デジタルフォトフレームすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルフォトフレーム のクチコミ掲示板

(3924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全766スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画の見かた

2011/06/27 00:25(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > ONKYO > LPF10M01-BL [ブラック]

クチコミ投稿数:66件

SDカードに対応した動画を入れてこれに差し込むだけでこれ単体で動画は見れるのでしょうか?

それともDVDプレイヤーみたいなのを接続しないと見れないのでしょうか?

もし前者の方でしたら動画を複数入れた場合タイトル毎に分けることも出来るのでしょうか?

書込番号:13183109

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件 LPF10M01-BL [ブラック]のオーナーLPF10M01-BL [ブラック]の満足度4

2011/06/27 01:00(1年以上前)

>SDカードに対応した動画を入れてこれに差し込むだけでこれ単体で動画は見れるのでしょうか?
 ちゃんと対応した動画ファイルならば、この製品単体で見れるわけですが?
 
>もし前者の方でしたら動画を複数入れた場合タイトル毎に分けることも出来るのでしょうか?
 あくまでも再生装置ですので、ファイルを分けるとかのソフトは付いていないでしょう。
 どのようなソースを考えておられるのでしょうか??
 動画プレーヤーとしては開発/デバッグされていないでしょうから、対応フォーマットでもファイルサイズのでかいものとか危ないかもしれません。
対応動画フォーマットは 
>動画*5 : AVI、MP4(Motion JPEG、MPEG-4 ASP) /
>*5 使用しているコーデック形式によっては、対応できない場合があります。
 とのことです。

書込番号:13183212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI端子搭載デジタルフォトフレーム

2011/06/26 01:13(1年以上前)


デジタルフォトフレーム

クチコミ投稿数:70件

ちょこっとPS3で遊んだりするときに欲しいです。

パソコンだと21.5インチからしかないので、ご存知のかたわかりますか?

書込番号:13178598

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/06/26 01:49(1年以上前)

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0059/id=12054/
 こんな感じ???

書込番号:13178680

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/06/26 01:55(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0059/
 いや、でも「デジタルフォトフレームすべてのクチコミ」で最初の画面に表示される6件のうち3件もの書き込みがある機種のはずはないですよね……。

>HDMI端子を装備。HDMI出力対応PCと接続することで、サブディスプレイとして使用できる。著作権保護機能HDCPに対応し、Blu-ray Discや地上デジタル放送などのデジタル保護コンテンツを表示することも可能だ。

 という機種のことかと思いましたが……。

「HDMI フォトフレーム」で検索すると直ぐに出る機種ですし……。

 フルハイビジョン限定ということでしょうか?

書込番号:13178706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/26 02:00(1年以上前)

遅延とかは分からん。
10インチでゲームとか見づらくない?
http://www.jp.onkyo.com/pc/options/lpf10m01/index.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100728_383713.html

で、価格コムの LPF10M01のスレ見に行ったらこんな有益な情報が。
箱破損品数量限定で7,980円(白のみ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000134255/SortID=13167763/

この値段なら購入を検討しても良いかも。

書込番号:13178716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/06/26 11:45(1年以上前)

LPF10M01-Wは分かっていました。ありがとうございます。

この前実店舗でLPF10M01-Wが4000円で売っていて
店員に話を聞くとフォトフレームとしては微妙すぎて殆ど売れなかったんだけれど
HDMI端子が付いているのが一部の層に受けて売れた。けど、ホワイトはパソコン周りの配色にあわなさ過ぎて在庫が余りまくっている・・・そうです。

他にHDMI端子搭載のものはないんですかね?

書込番号:13179879

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/06/26 12:07(1年以上前)

 どうしてフォトフレーム限定なのでしょう?

>パソコンだと21.5インチからしかないので、

 なんぼでもあると思いますが……。

http://kakaku.com/specsearch/0085/
 価格コムに価格のある商品だけでも、21インチ以下で14機種。15インチ以下でも10機種あります。
 オンキョーの処分特価の方が断然お得だとは思いますが……。
 


>ホワイトはパソコン周りの配色にあわなさ過ぎて

 そういえば私のパソコンは真っ白です……。

書込番号:13179975

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/06/27 01:16(1年以上前)

>パソコンだと21.5インチからしかないので、ご存知のかたわかりますか?
 これは、フルハイビジョンという意味でしょうか?
 HDMI 入力付きの ディスプレイ/TVならば 21.5インチ以下もいろいろあります。
 HDMI 入力付きのフォトフレームだと、LPF10M01ぐらいだと思います。
 少なくとも、メジャーな製品では他にHDMI入力付きはないでしょう。
 ただ PS3のディスプレイですと、1024×600は厳しいのでは?

>この前実店舗でLPF10M01-Wが4000円で売っていて
 それは、即買いでしょう!
 どこの店舗でしょうか?

書込番号:13183256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/06/27 17:05(1年以上前)

LPF10M01の仕様は1024×600ですが1920×1080として認識するようです。

書込番号:13185101

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/06/27 20:58(1年以上前)

>LPF10M01の仕様は1024×600ですが1920×1080として認識するようです。

 それは、縮小表示を行うってことでは?

書込番号:13186000

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/06/30 01:16(1年以上前)

パネル解像度は 1024*600 であり、1920*1080としても動作しますが
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapa/20100809_386550.html
>1920×1080ピクセルにしたところ。LPF10M01シリーズが入力を受け付ける最大解像度ですな。読めない文字が多いが、これでもどうにかパソコンとして使えそうな雰囲気
 リサイズしての表示ですので、PCモニタとして1920*1080ですと文字がかなり読めないようですね。

書込番号:13195665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/07/02 21:40(1年以上前)

ありがとうございました。購入しました。

書込番号:13206558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

枠を小さくしたい

2011/06/25 11:14(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > ONKYO > LPF10M01-BL [ブラック]

枠の大きさだけがどうしても気になり、
購入に踏み切れません。
購入後に枠を小さくした方は、
いらっしゃいますか?
簡単に出来ますか?

書込番号:13175381

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件 LPF10M01-BL [ブラック]のオーナーLPF10M01-BL [ブラック]の満足度4

2011/06/25 12:06(1年以上前)

>簡単に出来ますか?
 外側の枠が別の部品となっていないようですので無理でしょう。
 分解して、ボディの枠部分を削るしかないと思います。
 もちろん、機能に問題が無いことを確認しなければなりません。
 保証も切れます。 自己責任で行うしかありません。
 デザイン優先であれば希望のデザインの製品を探されたほうがいいです。

 

書込番号:13175587

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2011/06/28 20:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり、難しそうですね。
他の小型HDMIモニタが出てくるまで、
待ってみることにしました。

書込番号:13190039

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件 LPF10M01-BL [ブラック]のオーナーLPF10M01-BL [ブラック]の満足度4

2011/06/29 23:02(1年以上前)

 Goodアンサーをいただきましたが、Badアンサーでした。
 メーカーの写真だけを見る限り取り外しできるように見えませんでした。
 私も購入を考えて迷っており 型番で検索したところ、下記の情報をみつけました。
http://d.hatena.ne.jp/yukimi0721/20110416/1302957087
 枠は外れますが、中身がむき出し的な状態となります。
 本体側の前面にクッションのようなものがありはがしてしまったら保証が切れるのでしょうね。 リモコン受光部がむき出しになっています。
 googleで"LPF10M01"で検索すればいろいろ情報が得られます。
HDMI対応なので、モニターとして使われている方が多いようです。

書込番号:13195109

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件 LPF10M01-BL [ブラック]のオーナーLPF10M01-BL [ブラック]の満足度4

2011/07/03 10:02(1年以上前)

 話題の\7,980白を購入しました。
 前面パネルのみ白だろうと思っていたら、パネル、本体側、ACアダプタが白です。
 パネルをはずそうとしたらつめが固くてはずすのに一苦労しました。
 紹介した URLの写真どおりなのですが、本体が白のためにふちの溝が目立ちます。
 固定つめが上下二本、左右四本+左に可変つめ一本となっており、左側面が固定2本、可変1本という作りがですので、 はめるのに非常に大変でした。
 圧力を加える必要があり、いろいろやっているうちに保護フィルムが傷ついていました。
 パネルをはずすことを考えると、色は黒がいいです。

書込番号:13208429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面と有効表示画面

2011/06/19 14:34(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-XR100(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:9021件

この機種は、液晶画面は、 1024X600 ドット、有効表示画面は、 950X594ドットという仕様
だそうです。マニュアルにそう書いてあります。

拡大も縮小もしないようにするためには、 950X594にすべきなのかなと思って、パソコンの
画像処理で、そういう設定(出力サイズ)にしたのですが、実際に転送してみると、端が
わずかですが切れてしまいます。

パソコンで作った画像と全く同じ表示にするためには、どうしたら良いのでしょうか?

書込番号:13151273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2011/06/19 16:31(1年以上前)

その割合でメカニカル?にクロップされるのでしょう。

従ってPC上で縁の部分をマスクした状態で1024x600実画像を制作、
見る時は950x594に縁がカットされるものと想定して進めるしかないかと。
(1024x600LCDの上に950x594のマスクカバー)

つまり、PC上で見える通りにはいかないと思います。

書込番号:13151636

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/06/19 18:46(1年以上前)

950×594の写真を、1024×600の黒い台紙に貼ってみた

950×594の写真を、1024×600の台紙に貼ったような写真を作ってはいかがですか?

書込番号:13152170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件

2011/06/19 19:00(1年以上前)

ようやくわかりました。”有効画素”の意味がわかってなかったようです。
パソコンの画面と同じに考えてました。

要するに、液晶は 1024X600 で表示しているが、枠で少し隠れてしまって
いるということなんですね。だから、1024X600で作るのは正しいが、枠の
分だけ、広めに作っておくということですね。

そう考えてみれば、確かにパソコンの液晶画面は、枠の部分が見えてしまって
美しいとは言えないようです。

貴重なコメントありがとうございました。

書込番号:13152232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothで写真共有

2011/06/18 02:43(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > パナソニック > MW-20-K [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

この商品のUSBにbluetoothアダプタを付けて、
bluetooth搭載のパソコンから写真を送ることなどはできるのでしょうか?

書込番号:13145232

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/06/18 03:22(1年以上前)

マニュアルをダウンロードして
"無線"と"bluetooth"で検索しましたが ありませんでした。
そのような機能はなさそうですね。

書込番号:13145270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/06/25 23:26(1年以上前)

ありがとうございました。
赤外線なども無さそうですし、SDでデータやりとりするしかなさそうですね。

書込番号:13178145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ランダム再生について

2011/06/12 00:08(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > 富士フイルム > DP-S7V

クチコミ投稿数:20件

はじめてのデジタルフォトフレームを購入検討中の初心者です。
この製品が気になっているのですが、以下2点教えてください。
1)ランダム再生はできますか?
2)DP-7Vとの違いは起動時間の早さや、動画HD対応等くらいしかネットでは見つけられませんでした。起動時間にはこだわりませんし、静止画のみの利用予定なので、その場合はDP-7Vで十分でしょうか?

書込番号:13120506

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/06/12 20:17(1年以上前)

>1)ランダム再生はできますか?
 可能のようです。
 マニュアルを見ても詳しくはサボっていて
スライドショーセットアップ - 順序
順番の 初期値 ノーマル となっており他の選択枝を書いていません。
 
 本日 キタムラの店頭で実物を見ましたが ノーマル/ランダム の二つのみの選択でした。

 ノーマルも 撮影日時順かファイル名順か不明です、おそらくは撮影日時順だとは思います。
 最近 説明を省略したマニュアルが増えてきているようですので この程度のこともマニュアルでわからなかったりします。

書込番号:13124092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/06/12 22:01(1年以上前)

「あんばら」さん、ご回答ありがとうございます。

店頭での実物確認までしていただき、ありがとうございました。

私もネットで取扱説明書を確認したのですが、おっしゃる通り
「初期値:ノーマル」しか確認できず、この質問にいたりました。

ランダム再生ができるとのことで、ひと安心しました。

書込番号:13124592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る