このページのスレッド一覧(全346スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2001年1月2日 12:48 | |
| 0 | 2 | 2000年12月23日 14:47 | |
| 0 | 0 | 2000年12月21日 22:20 | |
| 0 | 1 | 2000年12月21日 03:45 | |
| 0 | 2 | 2000年12月16日 23:48 | |
| 0 | 1 | 2001年1月1日 03:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
はじめまして。明けましておめでとうございます。
PM-900C+MacG3(USB)で、PhotoShop5.5でA4横フチなし→ハガキにしよう
としているのですが、フチなし横にするとPhotoShopがタイプ3のエラー
で終了、ひどい時にはMac自体がフリーズして再起動しなくちゃならず、
設定ができません。
縦だとこれより大きな画像もフチなし印刷できるのでメモリの問題では
ない様な気がします。(ちなみに、PhotoShopは120000、PhotoQuikerは
80000にしています。機械自体は448MG積んでます)
バグなのかなぁ・・・
年賀状印刷するのに買ったのにー(T-T)エプソーン何とかしてー!!
0点
2001/01/02 01:26(1年以上前)
おまけ。
36歳以上は全部おばさんっていうこのアイコンもどうなんで
しょう(-_-")
書込番号:79450
0点
2001/01/02 03:54(1年以上前)
おめでとうございます。
多分印刷設定で、可能な筈ですが。
というのも、私も似たような環境で年賀状縁なし(横)をできましたので。
スペックは、貴女より良くないですから、もっと良い貴女のなら
できると思います。
EPSON PM780C,自作Pentium3(800Mhz),/メモリ512MB,画像はPhotoShop6で加工。(デジカメから)、印刷は筆まめで。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQIJ0158-4314.htm
をご覧んください。
PS;
年齢でアイコンが固定されるというのは、(><)同感です。(笑)
書込番号:79477
0点
2001/01/02 12:48(1年以上前)
ゴミで失礼…。少なくとも当掲示板に於いては男だの女だの、
年齢がいくつだのというのは関係ないので、バーチャル若作りを
楽しむのもよろしいかと。それが関係ある(別目的の)サイトで
自分を偽る事は問題かもしれませんけれど。だいたいですね…
そんな事いったら死後20用に『35歳以下メガネデブ男性、そして
アニメオタクっぽく見える顔』なアイコンを作ってもらわないと
困りますよ全くもうプンプン!(笑)
↑あれば死後20は大いに喜んで使う事でしょう。
顔アイコンは確かここのオリジナルではありませんので…一応。
書込番号:79556
0点
普通紙の印刷結果をアップしました。
皆さんが言われるほど、エプソンの普通紙印刷、悪くないですよ。
どうして悪い悪いって言われるのか・・・・
おいらには分かりません・・・・・
勿論、顔料を使用したhpのプリンタには、文字の印刷では敵いませんが。
F870と比較した場合、エプソンの方が数段綺麗に印刷される場合が有ります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8909/index.html
0点
2000/12/23 13:56(1年以上前)
エプソンのプリンタの普通紙への印刷は、
印刷されたものがが特に悪いということではなく、
・紙の裏にインクがにじむ、
・CGを印刷しても特に奇麗に感じられない
(=他のプリンタの方がメリットがある)
ということではないでしょうか。
最近の機種は紙の裏へのにじみもましになってきたみたいですが、旧
機種だと両面印刷なんてとてもじゃないけど無理そうでしたよ。
書込番号:74796
0点
2000/12/23 14:47(1年以上前)
>土曜日さん
こんにちは。なるほど、裏にインクがにじむって事ですか!
有った有った。昔、PM-750Cでコピー用紙に試しに印刷したとき
紙がフニャフニャになって裏にまでインクがしみていました。
う〜ん。久しぶりに3年物のインクで印刷してみますか(笑)
CGの印刷。確かにエプソンは発色が淡い感じになってしまう
カモしれませんね。この辺は印刷前に調整すれば変わると思いますが
、、、
キヤノンは色を派手に出す感じですね。今回の印刷で感じました。
かえってその方が普通紙にCGを印刷するときは丁度よいのかな?
でも、まだアップしていませんが、今回使用した紙ですと、キヤノン
は紙の繊維がハッキリと目立ってしまいました。
多少、紙との相性も有るのかな・・・
PM-900C、今回の印刷では裏のにじみは、F870と全く変わりませんで
したよ。(^^)
ただ、両面印刷するなら、紙が厚くないとhpでも読みづらくなってし
まうと思います。多少はよい紙を使用した方が良さそうですね。
書込番号:74809
0点
色々、比較されるキヤノンとエプソンのプリンタですが、実際に目で見て確認
してみたいと思い、お店へお邪魔して色々と印刷してきました。
興味有る結果が出ましたので、皆さんの参考になればとアップしました。
画像データが大きくなってしまい、総容量2MBほど有ります。
普通紙印刷の比較をする予定だったのですが、現在一番必要である
年賀状印刷の結果から先にアップしました。
この印刷は、お邪魔したお店で少し前にキャノンの方がキャンペーンしていた
時に撮影印刷したもののようで有ります。
これが絶対の結果では有りませんが、一つの結果として見ていただけたらと思
います。
普通紙印刷の結果も早めにアップしたいと思います。
普通紙印刷は、HP、キヤノン、エプソンの比較になります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8909/index.html
0点
12月20日に(今日ですね)金沢の(石川県)コジマ電機でPM−900C
を買いました。普通に値段を聞いただけで、あっさりと43500円でし
た。それ以上値切るのも忘れて買ってしまいました(汗
ヤマダ電機は、入荷未定でした
0点
2000/12/21 03:45(1年以上前)
福岡のヤマダで42,999円に更に割り引きでした。アプライドが
42,999円だったからでしょう、ちなみに更に割り引きは聞いてませ
ん
書込番号:73748
0点
プリンターを買おうと思っているんですが、
通販価格で、手頃なPM760C(最安値15500円)を買おうかなと
思っているんですが、PM760Cについて、誰も掲示板に書かれてないので、
性能は悪いのではと疑っています。
PM780とか、820とかの値段の高い機種を買った方がいいのですか?
プリンターについて、なにも知識がないので、
とりあえず、安いのでいいと思っていたんですが。
使用用途は、個人で使うので、大量に何枚もコピーはしません。
主に、学生が1枚1枚コピーする感じで、プリンターを使いたいだけですが。
0点
2000/12/16 04:02(1年以上前)
いいんじゃないかと思いますよ>PM-760C
現役だった時代(昨年10月〜今年10月)にはプリンタの中で1、2を争
う人気機種だったワケですから。継続販売となっている中では一番下
のランクですが、個人で普通に使うには十分だと思いますよ。極端に
綺麗さや速さを求めなければ、妥当な選択だと思います。
書込番号:71173
0点
2000/12/16 23:48(1年以上前)
返信、ありがとうございます。
PM760Cを買うことに決めました。
値段が、手頃ですしね。
書込番号:71585
0点
池袋のビッグ○○○へ火曜日に行き、エプソンの880Cを買おうとしたら
34800円でした。金曜日も34800円。定員に聞いたら水曜と木曜は
27800円だったとのこと。広告は34800円で特価のまま。
毎日訪問するわけにも行かず、不信感を抱いてしまいます。
皆さん、店員の厳しい対応に負けず27800円で買いましょう。
0点
2001/01/01 03:16(1年以上前)
ありがとうです。
書込番号:79144
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)




