デジタルフォトフレームすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルフォトフレーム のクチコミ掲示板

(3924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全766スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 VGF-CP1/Bの外装交換

2011/03/13 16:37(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > VGF-CP1

クチコミ投稿数:7件 VGF-CP1のオーナーVGF-CP1の満足度5

VGF-CP1/Bの外装交換をしたことがある方いますか?
外装が傷だらけになってしまって外装交換したいのですが
SONYに聞いても、送ってくれないと料金はわからないらしく、外装交換した方がいましたら、どのくらい料金が掛かるかを教えて下さい。

書込番号:12778219

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/03/13 21:16(1年以上前)

 通常は修理より買い換えたほうがいいので、修理した人はまずいないと思います。
 メーカーとして、実際見てみないと外装と液晶パネルも交換する必要があったりすると金額が違うじゃないかとクレームする方もおられますので電話では回答しなかったりします。
 最低いくらかかるかだけは把握したいので外装交換だけの場合はいくらかかりますか?という質問にすれば、あくまでも限定という条件で回答してくれるかもしれません。
 ユーザーレビューを見ると、最低修理見積もりだけで\5,000かかるとの情報があります。
http://review.kakaku.com/review/10980610075/
 

書込番号:12779145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 VGF-CP1のオーナーVGF-CP1の満足度5

2011/03/14 07:59(1年以上前)

あんぱらさん
確かに、買い替えしたほうが良いのですが
外装交換の料金があまりかからないようでしたら
外装交換をして使おうと思いまして質問をしました。
SONYにもっと細かく聞いてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12780250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジタルフォトフレームの有用性について

2011/03/05 15:43(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > パナソニック > MW-15-K [ブラック]

デジタルフォトフレームをご使用経験のある方、教えてください。

現在、当機種の購入を検討しています。
ただ、実際に購入したら、思った程使わなくなってしまうかなという
不安もあります…。

皆様がデジタルフォトフレームを購入して良かった点、悪かった点を
教えて頂けませんでしょうか。

どうか宜しくお願いします。

書込番号:12743823

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/03/05 18:18(1年以上前)

>皆様がデジタルフォトフレームを購入して良かった点、悪かった点を
>教えて頂けませんでしょうか。

レンズを購入した時のポイントで何となく買ってみました。
「思った程使わなくなってしまう」になりつつあります…

USBモニターとしても使える機種を選択しましたが、ウチのOS環境には
対応しておらず持て余しています。

書込番号:12744429

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

「何枚まで」という制限はありますか。

2011/03/05 00:05(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > ゾックス > DS-DA70N110

スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

------

他社のスペックを見ていたら内蔵メモリではなく、外部メモリでも再生できるのは800枚までというのがありました。

当商品にそういう制限はありますか。

書込番号:12741119

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

JPEGやGIF再生

2011/03/02 19:49(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-D720(B) [ブラック]

スレ主 アチヨさん
クチコミ投稿数:23件

こちらの機種で、フォトショップなどで作成した
JPEGやGIFの再生はできますでしょうか?

面倒な質問で申し訳ございません。

書込番号:12730486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/03 14:33(1年以上前)

GIFは「対応ファイル」に無いようですが、JPEGなら見れるはずです。

http://www.sony.jp/s-frame/products/DPF-D720/spec.html

書込番号:12734083

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 アチヨさん
クチコミ投稿数:23件

2011/03/03 18:28(1年以上前)

ご丁寧にどうもありがとうございます!

書込番号:12734818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面サイズについて

2011/03/01 00:27(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-D720(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:43件

デジタルカメラ、キヤノンのイクシS30で撮影した画像をこちらの商品で見た時に画面の左右が切れてしまいます。

どうやら4対3の割合で表示されています。

16対9の全画面表示する方法はありますか?

カメラ、フォトフレームそれぞれなにか対処法があれば教えてください。

書込番号:12722769

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/03/01 00:53(1年以上前)

 マニュアルをあるはずだと思い目をさらにしてさがしたら、P14の一枚表示ボタン切り替えることがわかました。
 普通はわかりやすく解説する部分で、FAQにも乗せるはずなんですが。

書込番号:12722888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/03/01 01:00(1年以上前)

お返事ありがとうごさいます。

こちらの商品はまだ持っていなくて、電気屋で試しにSDカードを入れてみた時の疑問でした。

スライドショーなどでも全画面表示されますか?

これから買う参考にさせてください。

書込番号:12722911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 DPF-D720(B) [ブラック]の満足度5

2011/03/11 19:39(1年以上前)

本日こちらの商品を購入し、奇遇にも同じカメラ(IXY30S)を使用しておりますのでお答えします。

フォトフレーム側の対処法は既にあんばらさんが書いていらっしゃるので私はカメラ側の設定方法を教えます。
再生した際に、画像が切れてしまうのは、記録画素数の設定をLにして保存されているからだと思います。
カメラ側の設定をワイドにしてください。(センターキー⇒記録画素数⇒ワイド)

そうすれば自ずと画面いっぱいに写真が再生されるようになりますよ。

書込番号:12772816

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

画像表示仕様

2011/02/27 19:16(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > EXEMODE > PF-1050

スレ主 Footlooseさん
クチコミ投稿数:8件

初めてデジタルフォトフレームを買いました。
どの写真を表示させても横に伸びて表示されてしまいます。
オリジナルのタテヨコ比で表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?
マニュアルを読むと、
・フィットワイド(画面左右黒い帯を表示して写真全体を表示させる方法)
・全画面
という2種類の表示方法があると記述がありますが、どちらの方法でも画像のミテクレは変わりません。
こういうものなのか、セッティングの方法に何かコツがあるのか、初期不良が疑われるのか、どなかた教えてください。

書込番号:12716258

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/03/01 00:43(1年以上前)

マニュアルが公開されていないのでアドバイスが難しいです。
読まれたとおり
・フィットワイド(画面左右黒い帯を表示して写真全体を表示させる方法)
 画像すべてを表示するために、画面に余白(黒)がでます。
 画面を十分に使っていないと不満がでたりします。
・全画面
 画面すべてを使うために画像ではみ出る部分をカットします。
 画像がカットされていると不満が出たりします。
スレ主さんの状況は
 画像すべてを画面すべてに写すために画像をゆがませているという状態でしょう。
 フォトフレームというか写真関係ではこの様にゆがませても表示するというものはほとんどありません。
 ないと思っていたら、サムスンの SPF-86Pがそういう設定があり驚きました。 もちろんその様なモードは使っていません。
 PF-1050にもなんかメニューの片隅にあったりするのではないかとおもいます。 マニュアルをよく見ればどっか書いているかもしれませんが、メーカーにメールで問い合わせしたほうが早いかもしれません。

書込番号:12722845

ナイスクチコミ!0


スレ主 Footlooseさん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/01 21:43(1年以上前)

あんぱらさん、ご回答ありがとうございます。

そうです。
「画像すべてを画面すべてに写すために画像をゆがませているという状態」にしかなりません。
マニュアル、再読しようと思いますが並行的にエグゼモードさんにも問い合せてみます。

書込番号:12726263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 PF-1050のオーナーPF-1050の満足度1

2011/03/04 13:12(1年以上前)

自分も2月26日に楽天の通販で購入しましたが、貴方と同じ横長画像に写るのでエグゼモードのサポートセンターに問い合わせしました。  ズバリ・・横長画像で写るのは正常とのことでした。エグゼモードのフォトフレームPF−1050は、丸は卵型の楕円形に、全ての物が、横方向に引っ張った形で表示するように作られているので異常ありません、但し、どうしても丸は丸、普通に表示したいのであれば編集ソフトを使用し横方向に75%圧縮していただければ普通に写すことが出来ます、と返事が返ってきました。この返事で全てのフォトフレームの認識が変わりそうになったので、思った事をレビュアーに投稿しました、宜しければお読み下さい。

書込番号:12738412

ナイスクチコミ!1


スレ主 Footlooseさん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/05 17:07(1年以上前)

アオゾラクンさん、こんにちは。貴殿のレビューへの投稿、読ませてもらいました。

貴殿の書いているとおりで、この製品の箱に映っている10ヶ月くらいの子どもの顔や体型は至極普通ですよね。

普通のデジカメで普通に写した写真を正常に表示させるために別に編集ソフトがいるなんで本当にびっくりですな。

この製品のマニュアルのどこを読んでもそんなことは書いていませんしね。

まあ地元のディスカウントストアでわずか2,990円で買ったものなので、交換しろとか返金しろとかワアワア言いません。

ただ腹が立つのはエグゼモードのメールサポートに送った照会文に未だに回答がないこと。

書込番号:12744110

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/03/06 23:27(1年以上前)

 アオゾラクンさんのレビューを見て唖然としました。
 こんなメーカーが存在するのですね。
 わたしも、フォトフレームで動作不能になるバグを指摘してファームアップ待ちと思いきや、ファームアップはしないうえに通常保証のみというとんでもないメーカーに引っかかったことがあります。
 フォトフレームは過渡期の製品なんで有名メーカーの製品でも、何でこんな製品を出したのか?と思うものが多々あります。
 それでも、画像をゆがませてしか表示できないものは見たことがありませんでした。
 安物の液晶パネルを使うのはまだいいのですが、表示時に補正をかければすむものを何の対処もなしで製品化するというのはあきれます。
 フォトフレームの製品選びの第一が画像がゆがまないということが現実なわけですから、異常だと思います。
 いくら安く売っても不具合はちゃんと説明する必要があると思います。
 スレ主さんも返品して、他のまともな製品に買いなおされたほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:12751697

ナイスクチコミ!0


スレ主 Footlooseさん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/07 23:16(1年以上前)

この製品、新製品のはずなのに同社の直販サイトを見ると「品切れ」となってますね。
やっぱり設計ミスかなんかで販売を止めたんでしょうか。
この会社の他の製品の仕様はどうなっているんでしょうね?
PF−1050だけがこんな仕様なんでしょうか?

書込番号:12756416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 PF-1050のオーナーPF-1050の満足度1

2011/03/08 00:41(1年以上前)

皆さん、こんばんは。自分も見ました、品切れとなっていますね。 今、自分が投稿している 価格.comを見ても取り扱いの販売店が消えています、2月25日に注文したのですが、その時に価格を比較する為に価格.comを見て販売店を決めましたので、その時は色々な販売店が記載されてましたが、今は一軒ものってません? 自分が買った所は楽天のキットスタイル、と言う所で 4,480円にて購入しましたが、今、ホームページを見ましたが販売されています。キットスタイルには、エグゼモードより返答が来た時点で、このFP−1050は普通には写りません、横方向に引っ張られて、まともに見られませんよ、自分が購入した商品はどうしましょう、お教え下さい、とメールしているのですが、今だ返事がありません。  メーカーの品切れの表示そして価格.comからの販売店の削除、普通に考えて販売の中止?それであれば、少なくとも分かっているだけで二人はエグゼモードにメールで問い合わせしているのだから、買って持っているユーザーが分かっているのだから、削除と同時に何らかの返答ができるはずだけど、今だかって何の連絡も無しの状態。エグゼモードが販売を継続するのであれば連絡無いのは当然。しかし販売継続であればカタログ、及び取り扱い説明書に、この機種の大きな特徴、普通には写りません等等を書き足してもらわないと納得できないですね。メーカーさんにはパッパパッパと動いてもらいたいですよ。

書込番号:12756846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/04/11 16:29(1年以上前)

私はPF-1030をケーズ電気で購入しましたが、きちんと表示されます。PF-1050はそのような仕様になってしまったのでしょうか?
PF-1030は画素数が800×480なのですが、PF-1050は1024×600ですよね。それが関係しているのですかね。それにしても新製品がその状態なのは不思議でなりません。
PF-1030は画面表示モードがフルモードとフィットモードの2種類あります。私はフルモードで見ています。
ちなみに、元の画像は3008×2000です。
また、別件でサポートセンターに電話したのですが、とてもきちんとした対応で、好感が持てました。(エグゼモードを擁護しているわけではありません)

書込番号:12884850

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/04/14 00:19(1年以上前)

>PF-1030は画素数が800×480なのですが、PF-1050は1024×600ですよね。それが関係しているのですかね。それにしても新製品がその状態なのは不思議でなりません。
 おそらく使用している液晶パネルの画素が正方形ではなく横長の長方形であり、表示時に補正をかけていないと思います。
 なぜこんな製品を出してしまったのかは、メーカーの問題ですけど本当に不思議です。
 メーカーが開発、出荷するまで誰も問題とは思わなかった。チェックしなかったということなんでしょうね。
 メーカーといっても実際は企画だけ行い開発等は外の会社に出してチェック機能が十分でなく、不具合が発生してもソフトの修正を依頼できないのでファームアップ不可の状況とかあるようです。
 サムスンの製品で使っていると二度と正常に起動しなくなる不具合を発見して指摘したら、交換の対応のみで保証は通常保証のみ、ファームアップ予定なしで返品を提案されたので返品したことがあります。
 PF-1050も、表示時に補正を加えるようソフトを修正すれば改善できるはずなんですが、事情があるのでしょうか?

書込番号:12893668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2011/04/17 17:18(1年以上前)

横からすみません(>_<)先日この商品を購入した者です。まだ手元に来てないのですが口コミをみて残念に思っております。当方、動画再生メインで考えていますが動画も横長に表示されますでしょうか?ご教授お願い致します。

書込番号:12906778

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/06/04 03:13(1年以上前)

なんと、わたしも 3DのPF-3D8 でひっかかりました。
この機種は価格.comのデジタルフォトフレームに記事が無く、価格.comの
http://kakaku.com/item/K0000170137/
にも多数の取り扱い店があり 油断してしまいました。
 購入してから 使い物にならないので 情報を検索していたら 価格.comのレビューがあるのを発見しました、購入前にこのレビューを見ていたら買わなかったのに...
http://review.kakaku.com/review/K0000170137/ReviewCD=386142/
 付属ソフトで 2D画像をいちいち一枚ずつ擬似3D処理した(処理も遅い)画像が3D表示できるだけで、なまじ3Dパネルなので通常の2D画像の解像感は800*600より非常に低いです。 3Dも2Dも使い物になりません。

書込番号:13088759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る