デジタルフォトフレームすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルフォトフレーム のクチコミ掲示板

(3924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全766スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI入力した画像(動画)について

2011/01/28 17:24(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > ONKYO > LPF10M01-BL [ブラック]

クチコミ投稿数:621件

ご利用の方に質問があります。
本機種をHDMI入力専用のモニターとして検討しております。
我が家のテレビが一台な為、(4in2out)のHDMIセレクター経由でBDレコーダーやPS3、Macを
つなげてテレビやゲームなどに使う予定にしております。

そこで質問ですが、テレビやゲームなどの動画は遅延や残像など気にならないでしょうか?
サイズも小さいですしあくまでサブモニターとして使うので
細かいことは気にしませんが見れたものではないレベルなら購入は見送ろう思います。

ながら見的な使い方になると思います。

せっかくなのでスピーカーについても感想を頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12572723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

MACで作成した動画再生について

2011/01/20 15:11(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > パナソニック > MW-20-K [ブラック]

スレ主 panda27さん
クチコミ投稿数:14件

MACのiMovieで作成した動画は再生できるのでしょうか?
MACではMotionJPEGでの保存ができなそうのでどなたかお詳しい方
ご教授お願いします。

書込番号:12536094

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/11 21:28(1年以上前)

どなたも返信されておりませんので、簡単ですが私の認識をばw

まず、Macで作成した動画との事ですが、それが何で作成されようとSDカードからの再生はできません。
素人考えですが、いわゆるその動画を再生するプレイヤー機能がないのではないでしょうか?
ただ、確かに動画も見られますが、これはiPodやiPhoneなどとの連携です。
つまり、Macで作成、iPhoneなどに取り込んで見られるものは、
このフォトフレームでも見られます。
私の認識としては、このプレイヤー機能部分をiPhoneが行い、
フォトフレーム自体はモニターとして機能するだけなんではないでしょうか?

この機種を使用してる自分の個人的な認識ですので、正解かどうかはわかりませんが、
少なくともSDカードに入っている動画ファイルは認識できたことはありません;;
ただ、iPhoneに入っている動画は問題なく再生できます。

書込番号:12640870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MACで作成した動画について

2011/01/20 11:25(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-D720(B) [ブラック]

スレ主 panda27さん
クチコミ投稿数:14件

MACのiMovieで作成した動画は再生できるのでしょうか?
MACではMotionJPEGでの保存ができなそうのでどなたかお詳しい方
ご教授お願いします。

書込番号:12535363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

BGMのルーチン

2011/01/19 18:04(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-D720(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:24件

先日購入しました。
設定方法について質問があります。複数曲のBGMを選択しています。電源がONになるとBGMが延々と流されますが、BGMの選択曲の曲が終わったら曲は流れないようにはできないのでしょうか(ルーチンワークしないようにしたいです)?
電源がついている間はずっと曲が繰り返し流れるか、手動で消すしかないような仕様なのでしょうか?
ご存じの方がいましたらご連絡頂ければ非常に助かります。

書込番号:12532124

ナイスクチコミ!0


返信する
odorikoさん
クチコミ投稿数:1件

2011/02/26 18:31(1年以上前)

他のメーカーの物でありましたが、この製品ではBGMの一度だけ再生・繰り返し再生等のメニューは残念ながら無いようです。

書込番号:12710669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDHCのフォーマット形式

2011/01/15 17:21(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > 富士フイルム > DP-S7V

スレ主 app.anさん
クチコミ投稿数:9件

このフォトフレームですがフラッシュメモリーのフォーマット形式はNTFSに対応していますか?
メーカーホームページや取説をダウンロードしましたが詳しく載っていませんでした。

書込番号:12512652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/01/15 17:36(1年以上前)

大抵の場合、対応していないと考えて差し支えないかと。

書込番号:12512725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:61件

2011/01/15 17:52(1年以上前)

質問の意味が良く分かりませんがSDHCカードのファイルシステムはFAT32
と規格で定められています。

書込番号:12512808

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/01/15 21:56(1年以上前)

メディアの規格でファイルシステムって決まっていましたっけ?

書込番号:12514063

ナイスクチコミ!0


スレ主 app.anさん
クチコミ投稿数:9件

2011/01/16 09:31(1年以上前)

すいません、詳しく説明しますと
このフォトフレームはMOV(H.264)の動画が再生できるようなので
この形式で動画をエンコードした場合時間が長くなるとファイルサイズが4GBを超えてしまうので
Convertコマンドでフォーマット形式をNTFSに変換してファイルを保存した場合
このフォトフレームでメディアが認識できるかを知りたかったのです

書込番号:12516357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/01/16 09:49(1年以上前)

大抵の場合、対応していないと考えて差し支えないかと。

書込番号:12516407

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/01/16 21:04(1年以上前)

ずっと眺めているものでもないし、分割して順次再生でも問題ないと思いますが...
最大20Mbpsとなっていますが、このフレーム専用にエンコードするなら、
そこまで要らない気もします。

書込番号:12519447

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

動画が再生されません

2011/01/14 22:20(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > KEIAN > KDPF808-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

KDPF808−BKを先日購入しましたが、動画が再生されません。

・AVI形式は、音は再生されますが画面が出ません。

・MPEG4(MP4)形式は、ファイルの認識もしてくれません。

どうすれば良いのでしょうか?

メーカーに問い合わせのメールを出しても、うんともすんとも回答があ有りません。どうなってるのでしょうか??

書込番号:12509056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2011/01/16 15:47(1年以上前)

この製品のユーザでは無いので、お役に立てるかはわかりませんが。
動画再生フォトフレームでポピュラーな、AVIファイル用のビデオコーデックは、MotionJPEGだと思いますので、動画変換ソフトのビデオコーデックを、MotionJPEGにしてみてはいかがでしょうか?また動画の画面サイズに制限がある場合もありますので、横720ピクセル以下かどうかも確認してみてください。MP4も同様にビデオコーデックがMPEG4もしくはXvidはサポートしているものは多いですが、H264はサポートされていないものが多いようです。(少なくとも自分の所有している機種にはありません。)
自分の持っているLGの場合、MP4ファイル形式だと音が再生されず、AVI形式でコーデックをMPEG4にして正常に再生できたというのがありました。
音声用のコーデックもAACサポートしているもの(GreenHouse、DreamMaker)、MP3のみのもの(LG、トランセンド)等、メーカ(機種によってもですが)により様々です。
また再生できても、GreenHouse、トランセンドのように早送りや巻き戻しができない機種、逆にLGはスキップが無い等、使い勝手も様々ですね。
動画変換ソフト(フリーウェア)の情報は、GreenHouseのGHV-DF7Dのクチコミに自分のコメントも含めてありますので、宜しければ、参考にしてください。

書込番号:12517935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/22 11:26(1年以上前)

ご丁寧なカキコ有難う御座いましたm(__)m
やってみます。

書込番号:12544218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/01/30 11:41(1年以上前)

私も同じ問題で困り、恵安サポートセンターに連絡しました。
以下の通り、返事を頂きました。

本件に関しては動画としては動画コデックDIVX、音声コデックとしてMP3、
をご利用頂ければと思います。
尚、対応解像度及びフレームレートは720x480の30fpsとなっております。

どうすれば、こういう条件の動画に変換できるのか良くわかりませんが、これを満たす動画が再生できるということのようです。 どなたか、良い変換アイテムがあれば情報頂けますでしょうか?

書込番号:12581389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/09 20:20(1年以上前)

フリーではないがGOM Encorderというソフトなら指定の形式のAVIは簡単に作れる。
アスペクト比が違う場合は、切り出しとか余白挿入とかも簡単。
ただ、コーデックが一致すれば必ず再生できるものでもないので、GOM Encorderのお試し版で試してみると良い。

フリーでも、XMedia Recodeとか山ほどあるけど、細かい設定が色々出来る分、完成度や使い易さは有償版には及ばない。自分で色々出来る人向け。

書込番号:12630650

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る