デジタルフォトフレームすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルフォトフレーム のクチコミ掲示板

(3924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DPP-F700を使っての感想

2011/01/31 02:05(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPP-F700

スレ主 hetakusoさん
クチコミ投稿数:131件

昇華式のプリンタに興味が有り、新製品を待っていましたが時期モデルは何時の事か分からず
フォトフレームとプリンタが一緒になっているDPP-F700が販売されているうちにと思い、購入しました。
人は大きさに驚いたと言ったりしますが、プリンタと考えればコンパクトにまとまっていると思います
ある程度の大きさが有った方が高価に見えるような気がしますし、気に入っています。

さて、使用感ですが、プリンタとフォトフレームが一体なだけに慣れるまでに少し時間がかかるかも知れませんが、とても綺麗にプリントでき、心配していたミシン目も気にならず、購入して正解だったと思っています、なぜ、書き込む人が少ないのか不思議な気がします。
それから、今日気付くと専用の用紙は少し薄いようです、CANONの写真用紙は0.3ミリでこの機械の用紙は0.2ミリでした、私は気になりませんが参考にしてください。

今、値段もこなれてきていますし、フォトフレームとプリンタを別々に買ったことを考えると場所もとらないし、とても値打ちだと思っています。
最後に昇華式って思ったよりずっと良いです、この次も昇華式にしたいです。

書込番号:12585071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

動画も良好!

2011/01/02 11:51(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > グリーンハウス > GAUDI GHV-DF7D

クチコミ投稿数:8件

みなさんが言ってる通り、液晶の画質は最高に綺麗です。
で、問題は動画です。
説明書が説明不足なので苦戦しましたが、XMediaRecodeというフリーソフトで解決しました!
動画の種類はMP4にして、コーデックの映像はXviD、音声はAAC、動画のビットレートは10000、解像度の横を800(これが重要)に設定。
映画も綺麗に観れましたよ。
SDカードの取り辛さと本体の安っぽさに目をつぶれば、最高の動画プレーヤーです!

書込番号:12449732

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

感想

2010/12/30 18:05(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > パナソニック > MW-15-K [ブラック]

クチコミ投稿数:19件

初めてデジタルフォトフレームを購入しました。
他の商品と比べたことが無いので当てになるか分かりませんが、使ってみた感想です。

画面の大きさ
リビングに設置、2〜3mの距離で見ると9インチでは少し小さかったかな・・・。

操作
機械オンチですが簡単に操作できます。

角度
下から見上げた感じで見ると見ずらいので角度を90度まで立てれると良かったかな。


画面に対して枠の幅がないので、背景と区別するためにもう少し幅があればなー。

値段
今、安いですねー!

点数
98点

嫁の意見
いーねー!

子供
そこから離れません。


全く必要なし!

こんな感じです。

書込番号:12439026

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

きれい

2010/12/19 15:49(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > ゾックス > DS-DA70N110

スレ主 zakayanさん
クチコミ投稿数:9件

3台購入しましたが、1台はACアダプターが使えませんでした。
換えてもらって綺麗に映るので気に入ってます。

気になるのは横置きで上と左右からは綺麗に見えるのですが、下からは黒くなってしまいます。
なので、目線より高い位置では画面が黒くなります。縦置きだと右からが黒くなります。同じ方いますか?

書込番号:12390183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

飽きの来ないデザイン

2010/11/16 16:39(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > ゾックス > DS-DA70N110

スレ主 酔千支さん
クチコミ投稿数:2件

買おう買おうと迷っていた、デジタルフォトフレームを
遂に購入。
悩みに悩んだ末、こちらのブラックにしました。
飽きの来ないシンプルなデザインで、大変気に入ってます。
画質も綺麗で、この価格なら十分だと思います。
操作が単純な所も気に入ってます。
買って正解の商品でした。

書込番号:12225305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

思った以上に綺麗で驚きました。

2010/11/09 10:55(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > エイミックス > V-FRaMe APF-080 [ブラック]

スレ主 jirosuさん
クチコミ投稿数:2件

友人の新居祝いにと、ア○ゾンで安く売っていたので、購入しました。
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&search-type=ss&index=electronics-jp&field-keywords=amix
現在、T社製の7インチ(16:9)を自分用で使っていて、両側の黒帯が気になっていました。
そこで今回は8インチ(4:3)を購入してみました。
結果は写真サイズにあっているので、無駄なく大きく綺麗に写せて大満足です。
まだ写真しか試していませんが、動画も再生できるようなので試したいのですが、明日にはプレゼントしないといけないので今回はできません。
自分用にもう一台購入て試してみます。

あと、作りも綺麗で光沢の黒に高級感があります。プレゼントには最適だと思います。

書込番号:12188558

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/11/10 00:47(1年以上前)

>現在、T社製の7インチ(16:9)を自分用で使っていて、両側の黒帯が気になっていました。
 メーカー名をわざわざ複数該当する T社とするのはいかがなものでしょうか?
 テクタイト/トランセンド/タカラトミー/TMY
 簡易フォトフレームで適当な製品の場合、フレーム内に画像を押し込むモードしかないものも確かにありますが、多くは
1.フレーム内に画像を納める
2.フレーム全体を使い画像は一部カットして表示する
という選択がありますが、スレ主さんの言われている製品にはないのでしょうか?
 社名、型番をはっきり書かれれは、調べることも可能なのですが?

書込番号:12192225

ナイスクチコミ!0


スレ主 jirosuさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/11 17:07(1年以上前)

ご指摘いただき、気が付きました。
確かに数社ありますね!
せっかくのご連絡ありがとうございます。

7インチは、黒帯が出ないように、全画面表示ができる仕様になっています。
しかし、上下が消えてしまうので、あえて使っていません。
16:9を選んだのは自分ですから、不満はありません。
写真を純粋に写すだけなら、4:3が効率的ですね!
逆に動画の場合は16:9のデータが多いので、7インチは都合がいいです。

書込番号:12199329

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る