デジタルフォトフレームすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルフォトフレーム のクチコミ掲示板

(3924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実は…WOWOWのプレゼントで当選しました。

2010/06/15 15:08(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-X800

クチコミ投稿数:975件 3D HOME PEGE 

DPF-X800

本日、家の用事等で出かけて帰ってみると宅配の不在通知が?
差出人がWOWOW?

全く覚えが無い?
連絡すると、30分以内にお伺いします。との事で?

で荷物開けてみると…DPF-X800と当選しましたメールが入ってました!
(完全に忘れてましたが確かに応募してました。相変わらずのくじ運です。)

さて予想外の当選です。
どう使おう…(^^;)

書込番号:11499234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

NTFSフォーマットのメモリー

2010/05/26 20:52(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > ゾックス > DS-DA7101

クチコミ投稿数:1216件

お世話になった方に写真を送りたくて初めてデジタルフォトフレーム購入しました。
USBメモリーをつけたけど中のファイルを認識せず、どうしたかなと説明書を見たら

PCで作成したメディアやファイルの再生については、メディアの種類やファイルの保存方法、
作成ソフト等状況によっては再生できないのもあります。

なんて書いてありました。えっーーと思って解決法はないかと探したら、同メーカー他機種の
クチコミのなかの二時半迷子さんのスレにこんなことが書かれていました。

>内蔵メモリのフォーマットはFATにしてください。
>誤ってNTFSでフォーマットしてしまうと、内蔵メモリが認識されません。
>フォーマットを実行するとき、デフォルトでNTFSが選択されている状態になりますが、
>それを必ずFATに切り替えてからフォーマットを実行してください。

これかなと思ってUSBのフォーマットをFATにして入れ直したら無事認識できました。
冷汗出ましたが、おかげで解決できました。ありがとうございます。

書込番号:11411842

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN安定性

2010/05/25 19:13(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > サムスン > SPF-86V

クチコミ投稿数:46件

数少ないLAN対応機から、良かれと思って選んだのですが、
メール受信機能もワンアクションを要し、非公開アルバム非対応ということで
老人宅にメンテフリーで設置という訳には行きませんでした。

そこでメール受信&添付写真保存ソフトを自作し、共有フォルダを介して
このフォトフレームに映し出すようにわざわざPC付きでシステムを組んだのですが、
2〜5日でスライドショーがフリーズしてしまいます。

最後の手段で、アクセスポイントをフォトフレームの真裏(距離20cmくらい)に
置いたら、今のところ3週間くらい 元気に動いています。

無線でなくていいから、LANで安定して共有フォルダ(非公開アルバム)のアクセスができる
フォトフレームの選択肢が増えて欲しい。今度ALBOを買ってみます。

書込番号:11407081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウェアに関して

2010/05/04 11:49(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > 富士フイルム > DP-7V

クチコミ投稿数:108件

贈答品として購入しました。

2個同時に購入したのですが
試し起動(画像などコピーの為)したら
んっ?2つ見比べると起動後の色が違う??
よーく調べてみるとファームウェアが
「1.2.2.0」と「1.2.2.5」と微妙に違う。。
何故か古い方は画像の自動回転機能が効いていない。。

店舗に問い合わせると返品・交換はできず
メーカーに問い合わせしてくれとのこと

みなさんファームのバージョンはいくつをお使いなのでしょうか?
また、Fujiの方には特に公表されていませんが
バージョンアップ等事例がありましたら教えていただきたいです。

お願いいたします。

書込番号:11316459

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/05/04 12:26(1年以上前)

>何故か古い方は画像の自動回転機能が効いていない。。
 不具合があり、改良されて1.2.2.5になっているようですね。
 1.2.2.5が最新かは、メーカーが公開していませんので不明です。
 下記のとおり、自動回転はもともと動くはずの仕様です。
http://fujifilm.jp/personal/digitalphotoframe/dp7v/feature.html
>自動で本体の置き方に合わせて画像を回転

>また、Fujiの方には特に公表されていませんが
2010年4月30日 現在でまだDP-7Vのファームは公開されていませんので、メーカーに問い合わせするしかないと思います。
 webの製品説明にのっている機能が動かない上に、ファームも公開されておらずに現行製品は不具合が修正されているのであれば、販売店での交換が当然だと思います。
 もうその販売店は利用しないほうがいいと思います。
 メーカーも問題ある製品を出荷して何の案内もないのは本当にだめなメーカーだと思います。
http://fujifilm.jp/contact/digitalphotoframe/index.html
ここのQ&Aも、お探しのページがみつかりませんとなりました。
 フジのDP-705Hを購入しましたが、スライドショーで必ず一枚目からしか表示しないというひどい仕様でしたので、使わずにお蔵入りしています。

書込番号:11316591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2010/05/04 15:50(1年以上前)

あんばらさん
お返事ありがとうございます。

>自動回転はもともと動くはずの仕様です。
本体を横置きの状態で、
表示される画像が4:3横撮影(通常撮影)だった場合いいのですが
縦撮影3:4した画像を表示した場合
1.2.2.0の場合上下が補正されずにそのまま表示(上下が左右に)
1.2.2.5の場合は上下を補正し-90度回転し表示してくれます。

際勘違いさせるような書き方をしてしまい申し訳ないです。

この違いが大きいかと思います。
ほかにも細かなところでバグフィックスされているのだと思うのですが
メーカーがリリースしてくれないことにはどうしようもありません。

渡さなくてはならないので急ぎではあるのですが
連休中サポートつながらなく・・・ホントだめですね。。

書込番号:11317185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/22 08:30(1年以上前)

今は最新ファームウェアー公開されていますね。

記事
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100803_385194.html

DLページ
http://fujifilm.jp/support/digitalphotoframe/download/dp7v/download001.html

書込番号:11795599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

美人時計とコラボ

2010/04/25 02:15(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > エンティス > EN-SLIM800

スレ主 ぷぅ虫さん
クチコミ投稿数:17件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100423_363360.html

ブログパーツなどで見かけますが、これは面白いかもしれませんね。
時計を表示する機種はありますがこれはいいアイデアだと思います。

データはCD-ROMを販売店経由で購入者に配布となっています。

すでにEN-SLIM800を購入したユーザーにも、サポート窓口に申し込むことで機能追加CD-ROMを提供してくれるらしいです。

書込番号:11277744

ナイスクチコミ!1


返信する
W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 EN-SLIM800のオーナーEN-SLIM800の満足度4

2011/01/15 23:31(1年以上前)

購入しました。
面白い試みです!!
内部メモリーに余裕はあるので全て自分で作るともっとキレイになるかもです。

書込番号:12514712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

注文しました

2010/04/12 20:27(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > KEIAN > K-DPF89

スレ主 寛信さん
クチコミ投稿数:48件 K-DPF89のオーナーK-DPF89の満足度4

発売されたばかりで本体を置いている、お店が無く恵安のHPを見て注文しました。どなたか買われて使っている方おられますか?是非使用感を教えてください。よろしくお願いします

書込番号:11224062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2010/04/15 22:26(1年以上前)

寛信さん、はじめまして。
もうお手元に届いたのでしょうか?
私も2,3日前にキタムラにて購入しました。
今日までに気付いたことを少々。
黒枠にビニールのような透明な膜(!?)が貼ってあるのですが、箱から出した段階で引っかき傷がたくさんありました。保護シートかと思って剥がそうとしたのですが剥がれず、傷を増やす結果になってしまいました。
写真はきれいに表示されますが、時たま白黒になってしまいます。それから表示する順番を未だに変えられず、ランダムになっています。なにか設定方法があるのかとは思うのですが・・
色々と不満を書いてしまいましたが、結果的には購入してよかったと思います。
私にとって初めてのデジタルフォトフレームで他と比較する術がありませんし、
なにより次々と写真が変化することにとても満足しちゃってます。
参考にならないようなコメントでごめんなさい

書込番号:11237583

ナイスクチコミ!0


スレ主 寛信さん
クチコミ投稿数:48件 K-DPF89のオーナーK-DPF89の満足度4

2010/04/15 23:27(1年以上前)

ベッツィさん情報有難うございます。取り寄せ配送となっており、まだ到着しておりません。引っかき傷が沢山・・・交換の対象にはならないのでしょうか?順番の変更ですが使えるのか?わかりませんが、ベクターで以下のソフトも見つけました。http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se477800.html
使えたら良いのですが?私も到着したら使用感書かせて頂きます。

書込番号:11237926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/04/16 01:23(1年以上前)

ごめんなさい、表現が間違ってました。
引っかき傷というよりは、こすり傷の方が適切かもです。
例えばニンテンドーDSのタッチペン跡みたいな。
傷が透明シートの上でしかも後ろが黒いので、手にとって近くで見ないとわからないレベルです。
写真の表示順ですが、教えていただいたサイトのを試してみたいと思います。
また何か気付かれたら教えてください。

書込番号:11238432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/04/20 13:05(1年以上前)

>ベッツィさん
自分は恵安のKDPF805-WHをもっています。
写真の切り替えエフェクトにはいくつか種類があり、
その中には「一度モノクロで表示してからカラーになる」エフェクトがあります。
時々モノクロになってしまうというのは、たぶんそれと同じエフェクトではないでしょうか。

それから写真の表示順ですが、恵安に直接問いあわせたところ、
再生されるファイルはメモリーに書き込まれた順、つまり作成日が古いものからだそうです。
なので、少数の場合は、直接ご自分でメモリーカードに表示させたい順で1つずつ入れるとよいでしょう。
また、数が多いときは、使ったことはありませんが、
寛信さんがご紹介くださったソフトウェアで解決できるのではないでしょうか。

書込番号:11257839

ナイスクチコミ!1


スレ主 寛信さん
クチコミ投稿数:48件 K-DPF89のオーナーK-DPF89の満足度4

2010/04/20 22:07(1年以上前)

昨日到着しました。確かに全面の枠に傷があります。値段ですかね??画質はトップクラスだと思います!色合いも自然です。順番の変更ですが・・・紹介させて頂いたソフトで出来ました。ピンプラグにスピーカーを繋げば一寸したステレオにもなります。映画も入れてみましたが字幕もはっきり綺麗に見えます。値段からすればコストパフォーマンスは良いかと思います。あとは耐久性今回は設定して人にあげます、もう一台親にプレゼントしようかと思っています。ただ今SD4Gで使用中です。

書込番号:11259762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/04/20 22:39(1年以上前)

なんにもねぇさん 情報ありがとうございます。
「一度モノクロで表示してからカラーになる」エフェクトを見つけられなかったので、
スライドショー効果をランダムから固定にしたら白黒がなくなりました。
これからは効果を日ごとに変化させて使いたいと思います。
教えていただいてありがとうございました。
表示順は寛信さんに教えていただいたソフトで撮影日順に並び変えることが
できました。連写したものが飛び飛びになってしまっていたので。
単純にコピーしたら日付順になるんだろうと思っていたのですが、
書き込み順だったんですね。
200枚ほどSDにコピーしたのですが、やはり普通にコピーするより
だいぶ時間はかかりました。

書込番号:11259963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/04/20 22:47(1年以上前)

寛信さん
ごめんなさい 入力したタイミングがずれちゃいました。
映画も見れるんですね。私もちょっと試してみたいと思います。

書込番号:11260035

ナイスクチコミ!0


kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/21 12:23(1年以上前)

今日カメラのキタムラで購入してきました。早速画面設定を完了して、SDに取り込んだ写真を
見ております。非常に綺麗な画面で喜んでおります。動画もテストしてみたいと思いますが、
気になった記事が掲載されていたのでお知らせします。ベッツイさん、寛信さんのフレームの引っかき傷のことですが、フレームの枠には養生シートが貼られています、その養生シートを剥がすと艶のある真っ黒なピアノ塗装が施されてます。試してみてください。
寛信さん映画を取り込まれたようですが、SDにどうして取り込まれたのですか、方法教えてください。よろしく。

書込番号:11262044

ナイスクチコミ!3


スレ主 寛信さん
クチコミ投稿数:48件 K-DPF89のオーナーK-DPF89の満足度4

2010/04/21 21:31(1年以上前)

kumasanyoさん有難うございます。フイルムがあったんですね!明日プレゼントであげる
予定だったんです、間に合いまました!ベッツイさんも感激されるでしょう!なんて外しにくいフイルムなんでしょうか?情報感謝します。映画の取り込みには、私は下記を使いました。
http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/reader_writer/crsdhc/index.html
安価でusbメモリーの代用にもなると思い購入しました。520円でした。

書込番号:11263743

ナイスクチコミ!1


kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/22 15:49(1年以上前)

寛信さん
早速のお返事有難うございました。映画の取り込みの情報有難う御座います。実はSDカードやUSBメモリーへの映画や動画の取り込みの方法が分からなくて困っています。MPEG1.2.4.やM-JPEGに変換してSDカードに取り込む方法が分からないのです。2時間の動画の場合、圧縮方法によってSDカードは何ギガ必要ですか。DVDからSDカードに移動どのような作業が必要なのですか。これが知りたいのです。何か特殊なソフトをお使いなのですか、ご教授よろしくお願い申し上げます。

書込番号:11266649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/04/22 21:25(1年以上前)

kumasanyoさん 寛信さん
シート剥がせましたよ!つやつやでツルツルです!
これで人に見せるのも恥ずかしくないですね。
こちらに書き込んでよかったです。私の気になってたことが解消しました。
ありがとうございました。

でもほんとに剥がしにくい・・・

書込番号:11267851

ナイスクチコミ!0


kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/26 09:26(1年以上前)

寛信さん
動画のSDへの読み込み解決出来ました。HandBrakeという無償ソフトでISOファィルから
MPEG4に変換するソフトを使用しました。ただしコツが必要です。Presetsのclassicを選択せねばなりません。この項目を間違えるとSDには取り込み出来ません。音声はMP3でなくてもAACでも読み込みできました。このソフトは他にipod.iphone.PS3.PSP.xbox360.にも使えます。

書込番号:11282528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る