デジタルフォトフレームすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルフォトフレーム のクチコミ掲示板

(1238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
269

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AV入力付き、探してます。

2009/06/18 02:47(1年以上前)


デジタルフォトフレーム

スレ主 anataniさん
クチコミ投稿数:58件

モニターとしての二次利用を考えています。

ビデオ端子(黄色いコンポジット)入力付きのフォトフレームは無いでしょうか?

買った商品に付いていた!等、情報があればお願いします。

書込番号:9717263

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/06/18 08:24(1年以上前)

一般的なフォトフレームでは見たことがありません。
http://www.bydsign.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=102&swrd=&pid=DP-1001DW&vid=
これが該当すると思います。 どちらかというとTVに近いものがあります。
フォトフレームといっていますが、実際の内容は確認した方がよいです。
 これを購入しましたが、フォトフレームとは言っていない製品でありDVD内蔵TVにSDスロットが付いたものであり、単純に指定フォルダのみ対応で画面切り替え効果もひとつというものでした。
http://www.bydsign.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=105&swrd=&pid=DC-1000A&vid=
 フォトスタンドではありませんが、TVにSD/SHDCスロットが付いている製品もあり、この機種だとなんと地デジ、ブルーレイつきです。
http://panasonic.jp/viera/products/bv100/link.html

書込番号:9717720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/06/18 08:58(1年以上前)

ビデオ入力が付いた時点でジャンルはテレビ扱いでしょうね。
小型テレビでカードスロット付きという類になるかと。

書込番号:9717810

ナイスクチコミ!0


スレ主 anataniさん
クチコミ投稿数:58件

2009/06/19 01:24(1年以上前)

あんばらさん、tarmoさん

ありがとうございます。

「フォトフレームってコンパクトで良いなぁ〜」と考えてたんです。
地デジ付きになると値段も張りますし・・・
無しの物だとコンパクトでないですよね・・・

予算は1万円程度を考えています。
私も色々探してるので、良い品がありましたら教えて下さいね^^

書込番号:9722142

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/06/19 10:04(1年以上前)

その予算じゃ無いだろうね。
ポータブルDVDプレーヤーの安いのを探した方がいいかと。

書込番号:9723055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽(MP3)ファイルがバグる

2009/06/14 10:11(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K

クチコミ投稿数:9件

質問があります。

パソコンの4MP3ファイルをSDカードから本製品に取り込もうとしたのですが、SDカードを挿した状態では、認識しているのですが、本体のお気に入りにコピーするとファイル名がバグっていて、再生も出来ません。
どなたか詳しい方がいらっしゃったら、教えて下さい。

MP3の保存形式が悪いのでしょうか?何かいい変換ソフト(無料)は、ありますか?

田舎の母に送りたいんですが、スライドショー用の音楽をぜひ鳴らしたいのです。

書込番号:9696630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/06/14 11:06(1年以上前)

上記の質問ですが、無事に解決しました。

他の質問なのですが、MP3ファイルの再生時なのですが、ボリュームを下げることは可能でしょうか?

書込番号:9696826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/06/16 23:42(1年以上前)

>>ファイル名
僕も、SDカードからコピーしたらファイル名がおかしくなっていたことがあります。(再生は出来ましたが)
SDカードからのコピーではなく、USBケーブルとPCをつないで直接コピーしたらちゃんとしたファイル名になりました。

>>ボリューム
説明書に書いてあると思いますが、リモコンが付属しているはずです。リモコンの一番下の2つのボタンか、本体の左側のイヤホン端子の上にあるダイヤルで調節できます。

書込番号:9711038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の表示時間

2009/06/09 12:26(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > KEIAN > K-DPF283A

クチコミ投稿数:158件

ユーザーさん、教えてください。
この製品、写真の表示時間の切り替えは何通りできるのでしょうか?
具体的に設定できる時間を教えていただけると幸いです。

ランダム再生ができないのは微妙なんだけど。。。

書込番号:9673580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 K-DPF283AのオーナーK-DPF283Aの満足度3

2009/06/14 15:58(1年以上前)

3秒、5秒、15秒、1分、15分、1時間
の6通りです。秒単位で設定できないのが残念…

書込番号:9697999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2009/06/15 06:11(1年以上前)

ありがとうございます。
時間設定はおおむね問題ないと思います。
やはりランダム再生できないってのがすごく引っかかります。
もう少し他社製品とも悩んでみます。

書込番号:9701465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 710C TS1GPF710C

クチコミ投稿数:42件

こんにちは。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

母へのプレゼントに考えています。

母の家にはパソコンがないのですが、メモリカードだけ持って行って、内蔵メモリにデータを移すことは可能ですか?

もしくは、このくらいのランクで(価格や、スペック)可能なものがありましたら教えて下さい。

書込番号:9697349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/14 14:13(1年以上前)

ご参考まで。
上から5番目の「デジタルフォトフレーム」を選び、「3」に記載されています。

http://www.transcend.co.jp/Support/FAQ/index.asp?LangNo=17

書込番号:9697575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/06/14 14:28(1年以上前)

じじかめさま

早速のご教授、ありがとうございます。

ばっちりわかりました。

書込番号:9697631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画質が良い?

2009/05/10 12:21(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > 富士フイルム > DP-70SH

クチコミ投稿数:18件

店頭同価格帯では機能面はともかく、画質はかなり良いという声を耳にしますが特出したものでしょうか?

書込番号:9522019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 DP-70SHのオーナーDP-70SHの満足度3

2009/05/19 01:12(1年以上前)

昨日購入して、現在試し中です。

実家用にこれを購入し、現在、自宅用にもう一台、ソニーのDPF-D72かトランセンドのT.photo 720を考えており、各商品の取説やこことアマゾンの評価をいろいろ調べて、比較検討思案中です。親用なので、操作がシンプルで信頼性のある商品として、まずこれを選択しました。ソニーの選択肢もあったのですが、価格が高かったのでパス。

このDP-70SHの画質の方ですが、シャープネス等もそこそこしっかりしていて、他商品の評価を見ても、おそらく本品はそれらと比べても遜色がないものだろうという推測が十分に立ちます。このサイズだと、この3商品はどれをとっても満足感が高く、損はないんじゃないでしょうか。

ただ、色味に関しては、本品に対する他の方の評価にはあまり出てこないので、自分の個体だけなのかもしれませんが、やや青みがかった印象があります。シアン転びというやつでしょうか。もとの画像が青かぶりでもしてようものなら、ぞっとするような顔色になってしまい、とても親に孫のそんな顔は見せられんと思ってしまいます。まっ、これが仕様なら、これ用に多少色味を加減した画像に修正しておけば何とかなりますが、それもめんどうっちゃめんどうですよね〜。

でも、商品外観の質感も高く、色味の問題がない個体であれば、正解ではないでしょうか。買ってからでないとわからないところが悩ましいですけど・・・。自宅において、自分でチョコチョコいじれる環境であれば、価格面と機能面を考えて、トランセンドの選択が正解かなと考えてます。

書込番号:9567165

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/19 02:32(1年以上前)

ヤマダ電機にて実機をみてきましたが、初めて買いたいと思えるような画質でした。
表示角度も176度とかで、大手メーカーの「下から見るとくらくなる」的なものもかなり少ないです。
これは私は写真の確認用に買いたいと思いましたが、値段もすばらしいので、フォトストレージとどちらが良いか悩む所です。

書込番号:9567435

ナイスクチコミ!0


穀雨さん
クチコミ投稿数:26件

2009/06/14 13:56(1年以上前)

自分が店頭で見た限りでは、画質そのものは特にキレイとは思いません

ただしそれは真正面から見たときで、やはり現行で出てるフォトフレームの中でVA液晶がこれだけ、というだけあって、
視野角が他よりも広く左右や上下から見たときは他機種に比べて圧倒的にキレイ、というか「一応、ちゃんと見えます」

つまり、キレイというのは「画質がキレイ」なのではなく、「他のメーカーより見える範囲が広い」という意味です
他の機種は、キレイキタナイ以前に、上下左右だと「見えない」ですからね。その違いです

書込番号:9697501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 祖父母にプレゼントしたいのですが…

2009/04/24 14:35(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 710C TS1GPF710C

クチコミ投稿数:15件

お年寄りへのプレゼントに何がいいか迷っていたところ、デジタルフォトフレームが思い浮かびました。
やはりなかなか会いに行けない分、家族の写真を喜んでくれるのではないかと思って。ただの写真立てと違って、何枚も省スペースで飾れるわけですし。
しかし私の祖父母は80歳近く。お年寄りにも操作が簡単でわかりやすいものってあるのでしょうか?
また、「どこのメーカーがいい」とか、「これは画像がきれい」、などありましたら教えていただけると助かります。
予算は1万円前後で考えていますが、予算オーバーの場合もご意見をうかがって考慮したいと思いますのでよろしくお願いします!
他の方と質問が重複していたら申し訳ありません。

書込番号:9440623

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 14:10(1年以上前)

パナソニックの製品以外であればOKだと思いますよ。以前パナソニック製のフォトフレームを購入しましたがカスタマーズセンターに操作方法などを問い合わせたところとてもゾンザイな感じで不親切でした。一方SONYさんのカスタマーズは懇切丁寧に最後までわかるまで説明していただきとても好感がもてました。T.photo 710C TS1GPF710Cも去年父の日にプレゼントしましたが操作もシンプルに使えてるようですし問題ないようです!

書込番号:9669146

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/06/08 14:55(1年以上前)

うめふくたろうさん

アドバイスどうもありがとうございます!
とても参考になりました。
昨日もお店に見に行ったのですが、思っていたよりたくさん種類があったので、ますます困っていたところでした。
うめたろうさんのお勧めのものも今度見に行こうと思います。ありがとうございました。

書込番号:9669264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/06/08 14:56(1年以上前)

あ、失礼しました。
二回目に書いたお名前を「うめたろう」さんと書いてしまいました。スミマセン。

書込番号:9669269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 15:16(1年以上前)

いえいえどういたしまして!
うめたろうでも何でもいいですよ(笑)

店員さんに聞いたら聞いたで迷うとは思いますが予算内でご自身がピンときたものを
購入すればよいかと思います。

値段で画質に多少差がでるとは思いますが普通に鑑賞するぶんには安価なものでも何ら
遜色ないと思います。

書込番号:9669317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/06/08 16:31(1年以上前)

どうもありがとうございます。
そうですよね。うちの祖父母もそんなに電化製品は詳しくないので、画質の微妙な違いなんかはよく分からないと思います。私でさえよく分からなかったりします(笑)
とはいっても、せっかくのプレゼントなのでぜひいい物を選びたいなと思います。
色々とご親切にありがとうございましたー。

書込番号:9669511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る