
このページのスレッド一覧(全107スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  レビューの記事について | 0 | 0 | 2012年11月4日 18:33 | 
|  取り扱いを終了 | 0 | 2 | 2012年11月3日 12:44 | 
|  そろそろWIFI機能付きの新モデルが | 0 | 0 | 2012年10月15日 18:18 | 
|  購入前には、中華タブレット7inch等と比較したほうが良いかも | 0 | 0 | 2012年9月25日 11:29 | 
|  LEDバックライト搭載の省電力タイプ。 | 2 | 2 | 2012年6月16日 16:57 | 
|  KUROみたいになるのでしょうか?  | 1 | 0 | 2011年11月22日 00:13 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルフォトフレーム > パイオニア > HF-T730-W [ホワイト]
colunbusu006さんのレビュー「動画再生ができた。」の記述についてなんですが、
>マニュアルにあるMPEG-4 AVC/H.264 では動きませんでした。
当方のマニュアルでは、「mov形式またはAVI形式」と明記されていて、Mpeg4形式に対応するとは書かれていませんでした。
マニュアルバージョンが違う(つまり、改訂版)のかもしれません。
マニュアルでは動画の音声がPCMのみ(=MP3非対応)と書かれているので、MP3でも大丈夫という報告は朗報。
近所の家電量販店で、改装セールがあったときに買った展示品なので、kakakuの最安値よりは安く買ってますが、実はまだ使い始めていないので、評価を付けるのは将来の課題です。
 0点
0点



デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-D720(WI) [ホワイト]
この製品を購入しようと、最安値で1位になっている「イオシス」の売り場に行くと、「指定の商品は取り扱いを終了致しました」となっていました。取り扱いが終わったら、速やかにその旨価格コムに店が報告して、ランクから除くことは、できないのでしょうか?2012年11月2日午前7時25分前後のことです。
 0点
0点

>午前 7時25分前後のことです。
不眠不休で働かせなければならなくなるかもしれません。
書込番号:15283537
 0点
0点

販売店と価格.comのデータベースが同じか完全に連動していれば可能でしょうけどむりでしょうね?
価格.comも
>ご利用の前にお読みください
>各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
 明記しています。
独立したヨドバシ.comのwebでも店頭在庫分も含めての在庫なんでどうしても誤差はでますと言っていました。
書込番号:15288563
 0点
0点



デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-XR100(B) [ブラック]
そろそろWIFI機能付きの新モデルが出る頃ではと予想していますが、
まっ、WIFI関係ない田舎の母親用にと、購入しました。
約3万円弱(ポイント10%)との表示でしたので、ポイントなしで2万5000円くらいにはなるだろう
と交渉したところまったく不可。(ヨドバシもヤマダも)
諦めて数日あけて再度挑戦しにいったところ、たまたま前回デジカメ購入の時に親しくなった
担当の方に会い、「このフォトフレームは価格の交渉が厳しいとのことなので、ポイント20%くら
いになりませんか?無理でも購入しますので出来る範囲でお願いします。」と依頼。
なんと、現金特価22,800円(ポイントゼロ)としてくれました。
私の担当者への信頼感が伝わったのでしょうか。すごく安くなり、感謝です。
その語、ここのクチコミを見ると使い勝手がどうか不安でしたが、今のところ静止画や動画もまっ
たく問題なく再生できるのでホッとしています。
過去の撮り溜めた写真や動画(デジカメ動画、ビデオ動画)を年代別に整理して見れるようにし
たいと考えています。(約12年分の子供の写真動画など)
そのために、SDカードを大量?に購入しました。
(8G×4、16G×4、32G×4、64G×3)。結局フォトフレームより高くつき26000円かか
りましたが、これでも多くのビデオ動画はカットとなります。
さて無事にSDカードにデータ移行や再生ができるか、挑戦です。
因みに、ちょっとフォトフレームは画面小さいので家族での観賞には向かないですが、・・・。
テレビ接続(65インチ)も試したい思います。荒いだろうな??
 0点
0点



デジタルフォトフレーム > 飛鳥 > EYE-POPPER カメラ内蔵モデル
7inchのフォトフレームとしてはとても安いので購入してみた。
質感も悪くは無い。
ただ、今は、下記のような中華タブレットが 7000円で売ってる時代。
-PC MOMO9 Android 4.0 AllWinner A10 タブレット 7インチ CPU 1.5GHz 
アンドロイドだから、無線でネットも使え、FullHD TVにも直結、動画の再生も EYE-POPPERのように苦労はしない。
手間が掛からないフォトフレーム専用機としたら EYE-POPPERも良いが、動画も写真も扱う安い玩具としたら中華タブレットも比較検討したほうがよかったかなと思った。
元の値段が数万円で、今は、1/10の値段で売ってるが、それはあまり考えないほうが良い。
 0点
0点



デジタルフォトフレーム > 富士フイルム > DP-H7V
7型(約144万ドット)液晶モニター採用の省電力モデル、LEDバックライトを搭載しています。
フレーム部に取り取り外し可能なウッドフレームを採用、下地は光沢感のあるブラックフレームとなっています。
2GB(使用可能容量:約1.8GB)の内蔵メモリーで、画面表示に適したサイズへ自動的にリサイズする[スマートコピー機能]を利用すれば最大約1万2500枚の画像を保存できます。
あらかじめPC上で画像をフォルダーごとに分けて保存すれば、指定のフォルダー内の画像だけを再生できる「フォルダ再生機能」や、本体の縦・横の向きを検出して画像を自動で回転させる[自動縦横判別機能]も備えています。
また、スライドショー再生機能として画像のフェード(イン・アウト)やランダム表示、スケッチ画ような状態から徐々に実際の画像に変化させて表示する[スケッチ]など全12種類のエフェクト機能も搭載しています。そのほか、分単位の設定ができるオン/オフタイマーも装備しています。
 1点
1点


じじかめさん 返信ありがとうございます。
映像の処理に使用するメモリーを拡張して動画ファイルの再生能力を向上させたため、メモリーに負荷がかかりやすい長時間の繰り返し再生などでもより快適に鑑賞できます。
また、消費電力削減のために仕様を変更し従来モデルに比べ約25%の省電力化を実現しました。さらに、画像切り替え時間約1秒・起動時間約3秒とスピーディで快適な操作性を実現しています。
書込番号:14688293
 1点
1点



デジタルフォトフレーム > パイオニア > HF-T730-K [ブラック]
パイオニアのプラズマテレビを持っているので、あの精彩な画質に期待したいですね。
ハイビジョンも見れるようですが。
楽しみです。
バッテリーだとなおいいですが。
書込番号:13796534 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)



 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 







 
 
 
 
 
 
 



