このページのスレッド一覧(全2441スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2001年1月6日 02:31 | |
| 0 | 1 | 2001年1月5日 22:46 | |
| 0 | 2 | 2001年1月7日 00:26 | |
| 0 | 1 | 2001年1月4日 23:46 | |
| 0 | 3 | 2001年1月14日 01:24 | |
| 0 | 2 | 2001年1月1日 16:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
F870には、フォトシアンとフォトマゼンタのインクがありますが、この2色は、写真を印刷するときだけ使われるのでしょうか?それとも、写真以外のカラー印刷をするときにも使われているのでしょうか。
ご存じの方、教えて下さい。よろしくお願いします。
0点
EPSONのPM770Cが壊れてしまったようなのです。
購入したのは今から1年半ぐらいまえです。
症状は
カラーインクのある色が出たりでなかったり、全体的に変な薄い色になった
り、設定ではちゃんとしてるのに、ずれて印刷されたりします。
インクが悪いのかと何回か新しいのに変えたのですが変化なしでした。
これは、よくいわれる、ヘッドが壊れたのでしょうか?それともドライバーが
壊れているのでしょうか?(ドライバーは何回か入れなおしたのですがダメ)
あと、印刷するとき、時々バキバキとやばい音もします。
0点
2001/01/05 22:46(1年以上前)
素直に電気屋さんに持って行って、診断してもらって下さい。
書込番号:81288
0点
教えてください。今年の年賀状見てビックリしました。インクジェット年賀状
に、はがき専用のプリンターで印刷した方がインクジェットプリンターで印刷
した年賀状より遙かに高画質だったので、今年インクジェットプリンターを購
入しようかと思ってましたが、はがき専用のプリンターを購入しようかと思っ
てます。どのような製品がお奨めか、またどんなお店が安いか教えてくださ
い。
0点
2001/01/07 00:26(1年以上前)
しほばばさん早速のアドバイスありがとうございました。そうですね
もう少し考えます。
書込番号:81918
0点
エプソンのPM−820DCなんですが、デジカメのスマートメディアでの写真印刷
が可能ということで購入したんですけれども、その中でプリント指定対応となっ
ていて、デジカメで設定して、さあプリントとなると枚数指定だけができて、他
のレイアウトはまったくできないのです。
これって、私のほうの指定で問題があるのでしょうか?
0点
こんにちは
[80448]でQ:「フチなし印刷は周りが少し削られて印刷される」というのが
あり、
A:「それが四辺フチなしの仕様です」というのは理解できるのですが、
私の場合、(VAIOR63+PM900C+筆王2001)のPM900Cのプレビュ−画面では実際の
印刷結果より大きく表示される(4辺が大きく切れるが印刷すると切れない)の
です。
しかも、[筆王]にもプレビュ−機能があるのですが、それで見ると印刷範囲内
に表示される部分が切れてしまうのです。
正に「帯に短し、たすきに長し」状態です。
解決方法をご存知の方がいらしたら是非教えて下さい。
0点
2001/01/04 11:22(1年以上前)
Bamboo さん早速のレス有難うございますm(_ _)m
やっぱり、納得するしかないのでしょうかねぇ
今回の年賀状はそうしたのですが・・・(一応できるにはできるので)
解消すれば試し刷りの枚数減らせるので、他の機能が完璧なだけに何
とかならないかなと思うんですが・・・
書込番号:80544
0点
2001/01/04 23:37(1年以上前)
Bamboo さん、すぐにレス頂いたのに遅くなりましてすいません。
そちらの方々にもお知恵を拝借しようと思います。何か判れば報告致
します。有難うございます。
そういえば、あそこってPM900C買う時にかなり参考になった所でした
今回は忘れないように「お気に入り」に入れました。
>http://www2u.biglobe.ne.jp/~c_works/cgi-bin/treebbs.cgi
書込番号:80758
0点
2001/01/14 01:24(1年以上前)
あっちでも今の所レス付きません。
まあ、試し刷りすれば問題ないのでサボらずに使用して行きます。
(面倒だけど四辺フチなしの魅力を考えたら安いもんですよね)
書込番号:86008
0点
ThinkPad i1465、DeskJet955c
この機種だけなのか、excelで、印刷プレビューをしたら、
5秒もかかってしまいます。余白移動など、時間が異様にかかります。
メモリーをプラス64MBして、128MBになっていますが・・・
たとえば、NEC機種PICTY900(HP製)では2秒ぐらいで、
倍以上の時間がかかってしまい、仕事になりません。
これは常駐ソフトが原因なのか、それとも、プリンタードライバーか?
ほかの要因があるのかわかりません。このあいだ、プリンタードライバーを、
バージョンUPして見たのですが…
もしかして、欠陥品???個人的にはHPのプリンターはお気になのですが…
どなたか、改善策をわかる方、よきアドバイスを宜しく御願い致します。
0点
2001/01/01 16:57(1年以上前)
きこりさん、どこにその回答があるんでしょうか?
おせーてくらさい!!
書込番号:79286
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





