プリンタなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > なんでも掲示板

プリンタなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(14190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちがいいんでしょうか?

2001/01/09 04:03(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ますぴさん

エプソンのP*-780とキャノンのBJ-*600とではどちらのほうがコストがいいのでしょうか?値段は大体同じくらいだと思うんてすが。素人目には独立タンクの分だけキャノンの方が良い様に思えるんですが・どうでしょうか?

書込番号:83340

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/09 04:30(1年以上前)

CANONのBJ-S600とEPSONのPM-780Cを比べられ
た場合、確かにS600の方がコスト的に優れているかももしれませ
んね。
印刷スピードもS600の方が速いかと思われます。
しかし、用途的にに見ると、PM780の縁無し印刷が出来るとか、
フォト印刷が多い場合などの時は、一色づつ買い揃えなければならな
いS600に比べて、カラーとブラックだけ買えばよい、PM780
Cにも利点はあると思います。

書込番号:83348

ナイスクチコミ!0


きっkjさん

2001/01/10 18:53(1年以上前)

BJ-S600のメリットは早いことがとくちょう。駄目なのは4色インク
と専用紙を使わないと縁なし印刷が出来ないこと。
PMー780Cのメリットはきれい、しかもカット紙で
全面印刷出来ることで駄目なのは遅い、PMー900Cと
違ってスポンジなので、連続して印刷すると紙にインクがつく
ことです。
コストは
S600は独立タンクで1本1000円
760Cは黒、カラーともに1500円
確かにS600の方が安いと思うひとが
いるのですが、全色買うと4000円
になります。それに比べて780Cは
カラー、黒を一緒に買っても3000円
1000円の得。
ただし780Cはチップがついてるので詰め替えが出来ない。 
もしS600で使える詰め替えインクが販売されれば、
コストはS600の方が安くなる。
S600は20〜25年色あせないに比べて
780Cは10年。ただし、マット紙を使えば
20年持つ。
文章のどを印刷する人はS600。
写真を印刷する人は780Cを
おすすめする。
まあ自分しだいだけどね。
byきっkj
(11歳)

書込番号:84108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F870のインクをF850に

2001/01/09 00:50(1年以上前)


プリンタ

キヤノンのF850を使用していますが、印刷したポストカードを壁に貼っておい
たら段々色褪せてきてしまいました。
F860/870では25年色褪せないインクに改良されたそうですが、このインクを
F850に使う事は出来ないのでしょうか?
どなたか果敢に試してみた事のある方、または間違って使ってしまった方など
いらっしゃいましたらどんな具合だったか教えて頂きたいです。
くだらない質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:83255

ナイスクチコミ!0


返信する
^-^;さん

2001/01/09 18:47(1年以上前)

http://www.DigitalPhotoArts.com/printer/youshi.html

上記はEPSONですが、染料のインクを使っている限り
大差無いと思うけど...
EPSONの雑誌広告みると、とても小さな字で注意書き
あるし...(一体どれくらいの人が気付くのか疑問です)
ということで、CANNONは広告に注意書き無いから
EPSONよりは、マシと思うけど壁に印刷したものを
貼っておくつもりならば、顔料インクを使った
プリンタにした方が良いと思います

書込番号:83560

ナイスクチコミ!0


スレ主 SALASさん

2001/01/10 00:45(1年以上前)

^-^; さん 、ありがとうございます。参考になりました。
確かに、EPSONの広告には条件が書いてありますね。小さく(^^
しかしメーカーでの耐光性のテストは日光を使わないんですね・・・
蛍光灯に20年耐えるというのも十分スゴイ事なんでしょうか?

どうしても褪せるのがイヤならファイルに入れてしまっておくのが一
番良さそうですが、F870の新インクの性能もますます気になってきま
した。思い切って試してみようかなあ・・・

書込番号:83773

ナイスクチコミ!0


ららさん

2001/01/10 19:49(1年以上前)

試したら使えたわよ!!

書込番号:84140

ナイスクチコミ!0


nainaiさん

2001/01/10 20:04(1年以上前)

>[84140] らら さん

ほんと?

書込番号:84143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

システム手帳用紙に印刷したいのですが!

2001/01/08 22:44(1年以上前)


プリンタ

スレ主 house8さん

はじめまして。
じつはシステム手帳(用紙縦128mm横80mm)用紙に印刷しなければな
らなくなったのですが、当方のBJC620jwとPM−900Cにて印刷す
るにはあまりのも用紙が小さいのでうまく印刷出来ません。
アプリケ−ションは対応してなんとかサイズ等対応出来るのですが、
用紙の挿入がうまくいきません。はがきに切り込みを入れて用紙を挟み印刷し
たりしているのですが、どなたかいい方法をご存じの方、また対応出来るコン
パクトプリンタ−等ご存じの方教えてください。

書込番号:83149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キャノンよりエプソン!?!

2001/01/08 20:54(1年以上前)


プリンタ

スレ主 シモヤンさん

パソコン経験の豊富な方ほどエプソンのプリンタを進める人が、多いような気
がするのは、錯覚!?キャノンのプリンターは人気がないのかなぁ?また、ス
キャナ等は、薄くてデザインもキャノンの方がいいと思うのですが・・・!?

書込番号:83094

ナイスクチコミ!0


返信する
成人の日さん

2001/01/08 21:09(1年以上前)

>パソコン経験の豊富な方ほどエプソンのプリンタを進める人が、
>多いような気がするのは、錯覚!?

錯覚です

書込番号:83107

ナイスクチコミ!0


なんでぇさん

2001/01/08 21:15(1年以上前)

ベテランはキャノンではなくキヤノンと表記すると思うが?
現時点て分かり易い性能だからでは?
HP使っていてあなたにはといってるのが多い気がする。

書込番号:83112

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/08 22:07(1年以上前)

すんまへん。( ;^^)ヘ..

書込番号:83138

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2001/01/08 22:54(1年以上前)

薄いスキャナは密着させないとボケるので用途によりけりなんよ

書込番号:83157

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/09 00:50(1年以上前)

>パソコン経験の豊富な方ほどエプソンのプリンタを進める人
が、
>多いような気がするのは、錯覚!?
パソコン暦2年ほどですが人に勧めるときはまず用途を聞きます
が仕事用に使う人にはHPを勧めます。
スキャナはエプソンを勧めます。

書込番号:83256

ナイスクチコミ!0


なんでぇさん

2001/01/09 01:09(1年以上前)

仕事用にすすめるなら、アスクルみたいな消耗品のデリバリー屋さんも紹介してあげてね。>もとくんさん

書込番号:83270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャノンよりエプソン!?!

2001/01/08 20:54(1年以上前)


プリンタ

スレ主 シモヤンさん

パソコン経験の豊富な方ほどエプソンのプリンタを進める人が、多いような気
がするのは、錯覚!?キャノンのプリンターは人気がないのかなぁ?また、ス
キャナ等は、薄くてデザインもキャノンの方がいいと思うのですが・・・!?

書込番号:83093

ナイスクチコミ!0


返信する
スキーヤーさん

2001/01/08 21:07(1年以上前)

プロならともかく、一般家庭等で使用するのなら、エプソンでもキャノンでもあまり変わらないと思います。インクの費用も使い方で変わるし。僕ならデザインとかプリンターを置く場所のサイズにあったのを買います。

書込番号:83104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カットプリンター(?)ご存知ないですか?

2001/01/06 21:10(1年以上前)


プリンタ

突然ですが、失礼します。
お知恵をお貸しください。
どなたかカッティングシートを作れるプリンターご存知ないですか?
100万もする業務用のではなくホビー用に5万くらいで
一昔に販売されていたはずなんです。
たしか「ラベカ」という名前だったような気がします。
確かブラザー製だと思っていたのですが、HPには情報がありません。
無性に欲しくて欲しくて探しているのですが・・・

書込番号:81794

ナイスクチコミ!0


返信する
WiLL_PCさん

2001/01/06 21:30(1年以上前)

http://www.rolanddg.co.jp/products/stika87_j.html

これですか?

書込番号:81803

ナイスクチコミ!0


スレ主 野上さん

2001/01/06 22:16(1年以上前)

WiLL_PC様、ありがとうございます!
メーカーも製品名も間違えてましたとは(汗)
製品名がわかったおかげで購入出来そうです。
(Yahoo!オークションにて見つかりました)

本当にありがとうござます!

書込番号:81826

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング