このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2010年1月31日 09:38 | |
| 1 | 0 | 2010年1月13日 21:29 | |
| 0 | 0 | 2010年1月4日 10:49 | |
| 0 | 0 | 2009年12月21日 15:19 | |
| 0 | 0 | 2009年12月11日 01:04 | |
| 11 | 10 | 2009年11月22日 11:36 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
デジタルフォトフレーム > 富士フイルム > DP-7V
デジ○○オンラインの初売りセールにて2GBメモリー付き 送料無料で¥6800で買いました。10台限定のようですが、まだ在庫有りのようです。現状ではお買い得だと思いますよ。
使い勝手が悪いという評価の機種ですが、画質に関しての評価は悪くないようですし現物をまあまあですので決めました。ウッドフレームに魅了を感じていましたので。あとはレビューにあるような初期不良のないことを祈ります。
0点
店名をわざわざ伏字にしているところが意味不明。
書込番号:10865016
2点
デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-A72N
今日、たまたまですが、池袋のLABI日本総本店にデジタルフォトフレームの価格チェックに行きましたところ、タイムセールで通常11,800円のところ、ポイントなしで5,980円のプライスがついており、迷うことなく買ってしまいました。
買ってから気づいたのですが、上位機種(D72Nだったと思いますが…)が同じくタイムセールで7,980円で出ており、一瞬しまったかな?と思いましたが、気を取り直して、5千円台で買えたことに満足し直しました。
レビューは後日アップしたいと思います。
1点
デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-D72
HP見に行って確認したのですが
仕様にソニータイマーの事が書かれてませんが何故でしょうか?
書込番号:10139054
0点
ソニータイマーと安易に書き込む人が多いのですが
なんらかの統計を取った上で、確実に壊れる確率が
他メーカーよりも上回っているとの確証を持っての発言なのでしょうか?
不確実な情報はメーカーに対して失礼ですし
何より本人の人となりを貶めているのでは。
単語が一人歩きしている気がしてならないのですが・・・。
書込番号:10164980
2点
火のないところに煙は立たないものです。
また、人の噂も49日といいます。
ソニータイマーと批判され初めてから、かれこれ7年以上経ちますが、
いまだに故障が多いから、ソニータイマーなどと揶揄されるのです。
かという私も別の製品ですが、ソニータイマーにかかりました。
統計だなんだと言う前に、品質が悪いという印象を払しょくするくらいの企業努力をしてほしいもんです。
書込番号:10198416
0点
ソニー製品いろいろ使ってきて、故障したことがあるのは
デジタル一眼α用のレンズだけです。
ということで、私はソニー製品には良い印象を持っているのですが、
製品によっては故障しやすいものもあるのでしょうか。
それにしても、捨てIDを使って特定企業の悪口を書くという、
その方たちのマナーのほうが批判されるべきものだと思いますが。
書込番号:10200108
7点
ソニー製品をいくつか使用しましたが、ソニータイマーとやらは遭遇していません。この製品を毎日使用していますが、快適に動作しています。機能も充実しており、デジタルフォトフレームは、ソニーが最高だと思っています。改善点は、視野角です。この点は、フジ製品の方が優れています。
書込番号:10208106
0点
9980円ですか安いですね…自分は今日友人にプレゼントするために地元で買いましたが
15980円でした
ソニータイマーってソニーの高い技術力を皮肉った言葉なんですけどね…時間が経つほどに意味を勘違いされてる方が増えてるみたいです。
本当に搭載されていたら他社が暴露しない筈が無いですしね
書込番号:10221421
0点
ステハンではありませんし私自身Sonyの製品はテレビブラウン管からパソコン(ノートやディスク)を今までに何十台と購入してきました。Sonyタイマーの事を知らずに壊れると当たり前のように次々に新しいSonyを購入してきました。Sonyが一番と思ってましたから。ですがこの価格.comの皆様の書き込みを拝見すれば一目瞭然でSonyは壊れやすいという事を知りその後はSonyを一台も購入して下りません。現在ではテレビはシャープアクオス6年使用してますが壊れてません。(3台)パソコンエーサー1台・NEC2台・富士通エアコン・いえばきりがありませんがSonyは一台も無いです。壊れているモニターやデスクトップは御座いますがw。Sonyを購入しなくなってから家の家電製品はほとんど壊れる事が無いほどに快適に動いてくれてますよ。これが何を言わんとしているか。Sonyタイマーとしか怒り用が無いでしょう!お客様はみんな怒っている!コウ思われますよ。これしか言いようが無いからこれがみんなに言われているのです。Sonyは消費者を裏切ってしまったのがありありとしてしまったのですね。残念ですね。
一生Sonyは購入しません。
書込番号:10513690
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
