デジタルフォトフレームすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルフォトフレーム のクチコミ掲示板

(3924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジフォト

2014/09/05 12:18(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > エレコム > プレシャスシーン DPF-D7WS11PN [ピンク]

スレ主 pinky_jさん
クチコミ投稿数:26件 プレシャスシーン DPF-D7WS11PN [ピンク]の満足度3

なんのへんてつもないデジフォトです。
お安いのでいいかなーってところで
買ってしまってから wi-fi機能があったら良かったと思いました。

書込番号:17903139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

表示可能ファイル解像度について

2014/08/03 17:59(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > ケンコー > KMDF-05 BK [ブラック]

スレ主 cpentさん
クチコミ投稿数:44件

メーカーウェブサイト( http://www.kenko-tokina.co.jp/pc/d_frame/4961607437247.html )では、本製品の仕様として、

●ファイル形式:JPEG(最大8000×8000ピクセルまで対応)

と記載されていますが、実際に表示しようとしたところ、8000×8000pixel の画像は、画像の一覧表示で「Format not supported!」と表示され、表示することができませんでした。

あまり参考にならないかもしれませんが、6000×4500pixel の画像は正常に表示できました。

これって、なんかの不具合ですか?

書込番号:17798569

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/03 18:08(1年以上前)

最大8000×8000ピクセルまで対応しているフォトフレームです。

トラブルでは内です。

書込番号:17798591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13888件Goodアンサー獲得:2916件

2014/08/03 18:13(1年以上前)

7999×7999ピクセルではどうでしょう。
まあ、メーカーに問い合わせるのが早いと思いますが。

書込番号:17798608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/03 19:19(1年以上前)

表示は「320×240ピクセル」ですので、あまり関係ないのかも?

書込番号:17798753

ナイスクチコミ!1


スレ主 cpentさん
クチコミ投稿数:44件

2014/08/03 19:51(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。

t0201さん、そうですね。その 8000×8000ピクセルで表示させたいのです。

あさとちんさん、やってみましたが 7999×7999ピクセルでもダメでした。この掲示板で解決しなかったら、メーカーに問い合わせてみるつもりです。

じじかめさん、そうです。表示は 320×240ピクセルですが、できるだけ大きな解像度に対応していた方が、今後(もしもの話ですが)8000×8000ピクセルより高解像度の写真を表示しようとするときに、いちいち画像処理ソフトで解像度を低く加工し直す手間が省けていいのです。

書込番号:17798839

ナイスクチコミ!0


スレ主 cpentさん
クチコミ投稿数:44件

2014/08/03 20:18(1年以上前)

すみません、訂正です。

× 今後(もしもの話ですが)8000×8000ピクセルより高解像度の写真を表示しようとするときに、
○ 今後(もしもの話ですが)6000×4500ピクセル以上、8000×8000ピクセル以下の高解像度の写真を表示しようとするときに、

書込番号:17798909

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/03 21:09(1年以上前)

一番簡単方法としては、フォトフレーム液晶にリサイズするのが良いと思います。

実際等倍で見たいならかなり大きなディスプレイがいりますよ。

書込番号:17799071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/03 23:31(1年以上前)

3600万画素のD800ですら、7360×4912ピクセルなんだけど…

書込番号:17799627

ナイスクチコミ!1


スレ主 cpentさん
クチコミ投稿数:44件

2014/08/25 18:07(1年以上前)

皆さん、いろいろとありがとうございます。

返信が遅れてすみません。

結局、メーカーに実際の画像を送って問い合わせてみたところ、WEBに掲載の「8000×8000ピクセルまで対応」という表記が誤りで、自分が送ったファイル(JPEG形式)の最大画像は6144×6144ピクセルが上限で、その他の画像についてはJPEG形式や加工状況によって違って来るとのことでした。

これで解決しました。どうもありがとうございました。

書込番号:17868902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶内部のホコリについて

2014/07/29 21:43(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-HD800 (W) [ホワイト]

スレ主 yahata9さん
クチコミ投稿数:8件

液晶画面

駄文ながら失礼します。

子どもが生まれたことで、家内と私の両親へプレゼントするためノジマオンラインさんで2台購入しました。

届いて直ちにセットアップしようとすると、2台中1台の液晶内部にホコリ(写真のとおり)が入っておりました。初期不良と判断したため、SONYのサポートセンターに電話することにしました。

まず中々電話がつながりませんでした。症状を説明したところ「故障で修理になるため、自費で送付してください」と告げられました。
こちらとしては、正常なものが送られた上で、ある程度の期間使用したり、こちらに落ち度があった上でホコリが入るなら修理と言われて理解できますが、最初からホコリが入っていたため納得ができませんでした。

当方としては新品と交換してほしかったのですが、カスタマーの方の言い分はあくまでも「修理対応」とのことでした。結局配送料金は着払いで良いということで、修理センターに送付しました。

現在、修理待ちですがモヤモヤした気持ちです。皆様もこのような商品に当たらないことをお祈りします(--;)

書込番号:17783308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19752件Goodアンサー獲得:935件

2014/07/29 21:52(1年以上前)

保証規定は 修理です

新品交換を要望するなら販売店です。

書込番号:17783357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/07/29 23:23(1年以上前)

販売店への連絡はお済みですか?

http://online.nojima.co.jp/front/contents/faq/#08

書込番号:17783826

ナイスクチコミ!1


スレ主 yahata9さん
クチコミ投稿数:8件

2014/07/30 08:35(1年以上前)

さっそく返信をいただきありがとうございます。勉強不足ですいませんでした。

既に物を送ってしまったため、販売店には連絡していませんでした。

修理がダメだったら連絡してみようと思いますm(__)m

書込番号:17784569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yahata9さん
クチコミ投稿数:8件

2014/07/30 09:56(1年以上前)

教えていただいた、サイトを確認いたしました。ノジマオンラインさんに連絡するべきでしたね(汗)

教えていただいてありがとうございますm(__)m

書込番号:17784733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

サインイン障害

2014/06/04 15:34(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-W700 (B) [ブラック]

スレ主 hkoieさん
クチコミ投稿数:98件

最近フォトフレームに写真が届かないというのでソニーに問い合わせてみたら2/5から障害発生しているとのことでした。
「デジタルフォトフレーム「DPF-W700」から”PlayMemories Online”へのサインイン障害に関するご案内」
http://blog.playmemoriesonline.com/ja_jp/2014/02/dpf-w700playmem-82fa.html
4か月も放置されてるので直る見込みがないのかも。。。

書込番号:17591454

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 hkoieさん
クチコミ投稿数:98件

2014/06/25 14:07(1年以上前)

ファームアップデートが来てplaymemoriesにログインできるようになりました。
きっとplaymemories onlineを更新するときのテスト対象からもれてたんでしょうね。
wifiにつないであるのでファームウェアアップデートもほぼ自動でできるけど、
この手のものが苦手な両親は「壊しちゃいけない」とおもって自分からは操作しないので
全自動モードも用意しておいてほしいなぁ。あるいはリモートメンテナンスモードとか。


書込番号:17664479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォルダー再生機能

2014/06/12 18:41(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-HD800 (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

PCでフォルダー管理しその後、フォトフレームへsdメモリーよりデータ転送し、その後フォトフレーム本体でそのフォルダを選択し写真を探すように効率よく使用できますか?
何卒ご指導願います。

書込番号:17619360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2014/06/14 22:47(1年以上前)

フォルダの選択はメニューにあるようです。
 マニュアルをダウンロードして"フォルダ"で検索して見てください。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/D.html

書込番号:17627355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/06/14 23:43(1年以上前)

早々のご助言有り難うございました。
出来そですね。
マニュアルを良く読んでみます。

書込番号:17627602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

視野角について

2013/06/22 21:25(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > SONY > DPF-HD800 (B) [ブラック]

本日この機種に絞り込み、購入の為家電量販店に出向きました。
7インチを中心に品揃えが豊富で比較が容易にでき、改めて本機種と他の機種を比較してみたのですが、
左右上下の視野角が狭く感じました。
正面からの映像は綺麗で好感が持てたのですが、少し角度をつけて見ると非常に見づらく感じました。
店員に確認したところ「8インチであるこの機種はこれが仕様です」との回答でした。
心に決めて購入に出向いただけに迷ってしまい、結局購入せずに帰りました。
実際に購入され使用されている方に是非この「視野角」についてお伺いしたいと思います。

書込番号:16283934

ナイスクチコミ!0


返信する
cat-footさん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/09 12:45(1年以上前)

横から失礼します.私は実際にこの製品を使ったわけではなく,プレゼントとして購入したものです.この製品に限ったことではありませんが,私も視野角の狭さが非常に気になり,購入をためらいました.横や下から見ると人の顔がお化けのように変色してしまいます.デジタルフォトフレームは「写真たて」のデジタル版ですから,視野角の広さは必要条件だと思うからです.また8インチにして画素数800x480というのも,スマホやタブレットと比較してあまりにお粗末ではないでしょうか.その割には値段が高くコストパフォーマンスが悪いように思います.採算の合わない事業なのかもしれませんが,もっと消費者のニーズに寄り添ったモノづくりをお願いしたいです.(初めに書きましたが,他社の製品についても同様です.ただソニーさんを信頼していた分,残念な気持ちが強かったのでここに書かせて頂きました)

書込番号:17283040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件

2014/05/12 21:07(1年以上前)

メーカーとしては難しいところですよね。
数が見込める分野じゃないので、単価が下げられないし。
上位機種ったって2万も出すなら皆タブレット端末買うだろうしなー。
結果、この値段ではこのスペックになっちゃうという。
まー、こんな商品は目を凝らして一生懸命じっと見るようなもんじゃないのでこういう形になるんでしょうな。

書込番号:17508294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る