プリンタなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > なんでも掲示板

プリンタなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(14190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンターについて

2000/12/19 01:11(1年以上前)


プリンタ

プリンターの説明にある2400×1200dpiというのはなんのことなので
しょうか?
この数値の多いほうが性能が良いというのはわかるのですが、具体的にどうい
うことなのかがわかりません。
どなたかわかる方よろしくお願いします。


書込番号:72706

ナイスクチコミ!0


返信する
いきのむしさん

2000/12/19 01:20(1年以上前)

dpiは、dot per inchの略です。
1インチ(inch)(=25.4mm)あたり、どれだけのドット(点の)数がある
かということになります。
2400×1200であれば、横方向に2400ドット、縦方向に1200ドット、1
インチ四方の面積に288万個の点があることになります。

※丸囲み数字は機種依存文字です。使うのを避けましょう。

書込番号:72711

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2000/12/19 01:25(1年以上前)

dpi(ドット・パー・インチ)とは、一インチ(約2.54cm)の間にド
ット数をどれくらい打てるかを表したものです。

書込番号:72715

ナイスクチコミ!0


1郎さん

2000/12/19 01:57(1年以上前)

いきのむしさん&あもさん
どうもありがとうございました。
こんなにすぐに返事を貰えるとは、思わなかったので感動しました。

書込番号:72741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PM900CでCD−R

2000/12/17 19:36(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:10071件

ドライバをアップデートして、今日CD−Rにプリントしたところ、
前より薄くなり、横縞が入るようになってしまいました。
その前は、特に意識もせずに普通に出来てました。

色々と試して見た結果、CDダイレクトプリントを再インストールして、
スムージングにチェックを入れたところ横縞は出なくなりました。

一応、そこそこのレベルになり薄いのはドライバでコントラストを上げれば、
いいと思うのですが、もう10枚位刷ってるのでこれ以上無駄にしたくありま
せん。

PM900Cを使われてる方セッティングはどのようにしてるでしょうか?
(ドライバを元にもどすか、新しいドライバを再インストールするか迷ってま
 す)

書込番号:71960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件

2000/12/18 01:37(1年以上前)

レスありがとうございます。
元のドライバに戻して最もシンプルな推奨設定で、やって見たところ
普通に出来ました。う〜ん、なぜなんでしょうね〜?

新しいドライバで同じ設定だとだめです。ただ新しいドライバが
だめかどうかは、もう一度再インストールして試してみないと・・・
再インストールすると改善する場合もあるみたいなので。

でも、しばらくは元のドライバを使おうと思います。
写真印刷では新しいドライバの方がきれいに出来るみたいですが、
(新しいドライバの方が設定が楽でした。)
元のドライバでも設定を変えればきれいにできるみたいなので。

自分は写真印刷とCD−Rプリントがおもな使用目的なので、どっち
を採るか迷いました。

PM900Cを使われてる方で新しいドライバで、CD−Rプリント
の具合が知りたかったので・・・

彩さん、ありがとうございました。

書込番号:72128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2000/12/18 13:53(1年以上前)

そうですね、しばらく待ってみます。
キャノンF850改造のCD−Rのプリントの具合は、
どうでしょうか? 
比較して見たいですね〜(笑)

書込番号:72337

ナイスクチコミ!0


ミタさん

2000/12/19 00:27(1年以上前)

こんばんは。
私も、PM-900Cユーザーです。
ドライバをアップデートしましたが、特にかわりありません。
ドライバのセッティングは、waitsさんのHPを参考にして
同じ数値にしてます。
http://www.ne.jp/asahi/yamachan/station/
かなり参考になると思いますよ。

書込番号:72673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2000/12/19 02:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。
非常に参考になりました。
ああいうやり方もあるのだと感心しました。
ミタさんありがとうございました。

書込番号:72766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PM写真用紙について

2000/12/17 12:22(1年以上前)


プリンタ

スレ主 CAMANDさん

PM880Cを使っていますが前回買ってきた用紙は使っていて綺麗に問題な
く印刷できたのですが、今回買ってきた用紙は印刷したばっかりのときは良い
のですが次の日になると白いはんてんのような(のりがはがれてひからびてい
る)ものができています、水にぬらしてふくとなおるがまた同じ現象になって
しまいます、なぜでしょうか、用紙は同じ物です不良品でしょうか、それとも
今の季節乾燥しているからでしょうか、前回の用紙に印刷したものはぜんぜん
そうゆう現象はおきてません、同じ経験をもつ方いますでしょうか。

書込番号:71790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MACとWINの共有

2000/12/17 05:46(1年以上前)


プリンタ

今まで、CANONのBJ F300をi-MacとWINのノートでUSB接続で共有している
のですが(USBの抜き差しで)これをプリンタサーバをLANで使用すれば
共有できると店員さんに教えられCOREGAのPServerを購入しました。
簡単な説明書しか入っていなく使い方がよく分かりません。
注釈にMACではPostScriptのみ対応と小さく書いてあったのですが(後か
ら気づいた)なんのことかわかりません。プリンターの説明書にもよく
書いてないのですがよろしければ教えてください。
WINにドライバをインストールするときも、ウィザードがパラレル接続か
USB接続か聞いてくるのですが、LANで使いたい時はどうするのでしょう
か?
知識なく買ってしまったのですが、宜しくお願いします。

書込番号:71717

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2000/12/17 05:56(1年以上前)

私はWinしか使ったことが無いのでわからないですが、コレガの
HPにいってみては?(もういってるかも)
http://www.corega.co.jp/product/pserver/pserver.htm
Apple/EtherTalkプロトコルに対応とあるので、ネットワークの
方の設定ではないでしょうか。
あとは、その店員にちゃんと説明をしてもらいましょう。

書込番号:71719

ナイスクチコミ!0


ほえさん

2000/12/17 10:08(1年以上前)

MACでプリントサーバーを使用した印刷は殆どのプリントサーバ
では、PostScriptプリンタに対してしか行えません
知っている物では http://www.jci.co.jp/index_jpn.html
で扱っているものくらいしかありませんので
一度、店員に確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:71750

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/12/17 10:12(1年以上前)

ちゅーわけコレガでは使えません。返品してください。

書込番号:71753

ナイスクチコミ!0


たまりんさん

2000/12/17 23:36(1年以上前)

コレガのプリントサーバの手順としては、付属のフロッピーから
WINにプリントサーバのソフトを入れて、プリンターサーバの設
定(どのプロトコルを使用するのか、ネットワークグループの選
択など)、WINでネットワークの設定の確認、プリンターをネッ
トワークプリンターを選択して追加するって感じです。
小さくて読みにくい説明書ですが必要な事はしっかりと書かれて
いたと思いますので頑張って読んでください。
あとMacにはDAVEなどを導入してやらないと難しいかもしれませ
ん。
マックのネットワークについて書かれたページも色々ありますの
でご覧になってはいかがでしょうか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kkmm/imac/index.html

書込番号:72049

ナイスクチコミ!0


スレ主 しおさん

2000/12/18 02:12(1年以上前)

みなさん親切な回答ありがとうございます。
とりあえず、勉強不足だったようで、もう少し理解してから、
チャレンジしてみようと思い、返品することにしました。
渋谷のT-ZOneでの対応だったのですが、基本的には返品は受
け付けてもらえないようです。事前に電話で確認したところ、
店員さんがMAC対応ですと言ったところ。(別に間違いではない
のですが、自分にとっては説明不足だった。)受けた女性の方
が、返品可能ですので持ってきてくださいと言ったことなどで
返品に対応してくれましたが、レジではすごく嫌な顔をされま
した。故障品ではなかったので、特に落ち度があったわけでは
ないので、基本的には嫌がられましたが無事返品できました。
いろいろ教えてくれたみなさんありがとうございます。
もういちど勉強して、MACとWINのネットワークにチャレンジし
てみようと思います。

書込番号:72140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DJ957Cの年賀状作り

2000/12/16 14:54(1年以上前)


プリンタ

年賀状などの厚紙を印刷するのは、苦手なのでは?と、言う話をきいたのですが本当ですか?

書込番号:71350

ナイスクチコミ!0


返信する
デビルさん

2000/12/16 15:05(1年以上前)

余白がでかい。

書込番号:71359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PM900C

2000/12/14 15:07(1年以上前)


プリンタ

スレ主 杏仁豆腐さん

PM900CとCD-Rに印刷キッドを購入しました。しかし、Rに印刷するのに、自分の好きな画像を印刷出来ません。他に何か良いソフトは無いでしょうか

書込番号:70273

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/12/14 15:49(1年以上前)

そんなことはないと思いますが・・・

書込番号:70294

ナイスクチコミ!0


浮舟さん

2000/12/14 17:04(1年以上前)

うちでは好きな画像を、それこそ好きなレイアウトで好きなだけ印刷
することができますよ?

それは、貴方がなにかを見落としている所為だと思います。

書込番号:70326

ナイスクチコミ!0


スレ主 杏仁豆腐さん

2000/12/14 17:15(1年以上前)

もう一回説明書を見直してみます。

書込番号:70333

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2000/12/14 22:18(1年以上前)

 ファイル形式が対応してないなら、ペイント等で変換すれば使える
と思います。

書込番号:70446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング