デジタルフォトフレームすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルフォトフレーム のクチコミ掲示板

(3924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全766スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルフォトフレーム

クチコミ投稿数:1件

初投稿させていただきます。不備や無礼があれば申し訳ありません。
当方、妻へのプレゼントにデジタルフォトスレームを考えております。
毎日子供の写真を撮っているので、誕生日から丸一年(365日)前回の誕生日の日から
今年の誕生日前日まで365枚写真入りのカレンダーを作り、デジタルカレンダーとしてプレゼントしたいのです。

それには24時間で一枚が変わるスライドショーの機能が必須な訳ですが、探してもなかなか見つかりません。。。
この機能がなければこのプレゼント自体が出来なくなってしまいます。
なにか良い商品はないでしょうか?
皆様のお力をお借りすることができれば幸いです。
なにとぞよろしくお願い致します。

書込番号:16594604

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2013/09/16 15:51(1年以上前)

ソニーのDPF-Dシリーズが対応。
と言う事はソニーなら他の製品シリーズでも対応してるのかもね。

書込番号:16594708

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/09/16 22:15(1年以上前)

 設定項目として 切替間隔の設定 とかですが、この項目は仕様に書いているのはないような?
 とりあえず、フジのDP-1020SHの取扱説明書をダウンロードして確認すると、切替間隔の設定は最大24時間となっています。
トランセンド デジタルフォトフレーム 8インチ TS4GPF830K これは最大30分ですね。


G4 800MHzさん>と言う事はソニーなら他の製品シリーズでも対応してるのかもね。
 ご指摘の通り、おそらく、メーカーこの部分の仕様は同じだとは思いますが、確実には取扱い説明書をダウンロードして確認すべきです。 全て取り扱い説明書を確認するより、対応している製品があるメーカーの製品であたりをつけてその分取扱い説明書をダウンロードして確認というところでしょうか?
私は、切替間隔は長いより0秒とか(実際は0秒だったら何も表示しないことになりますが、処理時間があるので一瞬表示します)があったほうがいいですね。

 ただ、24時間/1枚ということは、つけっぱなしということでしょうか?
 電源のOFF/ON または、タイマーにてON/OFF をする場合の常に一枚目を表示することになり、現実的には2枚目以降を見ることがないことになるかも? ソニーが確か電源OFF/ONしてもスライドショーは続きから行う機種があったとおもいますが、切替間隔で経過時間まで覚えているか? ランダム表示も同じ順番でしか表示しない製品もあります。





書込番号:16596501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫切れはいつまで・・・

2013/08/31 17:49(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-HD800 (W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:9件

この商品を検討しているうちに在庫切れになり、随分長い間入荷されてないようなのですがどうしたんでしょうか?
7インチのものはヨドバシでも見かけるのに、8インチだけ在庫がないようです。
ソニーに問い合わせたほうが早いかもしれませんが、何かご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:16528855

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/08/31 20:35(1年以上前)

>ソニーに問い合わせたほうが早いかもしれませんが、何かご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
 関係者でないとわからないのでは?
http://kakaku.com/item/K0000456288/
 見事に、在庫・発送の目安が全店 "問い合わせ"のいわく付きになってしまっています。
 ためしに、ヨドバシ.comをみましたが "お取り寄せ"で、カートにいれることができますので"お取り寄せ"のために
納期が掛かるでしょうが購入はできるように見えます。
 また、ソニーストアでも購入できるようです。
 ヨドバシなんかの店頭で現物をみることが出来ないということになっていますので、ソニーは売る気がないということになりますね。 メーカーに問い合わせしても明確な説明はないのでは?
 キタムラでは?と確認したら ヨドバシの"お取り寄せ"より悲惨な"納期未定"で発注可能のようです。
 ヨドバシも発注したら、ごめんなさいメールがくるかもしれません。
スレ主さん、最後の砦?のソニーストアで発注するしかないかもしれません。


書込番号:16529467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/09/15 14:45(1年以上前)

書き込みいただいていたのに遅くなり申し訳ございません。
調べてみたところ、入荷しているお店もあるようなので、そろそろ出揃うのかもしれないですね。
本家joshinでは入荷しているようですが、楽天joshinでは入荷待ちになっていました。
旅行が趣味なので家族に写真を見せたくても気軽にいかず、フォトフレームなら印刷せずに見れるので探しておりました。近日中には注文したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16589411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホで撮影した動画を再生する方法

2013/09/03 12:04(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-WA700 (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:10件

スマホで撮影した動画を再生する方法はありますでしょうか?

退職される上司に孫が生まれるため、こちらのデジフォトをお餞別として考えています。
よろしくお願い致します。

書込番号:16539624

ナイスクチコミ!0


返信する
ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/09/03 12:16(1年以上前)

パソコンがなければできないのでは、と思います。動画編集&エンコードソフトも必要です。

手順としては、以下のようになります。

1.スマホをパソコンにUSBで接続し、パソコンに動画を取り込む。

2.必要であれば、パソコンで動画の必要部分を切り出す。

3.フォトフレームのサポートするエンコード形式に変換する。

4.フォトフレーム用のSDカードに動画をコピーする。

5.フォトフレームに4.のSDカードをセットする

6.フォトフレーム上でSD内の動画を再生するようにせっていする。


といったところです。

当方でも以前SONYのフォトフレームDPF-XR100に同様の手順で動画を入れて連続再生していたことがありますので、上記でできるのではないかと思います。

その時のブログ記事です。
http://blog.goo.ne.jp/mi0318/e/5744cca36c734a979d0247da140ad5ef

書込番号:16539662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/09/03 12:33(1年以上前)

スマホが何かで対応が変わりそうです。

AndroidならMP4が多そうなので、所定の場所に配置するだけで良さそうな気が。
iPhoneはMOVなんですかね?
フォトフレーム側は、MOVはMotion-JPEGの対応なので、変換が必要かも。

書込番号:16539729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/09/04 00:02(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
スマホで撮影した動画を見る方法があり、安心しました。
教えて頂いた内容も一緒に添えてプレゼントしたいと思います。
ありがとうございましま。

書込番号:16542093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画像サイズについて

2013/08/08 00:24(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > ゾックス > DS-DA70N108

クチコミ投稿数:8件

購入して、直接本体に写真データ取り込んだのですが、表示ができないものがあります。
ファイル名は表示できるものと大差ないので、他が原因かと思います。

取説にファイル制限がある記載あったのですが、具体的にいくつとは書かれていません。
お使いの皆様、いかがでしょうか。

表示できない画像は2-6MB/1枚です。
表示されているのは2MB弱なので、2MB/枚に閾値があるのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:16447754

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/08/08 00:49(1年以上前)

カメラにSDカードを入れてフォーマットしましたか?

書込番号:16447826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/08 00:54(1年以上前)

直接本体取り込みなので、SDは関係ないと思うのですが・・・

書込番号:16447836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/08 06:56(1年以上前)

加工してExifが消えたり、アスペクト比が変わったりすると正規の写真とは認められなくなるので
表示されない写真は加工した写真ということは無いですよね?

加工してないならスルーしてください

書込番号:16448194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/08 13:25(1年以上前)

圧縮ソフトを通したら、読み込むできました。
通しただけで、容量変えていないのですが・・
ファイル形式もjpegのままです。

よくわかりませんが、読み込みできたので、今回は解決とします。

ありがとうございました。

書込番号:16449086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/08/08 17:46(1年以上前)

more_more_pleaseさん 解決済みの所 すみません

http://www.zox-net.com/faq/photo/index.html

よく有る質問の 一番最後に

>大容量メディアや大きいサイズのファイルは読み込みに時間がかかる、もしくは認識できない場合があります

と有るので 容量が大きい為のような気がします。

でも気になるのが 

>圧縮ソフトを通したら、読み込むできました 通しただけで、容量変えていないのですが

もしかしたら圧縮ソフト通しただけで 容量小さくなったのかもしれません。

でも 勘違いの返信でしたら スルーして下さい。

書込番号:16449649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/08 21:29(1年以上前)

圧縮は元のファイルに対して、99%の容量にするよう行いました。

1%の容量差で、エラーが出るとは考えにくいです。
(各ファイルの容量がバラバラなため)

書込番号:16450358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/08/11 00:13(1年以上前)

>圧縮ソフトを通したら、読み込むできました 通しただけで、容量変えていないのですが
>1%の容量差で、エラーが出るとは考えにくいです。
 ファイルサイズ以前に、圧縮ソフトが生成したjpegファイルになったわけであり、デジカメが生成したjpegファイルではなくなっています。
 おそらく exif情報とか違っているでしょう。
 これをデジカメに戻すと表示できなくなったりするわけです。
 今回は、逆に圧縮ソフトで処理することによりフォトフレームで見れるようになったのでしょうね?
 詳しくはファイルを詳細に比較しないとわかりませんけど。

書込番号:16457728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/12 18:35(1年以上前)

そのようですね!
ありがとうございました!

書込番号:16462776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDHC対応ですか?

2013/07/15 23:45(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > ゾックス > DS-DA70N108

スレ主 megane3123さん
クチコミ投稿数:8件

友人へのプレゼントに購入しようと考えてます。
すでにメモリーカード(16GB)は買ってあるのですが
SDHC対応かどうか調べていなかったので教えて戴きたいです。

書込番号:16370409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2013/07/16 03:15(1年以上前)

http://www.zox-net.com/products/photo/ds-da70n108/index.html
ここには、書いていませんね。

書込番号:16370814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2013/07/16 05:24(1年以上前)

http://www.zox-net.com/download/pdf/ds-da70n108_6color_manual_r.pdf

端子 USB、MMC、電源


?? 

書込番号:16370886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/16 09:50(1年以上前)

http://www.zox-net.com/support/index.html

こちらに問合せするとか・・・

書込番号:16371339

ナイスクチコミ!0


スレ主 megane3123さん
クチコミ投稿数:8件

2013/07/16 21:48(1年以上前)

そもそもSDカード差せなかったんですね、すいませんでした。
取説DLして読んでびっくりしました。

すでに注文してしまったので友人へはUSBメモリを改めて購入して
SDカードは我が家のデジカメに使うことにします

ありがとうございました

書込番号:16373288

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/07/17 08:42(1年以上前)

http://www.zox-net.com/products/photo/ds-da70n108/index.html
>入力端子 USB/SD/電源
 SD と書かれていますので、SDHC対応か不明ですが SDには対応しています。
 基本デジタルフォトフレームですのでデジカメのSD/SDHCをそのまま刺して見れるようにしないと商品の価値は非常に低くなります。
 ただ、ちょっと前に韓流スターの企画の中古フォトフレームを購入したら、SDHCに非対応でした。

書込番号:16374696

ナイスクチコミ!0


スレ主 megane3123さん
クチコミ投稿数:8件

2013/07/22 03:21(1年以上前)

実際に商品が届いたので動作確認をしました。
MMCとUSBのみなのは取説通りでしたが、MMCのとこにはちょっとキツメですがSDカード差せました。
SDHCでもちゃんと再生できました。
SDXCは画像なしと出ました。

多少チープな感じは否めませんが、画像はキレイだし操作も難しくないしお手頃なのでとても良いと思います。
マゼンタを購入しましたがいやらしいピンクでなく、若い女性には喜ばれそうな品だなと思います。

書込番号:16391111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源アダプターの購入

2013/07/17 21:31(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > KEIAN > KDPF808-BK [ブラック]

スレ主 mitsueさん
クチコミ投稿数:4件

先日、久々にこれを使ってみようと物置から出してきたのですが、電源アダプターが見当たりません。
新たに購入しようと思っているのですが、電気屋さんにあるマルチの電源アダプターで使用できるのでしょうか?
お手元にございましたらプラグのサイズをお教えください。

書込番号:16376773

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/07/17 23:03(1年以上前)

純正以外使用した事がないなので分かりませんが、安心感を優勢するなら純正をお薦めします。

書込番号:16377223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る