プリンタなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > なんでも掲示板

プリンタなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(14190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンターについて

2000/12/08 23:36(1年以上前)


プリンタ

スレ主 クリフトさん

はじめまして。
エプソンのPM880Cの購入を考えています。
プリンターの購入ははじめてなので分からない事があります。
インクの目詰まりは新品の状態からどのくらいで起こるのですか?
そして、それは自分では直せないのですか?
教えてくださいよろしくお願いします。

書込番号:67472

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/12/08 23:53(1年以上前)

過去ログ読んでます?

とりあえず、年に数回(年賀状だけ)しか使わないと
インクが目詰まりするようですね。

長期間使わないときは、定期的にテストプリントするなど
メンテナンスすれば基本的には大丈夫でしょう。

目詰まりが発生して、プリンターの機能で改善しない場合は
機械の分解などが得意なら自分で掃除なども出来るでしょうが
ショップの保証を付けておくなどして
メーカーに見てもらうのが一番良いでしょうね。

書込番号:67485

ナイスクチコミ!0


返信さん

2000/12/08 23:57(1年以上前)

ちゃんと使っていれば(簡単なメンテを含む)目詰まりなんて不良で
もない限り、そんなに起こらないですよ。
軽い目詰まりなら、メンテ(ユーティリティのヘッドクリーニング
等)で・・・それ以上は、自分では無理、ヘッド交換になります。

書込番号:67488

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリフトさん

2000/12/09 01:35(1年以上前)

カブトムシさん、返信さん、さっそくレスしてくれてありがとうござ
います。
僕が過去ログを見るのが少し足りなかったようでした。
すいません。
ありがとうございました。

書込番号:67548

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/09 02:59(1年以上前)

あんまり、過去ログって言いたくはないんですが、
必ず返事が来るとは限らないのが掲示板ですから、
有る程度は(過去ログなどを)調べてから
質問した方が良いって事です。

今回の話題は、少し前に同じ様な内容があったので
特に反応してしまいました。
気分を悪くしないで下さいね。

書込番号:67579

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/09 14:26(1年以上前)

あと、いろんな環境の方がいるので(i-modeの人とか)
同じ内容が重複しないように心がけるっていうのも
マナーでしょうね。

# 同じ話題が、数日のうちに複数あると(悪意が無くても)
# 嫌がらせと思われても仕方がないかも(^^;

書込番号:67703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD−R印刷改造キットは…

2000/12/08 22:59(1年以上前)


プリンタ

スレ主 りごりごさん

改造キットは大阪でも売ってますか?明日大阪の日本橋でんでんタウンに見に行こうと思っているのですがだれか知ってる人いませんか?教えてください

書込番号:67452

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/12/08 23:03(1年以上前)

どのメーカーのどの機種ですか?

書込番号:67457

ナイスクチコミ!0


スレ主 りごりごさん

2000/12/08 23:35(1年以上前)

[かぶとむしさんへ]どの機種でもいいです、プリンタ−も買うつもりなんで…PM-900C買いたいのですがパソコン買い替えたばっかりなのでお金が…もうひとつ質問なんですが印刷の仕上がりはどうですか?

書込番号:67471

ナイスクチコミ!0


通りすがりの人さん

2000/12/09 01:54(1年以上前)

PM-900CならJ&Pが結構やすかったですよ。
(先週、行ったのはテクノランド)
PM-900C+印刷キット+イメーションのメディア20枚
インク割引券500円X2枚 ケーブルに用紙25枚
で、49800円でした。
会員カードあれば、割引券が送ってきてるはずですので
そいつが、あれば、さらに2000円引き。(たぶん)
私は写真印刷しないので買いませんでしたが、
聞いたところによると土日で、100台くらいは在庫あったみたい
です。今週も土曜とかなら買えるのでは?
(在庫切れのお店も多いですしね。)

書込番号:67554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

印刷について!

2000/12/08 19:48(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ちなかさん

EPSONのプリンタの双方向印刷ON/OFFってどういう機能なんですか?カタログにも書いて無いので教えて下さい。今度880Cの購入を考えているので。

書込番号:67352

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2000/12/08 23:44(1年以上前)

820DC持ってますが、マニュアル見てないんでズバリ想像で答えま
しょう。
プリンターは印刷ヘッドが左右に動いて印刷するんですが、以前はこ
の左右の動きの片方でしか印刷していませんでした。
それがヘッドが「戻る」時も印刷するようになって印刷時間が一気に
短縮されたんですが、その機能を使用する、しないの区分けでしょ
う。
多分、OFFにするとより精度が上がるんでは?(←自身なし)

書込番号:67478

ナイスクチコミ!0


通りすがりな人さん

2000/12/09 01:57(1年以上前)

さらに想像します。
キヤノンのS600が、印字ヘッドのインクの配列を左右対称にして、
逆方向で印刷してもインクを落とす色の順番が同じと
うたっていたので、
インクを落とす順番による色のちがいがなくなり
画質があがるのでは?

書込番号:67557

ナイスクチコミ!0


kumaさん

2000/12/09 15:52(1年以上前)

>双方向印刷ON/OFF
 これは、細かい筋が出て汚いときはOFFにする、
 というものだったと思います。
 細かい筋が気にならないときは、ONにすると速く印刷できます。
 (普通はONでいいと思います。)

書込番号:67740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

写真画質はどれがきれいですか?

2000/12/08 13:33(1年以上前)


プリンタ

はじめまして。今キャノンのBJC-700Jを使っていますが、印刷出来なくなって
しまったので買い替えようと思っています。その前もキャノンを使っていたの
で、出来れば他者メーカーをと考えているのですが・・・。予算は4万円までな
のでPM-900Cは無理なので、PM-880Cがいいかなと思うのですが、キャノンの
BJ F870とでは写真はどちらの方がきれいなのでしょうか?あとキャノンのプ
ロフェッショナルフォトカード(ミシン目を切ってフチなしに出来る紙)を使
った事のある方、使い心地など教えて下さい。

すみませんもう1つ、シャープのPrizma AJ-21001を使っている方いません
か?もしいらっしゃったら、写真の画質などを教えて下さい。

たくさん質問してしまってすみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:67228

ナイスクチコミ!0


返信する
rtasさん
クチコミ投稿数:161件

2000/12/08 16:45(1年以上前)

画質に関しては、EPSON 880C/900Cのほうに
軍配が上がります。900Cは、インク粒子(2pl)・
印刷速度・CD-R/厚紙に印刷ができること以外は
880Cとの違いはありません。

したがって、PM-880Cはcorgiさんの要望に
十分応えられるプリンタだと思います。

ちなみに私はPM-900Cを買いました。
来年の夏のボーナス払いで…(^_^;)

書込番号:67271

ナイスクチコミ!0


スレ主 corgiさん

2000/12/08 18:41(1年以上前)

rtasさん、ありがとうございます。F870の方がもとの値段だ高いの
で画質もきれいなのかなと思っていたのですが、写真はエプソンの方
が強いんですかね。880Cと900Cのインク粒子の違いはどれほどなの
でしょうか?じっくりみないとわからない程度ですか?ぱっと見でわ
かる程なのでしょうか?もし知っていたら教えて下さい。よろしくお
願い致します。

書込番号:67321

ナイスクチコミ!0


rtasさん
クチコミ投稿数:161件

2000/12/08 22:39(1年以上前)

エプソンは徹底的に写真品質を求めていますので,
モデルを重ねるごとに良くなってきています。
キヤノンやヒューレットパッカードなども
がんばって追随していますが,今のところ
エプソンが「一歩リード」といったところでしょうか。

さて,880Cと900Cのインク粒子の違いですが,
880Cは4pl(ピコリットル),900Cはさらに半分の
2plとなっています。また,900Cでは従来の6色インクに
ダークイエローを加えた7色インクとなっています。

…が,普通,パッと見たときの違いはわかりません(苦笑)。
よほど目が肥えていなければじっくり見ても違いは
わからないでしょう。

「880Cのほうがきれいだ」と言う方もいらっしゃるようですが,
店頭でのサンプルを自分の目で確かめてみたほうが良いでしょう。

あとは,それぞれの機能について,本当に自分に必要なものかを
考えて,最終的には財布との相談です。

書込番号:67439

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/12/08 23:18(1年以上前)

予算が4万円でしたら、EPSONの880がヨドバシ、サクラヤ等で
\29800-で売っているはずですのでおすすめです。(ポイント付き)
ケーブルと予備インクと紙を購入するとだいたい4万円弱になると思
います。

書込番号:67465

ナイスクチコミ!0


スレ主 corgiさん

2000/12/09 09:23(1年以上前)

rtasさん、懐古主義さん、ありがとうございます。
ずーっと、どれにしようか迷っていたのですが、掲示板を見てPM-880
Cで落ち着きそうです。今日電気店をまわってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:67627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プリンタについて

2000/12/07 19:55(1年以上前)


プリンタ

プリンタのインクの目詰まりは、直す方法直す方法ないのでしょうか?
どなたか、知ってる方いましたら教えてください。

書込番号:66856

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/12/07 20:01(1年以上前)

状況にもよるんでしょうが、インクを変えたり、
暖めたり、叩いたり、ひっくり返したりするしかないと思います。

年賀状に使うなら、早めにメーカーに修理に出すのが良いのでは?

書込番号:66861

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんさん

2000/12/07 20:47(1年以上前)

早速のレス有難うございます。
>暖めたり
暖めるというのは、ストーブとかで暖めるという事でしょうか?
プリンタについては無知なのでどうか知ってらっしゃる方いまし
たらお教えください。
>カブトムシさん、ホントにありがとね!

書込番号:66886

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/07 20:57(1年以上前)

いぜん、自分で直す方法を書かれてるのがありましたが
もう残ってないかも?(探せないでしょうね)

http://hp.vector.co.jp/authors/VA004478/pm750c/

ちなみに使用機種はなんでしょう?メジャーな機種なら
上記のようなサイトが見つかるかも知れませんよ。

書込番号:66893

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんさん

2000/12/07 21:16(1年以上前)

カブトムシさんレス有難うございます。
いやぁ、これからプリンタ買う予定なんですよ。
狙ってるのが富士ゼロックスの1,4万くらいの機種です。僕は
あまり、カラーの綺麗さにこだわっていませんし、仕事でプリン
トアウトしたときにはっきり写ってるものであれば良いんです。
ところで、上に書いてあるような使い方で良いものってどこのメ
ーカーかご存知ないでしょうか? 宜しければ知恵をお貸し下さ
い。宜しくお願いします。

書込番号:66903

ナイスクチコミ!0


tokukanaさん

2000/12/07 21:46(1年以上前)

ゼロックスは安くて早くていいんですけど、仕事で使うならイン
クが手に入りにくい、ランニングコストが高い、という点であま
りお勧めができない気がします。(JW-600Cをもとに書いています)

書込番号:66914

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんさん

2000/12/07 23:34(1年以上前)

早速のレス有難うございました。
tokukanaさん参考になりました。
有難うございます。

書込番号:66970

ナイスクチコミ!0


indigoさん

2000/12/07 23:54(1年以上前)

ゼロックスはランコスが高いというご意見がありましたが、インクが
ヘッド一体型なのを考えると、そんなに高くない気がしますがどうで
しょうか?また、仕事でお使いなら、B70なんかは仕事向けで、イ
ンクも独立だからランコス的にもいいような気がします。ゼロックス
って、もともと企業向けの会社ですから、仕事にはいいのでは?

書込番号:66993

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/08 05:42(1年以上前)

ありゃ?これから購入されるんですか。

そうであれば、
使わない時でも定期的に電源を入れたりメンテナンスするなど、
インクがつまらない様にこころがけるのと、
購入店などの保険(保証)を追加しておくと
良いのではないでしょうか?

書込番号:67112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/12/07 16:35(1年以上前)


プリンタ

ウィンドウズとマックの両方を使う環境で、カラープリンターを購入しようと
思っています。予算は5万円ぐらいで、レーザー・ドットは決めかねています。
皆さんはどの機種がよいと思いますか?
プリンターの購入は初めてで悩んでいます。

書込番号:66775

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/12/07 16:47(1年以上前)

最近の価格に疎いんですけど、
カラーのレーザープリンターって5万円で買えるの?

いずれにせよトナー(維持費)が高そうなので、
# 使用頻度にもよりますが
レーザーは止めた方が良いのではないでしょうか?

あとは、MacとWindows機とプリンターをどのように接続するか
書いた方が良いと思います。

P.S.
出来れば店頭に行って、自分の所有機などの環境と
製品のカタログと印刷したものやデモ(動作音)を
見てきた方が良いと思います。

書込番号:66784

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズさん

2000/12/07 16:51(1年以上前)

カブトムシさん、早速のお返事ありがとうございます。
接続環境としましては、マックと、ウィンがネットワーク上にある環
境になります。
プリンターサーバをおいて接続したいと思っています。
店頭で調べたいのですが、なかなか行けないのと、あういうお店の人
ってどうも苦手で・・・^^;

書込番号:66787

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/07 17:04(1年以上前)

プリンターサーバーで、上手く行かない物ってまだあるのかな?

とりあえず、プリンターサーバーのメーカーで
使えないプリンターがないか確認しておくのを忘れないで下さい。

Bambooさんも書かれているように状況をみますと
インクジェットになると思われるので、
必要な用紙サイズと価格を考慮して、
Epson、Canon、HP社のサイトから候補機を探して
プリンターサーバーで使える物を選ぶと良いと思います。

書込番号:66795

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/12/07 17:55(1年以上前)

そのご予算ではwin,Mac両方のネットワークに同時に対応できる
カラープリンターはないと思われます。

最近のプリンターサーバーはmacをサポートしていると言っても
ポストスクリプトプリンター(PS)以外はサポートしません。
よって、ほとんどのカラープリンターは該当しません。

最初からネットワーク対応をうたっているプリンターを購入する
か、
USB接続のプリンターを購入して印刷ごとにつなぎ直すしかない
と思います。

Macだけしたら以下のような共有ソフトがあります。
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/
usb_printer_sharing_1.0.ht

書込番号:66823

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/08 02:46(1年以上前)

あの〜 一つ突っ込みしておくね?
プリンタサーバーってマックじゃ使えませんよ
ポストスクリプト対応が必須になっちゃってます<ほぼ全部

#業務用の高いプリンターのみ対応です>ポストスクリプト

書込番号:67079

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/08 02:51(1年以上前)

書く必要なかったよ bさんの方が詳しく載っていました
とほ

書込番号:67082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリンタなんでも掲示板を新規書き込みプリンタなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング