EPSONなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > EPSON > なんでも掲示板

EPSONなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSONなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
EPSONなんでも掲示板を新規書き込みEPSONなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フチ無し印刷時の汚れ

2002/12/21 11:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 ひろ55号さん

はじめまして。
はがきをフチ無し印刷すると、はがき下の2隅が
黒インクで汚れてしまいます。
このような症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:1148541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/12/21 16:12(1年以上前)

ハガキは反っていませんか?
(plane)

書込番号:1149056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

最悪サポート

2002/11/27 20:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 く〜っさん

930の発売と同時に購入、初期不良を2回連続でキヤノン950iに変更しました。
先日エプソンサポートにどうなっているのか経緯を伺うと
「わかりません」
との答えでした。エプソンさんは初期不良で回収されたプリンタに関して、調査しないのですか?と尋ねると、煮え切らない返事。
挙句に、本当にそんな不良があったのか?使用方法、設定等のミスでは?
くらいの疑いまでかけられ(店頭で店員さんも確認済みです)
更に開き直り。
今言ったのはそういうことですよね?何かいいたいことあります?
と尋ねても「今は何もありません」と言って1週間。
前回、初期不良2連発の書き込みの際、不買運動に近い行為と言われましたが、
不買運動起こしたい気分です。

書込番号:1093737

ナイスクチコミ!0


返信する
WD400さん

2002/11/27 20:46(1年以上前)

[1022430]以前ここで書いてましたよね。
一ヶ月も前に返品して950iに取り替えてもらったのに、
今更蒸し返しても不買運動したいと言われてもいかがなものかと・・。

プリンタに限らず機械というものは返品したものに関しては
一切サポートは受けられません。結局お金を一円も払ってないわけですから。

書込番号:1093776

ナイスクチコミ!0


スレ主 く〜っさん

2002/11/27 21:11(1年以上前)

WD400さん、いつもレスくれますけど、エプソンの方ですか?
なぜエプソンにそんなお伺いを立てたかといいますと、
これにはロール紙使ったほうが便利ではないのか?といった事がありまして、エプソンどうなってるのかな〜って聞いてみたのです。
そこで返ってきたのがこの答えなので。
WD400さんにお聞きしたいのですが、WD400さんがプリンタ買いました。
初期不良2連発出されて、挙句にあなたが悪いといわれたらどう思います?
お金は払ってませんが、購入店を往復、CDRも「もしかして何かミスしているのでは?」と思い何枚も試し印刷と損害は受けていると思うのですが。
それでもWD400さんなら、なんとも思わないのでしょうか?

書込番号:1093835

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/11/27 21:46(1年以上前)

私はエプソン関係者ではありません。1ユーザーです。エプソンの画質に惚れた長年のファンでもありますが。

初期不良は程度の差こそあれ機械である限りどんなものにもあり得ます。く〜っさんが初期不良に2度もぶちあたったことは気の毒には思いますが、他にPM-930Cを買われた方の大多数が初期不良に2度合ってるわけでもない限り、やはり運が悪かったとしか思えません。

もしく〜っさんが返品せずまだユーザーの一人でありつづけていたならサポートを受ける権利は当然ありますが、返品してしまった以上もう既にユーザーとしての資格はないのですから、サポートがいちいち手間暇かけてシリアル番号を調べ上げ、その製品が今どこでどうなっているのか調査してまで答える義務はないと思います。

ちなみに私は、プリンターではなくパソコンパーツでの初期不良はかなりあります。HDD(3台+リコール対象のもので2台)、ビデオカード1回、マザーボード3回、その他諸々。かなり運が悪い方ですがいちいち腹を立てても仕方ないと諦めています。その度に遠方から秋葉原へ何度も何度も往復しています。パソコンのパーツの場合、明らかに初期不良の場合ですら「まず販売店に持ち込んでください」って言われて送料なども全て自費負担です。

その点エプソンは、明らかに初期不良である場合には修理センターに着払いで受け付けてくれましたし、応答も非常に丁寧で、インクも一式おまけにつけてくれたりして、サポートに関してはかなり良心的だと感じています。

く〜っさんが腹を立てる気持ちもわからないでもないです。しかし、きつい言い方になるかもしれませんが、返品したものに関して掲示板に繰り返し不満を書き込み、評判を落とす行為はあまり誉められたこととは思えません。

書込番号:1093908

ナイスクチコミ!0


スレ主 く〜っさん

2002/11/27 22:30(1年以上前)

WD400さん、そういうことを言っているのではありません。
まず、エプソンは不良品があっても調べていないということです。
正直わからなくてもいいと思いました。
権利云々ではなく教えてもらえませんか?という問いだったのです。
初期不良もわかります。私もパソコン20台以上作りましたし、
その間色々なトラブルありました。
まぁここまでなら、何も言う気もありませんでした。

問題は、事実関係もわからないまま
「あなたが使い方、設定悪いのでは」
と言ってきたことです。
勿論、何度も確認したし、店頭で店員さんがやっても同じ症状という事も
当然事前に伝えてあります。
聞き違えたのかと確認すると、開き直って認めました。
私も今までエプソンのプリンタ使い続けてきましたし、
スキャナーもエプソンです。

>返品したものに関して
返品したからいいのでしょうか、不良品を出してもお金返したんだから文句ないでしょって事ですか?
>繰り返し不満を書き込み
前回とは内容が違います。新たな進展があったので書き込んだまでです。
評判を落とす行為はどちらでしょうか?
これ以降この話題に関してのWD400さんの返答にはお答えしようとは思っていません。
WD400さんが何があってもエプソンを推す様に、私は絶対エプソンを認めません。
後は実際に購入する方の判断に任せます。

書込番号:1094001

ナイスクチコミ!1


UP-TOさん

2002/11/28 00:42(1年以上前)

私はキヤノンの950iの初期不良に当たっています。
オフィスで2台購入のうち1台がヘッド不良で交換していただきましたが、
交換したプリンタを含めて電源が入らなくなるトラブルが2台で発生しました。
くーっさんと同じようにトラブルに関する情報をいただけていませんが、
電源系のトラブルですのでちょっと怖く思っています。
エプソンの970Cも最初3台購入しましたが、いまのところトラブルなく動いています。
過去経験したサポートの方の対応はエプソンもキヤノンも大差なく感じています。
修理にかかる期間はエプソンの方が短いことが多いですよ。
個人的には実家の親のために970Cを購入しました。もちろん1台ですが。。(^_^;)

書込番号:1094251

ナイスクチコミ!0


よの字さん

2002/11/28 03:06(1年以上前)

べつに、エプソンのサポートが悪かったという話ではなくて、両者の話し合いがちゃんと出来ていなかっただけ、ということはないですか?

私は、スキャナドライバの不具合っぽいことを発見したので、電話してみたのですが、ちゃんと対応してくれました。
具体的に言うと、ICMモードで取り込んだ際に、色階調がおかしくなるといったトラブルでした。
応急的な解決策はあったのですが、気持ちが悪いのでとりあえずサポセンに電話を入れました。
とりあえず、設定のことを聞かれたのは当然として、それは全部クリア。
で、その人じゃ解らないので、別の人にきいてみると言うことで、しばらく待たされて、「こちらじゃ症状は発生しません。別の方法で・・・」と、私の見つけた方法を言ってきましたので、とりあえず、それで我慢しました。
時間は掛かったと思いますが、やはりメーカーで、実際に使用するプロレベルの事は知っていたと思います。

結局、トラブルはうやむやになったのですが、もし私が初期不良にあたったとしたら、交通費は持ってもらうし、正常な商品が手元に来るまで粘ります。
多少のこっちの言い分は効いてもらいます。だって、話している時間、移動している時間だって、自分の時間を消費していると言うことですからね。

自分の製品に壊れてる部分があったら、当然その製品を調べてもらいますよ。自分のですから。
向こうが交換を申し出てきたとしても、まずは、機械の故障原因を追及します。それは当然ではないでしょうか。

でも、手放しちゃっているものの事をどうこういっても、権利の主張はむりだとおもいますよ。
会社ですから、お客さん以外の人の相手は、長時間は無理ですよ。

書込番号:1094586

ナイスクチコミ!0


スレ主 く〜っさん

2002/11/28 04:04(1年以上前)

権利の主張、交通費の請求などする気は最初からありません。
ただ、気になったので聞いてみたのです。
わからなければいいと言ったのにかかわらず、あれこれ言ってきた挙句に
疑いをかけられ、その発言を問い詰め、
何かいうことありますか?と問いかけると「いえ何も」
と、明らかに不服そうな声で疑いをかけていることを認めたのです。

その態度が許せないのです。

書込番号:1094658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっとお聞きしたいんですが・・・?

2002/11/22 00:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 へっぽこ星人さん

今日、EPSONのPM-930Cを購入しまして、インストールも無事完了し
maxellのフィルムタイプのフォトプリントシールにプリントしたんですが、
はじいて全然印刷されませんでしたが、どうゆーことなんでしょうか?
用紙選択も間違いありませんでしたし他も確認しましたが、
そんなにPCに詳しくないんでそれ以上のことはわかりませんでした。
何かわかる方アドバイスお願いします。

書込番号:1081321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オートカッター

2002/11/04 04:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 qwqwqwqwさん

度々すみません。
P970C対応のオートカッターについてですが、
印刷物が1枚の場合は自動切断の
機能は利用できないのでしょうか?
たまたまなのか、1枚印刷時に
うまく切断されません。。
OSは98なのでオートカッターの
認識は自動で行われ解除はできないのですが。。。。
ちなみにWin2000では自動認識されず
手動でONにしたのですが、
これも使用なのでしょうか?
※もしかして、これもたまたまなのかなぁぁ。。。
このプリンタには疑問が多すぎます。

ご存知の方、お助けください。

書込番号:1043671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色ムラ

2002/10/25 22:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 く〜っさん

1020319にてPM930C不具合報告したく〜っです。
某巨大掲示板にて、自分と同じ症状の報告が出てきました。
930C&970Cお持ちの方は背景を黒一色で印刷してムラになりませんか?

書込番号:1024232

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 く〜っさん

2002/10/26 14:16(1年以上前)

某板で突っ込まれていたので言っておきますが、
用紙設定はデフォルトのCDR設定以外も試しましたし、
画質が悪いなんてレベルではありません。
水彩画のような模様が出るのです。
濃い単色で一面印刷すると良くわかるのです。

書込番号:1025547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一番乗り!?

2002/10/23 22:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 く〜っさん

やりました〜19日に購入した930Cがご臨終です。
昨日CDR印刷してたらなんか色むらが…
で、今日誘電のプリンタブルEX他数種類試しましたが見事にダメ。
試しに一面黒で印刷したけど、なぞの模様が…
明日購入店にもって行きま〜す。
さすがエプソン。これで、1年以内のトラブル率が5/7になりました。
CDRも無駄撃ちだし…もちろんノズルチェックでは問題ありません。

書込番号:1020319

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 く〜っさん

2002/10/24 20:46(1年以上前)

本日、購入店に行き、プリンタ交換してきて早速試しましたが同じ症状。
もう話になりません。
明日、もう一度購入店へ行き、Canon950を買ってきます。

書込番号:1022041

ナイスクチコミ!0


くれをさん

2002/10/24 22:20(1年以上前)

6/8ですか。
数種のメディアを試して、さらにノズルチェックでも問題ないのでしたら、
設定が間違っているのは?

書込番号:1022271

ナイスクチコミ!0


スレ主 く〜っさん

2002/10/25 00:11(1年以上前)

設定といっても、エプのアプリ使うのでほとんど自動で設定してくれるんですよね。
一応確認のために印刷設定、機械設定も全部見ましたし、印刷ガイドを見ながら一つ一つ確認しながらやりましたしね。
印刷設定もいろいろ変えてやりましたよ。
おかげで模様付CDRを10枚以上作りましたし。
設定ならどこが悪いのか教えて欲しいものです。

書込番号:1022450

ナイスクチコミ!0


よの字さん

2002/10/25 12:26(1年以上前)

あー、これのことだったんですね、不良って。見に来ました。
普通のプリントはどうなんですか?

書込番号:1023311

ナイスクチコミ!0


スレ主 く〜っさん

2002/10/25 19:59(1年以上前)

普通紙へのプリント、ノズルチェック等は全く問題ありません。
ただ、今回購入目的のメインがCDR印刷でしたので…
950と交換してきました(店員さんも同情?)

書込番号:1023886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EPSONなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
EPSONなんでも掲示板を新規書き込みEPSONなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング