デジタルフォトフレームすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルフォトフレーム のクチコミ掲示板

(1238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
269

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DPF-C70A 時計の種類

2012/03/10 13:34(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-C70A (B) [ブラック]

スレ主 z4samaさん
クチコミ投稿数:34件

DPF-C70Aを時計のみとしての機能を使いたいのですが
ホームページには4種類の時計の画像しかないのですが
入門モデルということで時計の数が少ないのでしょうか?

近くの電気店には置いてないので確認ができません・・・
よろしくお願いします。

書込番号:14267563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 DPF-C70A (B) [ブラック]のオーナーDPF-C70A (B) [ブラック]の満足度4 休止中 

2012/03/10 14:10(1年以上前)

取説などに掲載の通り。時計とカレンダ(時刻表示有り)を合わせて4スタイル。
因みに私は、二つめのアナログ時計です。

このアナログ時計の長針は、通常のように微速移動はなくて1分ステップです。

書込番号:14267719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/10 14:10(1年以上前)

HPより取説、ダウンロードして見ましたが、時計の変更画面はHPと同じく4種類しかなく次の画面もなかった

ということはやはりないのかなと思いますが、このフォトフレームを実際に使われている方でないと真相は不明ですね

書込番号:14267722

ナイスクチコミ!0


スレ主 z4samaさん
クチコミ投稿数:34件

2012/03/10 14:43(1年以上前)

やはり4つしかないのですね〜
お二人とも、どうもありがとうございました!

書込番号:14267844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにしようか迷っています

2012/02/17 17:47(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-XR80(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:26件

今回初めてデジタルフォトフレームの購入を検討しています。

検討しているのは、SONYのXR80とX75です。

最初はコストパフェーマンスの高いX75に惹かれたのですが、せっかくなら写真のスライドに合わせて音楽が流れたら素敵だなと思いXR80と迷っています。
(動画はHDDレコーダーで見るので余り必要だと感じていません。)

先程ソニーストアに行って店員さんと話してきたのですが、写真のスライドと音楽を合わせるのは結構難しく、設定もかなり手間だと聞きました。

値段も倍するので、そこまでの価値があるのか初めて購入する自分にはわかりません。

既に購入されている方のご意見を頂戴したく相談させてもらいました。

宜しくお願いします。


書込番号:14166779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/17 19:22(1年以上前)

こちらの商品でもスライドショーで音楽を流せますがどうでしょう?
価格もX75よりもお安いですよ。

http://kakaku.com/item/K0000158603/

書込番号:14167143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/02/17 21:36(1年以上前)

たるやん様

アドバイスありがとうございます。

候補の二つで迷ってて、せっかくソニーストア行ったのに
見てこなかったです・・・。

候補の二つと比較して、画質は余り劣らないのでしょう?

書込番号:14167689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2012/02/17 21:41(1年以上前)

こんばんは。

わたしは、旧の75型(D75)を所有しています。当然音楽はなりません。

使い方としては、タイマーをセットしていて、毎日、朝、晩はずっと画像を流しっぱなしです。フォトフレームですから…。
SDカードにどんどん撮ってきた画像をほりこんでいます。

それで、リビングに置いています。当然テレビとかも見ますので、かえって音楽があるとじゃまのように思います。

さて、80の魅力は画面の大きさ(8インチ)と、動画が再生できることだと思います。スライドショーの音楽付きは付加価値のような気がします。

8インチの画面は魅力ですが、
7インチでいいようでしたら、X75にされて、他のオーディオ機器で好きな音楽をながすというスタイルでいいのではないでしょうか。

書込番号:14167719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/17 21:45(1年以上前)

液晶パネルのスペック自体はあまり変わりはないのですが、X75の方が多少視野角が広いようですね。
やはり気になるようでしたら実機をご覧になられる方がいいですね。

書込番号:14167741

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2012/02/17 22:07(1年以上前)

たるやん様

教えていただいたD720の実機を見に行って比較してきます。

Kurolabneko様

いま妻に相談したら、自分もリビングに飾る予定なので、テレビの音で音楽は邪魔じゃない。
と同じこと言われてしまいました(笑)

色々アドバイスありがとうございます。D720を含めてもう少し検討してみます。

ありがとうございました、また悩んだら相談させてください。

書込番号:14167843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/02/28 11:26(1年以上前)

D720、X75、XR80を比較してきました。
D720の視野角が狭いのは気になりませんでしたが、映りこみが少々気になりました。

色々比較した結果、値段は高いのですがXR80に絞りました。

決めたポイントとしては、画質がとてもキレイなのと音楽機能もあれば利用したい。
結婚して10年の記念のものなので、高価でも良いものを家族にプレゼントしたい。

色々とアドバイスいただいたおかげで、納得して決めることが出来ました。
ありがとうございます。

シルバーだけ最近値下りが激しいのですが、何かあるんですかね?
近々価格設定が変わるとか??
知っている方いらっしゃいましたら、情報提供お願いします。

書込番号:14214720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/28 20:34(1年以上前)

まりくま16さん、こんにちは。

XR80にお決めになったんですね、D720は映り込みが気になりましたか。
やはり実機で確認されたので、少々高くても満足出来る方が良いですからね。

>シルバーだけ最近値下りが激しいのですが、何かあるんですかね?

単にブラックの方が人気があって、シルバーはあまり売れないから値段が下がっているのだと思います。
特に価格設定が変わるとかではないと思いますが。

書込番号:14216554

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/05 14:55(1年以上前)

たるやんさん、kurolabnekoさん

この度は、アドバイスありがとうございました。
おかげさまで比較した結果納得して購入することが出来ました。

もうすぐ手元に届く予定ですので、色々試してみたいと思います。

書込番号:14244304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

低解像度画像に黒枠が

2012/02/18 16:32(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF730 TS2GPF730B

こんにちは。
パネル解像度=800x600未満の画像を
パネルいっぱいに表示する事はできないのでしょうか?

ブログ用に640x480で保存する事が多いのですが
設定でフルスクリーンをオンにしても黒枠が出てしまいます。
また、ズームをしようとしても「非対応フォーマットです」と出てしまいます。

数種類のデジカメで撮影したもので試したので
ファイル形式等は問題ないかと思います。

パネルより解像度の低いものは
黒枠なしで表示は不可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。(ファームウェアは3.7です。)

書込番号:14171044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/02/18 17:45(1年以上前)

取扱説明書
http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/index.asp?#Detail
ここからダウンロード出来ます。
30ページを参照して下さい。
Fullscreen(フルスクリーン)
注記 解像度が800x600以下の場合、フルスクリーンに変更できません。

Optimize My Favorites Image Size(お気に入り画像のサイズを最適化): この機能を有効にすると“Add to My Favorites(お気に入りの追加)”を使用したときに、フォトフレームが自動的に画像サイズを800x600 にし、内蔵メモリを効果的に使用できます。

記載されています。

書込番号:14171306

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2012/02/19 20:17(1年以上前)

マニュアルのご紹介ありがとうございました。
640x480のファイルが多いので、左右に黒枠が出る800x480のワイド機種ではなく
4:3でピッチリ拡大されて黒枠がでないと思いこちらを選びました。
私のリサーチ不足です(汗)

USBメモリを使用してますが
本体に転送しつつ自動リサイズで運用していきます。
どうもありがとうございました。

書込番号:14176877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/20 10:17(1年以上前)

画像を800X600にリサイズするのが一番でしょう。
元の画像が小さいので、拡大すると画質が落ちるのは仕方がありません。
一括でリサイズするフリーソフトがあります。

例えば「リサイズ超簡単!」
http://my.reset.jp/~triton/RCKP.htm

書込番号:14179334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッフル再生と上下の視野角

2012/02/17 08:33(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-C70A (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:142件 アンチビスタ 

こちらの製品、写真のシャッフル再生はできますか?

やはり視野角は狭いのでしょうか?

書込番号:14165074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/17 08:56(1年以上前)

仕様表を見るとスライドショー再生が 4パターン あるから多分できるのではと思いますが

書込番号:14165120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/17 09:01(1年以上前)

取説を見てみました
スライドショーの中にランダム表示があるからできますね
>ランダム表示
>複数のスライドショーと複数のエフェクトをランダムに切り換えながら表示します。

書込番号:14165135

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件 アンチビスタ 

2012/02/17 12:50(1年以上前)

取説のご確認ありがとうございます。
先ほど、コジマの店員さんにも確認しました。
OKのようですね。

視野角ですが、店頭で見た限り、X75がすごすぎます。
こちらは、グリーンハウスさんと同等ですね。

書込番号:14165853

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/02/18 00:59(1年以上前)

通常は スライドショーの表示順の設定があり 昇順、降順、ランダムとえらべます。
また、切り替えの効果もスライドショーの表示順とは独立して選べます。

C70Aの取り説を読みましたが、明確に表示順が切り替えられ部分が見当たりません。

表示スタイル-ランダム表示>複数のスライドショーと複数のエフェクトをランダムに切り換えながら表示します。
 複数のスライドショーの意味がはっきりわかりません。ひょっとしたらスライドショーの順番をランダムでかつエフェクトもランダムに切り替えるのがもしれません。

>先ほど、コジマの店員さんにも確認しました。OKのようですね。
 価格.comや掲示板で実際のユーザーのレスか、メーカーにしっかり確認したほうがいいかもしれません。
 他社ですが、実際スライドショーの順番をランダムに行えない機種はあります。
 ランダム設定はできるけど、マニュアルでは説明を省略している製品もあります。

書込番号:14168688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルフォトフレーム

スレ主 skusanoさん
クチコミ投稿数:2件

デジタルフォトフレーム(動画対応)で、AV入力でモニターとしても使用できるフォトフレームを探してます。サイズ.メーカーは不問です。ご存知の方、教えてください

書込番号:14132091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/10 14:31(1年以上前)

これなんかどうでしょう。

DMP-HV200

http://panasonic.jp/bdplayer/products/hv200/detail05.html

フォトフレームというより、ジャンルとしてはテレビですが、
フォトフレーム的な使い方もできそうです。

書込番号:14133817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/10 14:45(1年以上前)

ちょっと大きいけど(15.6インチ)。

http://www.zox-net.com/products/photo/ds-da1560/index.html

HDMI入力。

http://kakaku.com/item/K0000134255/

書込番号:14133859

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 skusanoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/12 01:33(1年以上前)

ありがというございました

書込番号:14141345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の表示について。。。。

2012/01/11 06:19(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF830 TS2GPF830

スレ主 tosioko_ruさん
クチコミ投稿数:5件

教えてください。

この機会を購入したのですが、動画がの表示で問題が。。。
映像の再生早く、音声とかなりずれてしまいます。
PCで再生した時は普通に再生されるのですが。。

初期不良でしょうか?

wmv mpgの拡張子いずれも同様な現象となります。

母に娘の動画を見せたく購入したのにショックです。
よろしくお願いします。

書込番号:14008337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2012/01/22 21:15(1年以上前)

720ユーザで、この機種は所有していませんので解決になるかわかりませんが。
仕様ではWMVのフレームレートが25fpsまでとなっていたので、30fpsの動画を流すと音声とずれる要素になるかも知れません。MPGの方もサポートしているコーデックがMPEG1となっているので、もしかしたらMPEG2のコーディックで変換していて、MPEG2は非公式に再生できるが音声ずれが発生するとかで、公式サポートされていないのかも知れません。
WMVの場合は25fpsで変換するか、もしくはモーションJPEGのAVIに変換してみては如何でしょうか?
自分の720はモーションJPEGが一番得意なようです。
早く解決できると良いですね。

書込番号:14055715

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る