EPSONなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > EPSON > なんでも掲示板

EPSONなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSONなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
EPSONなんでも掲示板を新規書き込みEPSONなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エプソン冬モデルお勧め複合機

2004/10/29 21:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 はっとトリック900さん

販促スタッフの研修を受け主にA900、A870、A700をじっくり触りまくったのでレポします。

A700
非常に簡単に操作ができます。
液晶が無いので、意外と操作しにくいのではと思っていたのですが、
左側に並んでいる、ボタンをひとつずつ押していくだけなので
逆にどこに何が入っているのかわからなくなることが無くてGOOD。
作動音はまぁ印刷してるぞ〜〜と自己主張が強いです。
ただ、ランニングコストは機種中ダントツで安いので
画質にこだわらずに、大量に印刷する人であればぜひお勧めです。

A870
私はこの機種が一番中途半端と思います。
一応6色インクですので、A700に比べると綺麗に出すことができますが、
何をやるにも中途半端なんです。
その割りに価格が高いのでお勧めしません。
どのあたりが中途半端かはA900時に説明します。

A900
一番気に入った機種です。
作動音、振動はダントツでいいです。
画質もよく十分合格点をあげることができます。
また、合成シートやラベルのコピー機能、サムネイル表示、フォトファイン液晶
前面給紙、3600dpiのCCDどれをとっても文句なし。
逆に、A870は液晶はついているもののサムネイルができないし、液晶もまぁ全機種に比べると綺麗という程度。
合成シートやラベルのコピー機能は無し。前面給紙もできません。スキャナ部も2400dpi。

ので、価格差を比べてみると今回の冬も出るの複合機ではダントツでA900が買いです。
でも、予算がそんなにという方はA700ですね。
もちろんインクが4色という点や、CCDではなくCSIという点、液晶が無いなど、劣っているかと思いますが、
そこはランニングコストと安さで十分にカバーできると思います。

書込番号:3436702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON

スレ主 くろちゃん123さん

PM−G800でデジカメ写真をプリントすると全体に暗い配色になってしまいました、いままでは問題なく印刷できたのが同じ写真でも最近暗く印刷されてしまいます。ノズルチェック等をし、またインクも新品に換えましたが改善されません、なにか良い方法があれば教えてください。

書込番号:3390241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/10/16 19:15(1年以上前)

Windows XP に SP2 を適用したのではないですか?
下のURLをよく読んで、御自分の環境に合っているならドライバのアップデートをしてください。
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/readme/5.51/12323.html
(plane)

書込番号:3391732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-Rレーベル印刷

2004/10/06 00:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 320Mさん

エプソンのPM−890Cを使用しているのですがディスクのダイレクト印刷すると1センチ程の幅で黒くスジガ出てしまうようになってしまいました。幾つか並んでいるローラーのちょうど真ん中あたりのローラーにべっとりとインクが付いてしまいます。サポセンに問い合わせてもあまり的確な返事が返ってきません。対処法お分かりになる方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:3353557

ナイスクチコミ!0


返信する
塩の山さん

2004/10/06 11:51(1年以上前)

890Cはどの位使用されているのでしょう?
ヘッド近辺に溜まった紙埃・廃インクが固まったヘドロ状の物や
フチ無し印刷使用時にインクが染みるスポンジ近辺の溜まっている
汚れなどがCDボードをスライド・セットした時に、
付着・引きずる形になり汚れる可能性もあると思います。
一度スライド口、ヘッド、廃インクスポンジ近辺を
掃除されてはいかがでしょうか?

書込番号:3354607

ナイスクチコミ!0


スレ主 320Mさん

2004/10/06 14:53(1年以上前)

塩の山さん、アドバイスありがとうございます。
ヘッド掃除はどのようにやればよいのでしょうか?
廃インクスポンジはどこにあるのでしょうか?

書込番号:3355028

ナイスクチコミ!0


塩の山さん

2004/10/07 13:14(1年以上前)

クリアカバーを開けて上から覗き込むとヘッドがスライドする通り道に
暗い灰色状のスポンジが埋めてある形で見えると思います。
(逆に凸上の突起のプラスチックが間隔おいて見えますよね)
フチ無し印刷時にはみ出たインクがそこのスポンジに染みます。
長年使っていてフチ無し印刷とかを多く印刷していれば
廃インクも増え、しかも紙埃も混ざりベトベトになります。
当然ヘッドの方にもそれ等の汚れが溜まり結果的に印刷紙や
ローラーに付着する形になります。
ヘッドに関しては掃除するように書いておきながら申し訳無いのですが
ヘッドを外して拭かないと厳しいですね。
個人的にジャンク品イジりが好きで何台もバラしてきたので
890Cのヘッドも外せますが初めての方がいきなり本番で分解は
正直リスクが大き過ぎます。
まずは拭ける所から掃除してみてはどうでしょうか?
僕は870Cを使っているので画質・コスト共に現行機種には無い
魅力が890C・870Cにあると思います。
最終的にはお金がかかりますがこれからも使うのであれば
思い切ってメーカーにOHで出すのも手だと思いますね。

書込番号:3358385

ナイスクチコミ!0


スレ主 320Mさん

2004/10/07 21:03(1年以上前)

塩の山さん、どうもありがとうございました。
頑張ってみます。

書込番号:3359479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

割付ができません・・・・。

2004/09/12 18:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON

利用しているプリンタはPM-860PTでOSはXPです。

PowerPointで作成しファイルを1枚の用紙で2分割の割付を行い15枚の用紙で切り取り30枚の印刷物を作りたいと思っているのですが割付がうまくできません。
1枚の用紙には半分だけしか印刷がされず紙の節約になりません。
印刷設定方法としてはまずPowerPointの「印刷」を選択すると、プリンタ名「EPSON PM-860PT」状態「アイドル」等表示される画面で「プロパティ」を実行して「レイアウト」タブ内の「割付」にチェックを入れて「2ページ」を選択します。
「用紙設定」タブの「部数」はとりあえず2にして試してます。(用紙が勿体無いので・・・)
ここは1枚の紙で半分づつ2ページで印刷する時は「部数」じゃ2で大丈夫なんでしょうか?
また上記のような利用の場合は「部単位で設定」にチェックは入れる必要はありますか??

ブラウザで例えばここのページを割付で印刷すると正常に印刷できます。ただし私の同じファイルを何部も割付で印刷するのとは異なりますが・・・。
またブラウザ

例えばブラウザの印刷を選択した時に表示される画面は「プリンタの選択」内にアイコンが表示されておりwordやPowerPointの印刷する時の画面と最初だけ異なります。特に関係ないでしょうか??

また私の利用のような1ページの同じファイルを割付で1枚に2ページ印刷する時にはプレビューには1枚目の中に2ページ表示されるのでしょうか??

ドライバやユーティリティの再インストールを行ったがうまくできませんでした。(半分しか印刷されないものが2枚印刷される)

質問ばかりで申し訳なく、割付機能の概念が間違っているような気もしますがどうぞ解る方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。

書込番号:3255957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件

2004/09/12 19:21(1年以上前)

今ひとつ、どういう風に印刷したいのかが良くわかりませんので
答えが出ないのでは??

PowerPointの「配布資料」印刷の「1ページあたりのスライド数=2」とは
違うんでしょうね。。

書込番号:3256071

ナイスクチコミ!0


スレ主 コホさん

2004/09/12 23:03(1年以上前)

どうなんでしょ様レスありがとうございます。

うまく言葉で伝えにくいのですが、やりたい事は、
通常1ページ1枚(紙)で印刷するものを2ページ(同じファイル)で1枚で印刷したいのです。
印刷した紙を半分にハサミで切り取ると元の紙の大きさの半分の大きさの印刷物が2枚にしようと思います。

んー。意味解りますでしょうか・・・・。

「配布資料」印刷の「1ページあたりのスライド数=2」にしてもプレビューで見ると紙の半分しか表示されていませんでした。
部数も2とかにして試したけどダメでした・・・。

解りづらいかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

書込番号:3257158

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2004/09/13 13:50(1年以上前)

結論からいうと、出来ません。
スライドをコピーして2ページ分に増やすしか無いです。
その上で部数を15にして印刷。

ドライバの持つレイアウト機能はアプリケーションの印刷データの
2ページ目も1ページ目と同じ用紙に割り付ける、という機能なので
1ページしか無い文書では割り付ける2ページ目が無いのです。

書込番号:3259259

ナイスクチコミ!0


スレ主 コホさん

2004/09/13 17:04(1年以上前)

Anonymous Coward様レスありがとうございます。

やはりできないのですね・・・。
自分の思っていた割付の機能を間違って解釈していました。
お恥ずかしいです。

結局ちょっと面倒だったのですが、割り付けで半分のページを印刷してから紙の挿入方向を逆にして2度印刷してなんとか無事に印刷する事ができました。

どうもお騒がせしました(´▽`)

書込番号:3259724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真用紙<光沢EG>

2004/08/12 17:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 こんです1さん

写真用紙<光沢EG>300枚入り、使用してみました。
画質は僕には見分けがつきませんでしたが、持った感じは・・・
薄いです。写真を指で印刷面触らないように持つのですがその時の感触がかなりペロペロ感です。写真屋さんのプリントよりかなり安物に感じました。
まぁアルバムに入れるので僕的にはokですけどね!
確かに安いですしね!

書込番号:3135948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品出そうですね

2004/07/16 08:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 おじいさぁん3さん

現行機種が軒並み値下がりしてます。
canonも新製品出ますので、epsonも出るかなぁ

書込番号:3035508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EPSONなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
EPSONなんでも掲示板を新規書き込みEPSONなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング