デジタルフォトフレームすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルフォトフレーム のクチコミ掲示板

(1238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
269

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルフォトフレーム > 富士フイルム > DP-70SH

クチコミ投稿数:3件

はじめまして3ばんどと申します。
友人へのプレゼントとして今回購入しました。
画質も極めてきれいで満足しています。

ところで、友人へのプレゼントとして写真も添えて渡すつもりにしているのですが、その合間にメッセージを挟んでプレゼンテーションのような形を考えています。
しかし、メッセージ画像(ペイントで作成したもの)が表示されません。
どのようにすれば解決されるでしょうか??
皆様お願いいたします。

書込番号:9828840

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/07/09 19:44(1年以上前)

ファイル形式が、JPEGじゃなくて、BMPになっていませんか?

書込番号:9828862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/09 20:24(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
ファイル形式はJPEGになっているのですが。。。

書込番号:9829089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/09 20:43(1年以上前)

どうやらサイズの問題だったようです汗
お騒がせし申し訳ありませんでした。
あとは順番を整えることが大事になりそうです。
ありがとうございました!!

書込番号:9829211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 720 TS2GPF720K

スレ主 桃っちさん
クチコミ投稿数:24件

写真が大好きな友達へデジタルフォトフレームをプレゼントしたいとおもっています。
ただちょっと悩んでいることが、この手の商品にうといもので、基本的な質問ですいません。

電源アダプタがあるということはこの商品は電気を使用するタイプなのですか?
それとも乾電池とかでも動かすことが可能ですか?
または携帯電話のような充電タイプとか?

それと、結構画像をたくさん掲載してあるサイトをのぞいたのですが・・・やはりこれは卓上タイプのみにしかならないのでしょうか?
本当は卓上そして壁かけ両用タイプをプレゼントしたいのですが、こちらの評判がよさそうなので悩んでます。
よろしくおねがいします


操作的には機械に強い友達なので大丈夫とおもうのですが・・・。

書込番号:9821062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/07/08 08:07(1年以上前)

100〜240ボルト電源専用で、電池は使えない様ですね〜
また、卓上専用で壁掛けは無理な様ですね〜

詳しくは下記をドーゾッ!
http://www.transcend.co.jp/Products/ModDetail.asp?ModNo=209&LangNo=17&Func1No=&Func2No=
この中の簡易説明書を開いてみたら良いかな?

書込番号:9821482

Goodアンサーナイスクチコミ!0


truckstopさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 T.photo 720 TS2GPF720KのオーナーT.photo 720 TS2GPF720Kの満足度5

2009/07/08 13:34(1年以上前)

電源はACアダプター(コンセントを使用)です。
電池や充電器ではありません。

壁掛けには一応対応しています。
背面にフック用の穴がありますので、壁に付けたネジなり、釘なりを利用できます。また、背面の穴は縦方向と横方向にありますので、どちらでも利用できます。
フック穴を使うときはスタンドを取り外して使います。

ただ、個人的な使用感では、ACアダプターを付けての壁掛け使用は、見栄えもよろしくなく、また、縦・横どちらも使えるフックがひとつだけなので、若干プラプラして安定性も良くなく感じました。高さによってはコードの自重によって傾くかもしれません。
もっとも、コードの処理を上手くできればこれらの問題は解決できますので、機械に強いお友達なら大丈夫でしょう。

書込番号:9822555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 桃っちさん
クチコミ投稿数:24件

2009/07/08 18:54(1年以上前)

>ごゑにゃんさん
回答ありがとうございます。
教えていただいたページは見ていたのですが、簡易説明書があったことにきがついておらず、ありがたい情報ありがとうございました。
先日おとずれた電気屋ではデジタルフォトフレームがおいてあるだけで動いておらず、コンセントもさしておらず、持ち歩き可能だとおもっていたら・・・このサイトをみて電源アダプタ???とおもっていたので。
本日、違う店舗でチェックしたところ同機種はありませんでしたが、どのような商品であるか、電源のコンセントの位置などみて納得できました。
ただ電池や充電ではなく残念ですが、説明書を読んだら自分用にもほしくなりました。


>truckstopさん
コンセントを使用そして壁掛けもできると知り、知りたかった回答が100%わかり納得できました。
値段的にも手が届く範囲で、本日時間ができたので回答をいただき、違う電気店いったのですが・・そこはデジタルフォトフレームが起動しており、どのようなものか納得できました。
やはりこれに決めました。

壁掛けは・・・便利そうですがやっぱ回答の内容によると棚置きタイプがよさそうですね。
使用方法は友達次第ですが、どちらもできると知りありがとうございます。
つかい

書込番号:9823659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画変換について

2009/05/13 15:50(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > グリーンハウス > GHV-DF7C

クチコミ投稿数:50件

本機の動画はM-JPEG(AVI)のみの対応となっています。
以前のデジカメ(FinePix40i)で撮った動画はAVIのため再生出来ました。
しかし、現在使用しているSONY-T9の動画はMPEGなので再生出来ませんでした。
変換ツールをネットで探してみたのですが納得の変換が出来ていません。サポートセンターにも聞いてみたのですが、特定のソフトは紹介できないと言われ苦戦しております。
どなたか使い勝手の良いフリーの変換ソフトをご紹介いただければ有り難いです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9537257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/13 16:27(1年以上前)

こんにちは^^単身赴人さん 

MPEGをAVIならフリーソフト http://jp.any-video-converter.com/
無料フリー版でいいと思います^^

使い方
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/anyvideoconvert/anyvideoconvert.html

書込番号:9537367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2009/05/13 16:47(1年以上前)

take a pictureさん、早々の返信有り難うございます。
早速試しましてAVI変換を確認しました。ただ、先日の母の日に義理母宅に本機を置いてきたので試すことが出来ません。
購入直後も、ベクター等のフリーソフトにてAVI変換は出来たのですが再生不可でした。
サポセンによると、コーデックをモーションJPEGで変換しないと再生しないと言われました。
ご紹介頂いたソフトでの再生可否はしばらく判りませんが、後日結果を報告します。

書込番号:9537413

ナイスクチコミ!0


hes_aquaさん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/13 23:12(1年以上前)

私も、デジカメ(Cannon IXY DIGITAL 910IS)で撮った動画が再生されず
困っていましたが、いろいろ試してみて、やっと動画再生できるようになりました。
まず、動画を変換するツールは、「ANY Video Converter(フリー)」を使用し、
動画コーディックを「mjpeg」、
動画サイズを「320×240」、
オーディオコーディックを「mp2」に設定し変換すると、再生できました。

書込番号:9539419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/07/08 13:23(1年以上前)

ムビフレ というサービスで使っているのがこの機種っぽいから
変換とSDカードだけ注文したらいいんじゃないかなぁ

http://movieframe.jp/

書込番号:9822527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF810 TS2GPF810K

クチコミ投稿数:4件

パソコンに保存してある写真をメモリーカード等を使わずに、ドラック&ドロップでフォトフレーム本体の内蔵メモリに直接コピーしようと思うのですが、うまくいきません。
(「リムーバブルディスクにディスクを挿入してください」というメッセージが表示されます。)

使用しているOSは、ウィンドウズビスタです。

付属品のケーブルでパソコンと接続しており、フォトフレームの画面下部に、「CONECTED」という表示が出ているので、接続はうまくいっていると思うのですが・・・。

どうかよろしくお願いします。



書込番号:9811302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/06 07:59(1年以上前)

いくつか「リムーバルディスク」が見えると思いますが、見ようとしている「リムーバルディスク」が違うのでは?
私の内蔵には”MUSIC””PHOTO”とかグレーアウトしていますが”SYSTEM”フォルダーも見えます。

書込番号:9811322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/07/06 08:35(1年以上前)

batabatayanaさん のご指摘の通り
 状況がメディアスロットにメディアを入れない状態で、アクセスした時の状況です。
 フォトフレームは、内蔵メモリ以外にSD等のメディアスロットが複数ありますので、スレ主さんは内蔵メモリの他のメディアが入っていないドライブにコピーされようとしたのだと思われます。
>私の内蔵には”MUSIC””PHOTO”とかグレーアウトしていますが”SYSTEM”フォルダーも見えます。
内蔵メモリだとアクセスすると上記のフォルダとかが見えます。

書込番号:9811391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/06 19:23(1年以上前)

batabatayanaさん、あんぱらさん、ご回答いただきましてありがとうございます。

ご指摘いただいたとおり、マイコンピュータで表示されている、リムーバブルディスクのアイコンをひとつひとつ調べてみましたところ、該当すると思われるものが見つかりました。

本体とパソコンと接続すると、本体メモリ用と、外部メモリカードスロット用の2つのリムーバブルディスクのアイコンが表示され、私が最初調べていたのは、どうやら外部メモリカード用のアイコンだったようです。

新たに表示されたもう一方のドライブのPHOTOフォルダ内に画像を入れると本体で写真が表示できるようになりました。

どうもありがとうございました。また何かありましたら、当掲示板にて質問させていただきます。

書込番号:9813506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不良品?

2009/06/19 01:18(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-D72

父の日のプレゼントに購入いたしました。
思い出の写真を取り込んで、いざ、再生してみたところ…
画面の上3センチくらいが、ほかの部分と色が異なっていました。
帯状に、色合いが違うのです。
写真の問題かと思ったのですが、どの写真も同様の変化。
特に、赤い色がおかしいのです。
同じ症状の方、見えますでしょうか?
私は、明日、交換に行こうかと思っています。

書込番号:9722122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/19 07:30(1年以上前)

残念ですね。たまたま不良品に当たったのだと思います。

書込番号:9722652

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/06 01:59(1年以上前)

不良品ではありません。
画面を設定を全画面に変更することをお勧めします。
説明書にも記載されていますので、画面設定を全画面設定に変更してください。
見栄えが全く違います。
かなり良くなりますよ。

書込番号:9810921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この箱ってこの機種のものでしょうか?

2009/06/23 18:34(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > T.photo 710C TS1GPF710C

スレ主 ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件

この箱ってこの機種のものでしょうか?

書込番号:9746086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/23 18:52(1年以上前)

おもしろいスレたてる方(笑)
わたしのは違った、と言われたらどうするんだろ〜(笑)
それに写真もサムネールみたいだし(笑)

書込番号:9746143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/23 20:54(1年以上前)

むっ、虫眼鏡がみつからない!

書込番号:9746792

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件

2009/06/23 21:02(1年以上前)

見ずらいですね・・・拡大貼り付けします。

書込番号:9746853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/23 21:23(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000026000.00592010138.10981110014

三機種しかないようですから、箱のサイズがピッタリなら、デザインは統一しているのかも?

書込番号:9747012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件

2009/06/24 01:21(1年以上前)

有難う御座います。

他製品の他の方の質問の回答率を含めて考えても、売れている家電の割に、反響が悪いカテゴリーのようなので、情報提供して頂け助かります^^.

書込番号:9748805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/03 11:38(1年以上前)

2週間前くらいに、楽天で買いましたが、おそらくこの箱だったと思いますよ。

(プレゼントしてしまったので、手元に箱がなく画像アップできずにごめんなさい)

書込番号:9795679

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る