EPSONなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > EPSON > なんでも掲示板

EPSONなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSONなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
EPSONなんでも掲示板を新規書き込みEPSONなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

900CのCD−Rプリントキット

2001/01/28 01:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 プリンタ初心者さん

過去に同様の質問があったら申し訳ありません。
PM−900CのCD−Rプリントキットに付属している
印刷ソフトでは、背景画像を取り込むとき、.ep2ファイルという
専用ファイルしか取り込め無いようですが、
.jpgファイル等を取り込むことはできないのでしょうか?

書込番号:93972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:731件

2001/01/28 01:17(1年以上前)

私は、取り込めましたが

書込番号:93983

ナイスクチコミ!0


R.Blue.ryoさん

2001/01/28 01:21(1年以上前)

jpgも取り込めます。(すべてのファイルにすると、JPGを表示してくれます。)

書込番号:93986

ナイスクチコミ!0


スレ主 プリンタ初心者さん

2001/01/28 17:24(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございました。
ちょっと自分のイメージと違いましたが、
bmpファイルを取り込むことができました。
(なぜかjpgファイルはダメでしたが)
付属ソフトのうまい使い方を紹介してるHPが
あればいいのですけどねぇ。

書込番号:94330

ナイスクチコミ!0


さん

2001/01/29 09:23(1年以上前)

付属のEpson CD Direct Printではありませんが、自分のイメージと違ったということなので、参考にされてはと思いまして。http://www.ne.jp/asahi/yamachan/station/

書込番号:94892

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/02/01 00:43(1年以上前)

>桜さん
ご紹介ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:96596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON

スレ主 デビューさん

本当に素人な質問で申し訳ありません。
PM−900Cって2.5ミリの紙でもプリントできるとカタログにあったんですが、他のプリンターってダメなの?名刺をつくりたいんですが・・・・
名刺と仕事用の白黒のプリントがしたいので、900Cの購入を検討してますが、何か他の機種でこんなんあるよ〜という方いますか?
白黒メインのプリントならHPの方が綺麗と聞いたので迷ってます。

書込番号:92977

ナイスクチコミ!0


返信する
何でしょう?さん

2001/01/26 16:35(1年以上前)

CD−R用の設定でしょ。
名刺、2.5mmもないと思いますが・・・
アルプスがいいと思う、名刺なら。

書込番号:92981

ナイスクチコミ!0


新プリウスユーザーさん

2001/01/26 17:11(1年以上前)

初心者にアルプスすすめるのはねー。正しい長短の把握をさせないと。HPが綺麗というのはおかしい。エプソンにくらべモノ黒と普通紙がきれい。専用紙写真はやっぱりエプソン。

書込番号:92997

ナイスクチコミ!0


何でしょう?さん

2001/01/26 17:22(1年以上前)

でも、白黒テキスト、水に強いっていうのは名刺に最適では?

書込番号:93003

ナイスクチコミ!0


スレ主 デビューさん

2001/01/26 18:37(1年以上前)

何でしょう?さん、新プリウスユーザーさん、Bambooさんありがとうございます。
早速アルプスのページを見ました。
で、たびたびすみませんが、アルプスは名刺程度の厚さの紙にもプリントできるのですか?また、価格.COMにもアルプスのページにも値段が載ってないので、素人的にはとても高そうにみえるのですが、その辺の所はどうなんでしょうか?

書込番号:93036

ナイスクチコミ!0


何でしょう?さん

2001/01/26 19:03(1年以上前)

ちょっと高めかも・・・
http://www.alps.co.jp/brand/printer/sup/sup1.htm
ここでどうぞ。違う機種は、ホームに戻って・・・
店頭販売は引き上げてると思いますので。

書込番号:93048

ナイスクチコミ!0


何でしょう?さん

2001/01/26 19:08(1年以上前)

名刺程度なら、十分可能。(普通の名刺程度って意味)
http://www.alps.co.jp/brand/printer/md5500/index.htm

書込番号:93051

ナイスクチコミ!0


新プリウスユーザーさん

2001/01/26 19:54(1年以上前)

インクが高く、手に入りにくくてもいいならアルプス。そうじゃないならHP

書込番号:93072

ナイスクチコミ!0


何だい?さん

2001/01/26 19:59(1年以上前)

これからは、ネット直売だから地域や店による差はないのでは?今までみたいに。

書込番号:93076

ナイスクチコミ!0


スレ主 デビューさん

2001/01/26 20:09(1年以上前)

何でしょう?さん、新プリウスユーザーさん、Bambooさん、彩さん、何だい?さんありがとうございます。選択の幅が広がりました。皆さんの意見を参考にいろいろ検討させていただきます。これでPM−900C買っても怒らないで下さい・・・・・・
ではでは!

書込番号:93078

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/27 01:40(1年以上前)

先日会社に名刺用のレーザープリンターが入りました、キャノン製です。
いくらするのか知らないですがかなりきれいです、しかも超早い。
そういうのはどうなんでしょうか?

書込番号:93361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PM-760Cの色について

2001/01/16 17:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON

クチコミ投稿数:22件

PM−760Cを使って子供の成長の記録をしていますが、
草木の緑色が黄色がかり、黄緑っぽくなってしまいます。
他の色は特別違和感はありませんし、CRTモニタ上でも問題ありません。
デジカメはオリンパスのC−900ZOOMを使用しております。
何か良い対策はないでしょうか?
最新の機種(780Cあたり)に替えれば解決できるのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えてください。

書込番号:87418

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりAさん

2001/01/16 17:49(1年以上前)

フォトレッタチソフトで、画像補正しても同じに
印刷されるのでしょうか?それとも撮った写真は
そのまま印刷されてるのでしょうか?

書込番号:87432

ナイスクチコミ!0


ほえさん

2001/01/16 21:17(1年以上前)

話がズレますけど、染料系インクジェットプリンタで
出力した物を保存する場合は、必ず出力元となった
データを残しておいた方が絶対に良いです。
そうしないと、数年後に見たら変色とか起きて
折角の成長記録が大変な事になりますので御注意を...

書込番号:87531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2001/01/16 21:31(1年以上前)

フォトレタッチは全てエーアイソフトのデジカメde同時プリント4を
使用しており、自動修正をかけるとモニタ上ではほぼ満足できる色な
のですが、印刷すると変わってしまいます。
なお、データは全てCDRに残してあります。

書込番号:87538

ナイスクチコミ!0


超初級回答者さん

2001/01/16 21:38(1年以上前)

メーカーHPでプリンタのドライバが更新されてないか見てみると
か。そのレタッチソフト使ってないので分かりませんが、プリンタの
出力との色合わせの設定ってありませんか?

書込番号:87543

ナイスクチコミ!0


きっkjさん

2001/01/17 16:14(1年以上前)

プリンタドライバで、コントラストなどを変えてみては?

書込番号:87942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2001/01/17 18:20(1年以上前)

ソフトのほうでいろいろやって、色々な人に見てもらったところレタ
ッチで修正してもしなくてもモニタ上で見ても色がおかしいといった
指摘が多く、また修正しようとすると正しい色まで変わってしまいま
す。
つまりプリンターやソフトの問題ではなく、カメラの性能上の問題で
はとの結論に至ったのですが、そうなるとここの掲示板での話題では
なくなってしまいますが、
デジカメをかえるべきでしょうか?

書込番号:87987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

縁なし印刷

2001/01/10 16:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 さかなさん

PM900Cを使ってます。
文章を紙いっぱいに印刷(縁ぎりぎり)したいのですが
Wordで余白を0に設定できません。
設定しても、印刷では切れます。
これは、アプリケーション、プリンターどちらの問題でしょうか?
なにか、対応方法があるようでしたら教えて下さい。

書込番号:84033

ナイスクチコミ!0


返信する
きっkjさん

2001/01/10 19:22(1年以上前)

もし印刷出来たとしても、上下右左の一番はじの文字はかけます。
なぜかというとスポンジにインクを落として全面印刷すろから

書込番号:84131

ナイスクチコミ!0


さん

2001/01/11 00:55(1年以上前)

EPSONでは

四辺フチなし印刷をする際の注意
1.用紙上下端では印刷品質が低下する場合がございます。
2.四辺フチなし印刷は、用紙サイズよりわずかに拡大して印刷しま
す。そのため、用紙からはみ出した部分は印刷されません。
3.用紙下端では、紙送りの機構上、印刷速度が極端に遅くなりす。

ということなので、あとはWORDで余白の設定を試行錯誤で変えてみる
しかないのでは。

書込番号:84344

ナイスクチコミ!0


スレ主 さかなさん

2001/01/11 08:41(1年以上前)

難しそうですね。
有り難うございました。

書込番号:84522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

縁なし印刷

2001/01/10 16:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 さかなさん

PM900Cを使ってます。
文章を紙いっぱいに印刷(縁ぎりぎり)したいのですが
Wordで余白を0に設定できません。
設定しても、印刷では切れます。
これは、アプリケーション、プリンターどちらの問題でしょうか?
なにか、対応方法があるようでしたら教えて下さい。

書込番号:84032

ナイスクチコミ!0


返信する
wingさん

2001/01/10 17:28(1年以上前)

アプリの問題。

書込番号:84079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PM820Cの写真印刷

2001/01/05 11:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON

PM820Cを昨年買いました。通常印刷はとてもスムーズでよいのですが
デジカメの写真を年賀状ソフトで印刷すると、なぜか1,2ミリくらいの楕円
形の斑点のようなものが2個または3個写真の中に印刷されるのです。もちろ
ん画面にはそんなものは映っていません。また 同データでも印刷する都度発
生場所が変わるのです。どなたか対処方をご存じないでしょうか?

書込番号:81018

ナイスクチコミ!0


返信する
ほってんとっとさん

2001/01/10 21:15(1年以上前)

とりあえずクリーニングしてください

書込番号:84165

ナイスクチコミ!0


nori256さん

2001/02/03 21:32(1年以上前)

ほってんとっとさんありがとうございます。(すみませんしばらく掲示板見れなかったもので)それからいろいろやってみて発見したことがあります。デジカメでとった写真をフォトクイッカーで印刷したとき、2辺ふちなしでやると礼の現象が起こるのですが、標準(余白14ミリ)だと発生しないのです。また 他のマシンではどうかと思い、会社に持っていってつないでA4のフォト2用紙に6点のデジカメ写真を筆まめで張り合わせたものでテストしたけど、結構きれいでした。(もちろん斑点もなしで)ひょっとしたらPC環境が原因かも?

書込番号:98253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EPSONなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
EPSONなんでも掲示板を新規書き込みEPSONなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング