音声 AAC
にしてるはずですが、駄目です。

どなたか、再生できてるファイルの 詳細フォーマットを教えてくださいませ。

書込番号:15127697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2012/09/27 18:32(1年以上前)

http://www.aska-japan.net/products/p-dpf-ep01.htm

製品サイトを見たら、QTConverterによる変換方法のpdfが掲載されていた。
(午前中はなかったと思う。サポートメールを送ったからか?)
QuickTimerをインストール必要があるが、試行錯誤するよりは良い。

手順に従って変換してみて、うまくいったら、他のエンコーダでの設定を探ろう。
(うまく行くかは分からないが...)

書込番号:15128814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/09/27 19:48(1年以上前)

再生できた形式

QTConverterで 指定通りに 変換してみたら再生できた。真空波動拳ではSimple Profile Level4と表示されるが、とりあえずきちんと再生できてる。

ただし、QTConverterは、マルチスレッド非対応みたいで、
  1280x800 AVC/H264 mov 10分 => 640x480 MP4 Adv Profile@4 770Kbps AAC-LC(128KB)
ファイルの変換に 12分かかった。 Core i7 3770(3.9GHz)でこれだ。多重起動もできないので、複数エンコードで速度をかせぐわけにも行かない。

うーむ、MediaCoderはこの形式に変換しようとするとNG。HandBrakeでもまだうまく行ってない。
後で、もう少しジタバタしよう。

書込番号:15129094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/09/27 20:22(1年以上前)

どうも、mp4 simple profile@では駄目で、改良版の mp4 advanced simple profile@4だと大丈夫みたいだ。
これだと、VGAでなくて カタログにある最大解像度 720x480(30fps)で再生できてる。

書込番号:15129255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る