EPSONなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > EPSON > なんでも掲示板

EPSONなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSONなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
EPSONなんでも掲示板を新規書き込みEPSONなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

900CCDレーベル印刷

2000/11/19 02:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON

今CANONのBJF600に改造キットを付けてレーベル印刷しているんですけど、
エプソンの900Cでは印刷したあとに防水スプレーは必要なのでしょうか?
結構今の改造キットの不満点なので・・。

書込番号:59354

ナイスクチコミ!0


返信する
真弥さん

2000/11/19 02:51(1年以上前)

試してみました

その結果 結論 要ります

ただ完全に乾いた後なら多少は流れ難くなる様です

書込番号:59357

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIKKAさん

2000/11/19 03:15(1年以上前)

やっぱり必要ですか・・。
ところでスプレーは付属なのでしょうか?

書込番号:59369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2000/11/19 06:46(1年以上前)

おじゃまします。900Cを使ってますが、
スプレーは、ついてませんでした。

私は、よく乾かせば問題ないかなと思ってるのですが・・・
(マニュアルには24時間と書いてあった)
ただ、使用すればよりよい結果が得られるかもしれません。
今度、試して見ようと思います。

あと、過去ログでマクセルは、使わなくてもいいようなことが、
書いてあったような気がします。

書込番号:59403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PM770Cからの買い替えについて

2000/11/18 16:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON

アドバイスお願いします。
現在、PM770Cからの買い替えを検討していまして候補として
値段的にかなり買い得感の出てきたPM820Cを考えているのですが
PM770Cと比べて印刷スピード、写真画質、音の面でどれくらい良くなる
(?)のでしょうか?
得に写真の画質が見た目に良くなればこれに決めようと思っています。
このような買い替えをなされた方がおられましたら
是非感想を聞かせてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:59190

ナイスクチコミ!0


返信する
EPSONさん

2000/11/18 17:57(1年以上前)

画質はかなりよくなるでしょう。

書込番号:59218

ナイスクチコミ!0


EPSONさん

2000/11/18 18:05(1年以上前)

画質はあまり変わらないでしょう。

書込番号:59221

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/11/18 21:48(1年以上前)

PM820Cを使用しています。
職場には、PM760とPM770が30台程ありますが、画質は良
くなると思います。
スピードに於いては、パソコンサイドにも影響されますので何ともい
えません。
PM820Cは確かに綺麗ですが、PM900と比較すると負けちゃ
いそうです。
お値段や、好き嫌いがあると思いますので、店頭で実演しているのを
比較して購入された方が良いと思います。
個人的には、PC770からPM820Cへの買い替えは、もったい
ないと思います。

書込番号:59265

ナイスクチコミ!0


おやっさん

2000/11/18 21:58(1年以上前)

画質の公明正大な意見

760 -> 770 劇的変化
770 -> 8x0 僅差

書込番号:59269

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/11/19 00:48(1年以上前)

760Cと770Cの画質は同じものじゃないですか?
ドライバのチューニング等で多少は違うかもしれませんが、
インク自体は同じものを使用していたと思いますよ.

書込番号:59313

ナイスクチコミ!0


@sany2000さん

2000/11/19 02:28(1年以上前)

750cから、770cはかなり変わりましたよね。
770cから、820cはそこまで大きくは変わらないと思います。
770c用のドライバもアップされたことですし。

ただ、音がかなり静かになるのはメリットです。また、スピードも
速いですし。それに、ロール紙などは使う人によっては付加価値は
高いと思います。

書込番号:59347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PM-780Cについて

2000/11/17 23:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 ウルフさん

PM−780Cの購入を考えております。気になることがありまして
質問させていただきます。
騒音はどれほどでしょうか?
以前はアルプス社のプリンターを使用していましたが、音がうるさくて
乗り換えを決意しました。
PM−780Cのご使用の方、是非教えてください。
あと、良いところ、悪いところも教えていただけると助かります。

書込番号:58943

ナイスクチコミ!0


返信する
Gさん

2000/11/18 07:58(1年以上前)

ありゃ確か五月蝿いと評判のやつでは?

書込番号:59091

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/11/19 03:50(1年以上前)

私も購入を検討していますが,先日雑誌の特集で音が大きいのと,印
刷速度が大きいという欠点があることが分かり,迷っています。先日
ヨドバシで聞いた時には,880と780の違いは,ロ−ル紙対応だ
けと聞き,780にしようと思っていたのですが。
ただ,印刷のきれいさが上位機種とほぼ同じでかなり価格差もあるの
で,少し位の欠点には目をつぶって,780を買うかもしれません。

書込番号:59379

ナイスクチコミ!0


ささみさん

2000/11/19 14:22(1年以上前)

先週PM-780Cを購入しました。
確かに多少うるさいです…。でも、こればっかりは感じ方に個人差が
あるでしょうけど。個人的にはそれほど気にはならないです。
ただ、夜中に使うと結構音が気になります。
あと、PM880C(だったかな?最近のやつ)持っている友達がいるんで
すが、画質の違いはほとんど感じません。

お役に立てたでしょうか…。

書込番号:59472

ナイスクチコミ!0


grazieさん

2000/11/20 16:26(1年以上前)

本日、購入いたしました。
テスト印字してみて「こんなに音がうるさかったんだ!?」と思い、
何か情報はないかと思ってこの掲示板をたずねた次第です。
今朝まで使用していたのはPM-670Cで、やはりそれなりにうるさかっ
たのですが、
あくまでも私の感想ですが、780Cの方が硬く高音に感じられ、
どうも耳につきます。
だんだんに慣れてくるのでしょうか・・・。

書込番号:59858

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/11/21 00:51(1年以上前)

>grazie さん
PM-670Cと比べて,画質はどのように変わりましたか。良かったら
教えてください。

書込番号:60063

ナイスクチコミ!0


grazieさん

2000/11/21 19:56(1年以上前)

>vaio userさん
本来、大きなサイズで同じデータを印刷してみるべきなのでしょう
が、
PM-670Cは既に他所へ行ってしまい、無理です。ごめんなさい。
ただ、以前に670Cで印刷した写真が一枚出てきましたので、
同じデータを780Cでも印刷してみました。
ただし、ハガキサイズで写真自体はその半分くらいなので、
きちんと比較する事は難しいでしょうが・・・。

粒子はやはり780Cの方が細かいですし、色も鮮やかでキレイです。
(ワンポイントに入れてあったイラストの茶色ベタ部分を見ると、
670Cは色んな色の粒が混ざり合っているのが分かりますが、
780Cはあまり分かりません)
色合は670Cの方が若干赤っぽい(780Cでは紺色が紫がかって見えま
す)気がします。
細かい模様などを見ると、670Cの方がコントラストがはっきりしてい
るようです。
780Cの方が色は鮮やかなんだけど、若干落ち着いて見えます。
このサイズでは「明らかに違う」訳ではなく、いずれもキレイで、
細かい相違点は個人の好み・・・程度に思えます。
印刷速度はやはり速くなったように感じます。
私は670Cには大きな不満がなかった事、
あまり大きなサイズには印刷する機会がない事などもあるのですが、
全体的に「すごく良くなった!」とは正直感じないのですが、
「全面印刷」の機能が必要で購入したので満足しています。
大してお役に立てなかったかもしれませんね・・・。(^_^;)

書込番号:60276

ナイスクチコミ!0


grazieさん

2000/11/21 20:33(1年以上前)

補足です・・・。
用紙はいずれもスーパーファイン用紙(670Cのオマケ?)です。

書込番号:60288

ナイスクチコミ!0


vaiouserさん

2000/11/22 12:52(1年以上前)

>grazie さん
レスが遅れてすみませんでした。わざわざ印刷してくださったんです
ね。ありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:60527

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/11/25 01:41(1年以上前)

ささみさんやgrazieさんの意見を参考にして,PM−780Cを購入
しました。特にgrazieさんはテスト印刷までしてくれて,ありがとう
ございました。今日買ったばっかりでまだ使っていないのですが。年
賀状のレイアウトが決まれば使うつもりです。

書込番号:61599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PM670Cは如何ですか?

2000/11/13 13:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 こここさん

コジマで670Cが12800円でチラシに出ていました。
だれか、使った感想を聞かせて下さい。
今は300x300dpiのかなり古い物を使っていますが、みしん目が凄く
気になります。綺麗に印刷出来るでしょうか?

書込番号:57502

ナイスクチコミ!0


返信する
junioさん

2000/11/13 23:31(1年以上前)

670Cは今となっては低いグレードになってますが、画質自体は非常に
綺麗です.
個人で使用するのでしたら670Cでも充分だと思いますが、確か印刷余
白が少し大きかったような気がします.

また最近の(780C、800C、820C、880C、900C等)とは
インクの耐光性が違います.
実際に試したことがないのでどれくらい違うのかわかりませんが.
(メーカーのスペックはすごいですが)

ミシン目というのは良く話題になる紙送りのギアの跡でしょうか?
私も780Cになって確認したら結構きつく残っていたのでショックでし
たが我慢できないものではないです.
これは同じ機種でもアタリ・ハズレがあるみたいですね.

書込番号:57647

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2000/11/14 03:08(1年以上前)

私は最近中古でPM-670Cを手に入れました。
まだ少ししか使っていませんが、
画質はけっこう綺麗です。
デジタルカメラで撮った写真を印刷してみましたが、
けっこう写真みたいな感じに印刷されます。
虫めがねで拡大して見るようなことをしなければ、
問題無い画質だと思います。
私はこの画質に満足していますが、
綺麗か綺麗でないかは人によって感じ方が違うことも
あるので、実際にお店で印刷されたものを1度
見ることを強くおすすめします。
私にとってはこのプリンタはおすすめのプリンタです。

書込番号:57728

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/11/14 23:17(1年以上前)

ちなみにエプソンのプリンタを使用する場合、最低でもファイン用と
銘打ってる物を使うことをお薦めします.写真画質で印刷したいので
したら光沢紙を使用されるべきです.普通紙を主体にしたいのでした
らエプソンのプリンタはお薦めしません.

書込番号:57955

ナイスクチコミ!0


sonicさん

2000/11/15 11:37(1年以上前)

PM670Cは音が結構うるさいので、夜中使うんだったらちょっと考えた
方がいいと思います。

書込番号:58120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

性能について教えてください。

2000/11/09 14:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 ひではるさん

こんにちは、質問なんですが
どなたか教えていただきませんか?
いま現在PM−2000Cを使っているのですか
どうしても単独でのコピ−機能が必要になったので、CC−700を
買おうと思ってるのですが、(これだと安くて倍率も指定できるので)
プリンタ−として写真の大きさでの出力の場合
2000CよりCC−700の方が、画質は向上するのでしょうか?
いま2000Cでは こんなもんかな−(主観ですが)って感じです。
いちよう2000Cも1440dplなんですが違いが、いまいちハッキリ
しないので、詳しい方がいれば 是非教えて下さい お願いします。

書込番号:56093

ナイスクチコミ!0


返信する
自分も初心者さん

2000/11/09 14:58(1年以上前)

確か、CC700もPM2000もPM770のエンジン
がベースのはずなので、画質は殆ど変わらないと思います
よ? ただ、PMシリーズはインクの性質上普通紙には
あまり向かないので、コピーが主な用途であれば、ゼロックス
のモデルのほうがいいかもしれませんね。

書込番号:56109

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひではるさん

2000/11/09 17:24(1年以上前)

ありがとうま−す。
なるほど 一緒なんですか
へ−−じゃ− 2200Cって2000Cと、どこが
違うんでしょうね??
これじゃ−−あまり プリンタ−としての
私が買う価値はないですね?
他にご意見あれば 教えて下さい 

書込番号:56140

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/11/10 01:03(1年以上前)

2000Cは770Cの1つ前のモデルと同じじゃありませんでしたっけ?

700C.750C.600C.670C.680C.2000C.PT-100.PT-110
760C.770C.3000C.2200C.CC-700
780C.800C.820C.880C.3300C.3500C
900C

多分こんな感じです.間違ってたらフォローしてください.

書込番号:56285

ナイスクチコミ!0


自分も初心者さん

2000/11/10 09:11(1年以上前)

すいませーーん。確かに2000は一個前のエンジン
だった気がします。訂正しておきますね(^^;;

書込番号:56385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インクカートリッジについて

2000/11/05 14:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 マルドさん

先週,PM-880Cを買い,昨日プリントしようとしたら,「インクを交換してください」
との警告が出ました.
確かに,買ってすぐいろいろプリントしたせいで無くなってしまったのかと思い,新し
い対応純正カートリッジ(黒・カラー)を取り付けました.はじめはちゃんとプリント
できたのですが,しばらくして,またもや「インクを交換してください」…!
プリンタ本体でノズルチェック印刷を試みても,全く反応が無く相変わらず赤ランプ点
灯.可能性としては,インクカートリッジが悪いように思うのですが,同様な経験をお
持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:54624

ナイスクチコミ!0


返信する
cache01さん

2000/11/05 20:30(1年以上前)

インクカートリッジではなく、本体側の不良じゃないでしょうか。
複数のカートリッジでそうなるのでしたら。

書込番号:54702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EPSONなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
EPSONなんでも掲示板を新規書き込みEPSONなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング